ブログ記事921件
自宅に戻ってきてからボチボチと過ごしています娘が大好きなコストコのチーズフライいつも沢山食べてましたこちらは6月7日のことをまとめたものこの日以来我が家の食卓にチーズフライは並びませんでした。久しぶりのチーズフライ美味しく食べられたかな?もちろんなっちゃんオレンジも!たまに息子に飲まれちゃうので。笑その時はすぐに足します娘が食べたがっていたチョコケーキも夫と息子と私の3人で食べました。弔問の時にみんな持ってきてくれて娘はチョコケーキに囲まれましたそれを息子がどんどん食
金曜日は結局、レオからの連絡はなかったそして休み明けの出勤!やっと会えると期待して出勤したけど、レオはお休みだったみんなの話によると、レオは金曜日から体調が悪くて39度の熱があるらしい前なら誰よりも先に状況知ってたのにな、、、PCと会社ケータイも持って帰ってるから、もしかしたら誕生日休む為の仮病じゃないかなとか考えてしまうもしかして新しい女の子と旅行にでも行ってるんかなっていろんな妄想してしまうそしてまだまだネガティブな考えは止まらず、、、この日は同じプロジェクトの内村さんも
自分でもおかしいのは気づいた。自分で自分が怖くて動悸や不安、精神的な浮き沈み、食欲不振…この状況だからかなとも思ったけどあまりにも酷くて、本当に怖くて。妹夫婦には「余計なこと考えてるからだよ」と言われたけどどうしたって考えてしまうのよ。今日は落ち着いてるなって思ってもフッとした時に思い出したり、考えてしまったりして涙が出てしまう。病院で先生に泣きながらも全部話をしてお薬を出してもらうことに。前にもブログに書いたことあるように以前の私では考えられない状態。きっと娘は
気持ちに波があります。大波小波。夫はもっとだと思います。息子は病名は自覚しているものの、薬を朝晩飲むことと、たまに採血で受診するくらいで、日常生活は大きく変わらないので、気に病むことなく元気に過ごしています。夫は平常心を保ち、検査前と変わらず朝から夜中まで忙しく働いています。ただ大好きなお酒はさすがにやめています。医師からは次の受診まで仕事も日常生活も今まで通りで大丈夫とのことでしたが、アルコールはやめてね、と言われたので。夫は自営業で社会保険ではなく傷病手当はもらえないと思ったけど、一
今日は昨日と一変。朝からなんか気持ちが落ち着かない。動悸、軽いめまい、手の震え、なんかザワザワする感じが朝からずっと。この状態初めてだから、またも不安煽る。昨日は治ったんじゃないかってくらい調子良かったのにな。やっぱり眠れないから?食事取れてないから?それともお薬の影響?自分の体がどうなっちゃうのか怖い…娘のことも全く進まなくて不安……どう考えてももう今月中に娘の職場とのやり取り終わらせることは難しそうだし…かと言って、体調悪いし、仕事もしてる義弟に「早く連絡して欲しい」と