ブログ記事8,100件
カッパドキアといえば、いまや奇岩よりも人気という熱気球ですが。私は20年前😅に乗ったことあったし、オットは安全性が不安というので、乗る予定は無かったのです。が!カッパドキアで3番目に大きい気球運行会社を経営している義はとこ氏に「君たちを飛ばしたるぞ〜!💪」と、問答無用で乗せられることに早朝の4時にホテルにお迎えに来た車で、乗り場にやってきました。8月なのに肌寒く暗いなか、何十というシワシワに萎んだ熱気球が倒れていて、ゴーっという音とともにバー
昨夜はステーキ某店にてハンバーグ&ステーキを食べてきました~~!\\٩('ω')و///めっちゃケミカル(笑)※制作中につき、2019年9月5日の過去記事を再掲載してます。前回からの続き。↓『1.肉食はいけないのか?(ミノタウロスの皿)』※少々【閲覧注意】です!で、超ネタバレしてます(笑)※制作中につき、2019年8月31日の過去記事を再掲載してます。私は藤子不二雄先生が描か…ameblo.jp『2.肉食はいけない
こんにちは移植周期待ちに、採卵後の新婚旅行成田ロス1泊ニューヨーク1泊アイスランド3泊ロンドン1泊ミラノ1泊ルクソール2泊カイロ2泊成田を振り返っています今日は9,10日目エジプト・ルクソール編です。ーーーエジプトと言えばカイロのピラミッド。しかしその他の遺跡、見どころはほぼルクソールにありますミラノに来たのは、ルクソールへの直行便目当て。お昼の便で約5時間後ルクソールに到着。3人掛け席で、窓側にいたノルウェ
ストックホルム最後のディナーは、ストックホルムを一望できるレストランバーへ。スルッセンの駅を降りると、横に伸びている変わった建物で、ひと目で分かります。横長に伸びているところがレストランバーになっています。本来はバーとしての利用の方がよいのでしょうが、いかんせん夫がお酒を飲まないので我が家はレストランを利用することにしました。店内はこじんまりとしていますが、眺めがとっても良いです。レストランの上の階は、橋になっていてこちらも眺めを楽しむことができます。
前回の続きです。フライト続きでヘトヘトな体に更に鞭を打つかのごとく、4時半起きで気球に乗りに行きます笑気球の飛ぶ/飛ばないはトルコ政府が管理しており、風速15km以上だと飛ばないとか。今日は風速11〜12km程度(だったはず、スクショしておけばよかった笑)の予報で、無事に飛んでくれそうです👏ホテル前にて、5:00にシャトルによるピックアップがあり、間もなく、アヴァノスの街近くにある気球会社のレセプションに着きました。ここで支払いをして、乗り場までのシャトルへのアサインが完
トータル3.2日ほどいたイスタンブールの食事をまとめてまず、トルコ料理は美味しい世界三大料理なんだって。美味しいから三大料理ってわけじゃないみたいだけど。まず次男がハマったミディエドルマ。ムール貝の中にピラフ。全部違うお店の写真。一口サイズでどんどんいける4軒で食べたけどちょっとピリっとしてるところとか少しお店によって味が違う。屋台みたいに店先で食べるスタイルも。初日、けっこうガラダ塔のあたりで探したけど1店舗しか見つけられなくて、イスティクラル通りの奥の方にたくさんありまし
●ロズウェルの謎を解く元米空軍大尉、メモに書かれた重要な言葉がUFO衝突のカギを握っていると語るBy.EmmaParry更新2022年7月8日米空軍の退役大尉は、メモに書かれた重要な言葉がロズウェルUFO墜落の謎を解くカギを握っているかもしれないと考えている。この謎めいた事件の答えを探すために、過去数十年にわたって約600人にインタビューをしたベテラン研究者のケビン・ランドルは、「地球上の説明の可能性はすべて排除した」と語っている。ケビン・ランドルは80年代からロズウェルを
長い長いバス移動の末カッパドキアで宿泊するホテルに到着。前記事にも載せてますがデフォルトのホテルから追加料金を支払ってアップグレードしたホテルです。ちなみに私たち以外のツアー参加者の方とガイドさんはデフォルトのホテルに宿泊の為ここから翌朝の待ち合わせまでは別行動。自由・・・と言えば自由です。お部屋が素敵すぎる。その上このロケーション。雪化粧がまたいい。ここからあの、気球を拝めると思ったらたまらんです。
11月上旬、春真っ最中〜、ニュージーランドです。2023年9月、トルコを旅してきました。旅っ記続けますっヽ(^o^)丿初回からはコチラ↓をご覧くださいっ。旅4日目は「快適すぎる」と評判の夜行バスに乗りパムッカレからカッパドキアまで移動、感動的な風景が見られました。絶景&激痛のパムッカレを堪能し、デニズリオトガル(バスターミナル)行きのバンを待ちます。バス停などはなく、誰に聞いても”この辺りで待て”とのことです。デニズリオトガルに戻り、その
HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行⑤】ルクソール博物館&スークでお買い物』HELLO♡JTB旅ものがたりナイル川クルーズで巡る神秘のエジプト8日間に参加しました旅行記を綴らせていただいております『【エジプト旅行④】ナイル川クルー…ameblo.jp↑こちらのつづき2024.123日目ルクソールクルーズ船にて宿泊5:00起床5:1
[気球爆弾大津放球基地]放球台茨城県北茨城市平潟町気球爆弾、戦後に風船爆弾と呼ばれた(以後、風船爆弾)この発射というか放流するための放球台をみにいく。日本陸軍と日本海軍が開発し、昭和19年11月に陸軍は「ふ号兵器」として実戦投入した。ふ号兵器は、気球の直径約10m、総重量は200kg。兵装は15kg爆弾1発と5kg焼夷弾2発搭載。風船爆弾は日本本土から偏西風を利用して北太平洋を横断させ、時限装置による投下でアメリカ本土空襲を企図するもの。昭和19年11月初旬〜昭和2
1月28日(日)昨日カッパドキアに到着してアップグレードした洞窟ホテルからは『ここから気球を観ることは出来ないよ!』という衝撃の事態から回避するが如く急遽手配したタクシー不安も大きかったけど無事ホテルにお迎えが来てくれた。行けましたーーー!高台から観るだけと思ったら『2か所のビューポイントに行くから僕のお父さんのタクシーに乗ってね』と親子でホテルのレセプションに現れた。乗ったお父さんタクシー。まずはこの飛
サウジアラビアに10年も住んでいて観光での国内旅行は初めてって、自分でも驚くリヤド⇄ジェッダは何度も往復してるけど観光旅行✈️とはちょっと違うので夫の長かったサウジ生活ももうそんなに長くは無いだろう、との事で義妹と姪がサウジアラビアとドバイに遊びに来る事になった✈️実は2020年、コロナ禍になる直前に義母・義妹・姪の3人で来サの計画を立て飛行機✈️までとったのに直前にコロナの影響で飛行機✈️が飛ばなくなりサウジへの渡航が禁止🈲となってしまった今回はそのリベンジ義母は
日の出に間に合うかなぁと心配しながらビューポイントに歩いて行く途中、衝撃の事実を告げられました。バルーンはキャンセルになった気球に乗る予定だったツアーの人もバンに乗って帰ってきています。自然相手だから仕方ない…。高所恐怖症だから気球に乗るのはやめたけど、地上から風景が見られるのを楽しみにしていたのになぁ。途中まで登ってきたので朝の景色をみてきました。宿に戻って二度寝をした後、朝食をいただきます。眺めが良くて気持ちがいい。チェックアウトをしたら、散策へ。ツアーもたくさんありますが
また増殖膜2025年3月前回の診察から約一ヶ月。見え方に変化はないが太陽下ならだいぶ見えてる。もしかしたら今回は気球も十字も見えるかもしれないしなんだったら今日シリコンオイルを抜く日を決めるかなーと思っていた。眼科に着くと今日は院長がいるらしく診察は院長になった。診察前の検査気球見えない十字見えない更にいつもよりCTに時間がかかった。私はメガネをかけないと近くしか見えないのでディスプレイに映し出されている画像が全くみえない💦なんだか嫌な予感がするなーと診
お土産で購入したアクセサリーシリーズ第2段♡7年前になりますがトルコへ行った時にトルコ石のピアスを購入しました。今でもよくつけています♫ツアーに組み込まれていたお店。トルコへ行く前からトルコ石のピアスを購入しようと思っていたので気合いを入れてお店に入ったのを覚えています。笑もう少しお手頃なピアスに決めかけていたのですが良いものが出てくると欲しくなる…オーナーもでできての価格交渉に漕ぎ着け、当初よりはだいぶ安くしてもらいました。それでもボラれてるとは思いますが…トルコではエフェソス
トルコに行く前に、YouTubeとかで気球乗りを見てたけど、実際に乗っての感動はいい表せないワ🎈こんにちは😃Nonです🌸GWが始まりましたね今、北海道⛳️🏌️♀️に行く道中、空港でブログを書いています。『トルコ④カッパドキア気球乗り彼の辛口(汗)』こんにちは😃Nonです🌸グルオ👨✈️との二週間のトルコ🇹🇷旅いよいよ中盤、そして楽しみにしていたカッパドキアでの気球🎈乗り『トルコ③自然の壮大さを実感、そ…ameblo.jpカッパドキアの続きカッパドキアでは気球に乗れて
今日がラストのスキー場もあったのですが…スキーはお休みにしました。FIREで人生エンジョイしたいブログゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。めんどくさいコメントは容赦なく削除します。highspeedskier.livedoor.blog-------------訪問いただき有難うございます。まずはこちらをよろしくお願いします。に
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日タッカンマリランチの後はバスに乗って汝矣島方面へこのブログの続きです『デモの影響でソウル市内のバス運行状況乱れてた』韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日シャトルバスに乗ろうといそいで出発場所へこのブログの続きです『官邸から枕流閣、常春斎を経て観覧客休憩…ameblo.jp前日乗れなかったソウルの月(ソウルダル)に再チャレンジ!!『汝矣島ソウルの月に乗れるでしょうか?』韓国ソウル1月ひと
今回の旅でちょうど始まったばかりのイベントが!ソウルダル🌙といって月に見立てた気球に乗ってソウルを見渡せる〜娘は怖いからやめとくって言ってたけどいわゆる熱気球で遊覧するのではなく紐が付いてて上に上がったり下がったりするだけ!じゃあ大丈夫か、という事で3人で乗ることに天候に左右されるので運行するかしないかは当日でないとわからないから事前予約制ではなくて当日行ってKIOSKで整理番号をもらって順番が近づいたら代金支払って、注意事項など読んでスマホで乗車登録などしてから
❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちら旅の目的地帯広ということで、富良野や星野リゾートトマムを候補に旅行プランを考えておりました。が、富良野は行ったことがあるし星野リゾートトマムは家族連れが多そう。一人旅には家族連れの多さはキツイのです。色々調べまくった結果、少しトキメク場所発見!!↓↓温泉もあり、いずれ見ることができなくなるという
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう通帳アプリで入金額確認です。便利になりましたなあ~。(^_^)/『2018/4/25』『ららぽーと福岡』でお買い物が出来るようになりました。本日、開業しましたよ。(^o^)『2019/4/25』初任給、何に使った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう親にプレゼントしましたよ。感謝の思いを伝えてね。あの頃の思いを返してくれと思うくらい、親にムカつく気持ちが癒えません。(#゚
こんばんは!いつもご覧いただきありがとうございます♪早いもので娘が先日1歳になりまして、Baby併設店へ撮影に行ってきました!私の着付け中に後追いで泣きまくるって分かっていながらパパママ和装なんかしちゃって尋常じゃなく大変だったけど、子供達もなんとか最後まで頑張ってくれました👍せっかくのBaby併設店なので、Baby限定のものをピックアップ!ちなみに今回の1番の目的はBaby限定衣装の『打掛』でした😍打掛が後ろに広がってすごい可愛い🥰(ONEの小物もBaby限定のものです)ホントに
9/16〜17はうさぴょん実家で旅行でございましたいつ?GW?あ、父上の命日で集まった時かな桜はまだ続いてる『桜はまだ続いてる』4/23(日)お電話仕事お休み父上が亡くなったのが2017/4/20でして一般言うところの七回忌に当たるのですが!だがしかし!うちの母上本気で無宗教な方なの…ameblo.jp母上が「また旅行しよう、母さんお金出すから計画して9月くらいで」ってことで大きな財布がいるので安心して計画できます😁この時同様宇都宮にいる兄者は不参加で母上🧓うさぴょん家う
7月GOTO直前の旅行記になります。3日目です。朝早く起きて気球に乗りました開催できるかは天候次第なので、5時半にフロントに電話し確認します。6:00-7:00の間に何度も飛びます。予約不要です。夕方も開催されていますが朝の方が開催される確率は高いとのことです。お天気悪かったのですが開催されるため、眠ってるごま男をベビーカーに乗せていざ乗り場へ。料金はホテルの部屋付はできないので要注意夫はお留守番で、部屋から我々を撮ってくれました。なんとなく着てる服がわかるような?笑気球か
変化なし2025年2月20日前回の診察から約一ヶ月病院に着き受付をすると医院長は復帰して少しずつ診察を再開したがまだあまり診れないので別の先生でいいか聞かれ大丈夫だと答える。医院長がフルに診察を再開していないせいか待合室がいつもより空いていた。医院長がいるかいないかでこんなにも混雑状況が違うのか!見え方はほとんど変わってないけど今日こそ気球が見えるかも!と少し期待したが全く見えなかったCTの赤いラインも全く見えない少し落ち込みながら診察。今回は女性の先生だった。
初めてのブックヌック、完成しました説明書どおりに作ったのは初めてです(1つめはアレンジばっかりでした)前回まで~ステップ117飛行船の間違いに気が付いて→作り直して、飛行船が完成残りのステップ118~134壁に明かりのすかしプラ板を固定しますそのために、壁に凸パーツを差し込むんですが印刷がつぶれていて、↓どっちを上に差し込むのか、わからない説明書!!!ステップの先を説明書で見ると↓プラ板を表と裏からぴったり固定できればいいのででっぱってるところは内側に
やほ〜エジプトのルクソールで沢山の遺跡巡りをしました。『【エジプト旅行】ルクソール観光!何がある?おすすめの周り方』やほ〜エジプトに行ったらぜひ観光に行ってほしいルクソール!!ルクソールには何がある?ルクソールのおすすめの観光や見どころは?と疑問があると思います!そこで一言…ameblo.jpこの日はホテルに1泊して、早朝に起きた私たち。私達は最高な体験を予約していたのです。それは初めて気球に乗ります!!!これは本当におすすめです。エジプトのことを調べていると気球がすごく人気という
西海岸から…季節と五感でつながるおもてなしサロンTimeforTeaへご訪問ありがとうございます^^はじめましての方はこちらから♪2022年10月よりカリフォルニアから発信しています♡セドナでは我が家はいくつかトレイルを楽しみました♡その中でおすすめだったものをご紹介します♪ボイントンキャニオンのやや南西に位置するドウマウンテンへ朝日鑑賞にいきました♡いわゆる4大ボルテックスと言われている中には含まれていない上に町から
アメブロの仕様で動画が1ブログ3個しか載せられないので気球編を2回に分けさせてもらいますトルコでは気球に乗れる場所が数カ所有るらしいのですが、カッパドキアが一番景色が良いらしく人気になってるんですけど、天候に凄く左右されるのと気球を上げて良いか否かは国が決める様で、前日大丈夫でも当日になってダメなど有るらしい。このツアーでも3日のチャンスを儲けてましたが初日に乗る事が出来ました。早朝に出発するのでホテルの朝ご飯は帰ってから食べる事に。気球ツアーからも水とチョコバーなどのお菓子が配られて、