ブログ記事531件
いきなり難しいタイトルで申し訳ありません鼻の下に放射状に伸びる血管は、医学用語で毛細血管拡張症と呼ばれます。肌質(体質)もありますね。ダイレーザー、ロングパルスヤグレーザーを照射するのが定石ですが、効果が弱いことがあります。そんな時はRFナイフの出番ですRFナイフとは、高周波治療の1つです。私はエルマン社のサージトロンDualEMCを使用しています。針電極を拡張した毛細血管に通電します。40代女性鼻の下の毛細血管拡張症
酒さ、毛細血管拡張症の症状である顔の赤みを消したいので行っているVビームレーザー、今年3回目のダウンタイムを残していきます。寝てる時に結構眠りが浅くて右むいたり左むいたりするんだけど枕に頬があたるとなんか違和感があってしっかり寝付けませんでした。起きたら頬がパッツパツに。全体的に少しピンクっぽい赤みがあります。こっちが右頬。左頬は右頬まではないけどそれでも腫れています。頬はさわると固い感じ。昨日に引き続き頬がぷっくり腫れているのでクマが目
「アイクリームは若いうちから使っておけ!」という言葉の意味を今しっかりと噛み締めている私の目元😂30代半ば、いつの間にか小じわが無数…🙃至急対策せねば!と2年前レチノール配合化粧品を試したのですが、初めから毎日たっぷり塗ってしまいA反応で大変なことになりました。(レチノールについて無知でした)あれから2年。肌はどんどん敏感になりアトピーも再発、アイクリームなんて気に留める余裕もなかったのですが、SNSやYouTubeで「エリクシールの新作アイク
鼻の周りの毛細血管がチリチリ見えるのをなんとかしたくて、過去に2度ほど、Vビームを当てたことがあります。『【Vビーム治療】2回目は鼻周りが大変なことに…』残業が多すぎる…3月は仕方ないと思いつつ、皮膚科でも行かないと気分転換にならぬと午後休取って行ってきました今回は、2回目のVビームレーザー治療ちなみに1回目『…ameblo.jp回数はもっと必要だと思いましたが、効果はあったと思います。ただ…ダウンタイムが酷い赤紫の内出血が一週間くらい続いたような記憶…なかなか時間が取れないと厳し
昨日は起きた時から鼻のところに赤いポツっとしたものがあって吹き出物とかニキビになりそうな予感がしていました。なので夜のスキンケアにはアゼライン酸を多めに赤い所には重ねて塗って寝ました。そして今日気にしていた所が赤みが消滅。写真を撮った場所が全然違うので肌の色などは変わるけど膿んだ白いポツポツや吹き出物っぽいものにはアゼライン酸がよく効いてくれます。鼻のちょうど真ん中に血豆のようなプツっとしたものができてるけどそれはまだ消えてませんでした。赤くて凹凸がないも
大変なことが起きました…実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。▼最近はこちらの化粧水のおかげで『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチュアローション」』1年半前、今まで使っていたスキンケアが急に合わなくなり頬がヒリつき赤くなりました😭皮膚科ではアトピーと診断され、薬に頼らざるを得ない肌に…そこから完全にスキン…ameblo.jp脱ステロイド出来てたのになぜ…😭真っ赤なときの写真は撮りそこねたので翌朝の様子を▼
皮膚の薄い部分で毛細血管が透けて見える現象です。この患者様の場合は背中です。自分では見えないのに?と思う方もいるかもしれませんが「自分では見えない場所こそ気になる」ものです。使用したレーザーはロングパルスYAGです。機種はキュテラ社のXEO脱毛にも活躍しているレーザーです。比較的太めの毛細血管が透けて見えますコンタクトクーリングと言って、レーザーの先端が5℃に冷却されているので麻酔不要の治療です。レーザー照射直後です少し皮膚が腫れていて、熱感も少しあるとの事でした。ステロイド
上期から超話題のSHISEIDO「オイデルミンエッセンスローション」✨1週間前から🔸アルティミューン🔸ハイドレーティングクリームと共にSHISEIDOライン使い中でした▼『dプログラムやキュレルで大荒れした敏感肌が使えたまさかのアルコール配合スキンケア』SHISEIDOにてお買い物をしてきました❤️敏感肌なのにアルコール配合の化粧液・美容液まで買ってしまった今回のお買物!その理由と使用結果までお伝えしま…ameblo.jpが…残念ながら頬に赤みとピリピリが出てきてしまいま
肌が弱い30代主婦です。健康で綺麗な肌を目指し、様々なスキンケアやコスメを試しています!★アトピー★毛細血管拡張症★赤ら顔(アトピー用ステロイドが原因のため、皮膚科でアトピー症状緩和治療中)★敏感肌できるだけ継続しやすい価格のアイテムを選ぶようにしています☺️引越しやら何やらでブログが書けていませんでした…😭ようやく落ち着きましたのでまた近況やコスメをご紹介していきたいと思います✨さて、最近は肌の調子がとても良いです!理由は①コレクチム軟膏でバリ
おはようございます!ロゼックスゲル継続中。今日で6日目になります。写真は少し落ち着いて見えるかな?昨日の朝は鼻筋に赤いプツプツが目立ち絶望的でした。今日の肌。鼻は炎症プツプツが見えていますが昨日よりは落ち着いたかな。眉間も右側にプツプツ赤みがあります。頬はほんのり赤い感じ。どうやら花粉症が始まっているようで日中も鼻水が出だしたら止まらないです。夜中の2時くらいに水のような鼻水がでてきてくしゃみも連発…鼻水が出すぎて片頭痛が
昨日から再び使ってるロゼックスゲル。塗って数時間後、少し鼻の炎症して赤く膨らんでた部分が落ち着いてた。ロゼックスゲルのおかげなのかどうなのか???ちなみに写真は昨日のお昼すぎの写真です。夜はロゼックス塗らずに今朝また塗りました。しばらく使ってみようかな。今日は朝からしばらくマスクを外せなかったんだけどそのせいか、足元暖房が暑い所にいたせいか頬が真っ赤に。最近調子が悪いから美容室に行くタイミングもすごく悩んでました。赤くなると美容師さんかなり心配
Vビーム照射当日を1日目として3日目。寝ている時の熱感はほとんどなくなったけど、頬のかたい感じとかはまだあります。マスクを日中つけていたら熱がこもったような感じになるので苦しくて仕事中マスクを外してます。紫斑に慣れてしまって、、、来客があれば慌ててマスクつけるけど社員さんならこのままだったり。私もかなり強くなりました。笑全体的に紫斑は紫から赤色に変わってきています。今回の紫斑はどれも濃い感じでなかなか消えそうにありません。顎は紫斑が薄くなって
今年に入って4回目のVビームのダウンタイムを記録しています。今年照射した中で一番強めの照射になります。前回も顎やオデコは出力さげたけど今回は顔名レベル変更なし。照射翌日の朝。顔全体が腫れています。頬に熱感がありぐっすり眠れないまま朝を迎えました。頬などは見た目も腫れていて触った感じもかたいです。気温が高いせいかマスクをしたら少しヒリヒリする感じがあるのでなるべくマスクを外していました。レーザーのせいで赤みも日中は出ていました。左頬は鼻の横
昨日は顎は赤みだけだったけど今日はプツプツが。写真で見えるように撮れました。白いプツプツがあり顎の先端は真っ赤。今日は飲まない予定だったけど顎にプツプツが出ていたのでミノマイシンを飲みました。明日から韓国に旅行にいきます。今回は時間がないので美活はしません。また更新します!
まずは今日の肌。歯医者に行って仕事に戻りしばらくして撮影しました。頬も少し赤いです。写真にすると赤みが強くうつるけど目で見た感じでは化粧すればそれなりに隠せるかな?という感じです。ただ寒暖差などでこれよりもっと赤くなったりします。そして顎先。真っ赤です。かなり小さなプツプツがいくつか出てます。そして鼻。真っ赤。頬が少し落ち着いている時でも鼻は赤く炎症してる事が多いです。最近はプツプツが出てないことがないです。今日も小鼻のとこ
脱タクロリムス6ヶ月経過春の黄砂の日、ほほ全体に赤い点々の皮下出血斑ができた。これが、ずーーーっと残ってる歳でキズが治りにくくなったから?だけど、もう何ヶ月も経つよこれはもう、赤い点々の頬のままなのか…諦めかけてたけど、最近やっと消えてきた!!いやー、良かったー以前と比較すると、肌の赤味も軽減5.24の時点でも赤い点々はあったけど写らず‥どうやら肌補正が入り、マイルドになった模様今回は、その時よりはリアルに撮れた。白→が、赤い点々皮下出血斑※もっと広範囲にあ
トランシーノEXを終了して数日経った時に、赤ら顔が復活していることに気づきましたなんでだろうと思い調べてみると、トラネキサム酸は毛細血管の拡張を抑える効果があるため、赤ら顔や酒さなどの毛細血管拡張症の治療にも使用されるとのこと。トラネキサム酸に血液凝固を促進するというのは知っていたものの、肌に関しては肝斑にのみ効果があるとばかり思っていました肝斑が消えただけでなく赤ら顔が改善されたから、トランシーノEXを飲んでから肌がトーンアップして綺麗になったのだと思いました効果には個人差があ
現在の私の肌は・生まれつきアトピー・生まれつき毛細血管拡張症・後天性で赤ら顔で顔が全体的に赤く、ごわついています😭※全て医師の診断による特に気になるのは頬です▼先日、「急に顔が真っ赤になったので美容皮膚科へ」という記事を書きました✎『ステロイドのリバウンド…』実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。▼最近はこちらの化粧水のおかげで『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチ…ameblo.jp詳細は上記ブログに記
こんにちは。矢加部です。今回は「赤ら顔」について。赤ら顔の原因には、毛細血管拡張症、酒さ、酒さ様皮膚炎、脂漏性皮膚炎、ニキビ痕、乾燥肌などがあり、原因によって治療法が異なります。当院でご相談が多い、毛細血管拡張症と他の赤ら顔について。※酒さや脂漏性皮膚炎の初期治療は皮膚科を受診ください。外用や内服治療から開始します。●毛細血管拡張症鼻の周りの血管が目だつとご相談されることもありますが、毛細血管拡張症、と診断がつくのはこのくらい「明らかに」「毛細血管が目立って見え
こんにちは。やば子です今日は3ヶ月に一度のお手入れdayIPL(ルメッカ)とマッサージピールを受けてきました左がビフォー、右がアフター3月に糸リフトしたので、半年間何も対策できず今回はダウンタイムかなり出るかなーと思いましたが、ちょい赤み出たかな?くらい。拡大しますと…笑笑鼻の上に出てたシミはほくろのようになってるのと、小鼻周りの毛細血管拡張症の部分が反応して濃くなってるかなー薄いシミも少しだけ赤く反応してますね。明日以降かさぶたになるのか楽しみ
前回のブログで予告しましたが、肌の赤み対策(毛細血管)の治療でアドバテックスレーザーを受けてきましたこのレーザーは国内に2台しか導入されていない珍しい機器です。2つの波長を切り替えながら、赤みや皮脂などさまざまな肌悩みに対応しているのが特徴的。私みたいな素人が紹介しても仕方がないので、レーザーの詳細に関してはこちらをご覧くださいhttps://ameblo.jp/cocotheramshino/entry-12840907122.html『Advatxレーザーのニキビ、赤
先日の投稿のとおり、毛細血管拡張症&赤ら顔を治療すべくVビームを受けようか悩み中です💬▼『ステロイドのリバウンド…』実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。最近のスキンケアは絶好調で『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチュアロ…ameblo.jp保険適用で、両頬で1万円ほど。それを5〜6回なので費用的には悪くはない!しかし。処方された軟膏&漢方で良くなってるし、周りはそもそも赤み気にならないよ?って言うし、
ぶつぶつちょっとずつ増えてきていますが以前ほどではないです、赤みはまだまだ残っています。今日久しぶりにその状態でお化粧してみました!お肌に優しい化粧品は持っていないので、いつもの物で。下地に緑のコンシーラーで赤み消し!結構薄まって感動🥺でもちょっと痒いかも、、、友達とカフェに行ってきます。念のためマスクをして!
GWも終わりますね〜。私は、後半にお話していた肌治療をしてきました…が、想定していた以上に、てんこ盛りの内容となりましたので、何回かに分けてお伝えできればまず、今回の治療目的は、・毛細血管拡張症、赤みの改善・ニキビ跡、毛穴の改善の2つです。赤み、毛細血管拡張症の改善には、アドバテックスレーザー、ニキビ跡・毛穴には、トライフィルプロ、と思って病院に行ったところ、ニキビ跡・毛穴治療、特に、アイスピック型のニキビ跡には、キュアジェットがいいとオススメされたので、そちらも併せて
先日、ジムの体験に行ってきました。運動不足を身に染みて感じ、入会しました。コロナ価格で567円で2ヶ月、それ以降は9000円。ボクシングジムです🥊いきなりボクシングジムって驚かれたけど老若男女いるみたいなので大丈夫🙆♀️汗かいて肌の再生を促そう〜赤みちょっと引いてきたかな!?照明の下だから薄く見えるのかも、、、あとちょっとだけど所々ブツっとある
私のかかりつけの先生は皮膚科に通いだした当初からとても優しい方です。2018年の秋頃からだいたい月に1回Vビーム治療を続けました。去年のいつからか、Vビーム後のダウンタイムが終わっても部分的に赤みが強く出ていてカサカサ乾燥している部分がありさらにオデコや頬に赤いプツプツや白ニキビ?吹き出物のような物が沢山出てくるようになりました。プツプツが出だしてからはニキビ治療薬に使われているディフェリンやベピオ、プロトピックも処方が追加されましたがすぐに効果がでるわけもなく塗り薬はピリ
こんばんわ。仕事が医療系なので、最近忙しく中々更新できませんでした。マスクの擦れと、ここ最近化粧したまま寝るという事が続き湿疹がポツポツ、痒みと赤みが、、、😂あとストレスで暴食、肌荒れ。ジムも行けないし、なにで発散したらいいのやら。抗生物質は現在も使用しています。皮膚科の先生にはあともう少し!と言われたのに。完全に油断していました。化粧控えよう。
顔の白いニキビのようなプツプツも減りむしろほぼ無くなりました。赤みはまだ残っていますね。とくに多めに塗ってた顎がひどいです。あとは元々ステロイドによる毛細血管拡張症があるので、ある程度の赤みはしょうがない。何より乾燥による痒みがひどいです。写真を毎日母に送って、進捗確認してもらってるんですけど(母は看護師です)あごねえなあって言われました。いや、見てほしいところそこじゃないし丸顔なのは今関係ないよねって感じです。
内服薬やめたからか、また新たにぶつぶつ増えてきてかゆいです😭赤身もほぼ変わらず、、、あと写真見るたびに思うけど口元出ててブサイクだなあ。
今年3回目のVビーム照射をして翌日の夜の肌を記録していきます。去年は6回照射完了しています。朝からものすごく顔が腫れていて顔がいつもと違う感じ。笑写真を撮るのを忘れていて寝室で撮ったので紫斑が少し薄めにうつっています。右頬。フェイスライン側に強く紫斑が出る傾向に私はあるみたい。前回の3月の時もそうだったような気がします。日本列島みたいな形してない?右側は小鼻横に結構太めの血管が見えていたのを気にしていたので今回は小鼻周りも念入りに院長先生が照射して