ブログ記事51,394件
こんにちは、のんです🐤台風の影響が残り、岩は今日もクローズ🥹早く平和な海になれー!って思いながら今日は、陸番をしております。今日は、ムロさんとゆーりが平沢に移動してのダイビング😳今日の話は、また今度ゆっくりBlogにしてもらおうと思います!今日は、何を話そうかなぁって思ってたんですけど色々とツアーだったり、イベントだったりがあるのでそのお話でもしようかな?まず初めに、8月2日岩花火大会ダイビング!めちゃくちゃ好評で残り1枠になりました😊ビーチ限定でお受けする形になりますので
カンパーナを出発して🚛そういえば美味しいパン屋さん中富良野にもあったよね❣️ってじじちゃん検索🔍すると思っていた場所と違って行ってみる事にがたがた道の細い道でちょっと違う💦なぜそこを案内されたのか再び検索🔍してみると思っていた場所にあるきつね🦊に摘まれた⁉️何とも不思議もう今日は閉店時間でしょうから後日また行ってみます💦『2025年7月も④恒例の富良野の旅〜今日もカンパーナのテラスに』フラノマルシェを出発して🚛カンパーナ六花亭へgogoここ
ご予約は08051239335にお間違えのないように宜しくお願いします※電話に出れない時も有りますが必ず掛け直しますしメールでも対応してます今シーズンの【純粋カワハギ釣り】はまだ未定ですッ‼︎※[カットウ仕掛け]一切、禁止の船宿です※お隣様が[カットウ仕掛け]でバンバンカワハギを掛けてるのイライラした経験ありませんか⁈※フグは一切、触りません(捌きません)カワハギ釣りは色々と準備が必要な釣り物ですので説明していきますねッ(^-^)※仕掛け、オモリ30号、アサリ餌の無い場合は
今月末でARP開業から14年になります☆遊びに来てくれる、お客様関係各位様に支えられてこれまでやってこれました!誠にありがとうございます☆m(__)mって事で毎年恒例!BBQ祭り♪を8/9(土)・8/10(日)の2DAYで行いたいと思います!!8/9(土)取り締まられながらBBQ♪8/10(日)も、各地から沢山の来店予告頂いてます☆その皆様とFREE走行&BBQ♪ここからは、お願いです!!食材の手配
冬の間はあまり持たないのでクローゼットに保管状態のエルメスバーキン♡白い斑点のようなものがないかと?(乾燥説も)毎年恒例でチェックしていますカデナも保存袋に収納ですうんうん今年も大丈夫👌でした〜💕先日、三越でエトゥープのバーキンをお持ちになった素敵なマダムをお見かけしました歳を重ねても颯爽とバーキンを持っているお姿に憧れてしまいます💕
昨日は毎年恒例の新潟遠征でした!!竜麻・コーキチを連れて新潟南高校へ🏃💨自分は先週のトレランに引き続き北陸遠征やな🤭北陸・東北のuj選手集まって練習会!(栃木県はうちだけ)竜麻・コーキチ、強豪選手達とスパー出来ました!!良い練習出来て、新潟まで来た甲斐があったね😊👍2人共、かなり強くなって急成長中だよな😳残り1ヶ月の関東大会、これは楽しみだ!!関係者の方々、いつもお声がけ頂きありがとうございます😊✨※火曜日、自治会の班長会議のため18時30分まで。
スーパーインドア派のわたくしがこういうのに足を運ぶのも子供たちのおかげですね。はい、今回もわたくしは『お金を払う人』として参戦いたしました(笑)毎年恒例の移動遊園地頭を坊主にしたいとずっと言っていましたが、本日それに近い形にしてもらいました。後ろは1cmもないかも知れない。天辺は多分3㎝くらい。私史上今が最も髪が短い。大変良い。男4人と一緒に暮らしていますが、私の髪が一番短いです。楽しいな。さて。行っ...kayo-ruhe.com
今回、1泊目のお宿はこちら。実に四年ぶり、二度目の宿泊です。越後湯沢温泉NASPAニューオータニ楽天トラベル事前の調べで、チェックイン前からプールが使えることを知り(有料ですが)、水着も持っていきました。価格はこちら(公式サイトより)。家族四人で5千円。安くはない。しかし、私自身は直前に生理になってしまい夫一人で元気なキッズ二人を水場で相手するのに不安があるので、プールサイドから見るだけだけど入れてもらえるかと聞くと、受付の方に「水に入らず、プールサイドで見てるだけでも、料
今日は毎年恒例のあれでしたそう、丑の日の前倒しで、今日はМちゃんと鰻ランチ我が町で一番大きなホテルのレストランですいつもはめだかちゃんも一緒ですが、今年は都合つかずМちゃんと2人でGo二人共、鰻食べるほど夏バテしてもないのに、鰻はい、うな丼御膳これに珈琲付きで、大変美味しくいただきました〜大満足な鰻ランチでした〜これでまた元気で過ごせそうです帰りは又Мちゃん家にお邪魔いつものご主人の拘りの珈琲とお菓子いただきながらあれだけ、ほぼ毎日ラインしたり電話したりなのに、またまた話し
毎年恒例の多聞台カーニバル今年は7月26日土曜日17時〜多聞だんだんはオープニング演奏します暑い夏暑さに負けず演奏できるよう頑張りますたくさんのご声援よろしくお願いします😊
切るフェイスリフト専門クリニック恵比寿美容外科こちらからどうぞ⇒https://ebisubiyougeka.com/こんにちは恵比寿美容外科の受付です。切開リフト手術の専門クリニックとして頑張っています。梅雨も明けて、いよいよ本格的な夏がやってきましたね!さて、恵比寿駅前では今月、毎年恒例の盆踊り大会が開催される予定です!当日は提灯が灯り、にぎやかな音楽が響いて、駅前が一気にお祭りムードに。クリニックにご来院の際、タイミングが合えば夏の風物詩も
母から桃が届きましたいい香りです毎年恒例。去年の桃『今度は桃』メロンが終わり、今度は桃です。美味しい今年はいつも買ってる農園がカメムシにやられたらしく、到着が遅めだったそうです。去年の桃『ごちそう続き②』ごちそう続きの…ameblo.jp今年は農園から直送にしてくれました。5つも食べていいんですか食べ頃なので迷いどころ。連日食べるなんて贅沢すぎるので、冷凍しようかな。主人からも桃が届きました「ローソンが桃づくしやったわ」と。うちも桃づくし珍しく1つだけだったので、「自
今年の色なーんと、想定外の赤でした毎年恒例の、区の検診書類のおはなしです今年は何色かな~とってもワクワクしながらポストをチェックする、毎年の私の6月です昨年はエメラルドグリーン、ここ9年の色サイクルを去年のブログで書きましたが、やっぱり赤は初めてね区の花に指定されている、紫陽花あのマークも密かにお気に入りです東京はいよいよ梅雨も明け、夏本番に入ります紫陽花さん、ばいばーい寂しいけれど、今年は沢山の紫陽花たちに逢えたので大満足です
夏の暑さを感じる今日この頃、今年も本町まつりの開催されます。7月20日(日)午後4時から本田通りです♪毎年恒例の神輿渡御は午後4時に和光市駅南口を出発します!RISOと神輿のコラボも見逃せないですねっ♪南口の駅前広場は提灯が飾られ、お祭りムードを引き立てます!まだ、明るかったので提灯は点灯していませんが、夜になると綺麗に灯るのでしょうね。本田通りの通行止は午後2時から午後8時までです。本田通りには屋台が出ますので楽しみですね〜♪(6)
7月14日・月曜日・定休日週末はたくさんの御来島をありがとうございましたm(__)m昨日は途中から御予約で満席が続き、お断りが多くなってしまいました…なので貸切営業の札を下げて対処。皆さまのまたの御来島をお待ちしています。お知らせを…📢明日15日(火)は、ランチ営業をお休みさせていただきます。毎年恒例、お盆で混み合う前の、母方の御先祖様への御挨拶で山形へ来ています。で、ひとつ不満を😑JR様、もっと頑張りましょう…山形へ来る人、減りますよ!どんだけの損害が出て
毎年恒例の新潟強行旅『今年も新潟に行ってきました~いつもの清水苑でランチ(新発田市)』ハワイ記事書いているところですが先週末、新潟に行ってきたので埋もれる前に記事書いておきます。新潟は、ダンナ両親が産まれたところダンナ父側の親族は、もう誰も…ameblo.jpこの日のお宿は久々の瀬波温泉『瀬波はまなす荘』客室からは日本海が一望日が暮れてきたところで、なんと露天風呂付きでした。宿代2人で、34,664円夏休み中の土曜日で、この値段は安い源泉掛け流し大浴場
毎年恒例、山梨県に行ってきました。目的は「皆来」のほうとうと、桃🍑明治10年築の欅づくりの古民家庭が鬱蒼としていて、写真がうまく撮れないほど右側の入り口はとても低くて気をつけないと頭をぶつけます昔は冷房がなく扇風機で汗を流しながら食べました。料理している方達の方が熱中症で倒れるんじゃないかと思っていましたが、数年前に冷房がつき快適に鶏肉ほうとう夫は一番大きい全部入りこれだけ大きさが違いますここの軒先で売っている桃が安くて甘い〜1箱1,500円!ご近
この時期毎年恒例の御一行様で今シーズンは潮の良い日にあたり良型混じりでお土産はしっかり確保していただけました。ゲストには大サバ・チカメキントキ・ショウサイフグありがとうございました
毎年恒例の夏休み直前、3家族、合同キャンプ⛺️に行きました朝から、小雨降る中、車に荷物を積んで、6時30分に🚙ゴー❣️待ち合わせのサービスエリアに、我が家1番乗りで到着‼️餃子🥟を食べて↓↑デザートを食べるタイミングで、2家族が到着❣️こちらも、毎年食べるいちご🍓ソフトクリーム10時過ぎなかがわ水遊園で、釣り池で、五目釣りに興じ↓2時間で700円たくさん釣れて、楽しすぎてプライスレスつづく
こんにちは、ほんまちライフですもう7月ですねそういえば先日あらかわの桃、収穫体験・仕入れ・販売いたしましたやばい一年遅れになりそうだ2024年11月も毎年恒例の【おいもパーティー】いたしましたよ畑で育てたさつま芋を収穫して...今では毎日通ってくださるこの方も実習に来てくださった時にお芋掘りしましたね召しあっがている写真がこのお二人しか何故か無いでも、美味しかったことは
さてさて( ̄^ ̄)ゞ土曜日の午後1時から弓道会に入会した新人さん達に弓具店の出張販売ですまぁ〜毎年恒例だけど忙しい中弓具店様ありがとうございます。ホーム道場は、道着着用の練習なので入会したら道着を買ってもらいます。まぁ〜弽や矢も揃えてもらうのですが。弓道経験者の人なら道着や袴や弽、自分の矢など持っている人もいるし弓具店に行って買う事も大丈夫だろう。だけど弓初心者には道着や弓具を揃えると言うか選ぶだけでもハードルが高いそんなんで、初心者用のスターターキットよろしくお手頃価格の弓具の
にほんブログ村いつもありがとうございます😊毎年、祇園祭は☂️宵山もやはり豪雨毎年恒例になってる気がする今日も雨☂️下の子、骨折につき傘が危ないから学校まで送迎どんだけVIPやねーん!絵の具セットとか荷物も私が引き取りに行ったし…早く治ってくれ🙏試合もあるから早く治って東京も行くのに今年は下の子と私の2人で夜行バスで行こうかしら?食べ歩きしたいとかハトバス乗りたいとか私はゆっくりしたいんだけどな【7/18限定!楽天会員なら最大P4倍】ミニサウンドはとバス楽天市
毎年恒例の白石ZUMBA講座、今年も5月26日から始まりました。お馴染みのメンバーさんと初めましての受講者さんです。担当者さんの説明の後、まずはストレッチから始めます。長丁場ですから、先にしっかりと体をほぐして柔軟性を高めるべく準備してから動いていきましょう。ではスタート。だいたい最近踊っている曲です。ですがこちらの講座は時間が長いので少し前の曲や昔の人気曲なども織り交ぜて進めていきます。慣れた皆さんが多いので最初からノリがいいですね😄前半が終わり休憩を入れます。
鈴木雅之さんコンサート生ライブありがとうWOWWOWで見てました。今年県民ホールが工事だったので鎌倉芸術ホールのチケットが取れなくてどうしようと思ってたらWOWWOWさんコンサートライブがあるとの事だったので見ました。毎年恒例の鈴木雅之コンサート杏樹が自分のご褒美にと行くコンサートこんな年もあって良いのかと思います。そして鈴木雅之さん天海杏樹の土台を作ってくれた人そして、今まで関わってくれた方への想いに1年に1回コンサートに行く事で自分を高めていけるそんなコンサート
こんにちは〜本日の隊長&副隊長1号&副隊長2号のおパンツ・隊長…桜色ビキニ・副隊長1号…ペパグリ色ビキニ・副隊長2号…深緑色ボクサーPAM5∶15カラッと晴れて可愛い雲を見ながらの修行スタート本日のコ―スは…シャ―多めからのぉ~いつもの公園に寄ってペットポトル回収からのぉ~隊長は急いでおられますコチラ何故なら…昨日のアレの予告で伝え忘れがあったらしい毎年恒例のおパンツ夏祭りが今年第5回記念になるということで隊長がヒラメイタらしい既に…ご招待枠の隊員さん
こんにちWA大田区・品川区リフォーム会社キタセツの菅原です朝からお向かいの外装チームが無人です夏休み直前毎年恒例のお祭りの櫓組に出動!楽しみにしているキッズの為によろしくお願いいたしますよ調理中に間に合いましたいい香りがしております今日のキタセツランチは焼きそばちくわ入りの拓特製7/18の後半戦は現場調査から元気に始めましょう「キタ助」がツイッターを始めましたぜひフォローしてください
アメブロにログインできなくなりしばらく離れていましたがやっとこさログインできたので過去に投稿出来なかったネタを公開していこうと思います🙏✨メリークリスマスお仕事新宿二丁目編👏👏👏毎年恒例でご依頼頂いている新宿二丁目にある美空ちくびさんがママのお店iroha❣️2023年も2日間クリスマス料理をお届け👩🏻🍳🎄お手伝いしてもらい飲みながらセッティング☺️❣️わーい❣️ワイワーイ❣️1日目メニュー🎄ちくびさんと❣️ちゃっかりピンクのシュワシュワなモエちゃんを
ウォーターバーストバルーン777個1998円(価格変更あり)対象年齢6歳〜毎年恒例商品🎈専用アタッチメント付き❗️※専用アタッチメントを水道につければ直接お水が風船に入ります🎈ある程度水が溜まると重みで風船が落ち、天然ゴム製の止め口が締まります。※落ちて割れるのを防ぐため、水を張ったバケツを下に置いて作業をしてください。※1度に21個が作れます。※店舗内センターのおもちゃコーナーにありました
仕事納めのラストで大津係長(右から3番目)宮澤君(左から2番目)の契約2本で今年の契約はコンプリートしました🫡まず宮澤君の初契約がなんと業者買いの契約でした。自分も長くやってる中で新人の初契約がビルダーの買い契約のパターンは初めてかもです😅私が現場周りをしてたら知合いの売主物件だったのでその情報を得てそして先入観なく紹介した結果の珍しいパターンの成果でした❣️年内にどういうカタチであれ初契約を無事済ませることが出来て宮澤君も年始からパワーも出るかなと⤴️それに知合いのI社長も喜んでもらえて
こんばんは。ゆももです。聖子ちゃんのコンサート行ってきました〜!!去年は世界水泳があっていたので会場は国際センターでしたが今年は再びマリンメッセ福岡。そしていつもは土日なんだけど今年は珍しく平日…。いつもより一時間半遅い開場・開演でした。それにしても暑かった。福岡36.7℃まだ上がったようです。座席からの景色今年の座席はスタンドC一階6列3番。ここからの景色はこんな感じ。ステージ側正面平日でも自分と同じようにこんなに沢山の人が聖子ちゃんに会いに来