ブログ記事4,468件
昨日は夫の事務所へ家族総出で片してきた。ハイエースをレンタルしたが、それでも運べなかった細々した物を取りに今日もまた事務所へ。昨日は朝から夫の事務所へ行くのが嫌で食欲なし。コーヒーを飲んで出発。昼も食欲なし、時間もなしでスキップ。夜は疲れすぎて酒と安定剤。が、今朝は事務所を触れるのも最後だと思うと『食べなきゃ』という本能がでたのか鮭ご飯を食べる。夫の大好きだった西京焼き。これと似たような事が前にあったのだ。それは火葬場。夫の遺体発見から通夜告別式の打ち合わせからの通夜
たまには犬と遠くの公園に行こうと何日かぶりに車に乗った。ついでにホームセンターも、なんて思い駐車場に入ろうとしたら大渋滞だった。そこで今日が休日だったんだと気付いた。朝からテレビで誕生日会見を見ていたのにな。そんなホームセンターをスルーする事にしてそのまま公園に向った。車に乗った時から助手席側から気になる音がする。パチパチと小石がタイヤと車体の間に入っている様な音。いずれ落ちるはずなのに信号で何度停車しても運転を再開するとパチパチと聞える。犬も気にして助手席ドアを見る
二十数年前に父方の叔母が飲酒運転の車にはねられ意識不明のまま亡くなった。父方の叔母なので疎遠だったが従兄弟によると飲酒運転の車が右折したところ、青信号を渡っていた叔母をはねたらしい。まだドラレコなどない時代だ。幸い目撃者が多数いたので叔母の名誉は守られたわけだが…この加害者は無保険だったのだ。その後本来もらえるであろう補償金は手にないらない…というところで、その従兄弟とは疎遠になったからどうなったかはわからないし裁判でも悔しい思いをしたのだと思う。夫である叔父もそうとう悔しい
今日はNくんの月命日。あなたの事務所を片してきたよ。私頑張ったよ。あなたの頑張り抜いた足跡を消すようで辛くて辛くて辛かったけれど頑張ったからね。会社をスタートした時の挨拶状が出て来たんだよ…こんなの見たら、もう泣けてきて捨てられるわけもなく引き上げて来たけれど、挨拶状よりも、すべての引き出し一つ一つが愛おしくて、このまま事務所に埋もれたかった。本番の撤去の日はあなたを思って心を痛めてくれた人に頼んだからね。あなたの事務所を片せないでいる私に「全て任せてください!」と言ってく
今日も泣き虫全開写真を片付けることを考えた今朝仏壇に飾ってる写真を手に取り泣いた写真を見るから哀しい?自分に問いかけいぃや写真見なくても泣くだろ?けんじの名前呼ぶだけでも泣いてるから写真仕舞ってもいっしょだよその通りだな😢空見上げて名前呼ぶそれだけで泣いてしまうこの世に居た人いっしょに過ごした人これが頭に過ぎるから何をどうしてもいっしょ心の中から存在を消し去らない限りは何時までも泣くんだろうなでも…消し去るのは到底無理親ですらまだまだ思い出しては
今日は夫の事務所に家族と実母で行ってくる。本格的な撤去を前に必要な物を取りに行ってくる。確定申告の書類など5年分運び出さねばならない…これまでもチマチマ運び出してはいたが今日はハイエースをレンタルした。息子の運転。息子は現在高3で(もう卒業間近)本当は学校的にはNGだったのだが誕生日が来て夫が免許を取らせた。学校にバレたとて免許の取り上げだけらしいが。今は個人情報の管理が厳しくて絶対に学校からの問い合わせには答えないらしい。でも反則ではあったな。親のする事ではないな…
昔々、まだ結婚前だったような…私が少しだけ霊感とも呼べないが色々と不思議なことが起こる体質だったから夫が専門店で水晶の数珠を作ってくれた。私にピッタリな要素が詰まっている物らしい。が、私はあまり付けなかった。理由は『毛に巻き込んで痛い』という非常にくだらない理由だった。アクセサリーも好きではなかった。ここへきてこの数珠が出てきたのだ。どこに片したかなど忘れていたのにスッと出てきた。これは夫が『付けておいて』と言っているのだと思った。幸い腕の産毛はもう無くて痛くない笑
今日は朝から娘と過ごすお昼前出発お昼ごはんは…ここでの初めての普通のうどんいつもはカレーうどんけんちゃんにも食べさせてあげたかった😢そこからミナミへ始めは人の多さは余り気にならなかったが段々と人が増えてたコロナ前の商店街😓もう帰ってたら直ぐお風呂やななんて言いながら行ったり来たりの繰り返し最後はロフトへ額縁?が欲しいと…でも結局無くてね帰ることにした何処もけんちゃんと歩いたところ韓国コスメでは冬ソナの音楽が流れて泣いた琴あっち見てこようか?😅そし
友人からのメールの影響か、先週初めはどっと孤独感が肩に乗った様に過ごした。あー、私は一人になったんだ・・・この先も一人なんだこんな気持ちでこの先何年暮らすのかな何年も何年も・・・いやだよもうむかえに来てよそんな事ばかり考えていた。友人にはご主人がどんな時も側で見守っている。私にはいなくなった。見えない夫が見守っていてくれても声も何も聞えないんだから。死別の苦しみも知らないのに側にいるよなんて簡単に言うなー。長い付き合いの友人だけども夫がいる友人と、夫がいなくなった私
うまく食事を取れる日もあるがやはり基本的に食べ物が喉を通らない。そして相変わらず眠れない。でも2時間くらいはストンと落ちて眠れているようで、夫の夢を見る。昨夜もやはり夢に来てくれて『飲みに行こうよ』って誘われた。でもハッとして『Nくんもう死んじゃった』と夢で号泣する。目覚めてあの笑顔はもう見れないのかとひどく寂しくてこれからの人生もこんなもんなのかなぁ…と泣けてくる。実際にはあまり号泣はしない。1人でいる時に胸がつまるのだ。道を歩いていると隣にいない寂しさでまた胸がつまる。
眠りに入った旦那あれからずーっと眠っているんですでもね、仕事の時間になると、ムクっと起き出して、仕事には行くんです。で、仕事から帰って来たらまたソファーに横になって眠りに入るのです私「大丈夫?調子悪いの?どこか痛いの?調子悪そうだから、病院行った方がいいよぅ」旦那「うるせ〜な〜。わかってるよ黙ってろよ」これ完全におかしいんです温厚で優しい旦那が、こんな事私に言うなんて、普通じゃないんです。あと、音に敏感に反応する様になりま
2019年1月28日1月のCT検査の日。妻の日記には当時の心境が。CT検査に緊張してる。結果は良いだろうか。悪いだろうか。安心はできないけど、頑張っていってこよう。不安を消すことが強いことじゃないと思う。どんな自分も受け入れながら希望と勇気を持つこと。この日は、夫婦で好きな鉄板焼きのお店の再現を自宅で作ってくれた食べ終わった後、部屋中にニンニクの匂いが1週間近く匂いが取れませんでした2019年1月29日妻は、昼間にマンションの友達とランチへお腹が空く時間に次々に
明日は夫の事務所の撤去本番。看板も下ろして、いよいよガランとなる。私一人で立ち合います。何だか誰も来てほしくないのです。何だろ?この感情は…Nくんを独り占めしたいのかしら?だって絶対に明日は夫もくるよね?まぁ…そんなセンチメンタルな事ではなく家族で行ったとてスタッフさんのお邪魔になるだけで…ただただ夫の作り上げた事務所内のものたちを次々と運ばれたらひっそりと泣いてしまうかもしれない。これは私が1番の邪魔者なような…今から気合いを入れて明日に備えて肌を整えて、綺麗に美しく
職場にマンションの営業の人が来てチラシを置いていった市内に二年くらい前に建ったマンションの売れ残った部屋がモデルルームになっていてそこを家具付きで格安で販売しているみんなチラシを見ながらこの値段だとちょっと…とか一階はね…とか好き勝手に言っていた私がマンションより一戸建ての方がやっぱりいいなぁ、と言うとある人がでも年をとって一人になったら駅前の便利なところのマンションに住むのもいいなと言いかけてあわてて年をとってダンナと二人だけになったらと言い直した
『公式ラインアカウントの進捗』『着々と準備が進んでます!』本日、注文していたものが到着!①iPhone7ゴールド②LINEモバイルSIMカードこれで夜中に相談を受けるための設備が整い…ameblo.jp昨日の記事で公式ラインアカウントは2月末ぐらいまでに皆様にお知らせできるように準備を進めていこうと思っていますと記事を書きました。が、昨日完成させました昨日1時には布団に入り、寝ようと思いましたが、全く寝れなかったので、公式LINEアカンウトの作業を進めました3時
あまり夫の死と関係がないかもしれない。いや、あるのかもしれない…私はずっと『ダイエットブログ』を書いていた。3年ほど前から書いていて2018年11月に一旦リバウンドにより休止し2020年の正月あたりに68.8kgの最大値になり2020年の4月あたりにブログ復帰。ダイエットはいつになく順調で夫が亡くなった11月22日の朝の計測は49.5kg。ちなみに朝イチ計測でこの後胸騒ぎがして夫の事務所に走り、夫を発見する事になる。私は基本的にポッチャリかややスリムかの典型的なダイ
最愛の夫を亡くし私がポンコツなのは当たり前だ。私以外、つまり子ども達と実母と義家族はというと、実母は私が心配で仕方がないみたいだ。もちろん孫も可哀想だと思っている。そして私より痩せこけてしまっている。年老いた母親に心労をかけて申し訳ないのだがたぶん実母と私は、もうこういう運命なのだ。色々とあったのだが結局は、それこそ死ぬまで一緒にいるような気がする。生活費を稼がなくては…子ども達は元気だ。高3の長男は夫と仲が良く、もうすぐ大学生になるのだから、ここ数ヶ月は濃密な感じだった。
今日も少し食べられた。何だかカレーうどんが食べたくなって家族に作ったおでんが茶碗1杯分くらい余っていたので、それを薄めて作った。よく作った手抜き料理の一つ。中々満腹になった。カレー味というのは美味しいな。夫は『Kちゃんが作るカレーが世界一美味しい♪』と若い頃から言っていた。大好きだったなぁカレーライス…🍛アレもこれも好きなものを作ったな…もう夫の喜ぶ顔が見られないんだな…寂しくて寂しくて寂しいな…会いたくてたまらない。明日は2回目のスマホの名義変更。また「除籍票」を持っ
夫が亡くなる前と亡くなった後では当たり前だが様々な不調がある。頭痛。これは夫の遺体を発見した直後からずっと痛い。割れて倒れそうだ。倒れて死ねばいいとさえ思っていた。が、最近は少し良くなってきた。肌。なんだかカサついている、これまでより全体的に乾燥しているようだ。そして謎の吹出物が突然あらわれる。…何気に嫌だ。胃痛。ここへきて胃がとてつもなく痛い。特に夜、とてつもなく痛い日がある。酒だろうか?でも酒量は夫が亡くなってからとても減っている。普通に考えて自律神経が乱れているのだろう。睡
おはようございますみんないっしょ?最愛の人を亡くしての思いまぁ約一名?数名?あんたとは違うって思ってる方居るでしょなんせ愛も悲しみも感じないですから執念深いんでごめんなさい🙏😅朝目にした泣くことも供養やっぱりそうですよねぇ😆私もそれ思うと思った普通に過ごしていたのに急に泣いてしまう泣けてくる思い出してる旦那さんを想うから泣いてしまう写真は特にダメ😣私の場合はやっぱりこれだな後ろ姿に惹かれたお馬鹿🤭今見ても大好き🥰そして哀しい😣もう二度と会えない人
私の体調不良は致し方なしだが中2の娘の体調も少し良くない。生理前も関係しているだろう。デカい口内炎が3つ出来ており右顎下腺も少し腫れている。熱はなし、念のため欠席を昨夜から決めていた。父親が亡くなりこれらのストレスからかなぁ…とも思ったが、昨夜から学校の欠席を決め、早く部屋で休ませ、今朝兄達が学校に行った後に起きた。めちゃくちゃ元気だった笑口内炎が痛いのに好物の『蓮根の天ぷらが食べたい』といい作ったのだが、そのデカい口内炎で大丈夫なのだろうか?娘を見ていたら、それはそれは『
仏飯を下げたものが冷凍庫にたくさんあるので、お粥にしている。↓仏飯3つ分で結構膨れ上がる。とてもじゃないが今の私には一度には入らない量だから1日かけて食べている。でも食べ出すと体が元気になる。相変わらずこんな食生活だがそもそも代謝が悪いので驚くほどは痩せていない。夫のご飯の残り…と思うと何だか美味しいな…飽きるまでお粥を食べよう。最近はブログで(しこたま)吐き出しているのでザワザワする時間が少し減った気がする。私が後悔していることを共感してくださる方が多く何より責めら
お酒と薬で少しは眠れる。その時に夫の夢を見る。先程見た夢は、何故か私の中学の時の友達がアメリカへ引っ越す事となり、それを見送りに夫とトイレットペーパーを買い込んで見送りに行く夢。この友達は中学校を卒業してから成人式で話しをしたくらいで、夢を見るまで思い出した事もないし、トイレットペーパーは我が家にちゃんと揃っている。夢ん中の夫は運転して笑っていた。私は中学校の時のその友人との別れを寂しがっていた。夢ってよくわからないな。そして私はまた二度寝が出来ずもう起きて弁当でも作ろうか
位牌の後ろ表札以外でのけんちゃんのフルネームその横に享年五十七歳それをじーっと眺めていた歳にはうるさかったな亡くなったのって55歳になって2ヶ月なのにねけんちゃん怒るよ俺57ちゃうで55やで🤨年齢にはけんちゃんうるさかった私と出会った時は誕生日が来てないもんだから36歳と言い張ってこの享年を見ると思い出す😢あの日に戻りたい一番思ったのが…自分がこの歳を迎えてしまったら?悲し過ぎるきっと迎えるんだろうな57歳って今年なんだよな😢にほんブログ
SoftBankから帰宅してソファーでウトウトしていた。夫がハッキリと夢にきた。毎日何かしら夫の夢を見ているのだが目覚めると忘れてしまう事が多い。亡くなって日も浅いときは夫が生きているかのような夢が多かったが最近は『夫くん生き返る』系で夫が生き返って私が『あれ?生き返ったの?』なんて言っている。亡くなった直近は夢で泣いてしがみついていたが最近の夢に出てくる夫は生き返って元気なのだ。今日の夢なんて何故か拳のようにでっかい金のコインのネックレスをして単一電池のような金の塊を持
死別シングルマザーの元気になるヒントを綴っています。死別シングルマザー専門カウンセラーの田中真弓です。休日にいきなり色々なものを作りたくなる病(笑)。この日はケーキを焼きながら、パンも、サラダも、ご飯も、あれも、これも、なんて気合いが入りました。子供達に出せば一瞬で無くなります。子どもたちが遊びに出ている間に、ゆっくりさつまいものケーキに舌鼓。ほっとするひと時。□□□死別した後に、たくさんの後悔があったと思います。こうしてあげればよかった、とか、こう
昨夜から実母が自宅に帰宅。まぁまた今日来るのだけれど…最初は私がどうにかなりゃしないかと泊まりっぱなしだったが、最近はたまに帰宅している。子ども達が登校し、1人になる。前にも書いたかもしれないが、私はこの時間が好きだ。『1人になると寂しい』と結構聞くが、タイプ別だろう、私は大丈夫なほうだ。夫との距離がグッと近づくような気がするのだ。先日長男に『〇〇(長男)には悪いけど、パパはやっぱりママにピッタリついている気がするよ』と言ったら長男も『俺もそー思う』と言った。次男や娘
なぁんか嫌自分の事じゃないのになんで直ぐ喋るんだろしかも人の死の事なのに当事者でもないのにベラベラ喋ってまるでけんちゃんの職場の人といっしょ嫌なことまた思い出した私から人事へ連絡もしてないのに保険料を払って、保険証を還せみたいな書面しかも火葬された日に届いてた順番が逆だろなんで私の周りってこんな人が多いのかねだから人を信じたくないんだ人に裏切られると近寄りたくもないしね人間不信だから友達も少ないあぁヤダヤダにほんブログ村にほんブログ村にほ
重たい体を引きずり、夫の手続きなどに出かけたり、ちょっとした用事で外出すると、今までは完全に見ていなかったあるものが目に入る。『パート募集‼︎』そう…私は無職なのだ。結婚して以来働いたこともなく短大を卒業してすぐに夫と結婚したからバイト程度しか働いたことがないのだ。もちろん正社員にもなったことが無い。履歴書にかけるほどの資格などなにもなくただの中年女である。長男の大学、次男の私立高校…確か私立の高校って助成金でたよな?ああ…大学の奨学金制度って…?夫が生きていたから奨学金
夫はすごく人との繋がりを大切にしていた。会社の代表だったからなおのこと『人との繋がり』というものを大切にしており友達も多くアクティブだった。それは夫の葬儀でよーくわかった。「ああ、Nくんはこれを私に見せたかったんだね」と盛大な通夜葬儀でそう思った。一方私は1人大好きで夫が夫の友達や仲間と出かける時によく誘われたが、なんせ『人疲れ』をしてしまうのでどうしても出席しなくてはならないもの以外はお断りしていた。また子どもが3人もいるが『ママ友』はあえて作らなかった。昔からの友人も少な