ブログ記事3,572件
あーまた弁護士に電話しなきゃ私「あのね、主人が求めたら絶対やらないといけないの?奥さんには拒否する権利ないの❓夫婦でも強姦罪、適用されるの知ってる❓あなた弁護士なんだから知ってるよねー」弁護士「………」私「風呂も入らない。歯も磨かないから歯槽膿漏で歯が抜け落ちて臭い男。そんな奴から求められて、夫婦だからって絶対やらないといけないの?」弁護士「………」私「私が風邪で熱があっても、無理やりやられても我慢しないといけないの?」弁護士「………」私「ストレ
緊張の余り、朝早く目覚めた…見た目だけは非常に度胸が良く見えるタイプだけど、よく知ってる人には、ノミの心臓🫀と言われてる_| ̄|○il||liやっぱり朝から腹下してるし……(緊張すると下痢になるタイプ)まぁそれはさておき、余裕があるので、朝ご飯は食べて行こう。担当する医者の注意⚠️次第だが、私は8時半までに食べておいて下さいと言われていたので、食べておく。医者によって、術後ウイダーinゼリーとか、くれるところも有るらしいけど、ウチはくれないところのようなのでしっかり食う。いつも
歯を、無駄に抜かれないように…やれることはやってみて、良い歯医者を見つけよう😎🦷🪥※本文中に出てくる水素吸入については、わたしはまだよくわかってません💦【歯は指腹マッサージで治る⁉️】(抜くな!削るな!かぶせるな!)指の腹で歯茎をマッサージすると歯茎が蘇る、これを「手入れ」と言う歯医者さんが要らない時代がやって来る‼️目からウロコとはこのことです。私は歯に対して不安を持っていました。「歯磨きをすると出血することが多い」「冷たいものを飲むと沁みることがある」「歯がグラグ
✳️歯磨き粉お買い上げで携帯歯磨き粉6回分プレゼント🦷✨こんにちはシェンティです😊6️⃣月に突入しましたーー!早いですね😅さて、今月は「歯と口の健康週間」があります🦷✨いつまでも自分の歯で食事を楽しみたいですね👍✨✨当店おすすめのリスブラン@lisblanc__officialの歯磨き粉。人工甘味料や発泡剤を極力控え歯磨き粉独特の強いミント感も無く口内をさわやかに健康に保ちます✌️✨✨「口内のネバつき感があまり感じなくなった」「歯磨き特有のミントの強さが
朝起きてアメブロチェックしたところ下記のような記事が目に飛び込んできましたので初めてリブログしてみましたな~んだ簡単ですね(笑)痛みが出た原因を縷々説明致しましょう『私は寝ている間に歯ぎしりをするらしく』とありますがどうでしょう?私はハミガキの仕方に問題があるのでは・・・と思います”ふつう”(或いは”かため”)の歯ブラシに歯磨き粉をたくさん乗せ”横磨き”してませんか?『ほっとくとしみるようになったり虫歯に・・・』とありますが”問題が出たら治
昔(昭和40年代前半)は歯周溝に溜まった歯垢が原因となって歯肉に炎症を持っている状態を『歯肉炎』これが進んで行って歯槽骨の破壊を伴う状態を『歯周炎』これが更に高じたものを『歯槽膿漏』と呼んでいました現在では『歯槽膿漏』という言い方をやめかつての『歯周炎』を越えるものを『歯周炎』とし『歯肉炎』以上のものを『歯周病』と呼んでいますこのうち私が問題視しているのは歯周炎であって私が『歯周病ではない』と言っているのは『歯周炎ではない』ということですさて本日みえたのは3
食べ物商売ならいざしらず「芸能人の誰それが来ました」とか「マスコミに取り上げられました」とか誇らしげに言って集患をはかる医療機関もありますね顔の整形なんか昔は秘密裏にやるものでしたが今は化粧に毛が生えた程度の認識しかないようです都内で20年以上歯科医院をやっていればしかも『24時間急患随時』などと謳っていれば尚更のこと超有名な方からいつブレイクするのか(しないのか)わからない芸人さんまで色々な業界の方々がみえます有名人が来れば(私も”普通の人”ですから)「えっ!こんな人
私がインプラントを初めてやったのは開業2年目の1998年(平成10年)でした最初は月に数本(そして年間でも100本以下)でしたがリーマンショックを境に次第に本数は減少していきました景気の減退もさることながら一番の原因は値上げしたことです1-piece15万/本(2-piece25万/本)→それぞれ20万、35万に値上げしました正直な話ひとりで年間800本というのは異常な数(平成19年8月以降は819本翌年が842本)でした景気の減速が顕著になった平成21年8月~22年
名張毒ぶどう酒事件、青酸コーラ事件、パラコート連続毒殺事件、和歌山カレーヒ素事件の犯人は731部隊か登戸研究所所員。https://daiwaryu1121.com/post-21278/名張毒ぶどう酒事件、青酸コーラ事件、パラコート連続毒殺事件、和歌山カレーヒ素事件の犯人は731部隊か登戸研究所所員。公開日:2019/05/31:最終更新日:2020/06/14陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件松本清張は帝銀事件はGHQ傘下の731部隊、登戸研究所所員の犯行だと推理しま
タイに長く住んでいると、歯の悩みは付き物ですね。駐在の方だとタイの民間医療保険の適用となる方もいらっしゃるでしょうが、そうでない方も多いハズ。虫歯が痛いとかなら歯医者さんに行くしかありませんが、歯周病なら当薬局でもお役に立てるかも知れません♪※2018年の記事を最新の情報に再編集しました...と、その前に歯周病(歯槽膿漏)についてちょっとお勉強しておきましょう!歯周病(歯槽膿漏)ってどんな病気?歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清
それから数か月後「左上の歯茎のちょっと上にある尖ったものが気になる」と島倉さんから予約が入りました「以前は無かったように思うんですけど…舌で触れるとすっごく気になるんですよねぇ」口の中に指をいれ、そのあたりを触れてみると確かに引っかかるものがありました更に直接見てみると白くなった小さな点状の盛り上がったものが見えました生きとし行けるものは刻一刻と変化をしてゆくものですヒトの口の中とて例外ではありません歯があるときには殆ど変化はないものの歯を失うと歯槽堤(歯が埋まっている
7月15日にアップした〇尾〇さん(1973年11月11日生)のことを覚えていますか?「さぁこれならナンパできるぜ!」というタイトルを付けたブログの患者さんです☟初診時、正面からの撮影☟3回目の来院時(上下前歯に仮歯装着)毎回、早朝7:00の予約をちゃんと守ってくれてその後順調に治療は進みあと2回8月20日・28日の来院で終了というところまで漕ぎ着けました今朝は上顎前歯の被せ物と右上のブリッジを装着しました☟本日上顎セット時(下顎前歯は仮歯です)20日には下顎前歯と
半年になる持ち抱え仕事が、先ほど、終了!!!いや〜〜わたし、がんばった〜〜ラストパート1ヶ月は、ひとえに、BTSのおかげでした。ほんとうに、ありがとう!発売開始から9ヶ月になる、”theWATER‘’口にスプレーすると、変な臭いがする、、、なるクレームが。今週もあり、お二人め。ご返品いただくも、特に、変な臭いはしない、変だなぁ〜〜?が、2回目となり、開発研究者に、問い合わせました。回答は、「ご使用者の、口の中の、腐敗臭です」でしたーーーっご本人の、口の
歯周病だけで1000頁を越える本を著わすことができるほど大きなテーマですがこれを簡便に説明しようと思います数回に分けてお話ししたいと思いますが先ずはその原因について・・・「歯周病と云うのはどういったものでしょうか?」こんな質問をしてみると的確に答えられる患者さんは意外に少ないんです云うまでもなく“歯科の2大疾患”であり歯槽膿漏と呼ばれていた時代を含めるとかれこれ100年に渡って“おなじみ”だった歯周病の病態を知らない或いは分かったようなつもりでいる患者さ
こんにちは、Sammyです!つい先日、うちの旦那さんが歯医者に行き長年つめていた銀歯をセラミックに変えるということで、仮歯にしてきました。噛み合わせが良くないようで、痛い痛い言っていて子どもみたいにうるさいな…(笑)と思いながら(笑)とりあえず、痛みに合うレメディーを持ってなかったのでNux-vナックスボミがをあげました。そして、帰ってからHyper.ハイペリカムとAcon.アコナイトを水に溶かしてあげました。ものの10分後…仮歯が取れた!!!!で、もう痛
島原の美容室フレッツ・ディレクターヘアケアマイスターの金田です。耳の周りに白髪が多い場合に考えられるのは日常的にイヤホンとかで、大音量で音楽を聴いたり、耳を酷使している人達に多いと言われています。日常的に耳は必要ないものをシャットアウトする働きで、脳に必要ない音を届けないようにしています。大音量でイヤホンだとシャットダウン出来ずにストレスが溜まってしまうと言われています。耳を休める事が大切ですね。また、虫歯、歯槽膿漏、歯周病の関連でも耳周りに出ると言われてます。思い当た
歯槽膿漏で一時期水分しかとれなくなってしまったちゃしろうさん。かなりほっそりしてしまっていたのが、ふたたび食べられるようになってから、だいぶふっくらしてきました。飲み薬の苦味がダメで吐き出してしまい、動物病院で二週間型の抗生剤注射をしてもらいました。痛みや炎症がだいぶおさまったのか、翌日位からは流動食中心の食事がとれるようになり、日を追うごとに固形物(モノによる)も食べられるように。ただまだ完治とはいかず、獣医さん的にもこれから先も薬だけでの完治は難しいだろうといいう見解。動物病院で処
いきなりこんな写真でビックリでしょうねご覧になってお分かりでしょうが残存歯は上顎9本、下顎1本だけしかもすべての歯が離開しており揺れてもいますどうしてこんな状態になるまで放っておいたんでしょうねぇ…毎日何を食べてるんでしょうかねぇ…T.Dさんは50代後半の中国人の貿易商で現在ある国(外国)に住んでいるとのこと10年ほど前インプラント治療をしたIT会社社長の紹介で来院しました「ぼくんとこと取引のある会社の社長を紹介したいんですけどぉいつだったら診てもらえますか?」
〇5月も下旬にさしかかれば、じわりじわりと気温が上がり、昼間は半袖で過ごしている人を見かけます。蚊が飛ぶ鬱陶しい音が聞こえるようになりました。蚊取り線香を、そろそろ用意しようと考えているところです。前回、飽食は感染症に罹ったり食中毒が起きるリスクが高まる話をいたしました。現代人は飽食で病気になっているという意見をよく聞くことだと思います。飽食って、体内が栄養過剰になっています。体内の過剰な栄養は、細菌とウィルスの好餌です。そのせいで、感染症に罹りや
キッカケは深夜12時過ぎに急患で来院した患者でした治療が終わった後に「忙しそうだけどどんな仕事してんの?」「芸能関係のプロダクションにいます」「ほ~どんな人がいるの?じぶんとこ」「実は島倉千代子の個人事務所でしてそこでマネージャーやってます」「なーるほどぉそれじゃぁ忙しいよなぁ歯医者なんかなかなかいけんよねぇ」「ええ忙しいですだけど行けないことはないんですが…」島倉千代子と聞いて子供のころの記憶が呼び戻されてきました単なる記憶の断片なので事細かに覚え
当時、私の母親は86歳数年前から食事を作るのも掃除をするのも面倒になってきた様子なので老人ホームに入ってもらうようにしましたが、職員のイジメに会ってしまいましたそして2か所目のケアハウス(要するに老人ホーム)に入ってやっと落ち着いた頃でした娘と違って息子なんていうのは大体がそんなもんでしょうが今まで母にプレゼントはおろか優しい言葉の一つさえもかけてあげたことなんかありませんでした他の誰よりも親には世話になっているにもかかわらず子供なんて自分勝手なもんです老い先短い母
最近、心気症な私に母がまた変なことを聞いてきた。「最近、右耳のところにグリグリがあるような気がする。これは癌なんかな?耳鼻科で見てもらったらいいんかな?耳下腺腫瘍?」と言って耳から顎下にかけてマッサージばかりしている。母が変なことを言うから心気症な私は急に自分の右耳から顎下を触ってみたら痛いことに気がついた。左耳の下から顎下にかけてより右耳から顎下の方が痛い。それでまたパニックになってしまった。よく考えると唾を飲み込む時とかに右の喉とか耳の中が痛くなるような気がする。しかも長い間それは
私は、いろんな病気(たいした病気じゃないんですが)を持っていて、そのひとつが歯槽膿漏です。小さいときから、歯が弱く、虫歯ばっかりだったんですが、40代に今の歯医者さんに出会い。これは、ひどい!!言うてる内に歯がなくなるで。と言われて、何日も何日も、歯石とりをしてもらって、歯がきれいになって、まわりがびっくり!!一時、親戚一同始め、まわりがみんな通ったくらい。笑笑でも、歯茎がもう下がり始め、口臭はひどくなり、疲れたら、パーン!と膿をもって、腫れてしまう。
回診が終わりました。まずは担当医でも、手術にも入ってないもう一人の女性ドクター。調子どうですか?良さそうな顔されてますね。って言われたのではい。調子いいですって自信満々に答えました。後ろから担当医が来て、どのくらい歩いてる?って聞かれて昨日は一万歩歩きましたって言ったらびっくりされてあまり、歩きすぎるのも良くないからね。一万歩は超えないようにって😁前に同じようにリンパ郭清した人が歩きすぎてむくんで、それはリンパ浮腫じゃなくてあるき過ぎだったってことがあったからって😁ここからが
アメブロの健康・ヘルスケアジャンルで第1位のブログ「泣いて生まれてきたけれど」。フォローしていらっしゃる方も多いと思いますが、4月11日の記事では、ワクチンを打って調子が悪くなり、心不全で入院、余命2週間と言われた方が退院してからケイ素を摂取したら、現在7か月を更新していて、お医者さんが余命を外しまくっている、というツイートのスクリーンショットが載っていました。すごいです!そして別の方が、「どのようにケイ素を摂取していますか?母が3回目で倒れていまして」と質問したところ、また別の方が「ケイ素
感謝してもしきれないくらい感謝していましたからその後島倉さんから治療費を頂くことは一切ありませんでした父親を亡くしたのは小学校4年生でしたから当時どれほどの悲しみを感じたのかもう覚えてはいませんが母を亡くした悲しみというか脱力感といったらありませんでした本当に仕事をやる気が失せてしまいましたねぇ私のところは7月決算なのですが後半の歯科医院の売り上げの落ち込みは凄まじくそれでも「何とかしなければ…」という気持ちも湧いてはきませんでしたしかしこの年を大底にして
【この記事は約1分で読むことができます。】かおりは先日、抜歯をしました。その後の経過をレポートします。冷えとり&セルフ鍼灸で抜歯後の回復が速やかでした。しかし、奥が疼くような痛みを時々感じていました。抜歯から2週間後、チェックの為、歯科へ。傷は塞がり、炎症無し。
昨日一日中、気の張るお客様とご一緒で、ヘトヘトになって帰宅して、今朝、ギックリ腰。整体に、行ったら、背骨をひねってました。猫背を指摘され、ムリに伸ばしていたから、かなぁ〜そういえば、上の奥歯4本目、歯のツボ表だと、肝臓のツボが腫れてました!背骨の痛みも腰椎に近く、右側、肝臓の位置です。私、肝臓は泣き所。癌にもなったぐらいの、弱さ。経絡が、先に、肝臓の腫れを知らせてました。いろいろ、怒ってるからです。あるメーカーだけでなく、システム会社にも、怒髪天。仕事し
【この記事は約30秒で読むことができます。】前回の「抜歯バッチリ」から、引き続き、歯の話題を。「歯磨き粉」皆さん、どうされていますか?かおりは、冷えとりを始めてから、一般的な歯磨き粉(ホ〇イト&ホ〇イトなど)を使うと、舌がビリビリし、口の中が荒れ、潰瘍ができるように。これは、歯磨き粉に含まれる合成界面活性剤などが、
これだけは節約できないというもの、誰にでもありますよね。わたしは、歯みがき粉にこだわっていて、一本1000円以上は当たり前です。年齢を重ねると、歯の問題が顕在化して、しょっちゅう歯医者さんに行くようになります。まさに私の父がそうです。そうならないために歯の健康だけは、自力でなんとかしようと考えるわけでして。歯槽膿漏や、欠損、いろいろありますが、良い老後を過ごせるように今から備えています。やっぱり食べ物は美味しく頂きたいですから