ブログ記事479件
先日の投稿のとおり、毛細血管拡張症&赤ら顔を治療すべくVビームを受けようか悩み中です💬▼『ステロイドのリバウンド…』実は2週間前、顔中が真っ赤になり空気が触れるだけで痛くなりました。最近のスキンケアは絶好調で『【レビュー】★5バッサ「プレミアムローション」「モイスチュアロ…ameblo.jp保険適用で、両頬で1万円ほど。それを5〜6回なので費用的には悪くはない!しかし。処方された軟膏&漢方で良くなってるし、周りはそもそも赤み気にならないよ?って言うし、
酒さ、毛細血管拡張症の症状である顔の赤みを消したいので行っているVビームレーザー、今年3回目のダウンタイムを残していきます。寝てる時に結構眠りが浅くて右むいたり左むいたりするんだけど枕に頬があたるとなんか違和感があってしっかり寝付けませんでした。起きたら頬がパッツパツに。全体的に少しピンクっぽい赤みがあります。こっちが右頬。左頬は右頬まではないけどそれでも腫れています。頬はさわると固い感じ。昨日に引き続き頬がぷっくり腫れているのでクマが目
美容皮膚科に行ってから、肌の調子もすっかり良くなりました🤍スキンケアは相変わらずバッサとコレクチム軟膏です。そんな激よわ肌なので、ベースメイクはいつもキュレル日焼け止め+NARSのリフ粉のみ。あ、皮膚が薄いのでファンデを塗ると顔が沈むのもあります。厚ぼったくなって素肌より汚くなるんです…😢しかし年齢を重ね、隠したいものがたくさんある。美容家・美容系YouTuberの皆さんも「メイクでお金をかけるならベース!」と言っている。そろそろ私もベース
まずは今日の肌。歯医者に行って仕事に戻りしばらくして撮影しました。頬も少し赤いです。写真にすると赤みが強くうつるけど目で見た感じでは化粧すればそれなりに隠せるかな?という感じです。ただ寒暖差などでこれよりもっと赤くなったりします。そして顎先。真っ赤です。かなり小さなプツプツがいくつか出てます。そして鼻。真っ赤。頬が少し落ち着いている時でも鼻は赤く炎症してる事が多いです。最近はプツプツが出てないことがないです。今日も小鼻のとこ
いきなり難しいタイトルで申し訳ありません鼻の下に放射状に伸びる血管は、医学用語で毛細血管拡張症と呼ばれます。肌質(体質)もありますね。ダイレーザー、ロングパルスヤグレーザーを照射するのが定石ですが、効果が弱いことがあります。そんな時はRFナイフの出番ですRFナイフとは、高周波治療の1つです。私はエルマン社のサージトロンDualEMCを使用しています。針電極を拡張した毛細血管に通電します。40代女性鼻の下の毛細血管拡張症
ゼオスキンセラピューティックをしてます11日目になりました。本日皮膚科へ。肌見るので顔を洗ってきてください、と。え、そうなの?なんも知らないから…マスカラ無駄にしてきちゃった…落とした後、よく見る肌診断の機会へその画像などは貰えなかったけど意外とシミとか少ないかも!?いや、思ってるほど…看護師さん曰く顔…かなり赤いですね…。あ、これ、セラピューティックのせいじゃないの?私、なんかみんなより赤いの?赤いんだ…そうだとちょっと思ってたけど笑笑先生にも赤ら顔だね、レ
昨日は起きた時から鼻のところに赤いポツっとしたものがあって吹き出物とかニキビになりそうな予感がしていました。なので夜のスキンケアにはアゼライン酸を多めに赤い所には重ねて塗って寝ました。そして今日気にしていた所が赤みが消滅。写真を撮った場所が全然違うので肌の色などは変わるけど膿んだ白いポツポツや吹き出物っぽいものにはアゼライン酸がよく効いてくれます。鼻のちょうど真ん中に血豆のようなプツっとしたものができてるけどそれはまだ消えてませんでした。赤くて凹凸がないも
3ヶ月ぶりのVビームを朝から打ってきました。今年の医療はこんな感じ。2月Vビーム3月Vビーム4月RFフラクショナル5月RFフラクショナル6月Vビーム7月RFフラクショナル8月RFフラクショナル(2枚目のチップ開始)本日10月Vビーム6月ぶりのVビームでした。6月のVビーム後から赤みは落ち着いてきていたんだけど8月に入り赤みが少し強くでてきてしまってました。赤みが強くなり鼻と顎にプツプツが出やすい肌になり少し嫌気がさしていたところです、
Vビーム当日の肌は直後から腫れていて触ると頬やフェイスラインはボコボコとしていて寝る前から「明日は顔が変わるくらい腫れるだろうな~」と思いながら就寝。痛いわけではないけど、なんか顔が腫れてて引きつってるような違和感があり何度も何度も夜中に目が覚めました。朝起きたら顔がパッツパツに。右目はきちんと開かないくらい。右頬が一番腫れていました。過去一Vビームで腫れた気がします、、、翌日の朝の写真。紫斑はどす黒い紫色の感じに。赤みは昨日ほどはないけどまだ赤い
正確には覚えてないけど…去年の1年間は毎月1回Vビームを弱めの出力でうけています。梅雨時期くらいから赤みに加えてオデコ、小さなブツブツが出てきました。そのポツポツは次第に赤いブツブツや、小さな白い吹き出物のような物も出てきて鏡を見るたびに『肌悪くなる一方で治らないのかな』とすごく落ち込みました。ブツブツのある所は炎症していて赤みがかなり強く見えます。今年1月末にVビームから光治療に変更し、ブツブツが更に悪化。肌悪化時に引きこもりになり(笑)ネットやインスタグラムで
「アイクリームは若いうちから使っておけ!」という言葉の意味を今しっかりと噛み締めている私の目元♡顔のタイプ的にシワは出来にくかったのですが、いつの間にか細かい傷のような小じわが無数…🙃至急対策せねば!と2年前レチノール配合化粧品を試したのですが、初っ端から毎日たっぷり塗ってしまい(何故?!)A反応で大変なことになりました♡あれから2年…肌はどんどん敏感になりアトピーも再発し😢アイクリームなんて気に留める余裕もなかったのですが。SN
昨日から再び使ってるロゼックスゲル。塗って数時間後、少し鼻の炎症して赤く膨らんでた部分が落ち着いてた。ロゼックスゲルのおかげなのかどうなのか???ちなみに写真は昨日のお昼すぎの写真です。夜はロゼックス塗らずに今朝また塗りました。しばらく使ってみようかな。今日は朝からしばらくマスクを外せなかったんだけどそのせいか、足元暖房が暑い所にいたせいか頬が真っ赤に。最近調子が悪いから美容室に行くタイミングもすごく悩んでました。赤くなると美容師さんかなり心配
Vビーム照射当日を1日目として3日目。寝ている時の熱感はほとんどなくなったけど、頬のかたい感じとかはまだあります。マスクを日中つけていたら熱がこもったような感じになるので苦しくて仕事中マスクを外してます。紫斑に慣れてしまって、、、来客があれば慌ててマスクつけるけど社員さんならこのままだったり。私もかなり強くなりました。笑全体的に紫斑は紫から赤色に変わってきています。今回の紫斑はどれも濃い感じでなかなか消えそうにありません。顎は紫斑が薄くなって
最近たまに考えることがある。今悩んでる毛細血管拡張症、酒さ。なんで私は皮膚トラブルになったんだろう!?ストレスも自分なりに感じる事が多々あるのでストレスも1つの原因だと思う。だけど、それより思い当たる原因。それは、シートマスク。パックです。韓国旅行が大好きで、コロナになる前までは毎月のように韓国に遊びに行っていました。その度に、大量のパックをキャリーバッグに沢山買って帰国。1年半前までは毎日のようにパックをしていました。テレビを見なが
いつも酒さで顔のスキンケアについては載せてるので今日はボディクリームを紹介。足、腕、首など顔以外に使っています!レチノールアドバンスドファーミングクリーム【送料無料】レチノールアドバンスファーミングクリーム454g美容アドバンスドクリニカルズ【AdvancedClinicals】RetinolAdvancedFirmingCream16oz楽天市場2,840円iherbで人気のクリームみたい。いつも買いたいのに売り切れでやーっ
Vビームレーザーの当日を1日目として3日目の夜の肌。紫色の紫斑が赤色に。全体的にレーザーを打って出ていた赤みが和らいできた感じ。右。紫斑がいっぱい、、、鼻穴付近に吹き出物っぽいものが出ています。しばらく鼻のプツプツ落ち着いてきてたのにまた出てくるのかな?と不安になり、スキンケア後にその部分だけイベルメクチンを塗りました。2日目までは頬など触ると硬いシコリみたいにボツボツなっていたのがあまり硬くなくなってきました。左側はフェイスラインだけ
酒さの治療で行っているVビームレーザー。当日を1日目としてダウンタイムの経過を残しています。10日目。9日目と10日目はそんなに変化なかったので10日目の写真を載せていきます。紫斑が全体的にシミのような感じで残っています。こっち側もシミみたい。顎はこんな感じ。見た目に変化はないけど、顎先は少し乾燥なのかプツプツができはじめているのかカサカサしています。急に寒くなってきて寝起きで少し肌の乾燥を感じるようになってきました。乾燥対策がそ
朝、スキンケア終えて撮ってみました。窓側での撮影。こうやって見るとまだ毛穴が気になるなぁ。赤みが少しあるので毛穴が目立って見えます。そういえば、朝洗顔をしたら顎あたりにカワむけが続いています。鼻にプツプツの跡なのか芯のようなものが見えているのでアゼライン酸継続。鼻を中心に塗って残ったものをアゴや頬にも塗っているのですが、そのせいか朝のカワむけが気になります。アゼライン酸の量が多いかな?少し調節しつつ観察してみます。最近は少し赤みがある肌
去年、通ってる皮膚科でアゼライン酸をまだ使った事がない時に全国的に品薄だったようで欲しい時に変えなかったアゼライン酸。数ヶ月たって流通がうるおってきたようで秋ごろに先生から「やっとアゼライン酸はいったよ~!」と言われたので1本だけ購入。DRXAZAクリアクリニックで2000円くらい。今使ってるアゼライン酸はエザニッククリームで海外から個人輸入した20%配合のもの。その他に10%のものもあります。そろそろ、使ってるエザニックがなくなりそうなのでAZ
Vビーム当日を1日目として7日目。全体的に赤みが落ち着いてきたかな~?と思います。それでも一時的に頬は赤くなったりしますが赤みが出てもしばらくしたら落ち着いています。紫斑もかなり薄くなりました。このくらいならファンデーションをしたら薄いシミのような感じで隠せそう。左頬はかなりなくなってきました。土日にお化粧をしたせいか、小鼻のところに少し吹き出物が出ています。わかるかなー?鼻は毛細血管もプツプツもしぶといなぁ、、、、黄色は
酒さの人は本当に肌が敏感すぎると思います!!新しいスキンケアを使うのもドキドキするし合わなければ赤くなるし、ピリピリ痛くもなる。★日焼け止め★保湿この2つを皮膚科の先生には毎回気をつけるように言われます。最近、肌がゴワゴワしている部分がでてきたら保湿をたっぷりします。保湿たっぷり枕がベタっとなるくらいで寝ると比較的ゴワゴワが落ち着きます。最近保湿に使っているものは韓国のドクターズコスメのEasydewRXのインテンシブクリームです。EGF
あんなに…あんなに存在感抜群だったシミ今日もスキンアクアのみです。ブラウン系の色ですごい伸びも良いし石鹸で落ちるし🧼個人的には大満足なほどシミはなくなった!もちろんノーファンデです。スキンアクアのみでここまで来れた、14日間で。すごく無い?私はすごいと思ってる。シミがあるだけでテンション下がるし、老けて見えるしで全然良い事なしレーザーも未就学児いると時間とれないし…レーザーしに行くから!って姑に預けるわけにもいかないし夫に…頼んだら交換条件出されそうだしセ
都内派遣OLのらりくらりです。本日は、昨日の続き。https://ameblo.jp/kirakira-yama-girl/entry-12642233951.html『ハイドラフェイシャル体験記』都内派遣OLのらりくらりです。シミ取りから1ヶ月(以上)たち、『念願のシミ取りレーザーに行ってきたー!〜南青山TOKUNAKAクリニック〜』都内派遣OL…ameblo.jp昨日は、人生初のハイドラフェイシャル体験記について書きました。んで。実は、
セラピューティック中の赤みを消すためマスクから見えてる部分にファンデ塗ってみました。きったない画像出ます。引き返すなら今です。【企画品】ドラマティックエッセンスリキッドファンデーションOC20サンプル付き美容液(1セット)【マキアージュ(MAQUillAGE)】楽天市場3,520円ドーーンきったないー皮剥けしてるから馴染むわけがなくこうなります。今日夕飯は外で食べたのですが食べる時はマスク外すからなんか、自意識過剰になりみんなが私の口元を見て汚いって思って
ダウンタイム6日目の日曜日。寝起きはまだ少し浮腫みがひどいです。朝の右頬。鼻などの紫斑は結構薄くなったけどフェイスラインにある縦3つの紫斑はまだくっきりしています。左頬は全体的に薄くなってきました。メイクしたら紫斑の部分がシミのようにうっすらうきでてます。今回のVビームは紫斑がフェイスラインよりに濃くでたので髪の毛をおろして巻いてフェイスラインをごまかすようにして過ごしました。こんな時、髪の毛が長くてよかったなと思います。日曜日の夜は
おはようございます!ロゼックスゲル継続中。今日で6日目になります。写真は少し落ち着いて見えるかな?昨日の朝は鼻筋に赤いプツプツが目立ち絶望的でした。今日の肌。鼻は炎症プツプツが見えていますが昨日よりは落ち着いたかな。眉間も右側にプツプツ赤みがあります。頬はほんのり赤い感じ。どうやら花粉症が始まっているようで日中も鼻水が出だしたら止まらないです。夜中の2時くらいに水のような鼻水がでてきてくしゃみも連発…鼻水が出すぎて片頭痛が
皆さま、こんばんは。大型で強い台風が近づいています。当院は遠方からの患者様も多いので、皆さま、明後日は無理なさらないようにお願い致します。今日は、偶然ですが札幌からお二人お越しくださいました。まだ北の方は大丈夫かと思いますが、無事にお帰りになられたでしょうか……。飛行機、揺れたのではないかなぁ。さて、インスタでもご紹介させていただきましたが、顔の赤みが主訴でご来院された患者様です。ちょうど1年ぐらい前にこちらのブログで紹介させていただいた方です『顔の赤
Vビーム当日を1日目として4日目。まだ腫れが残っています。今までなら3日で腫れはある程度落ち着いてたけどまだ腫れてるのがわかります。紫斑もこの通りくっきりまだ目立ちます。右側はだいぶ落ち着いてきたかな~?左頬の鼻の横がかなり濃いなという印象です。洗顔をしてスキンケアをしながらゆっくり肌を見ていたら顎の紫斑は消えてきたのに顎の先端が真っ赤で白いプツプツだらけ。ざっくり数えても10個くらい、、、、一過性のものというより酒さの炎症じゃないかなと思
Vビームを照射した日を1日目として5日目。土曜日なのでランチに行く予定などがあったので紫斑がどうなるか心配でした。朝一、鏡で見たらまだ結構腫れてたのであまりメイクをする気にもならず、、、Vビームをするとすごく乾燥するので土曜日も肌が乾燥気味。紫斑がかなり薄くなってきたけどクッションファンデを薄く塗っても紫斑は丸見え。内カメラで撮ったら毛穴も丸見え。お昼に出かけて用事が終わって帰宅後はすぐにメイクを取って保湿を沢山しました。ベッドサイドにeasyd
照射当日を1日目として今日でVビームから4日目。起きてすぐに鏡に向かうんだけど照射したところの赤みが少し強い。酒さの赤みなのか?照射した部分が少し炎症してるのか?暑いからか?なんなんだろう?顔全体の腫れはまだあるし、すっごく疲れた時みたいに顔が浮腫んでパンパンに…写真にしてもわかるくらいまだ腫れがある。紫斑は全体的に赤色になりました。照射後は毛穴が目立つようになるけど毛穴については落ち着いてきてるかな。左頬は少し紫斑が薄くなってきた。金