ブログ記事1,667件
カフェインの摂取をやめてしばらくたって、血痰が全く出る気配がないことに気がつきました。理由は、むせて咳き込んだときに血痰が出なかったからです。そこで運動を始めてみましたが、全く血痰が出ずにランニングができました。心拍数、心肺機能ともに大きく改善しました。運動を始めた11月から急激に安静時心拍数が下がっています。ちなみに今日の安静時心拍数は66でした。このことから、心肺機能と心拍数の関係は大きいように思います。
現在、線毛機能不全症候群(PCD)の原因として、運動性繊毛の形成や機能に関わる50以上の遺伝子の機能不全が知られています。そのうちDNAI1遺伝子の異常は、今から25年ほど前にPCDの原因として一番最初に報告されたものですが、日本ではこの遺伝子によるPCDはかなり稀です。最近、海外で、機能していない繊毛遺伝子DNAI1に注目し、安全性と効率を高めた上で正しく働くmRNAを合成して、特殊な脂質ナノ粒子に封入して、エアロゾルとして吸入することによって肺に送り、繊毛の動かない呼吸上皮細胞に取り込