ブログ記事24,258件
呼吸器内科受診待ちのとき、毒母から朝の生存確認ライン。病院にCTで来ています。と返信する。夕方の生存確認ラインが、病院お疲れ様でした。病気の話はラインではあまりしないようにしている。うまく伝わらなくてモヤモヤするからだ。でも治療変更については電話で話しているし、『久々に毒母に電話をかける。』8/5久々に毒母に電話をかけた。4月に帰省する前に電話したけど、それ以来メールは毎日2回していたけど、電話はしていなかった。帰省したときかなり元気そうだっ…ameblo.jp現状知らせ
減薬860日目62.2%カットしました。日/0.1%(0.0001g)ずつのドライカット。離脱症状は耳鳴り肩の強張り口の中の違和感が、日によって強くなったり弱くなったりです。今日、ちょっと涼しいせいか体が少しですが楽です。このまま調子上がっていってくれると嬉しいです。と、書くと調子悪くなるベンゾあるあるが怖いですが。最近困っていることがあって、ずっと上半身がガチガチで息をするのもしんどかったことにより、「部屋だけノーブラ」を始めました。前年の冬から始めたノーブラ離脱症状緩和法
はじめましての方へ母を殺すか自分が死ぬかまで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せになるために」”毒親育ち”"アダルトチルドレン"と自覚し、自分と向き合っていったら、・自分を好きになれた・「生まれてきてよかった」と思えた・夢は叶うものだとわかったという現実がやってきました。現在は、「自分を好きになりたい」「自分の人生を生きたい」という方に個別セッションを中心にお伝えしています"毒親育
つい長電話しちゃう相手は?▼本日限定!ブログスタンプ今日はトークの日なんですね。私は人と話すのが苦手です💦ブログでは散々毒を吐いていますが、最近なかなか打ち解けて話ができる人と出会えないんですよね今はすごく狭い世界で生きているのでせめて働くようになればもう少し世界も開けてくるのかなぁと思います。今の私が気兼ねなく話せるのは子ども達だけですよ独身の頃はハイエナと電話で長話をしていましたね。確か登録をすると半額で話せる料金プランがあって
後半沢山追記したので再投稿します。今日偶然つけた世界陸上で、ある選手のあまりの美しさに目を奪われましたウクライナ代表のヤロスラワ・マフチフ選手です。本番直前まで血流を良くし、身体の柔軟性を高めるため、持参した寝袋で眠る姿から、リアルオーロラ(眠り)姫と呼ばれているそうです。オーロラ姫は金髪にブルーのドレス姿が映画の中でもとても印象的ですが、青と黄色のウクライナカラーを身にまとったマフチフ選手は、まさしく実写版オーロラ姫のような美しさでした。★以下記事より引用★国旗と同じ青と黄色の
先日、保険の見直しで来た初対面の方に、「息子さん反抗期ありましたか?」と雑談を。中学生の息子さんが反抗期だとかで。成績を見ては叱ってしまうのです、と悩み相談会みたいになってしまい私も最初口出ししたけどやめましたよ〜と、韓ドラ見始めたら子供の事興味無くなるからオススメとは言えませんでしたが見に行きたかったこちら、アマプラに来てました2022年カン・アンナ主演キム・スィン監督Amazonプライム104分D様のブログ『韓国映画毒親ドクチン(2023年)』アンニョン(^-^
皆さま、良いお盆休暇をお過ごしですか?今日は送り火でしたね。て、偉そうに呟いてみましたが。毒母自身は、両親も、嫁ぎ先の風習でも迎え火も送り火もやるタイプのお家ではなく、お盆をお迎えする前にお墓参りに行きましょう、というぐらいですので、まるお君にも最低限そのようにしか受け継がれていないと思いますが、今年はまるお君があまりにも忙しそうだったので、そこまでの意識もないだろうな、と思い、毒母だけお墓参りに行こうとしていたら、『途中で解散でもいいから行く。』と言うので、何かしら少しは伝わっているのか
我が家に秋刀魚様、降臨。おひとりさまなのに2匹、購入。下のわんこ用である。当然、若干細い方が下のコ用だ(笑)ここ数年、それこそあの●グループの通販CMみたいな感じだった。「高くて買えなかった…しちゃちょぉ~~~う♡」だけど今年はどうしても食べたかった。つか、本当は去年、食べたかった。うちのわんこたちは、焼き魚が大好きだ。去年、秋刀魚を焼いて上のわんこと3人で食べたかった。でもなんか上のコの食欲が落ちてきてて、暑さが続いてるからかな、とかトシのせいか
辻村深月さんの切れ味鋭い傑作短編集をご紹介します。全四作を収録。さっそくですがあらすじ・考察・感想をどうぞ。噛みあわない会話と、ある過去について(講談社文庫)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}評価4.5/5辻村深月さんらしい一冊で面白度高め。出だしから安定感抜群で、噛みあっていない会話の謎が明らかになるたびに「来るぞ、来るぞ」のワクワク感あり。全体的に自己中な主人公が成敗される物語になっていてサッパリします。あらすじ(ネタ
"毒親育ち"からの人生改革加藤なほです✔︎毒親から解放された方の体験談はこちら✔︎プロフィールはこちら春分の日、宇宙元旦ですね☺︎学生さんは春休みを楽しんでいる頃でしょうか。京都行きたーい!昨日継続セッションの顧客様からこの季節の行事、節目の姿のお写真が届き、とてもうれしくなりましたわたしです☺︎継続セッションを受けてくださったいるみなさん、ご家族のお写真や、楽しんだお時間のお写真をシェアしてくださってありがとうございます♡
※ブログ作成中のプレビュー機能を初めて知りました!今まで、作成ページ上で改行や段そろえたりしていたのですが、完成ページでは行、マスがめちゃくちゃに…読みづらかったことと思います。申し訳ありませんでした。こんなでもいつもお読みくださっていた方々に心より感謝いたします。今日は、プレビュー見ながら合わせたつもりですが、いかがでしょうか…難しいですね毒母と絶縁に至った経緯です。私はもともと結婚式を挙げる気はいっさいありませんでした。お金のかかる茶番くらいにしか思っていなかった
Information初めての方は必ずご確認下さいこのブログの注意点、取扱説明書公認心理師/行政書士の佐藤千恵ってどんな人事務所のご紹介はこちら自己紹介はこちらよく読まれています(人気の記事)すぐ怒鳴るモラハラ夫の心境についてモラハラ夫が一人になった、その後モラハラ、子どもに向かう”ケチ”ご料金やご予約方法はこちら料金や予約方法を確認するご予約はこちらからご予約はメールまたは公式LINE、お問合せフォームをご
疲れている時に子どもから色々聞くとしんどいです。小さな頃とは違う大変さがあります。あまり寄りかかって来る時は「私は私の人生を生きるのに精一杯だから自分のことは自分でやれ。お母さんは飯を作るだけで精一杯」と突き放すようになりました。すると少し依存心がましになってきたような気がします。それでも疲れるようなことはありますが😅私には邪魔をする親しかいなくて理不尽なことばかりでしたが子どもと信頼関係を気付けなかったあの毒母を今では鼻で笑っています。せっかく授かった自分の子どもを可愛がら
一つ一つお話しするには時間がかかりすぎるので、ざっくり、サクサク呟いてみます。ゴルフにハマりゴルフに飽きました。サ活も終わりました。近所のスーパーでサ活で見かけた人を何度も見ては、勝手に親近感を感じております。この歳にしてワイヤー矯正始めました。3年かかるそうです。まだ、もうすぐ1年。スピード違反でゴールド免許が台無しになりました。まるお君のせいで信号無視で捕まりました。そろそろつむ。目の下の成長ホクロ、取りました。20年ぶりに会った叔母の顎の下の成長ホクロが小豆🫘程に成長し
いよいよお泊まり回!お互いの気持ちを確かめあって、路地裏チューまでして真城から奏の家に行きたいと言い出しました。「40までにしたい10のこと」でも書きましたが、大人が好きな相手の家に行きたい、と言えば「そういうこと」なのです!!奏がワクワクドキドキしながら真城を迎える準備をしてたのかわいかったなぁいつもの喫茶店で奏を待ってる間、真城は高校時代の出来事を思い出してました。母親の束縛で、部活も辞めざるおえなかった真城。当然放課後もまっすぐ帰らねばなりません。友達からカラオケに誘われても
毒親育ちを卒業した人にだけ毒親の毒を抜けた人にだけ共通する感覚があるのですが、わかりますか?「自分を生きたい」人には、目指す指針にみたいになるかも♪・・・・・"毒親育ち"からの人生改革加藤なほです✔︎毒親から解放された方の体験談はこちら✔︎プロフィールはこちら「わたしの親、毒親じゃん!!」と気づくタイミングは人それぞれ。「妊娠・出産・子育ての中で気づいた」という方もいれば、大学進学
好きなごはんのお供は?▼本日限定!ブログスタンプ最近好きなのは納豆ですね。ネギを刻んで卵と混ぜて納豆のたれと醤油を少し垂らして混ぜて食べるのが好きです。あと好きだけどなかなか買えないのがイカの塩辛、タコキムチ、たこわさですね。ハイエナの好物なので冷蔵庫へ入れておくとすぐになくなるのであまり買いたくありません。お金のことを考えなくていいのなら焼き肉にご飯をまいてがっつり食べたいですね。あと最近刻んだ梅干を使ったおかずを作った時に梅干しが余ったのでご飯に
母の気分変調に振り回されて、メンタルをやられる私。母の日に言われたことがきっかけで、「もう振りまわされるのは嫌だ」と思い、「今仕事が始まったばかりなので集中したい。今後一切外食や、貰うのも遠慮します。LINEもやめます。何かあったらメールの方でお願いします」と連絡して、LINEをブロックしました。『母からの支配から逃げられるのか』重いタイトルからですみません※ゆる節約というブログタイトルの割に、ヘビーネタが続いてます母の日に起こった出来事がきっかけで、
我が家のソファーは、ニャンズ🐈がボロボロにするので、限界がくると買い替えます。去年、我が家のアイドルぽん太🐈が天国に行ってから、カーテンは変えたのですが、ソファーは上下左右、猫の爪痕だらけでした🐈。そうなってくると、部屋が綺麗汚い、とかではなく、とてもじゃないけど人様は呼べません。『ソファー見にいくか。』やっとやっと、3人のタイミングがあって大型家具屋さんに。の、知り合いの知り合いの知り合い、という、ほぼ全く関係のないインテリアコーディネーターさんが付き添いながら家具を見てまわりま
実家に行こうとすると、体が拒否するようになってしまった私。実家に帰って季節の美味しいものや好物お母さんの手料理でもてなしてもらって英気を養うって人元気になるって人若い人だけじゃなくて中高年になってもいる正直言ってめっちゃ羨ましい。それだけでも人生イージーモードやんけという、ひがみ根性がにょきにょきと顔を出す。毒親育ちである私は約3年間、実家に帰ってないけれど(車で10分の距離なのに)以前、実家に頻
毒親っていますよね。「毒母に悩む娘」っていう構図が多い気がしますが、本当のところはどうなんだろう。最近亡くなった遠野なぎこさんも、母親から虐待されていたそうですね。ご冥福をお祈りします。アメブロ内にも、毒親育ちの人が結構いて、ブログを読ませてもらっているのですが、皆さんめちゃめちゃいい人です。基本的にすごく優しくて、子ども思い。周囲に対して気遣いができるし、努力家だし、常識もある。そして、これが一番の衝撃ですが、自分はひどいことをされているにも関わらず、
(オリジナル:2012.8.24)※今回は多いにネタバレを含みます。注意してください。※こんなコミックエッセイを読んでみました。↓『母がしんどい』田房永子・著これはもう、すごい問題提起作ですね。虐待告発書だと鳥まりは思いましたえ~とあらすじ…は。あ、多いにネタバレ含むので注意↓↓↓あらすじ主人公・エイコ(もちろん作者自身)は、生まれた時から“しんどい母親”に苦しんで生きてきた。とにかく、自分がやりたくもないことを強制される。そして何度訴えても嫌だと言って
"毒親育ち"からの人生改革加藤なほです✔︎毒親から解放された方の体験談はこちら✔︎プロフィールはこちらこちらの記事の続きです!『「一人だと、ワクワクした未来を描けない…」』はじめましての方へ母を殺すか自分が死ぬかまで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せになる…ameblo.jp例えば、「本当はあのブラントのお洋服が欲しいし、デパコスのリップが欲しい・・・でも、わたしにはそんなの
母親問題と向き合ったら、3年間絶縁していた義実家との関係性が修復したアラサー妻の快進撃♡※ブログ掲載許可はいただいております!本日の主人公の美女は、義両親と敷地内同居されていて義両親は美女のお子様(孫)の面倒をよく見てくれる理解のある人達だけど、美女が結婚当初から密かにずっと不満に思っていたことを義両親に直接伝えたことがキッカケで嫁姑仲が壊滅的になってしまったそうです。敷地内同居だから何かと気まずい・・・時々子どもを預かってもらう必要があ
昨夜は毒母の帰宅が23:30ごろでした。まるお君は水筒も出さずに就寝🛌。変わってない。お。洗濯物はカゴに入れてある。僅かな成長。毒母もお風呂に入り、洗濯機をまわしている間に一杯飲む。一杯か二杯か三杯かもしれない。寝る寸前まで時間を無駄にしない🥂。変わってない。今朝、部活に行くために起こし、おにぎり🍙と水筒を持たせて送り出し。二度寝。最近、トランプ氏の帰宅日がバラバラになり、日曜日に暇な日が増えました。まるお君が部活帰りにお友達とご飯を食べてから帰宅したり、食後にカラオケ🎤
親戚の勧めで、父の1周忌法要まで老齢の毒母としばらく距離を置くことにしました。母の近所の親戚にフォローをお願いし、母からきた電話にも、しばらく出ないようにしています。理由は母に泥棒扱いされたことで精神的に限界がきてしまい、体調に異常をきたしたからです。老齢の母は忘れやすくなり、頻繁に通帳や証書を無くすため、母から頼まれ、再発行された証書(600万円分)を預かる予定でしたが、証書を銀行にとりにいくと、銀行側からまた、なくしてもいけないから通帳に振り込みましょうと言われ振り込
ご訪問ありがとうございますさて、肝心の入院中の毒母様のご様子はと言うと…タバコを吸いたいと訴えることも、わがままを言うこともなく、いたって手のかからない患者…らしいえ、嘘でしょ?入院時は怒ったり泣いたり、安定のめんどくささ全開だったのに??それに…持病のある毒母様は、ここ何年か毎年入院してるけど毎回、問題を起こしてますよ?!暴言を吐いたり、タバコが吸いたくて脱走したり…勝手に退院して帰ったり…でもね、実際に面会してみたら家とは打って変わって穏やかなご様子の毒母様