ブログ記事540件
今年3回目のVビーム照射をして翌日の夜の肌を記録していきます。去年は6回照射完了しています。朝からものすごく顔が腫れていて顔がいつもと違う感じ。笑写真を撮るのを忘れていて寝室で撮ったので紫斑が少し薄めにうつっています。右頬。フェイスライン側に強く紫斑が出る傾向に私はあるみたい。前回の3月の時もそうだったような気がします。日本列島みたいな形してない?右側は小鼻横に結構太めの血管が見えていたのを気にしていたので今回は小鼻周りも念入りに院長先生が照射して
こんにちは医師の小山田(Dr梅)です通勤時にクマゼミがワシャワシャ鳴く声が聞こえて、ぼちぼち梅雨明けを感じておりますさて今回は赤ら顔で2パターンのVビーム照射体験を行いましたその前に、簡単に赤ら顔と毛細血管拡張症の説明です赤ら顔とは、「真皮層の毛細血管が拡張し、血液流入量が増えることで顔が赤く見えている」という状態を表したものです。赤ら顔の原因として、血管の気質変化による「毛細血管拡張症」そして、炎症性のものととして、寒暖差や運動後、摩擦刺激などの外部刺激に
大変なことが起きました…実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。▼最近はこちらの化粧水のおかげで『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチュアローション」』1年半前、今まで使っていたスキンケアが急に合わなくなり頬がヒリつき赤くなりました😭皮膚科ではアトピーと診断され、薬に頼らざるを得ない肌に…そこから完全にスキン…ameblo.jp脱ステロイド出来てたのになぜ…😭真っ赤なときの写真は撮りそこねたので翌朝の様子を▼
まずは今日の肌。歯医者に行って仕事に戻りしばらくして撮影しました。頬も少し赤いです。写真にすると赤みが強くうつるけど目で見た感じでは化粧すればそれなりに隠せるかな?という感じです。ただ寒暖差などでこれよりもっと赤くなったりします。そして顎先。真っ赤です。かなり小さなプツプツがいくつか出てます。そして鼻。真っ赤。頬が少し落ち着いている時でも鼻は赤く炎症してる事が多いです。最近はプツプツが出てないことがないです。今日も小鼻のとこ
皆さま、こんばんは今日は仕事を終え、ササッと夕食を食べ、義母が送ってくれた丹波の枝豆を父のところに届け、そして...スタバでカフェモカを買って、先程新幹線に乗り込みました。はー疲れたわ。明日は東京でセミナーがあるので、夜のうちに移動です。先週も東京出張から帰った日に大きな地震が来たし(実は前日、そろそろ東京はデカい地震が来そうやし、泊まるのやだなぁ~と思っておったのです)なんだかちょい不安ですが、仕方ない...。さてと、今日は、顔の赤みが気になる
SHISEIDOのスキンケアライン(▼)を試してからすっかり資生堂にハマったのですが、【数量限定】【国内正規品】資生堂SHISEIDOファーストエクスペリエンスキットアルティミューンパワライジングコンセントレートIIIn15ml+オイデルミンエッセンスローション化粧液30mL+エッセンシャルイネルジャハイドレーティングクリーム15g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}よりコスパを求めてエリクシールをお試し中です!「資生
今回ご紹介するのは、「赤ら顔(毛細血管拡張症)」の改善で、ピコトーニング照射と同時にピコフラクショナル照射を重ねて行う『ピコフラクショナル照射コース』を受けられた40代女性の症例写真ですブログ掲載へのご承諾をいただき、有難うございますこちらが【施術前】の写真です。元々、キメ細かく明るい肌の持ち主ですが、頬に入浴後のような赤みが常に出ているので、普段はメイクでカバーしているとのことでした“肌色の均一性”は、肌の美しさを左右する要素の一つです自分で鏡を見る時は、「シミ」や「ニ
すっぴんツヤ肌を目指す!スローエイジング・グリーンピールサロンオーキッドプレイスの石川です。寒くなるにつれ、ますます赤みが気になってくる赤ら顔。あなたも、グリーンピールで赤かったのを忘れてしまうほど透明感のある美肌になれます。グリーンピール5DAYSを月1、計3回受けられたM様。すっかり顔の赤みが解消し、透明感のあるツヤ肌を取り戻しました。お写真提供していただきました。ご紹介します。ビフォー常に顔全体が赤かった状態でした。アフターアフタートリートメント後のお肌です。ハーブ
「アイクリームは若いうちから使っておけ!」という言葉の意味を今しっかりと噛み締めている私の目元😂30代半ば、いつの間にか小じわが無数…🙃至急対策せねば!と2年前レチノール配合化粧品を試したのですが、初めから毎日たっぷり塗ってしまいA反応で大変なことになりました。(レチノールについて無知でした)あれから2年。肌はどんどん敏感になりアトピーも再発、アイクリームなんて気に留める余裕もなかったのですが、SNSやYouTubeで「エリクシールの新作アイク
昨日は顎は赤みだけだったけど今日はプツプツが。写真で見えるように撮れました。白いプツプツがあり顎の先端は真っ赤。今日は飲まない予定だったけど顎にプツプツが出ていたのでミノマイシンを飲みました。明日から韓国に旅行にいきます。今回は時間がないので美活はしません。また更新します!
毛細血管拡張症・赤ら顔との診断を受け3ヶ月前から通院中です🏥私は・ステロイドの長期使用によるバリア機能低下・アトピーが主な原因のようで、特に頬に赤み・湿疹・乾燥がみられます。現在は「コレクチム軟膏」でバリア機能の回復を図っており、順調に症状は落ち着いてきています!さらに毛細血管を目立たなくするには・Vビーム・フォトフェイシャルが有効と言われましたが、再発の可能性がネックで…😅『【費用比較】Vビームをしても毛細血管拡張症は再発する?!』現在の私の肌は
おはようございます!ロゼックスゲル継続中。今日で6日目になります。写真は少し落ち着いて見えるかな?昨日の朝は鼻筋に赤いプツプツが目立ち絶望的でした。今日の肌。鼻は炎症プツプツが見えていますが昨日よりは落ち着いたかな。眉間も右側にプツプツ赤みがあります。頬はほんのり赤い感じ。どうやら花粉症が始まっているようで日中も鼻水が出だしたら止まらないです。夜中の2時くらいに水のような鼻水がでてきてくしゃみも連発…鼻水が出すぎて片頭痛が
朝、スキンケア終えて撮ってみました。窓側での撮影。こうやって見るとまだ毛穴が気になるなぁ。赤みが少しあるので毛穴が目立って見えます。そういえば、朝洗顔をしたら顎あたりにカワむけが続いています。鼻にプツプツの跡なのか芯のようなものが見えているのでアゼライン酸継続。鼻を中心に塗って残ったものをアゴや頬にも塗っているのですが、そのせいか朝のカワむけが気になります。アゼライン酸の量が多いかな?少し調節しつつ観察してみます。最近は少し赤みがある肌
最近たまに考えることがある。今悩んでる毛細血管拡張症、酒さ。なんで私は皮膚トラブルになったんだろう!?ストレスも自分なりに感じる事が多々あるのでストレスも1つの原因だと思う。だけど、それより思い当たる原因。それは、シートマスク。パックです。韓国旅行が大好きで、コロナになる前までは毎月のように韓国に遊びに行っていました。その度に、大量のパックをキャリーバッグに沢山買って帰国。1年半前までは毎日のようにパックをしていました。テレビを見なが
ゼオスキンセラピューティックをしてます11日目になりました。本日皮膚科へ。肌見るので顔を洗ってきてください、と。え、そうなの?なんも知らないから…マスカラ無駄にしてきちゃった…落とした後、よく見る肌診断の機会へその画像などは貰えなかったけど意外とシミとか少ないかも!?いや、思ってるほど…看護師さん曰く顔…かなり赤いですね…。あ、これ、セラピューティックのせいじゃないの?私、なんかみんなより赤いの?赤いんだ…そうだとちょっと思ってたけど笑笑先生にも赤ら顔だね、レ
赤ら顔、酒さ、脂漏性皮膚炎になってから漢方薬色々飲みました。どれが合うか飲んでみないと分からないですが、副作用もあまり無く薬局で買えるところが良いですね。皮膚科で保険診療の時にはお薬のついでに漢方も出してもらっていますが、診察料、投薬料、交通費、時間もかかるので自分に合ったものはネットで購入してます。現在服用中の漢方薬は加味逍遙散と桂枝茯苓丸です。加味逍遙散は自律神経、火照り、イライラなどストレスなどの精神刺激や生理前に悪化する傾向がある。随伴症状:イライラしやすい、情緒不安定、手足
2021年9月半ばにVビーム5回目を受けてきました。過去の記事『Vビームレーザー4回目』過去の記事『Vビームレーザー3回目〜ダウンタイムきつめ〜』過去の記事『Vビーム治療2回目』過去の記事『Vビーム治療1回目』過去の記事『ヤグレーザー…ameblo.jp今回の照射径は前回と同じで紫斑ギリギリで攻める感じで出力を上げて施術しました。赤み出現の範囲が狭くなってきているので両頬6✖️6センチの範囲で照射範囲が狭い分、腫れは3回目ほどなかったけど水疱、紫斑ができてしまいました。閲覧
美容皮膚科に行ってから、肌の調子もすっかり良くなりました🤍スキンケアは相変わらずバッサとコレクチム軟膏です。そんな激よわ肌なので、ベースメイクはいつもキュレル日焼け止め+NARSのリフ粉のみ。あ、皮膚が薄いのでファンデを塗ると顔が沈むのもあります。厚ぼったくなって素肌より汚くなるんです…😢しかし年齢を重ね、隠したいものがたくさんある。美容家・美容系YouTuberの皆さんも「メイクでお金をかけるならベース!」と言っている。そろそろ私もベースメイクし
こんにちは。矢加部です。今回は「赤ら顔」について。赤ら顔の原因には、毛細血管拡張症、酒さ、酒さ様皮膚炎、脂漏性皮膚炎、ニキビ痕、乾燥肌などがあり、原因によって治療法が異なります。当院でご相談が多い、毛細血管拡張症と他の赤ら顔について。※酒さや脂漏性皮膚炎の初期治療は皮膚科を受診ください。外用や内服治療から開始します。●毛細血管拡張症鼻の周りの血管が目だつとご相談されることもありますが、毛細血管拡張症、と診断がつくのはこのくらい「明らかに」「毛細血管が目立って見え
酒さ、毛細血管拡張症の症状である顔の赤みを消したいので行っているVビームレーザー、今年3回目のダウンタイムを残していきます。寝てる時に結構眠りが浅くて右むいたり左むいたりするんだけど枕に頬があたるとなんか違和感があってしっかり寝付けませんでした。起きたら頬がパッツパツに。全体的に少しピンクっぽい赤みがあります。こっちが右頬。左頬は右頬まではないけどそれでも腫れています。頬はさわると固い感じ。昨日に引き続き頬がぷっくり腫れているのでクマが目
なんだっけ、これ?元B1A4の〰️💦💦💦この映画めちゃめちゃ面白かった✨女優さんが超cute2日目懐かしのアンパンマンになりました2日目の方が腫れると聞いてたけど本当に輪郭変わるほど腫れるとは
肌が弱い30代主婦です。健康で綺麗な肌を目指し、様々なスキンケアやコスメを試しています!★アトピー★毛細血管拡張症★赤ら顔(アトピー用ステロイドが原因のため、皮膚科でアトピー症状緩和治療中)★敏感肌できるだけ継続しやすい価格のアイテムを選ぶようにしています☺️引越しやら何やらでブログが書けていませんでした…😭ようやく落ち着きましたのでまた近況やコスメをご紹介していきたいと思います✨さて、最近は肌の調子がとても良いです!理由は①コレクチム軟膏でバリ
前回のブログで予告しましたが、肌の赤み対策(毛細血管)の治療でアドバテックスレーザーを受けてきましたこのレーザーは国内に2台しか導入されていない珍しい機器です。2つの波長を切り替えながら、赤みや皮脂などさまざまな肌悩みに対応しているのが特徴的。私みたいな素人が紹介しても仕方がないので、レーザーの詳細に関してはこちらをご覧くださいhttps://ameblo.jp/cocotheramshino/entry-12840907122.html『Advatxレーザーのニキビ、赤
7月に病院に行ったときに赤ら顔酒さに効く新しいお薬が認可されたとのことで試しに使うことになりました。しかし、やはり私には合わなかった。メトロニタゾールと同じだからか?同じような炎症になりました。アゼライン酸のような痒みや刺激はないのですが、次の日からどんどん赤みが増しヒリヒリします。少しの範囲で塗っててよかった。効果が出るまで時間がかかると言われましたが一日おきに塗ってみたり、炎症治ってから塗ったりしましたが、やはりダメプツプツや毛穴赤みには効きが良いらしく、私のようなもやっと赤
現在の私の肌は・生まれつきアトピー・生まれつき毛細血管拡張症・後天性で赤ら顔で顔が全体的に赤く、ごわついています😭※全て医師の診断による特に気になるのは頬です▼先日、「急に顔が真っ赤になったので美容皮膚科へ」という記事を書きました✎『ステロイドのリバウンド…』実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。▼最近はこちらの化粧水のおかげで『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチ…ameblo.jp詳細は上記ブログに記
酒さの治療で行っているVビーム治療今年3回目照射から7日目。当日を1日目としています。月曜日の朝の肌。紫斑は徐々に薄くなっています。日本列島みたいな形の紫斑がまだ結構茶色かな。日曜日からでている口の横の吹き出物が見事にぷっくり膿んでいます。膿んでいるの見えます?いやだな、、、この日の夜には潰れてしまいました。左側は紫斑もかなり薄くてシミのような感じに。中央の下の方にあるのは数年前にホクロを韓国で取った跡。色素沈着しちゃってて
回数繰り返しまくってて何回目のVビームなのかわからなくなりますが…去年は6回完了していてその前の年にも何回もVビーム完了しています…今年に入ってからは2月、3月とVビームを行っていて今日の照射が6月3回目。3か月ぶりのVビームになりました。まずは皮膚科について洗顔をし写真を撮り問診へ。患者さんが多くかなり忙しそうな感じ。院長先生『今日はVビームの予約だね。』私「3か月ぶりにVビームになります。」『最近はどこが気になってるのかな?』「全体的な赤みは前にくらべるとか
照射当日を1日目として今日でVビームから4日目。起きてすぐに鏡に向かうんだけど照射したところの赤みが少し強い。酒さの赤みなのか?照射した部分が少し炎症してるのか?暑いからか?なんなんだろう?顔全体の腫れはまだあるし、すっごく疲れた時みたいに顔が浮腫んでパンパンに…写真にしてもわかるくらいまだ腫れがある。紫斑は全体的に赤色になりました。照射後は毛穴が目立つようになるけど毛穴については落ち着いてきてるかな。左頬は少し紫斑が薄くなってきた。金
Vビーム照射から5日目になりました。照射は火曜日で3日は腫れがひどいと思い平日は何も予定をたてずに仕事だけこなしていました。そして土曜日は行ってみたかったお店にランチを予約していました。朝起きて腫れはピークより少し落ち着いてきていました。昨日あった顔の赤みも起きた時はうっすらピンク程度に。左は結構紫斑がうすくなっていてメイクしたら隠れたけど右の日本列島みたいな紫斑はくっきりです。姉夫婦に会ったんだけど姉は照射2日目に会って姉も皮膚管理する
今年3回めの酒さ治療のためのVビーム照射から8日目。当日を1日目としていて丸1週間がたちました。写真はちょうどVビーム照射をしていた10時すぎに撮りました。会社の事務所がクーラーつけてなく暑かったので赤みが少し出てました。紫斑はかなり消えたでしょう?日本列島みたいな紫斑もボヤけてわからなくなってきました。この程度ならメイクで消せるしスッピンでもシミのような感じ。比較のために当日の写真を載せます。1週間でかなり回復しました。私は紫斑が消えるのが早い