ブログ記事7,417件
皆さまALOHAHarukaKanoelaniでーすお元気ですか〜最近の私はと言いますと、寝ている時の歯ぎしりがひどくて歯がボロボロ歯医者さん通いをしていますトホホ。先日治療を終えたら、また別の歯が…🦷まだしばらく続きそうです80歳になっても自分の歯が20本の『8020』は達成できるかな………さてさて、今日は令和3年3月3日桃の節句ですね〜皆さまも女の子がいるご家庭では、お雛様を飾って美味しいものを食べてお祝いをされたのでしょうか〜?健やかな成長と幸せを願って我が家はアン
オーソモレキュラー栄養療法を学びタンパク質を積極的に摂取しているママ歯科医師第5期認定ONP栄養カウンセラーの植田淳子です人が1番興味深く1番面白く1番大切で1番やっかい、、、いくつになっても、新しいことを学ぶ時は、どうでしょう?!謙虚な態度で素直に受け止めた方が理解も上達も早いと思うのですできてない自分も、受け入れないと、、、。受け入れずに小手先で理解した様な気になるのが1番困りもの教えてくださってる方に、虚勢のためか、聞いてない!や違う話をもちだして言い訳
今日は雪でした~積もらない雪でしたがとにかく寒いみなさんの地域はいかがでしたか?さて妹から「旦那(私からすれぼ義弟)のいびきと歯ぎしりと寝違いがひどい」っていう話をききました妹によるととにかく何年も前から義弟の歯ぎしりはひどく寝汗も凄いとのこと年々体重が増加し続けている義弟……すべてはぽっちゃり体型が原因だろうと思っていたようですでもん?と思ったので義弟の血液検査の結果を見せてもらいました。すると↓↓やっぱり……ここでわかるのはAST<A
うちの旦那さん、睡眠障害あり。途中覚醒して寝れなくなること多いらしい。娘も、歯ぎしりや悪い夢を見ることが多い。寝汗もある。私→眠れないことはほぼない。嫌なことがあると寝て忘れるタイプ😆あるとき、寝る前にはちみつ舐めると眠れるらしいと。しばし試す。→不思議と眠れる‼️と続けていた。娘も、歯ぎしりや悪い夢を見るというので、試しにやってみたら。。。眠れたみたい😊ひとさじのはちみつ自然がくれた家庭医薬品の知恵Amazon(アマゾン)276〜4,802円
おはようございます。今日は珍しく朝の投稿です。今日は曇り空☁️1日こんな天気らしい。でも暖かい。これから私は午前のレッスンですが今日は午後から訪問診療のため母はデイサービスお休みです。最近、母のいろんな事が始まる中で、歯ぎしりはなかなか終わらない。一時良くなってきたかな?漢方薬効いてきたのかな?なんて喜んだものの、また酷くなり、2日連続、夜中もガリガリの音に悩まされる😓そしてまた新たにはじまった事、母の抵抗🤬特にトイレ時に頻発❢先ずベッドから始まるのだが、
四角い顔をVにする!トライアングル∇フェイシャルトライアングル∇フェイシャリストのなかおかなです!エラって遺伝でしょ?そう思っている方って多いんじゃないでしょうか?私はずっとそう思っていました。なぜなら私の四角い顔は完璧に母譲り。そしておばあちゃんも四角い顔3人で写った写真がそっくりすぎて、/このエラは遺伝だ…\と疑いもしませんでした。確かに、骨格は人それぞれで、遺伝があります。けれど!
今朝、また近所のあの奥様が旦那を叱ってた「ほら、缶もちゃんとまとめて・・・」今日はビンや缶のゴミの日だ。ボクはこのいつも旦那を叱ってる奥様と話したことはない。だから怒鳴り声と怒った顔しか知らない。そこで、どうしてそんなにいつも旦那を叱るのか知りたくて、でも、直接聞くわけにはいかないから妄想でインタビューしてみた・・・。「奥さん、いつも旦那様を怒鳴ってますがそんなにイライラしますか?」「本当に鈍臭くて、だらしなくて何させても
(・∀・)深夜にこんばんはレディー・ガガ愛犬“誘拐”で報奨金5300万円!銃撃された散歩係男性は命に別条なし–東京スポーツ新聞社世界的セレブの愛犬が凶悪強盗に襲われ、“誘拐”された。米歌手レディー・ガガ(34)の愛犬散歩係の男性が米ロサンゼルスで24日夜(日本時間25日)、何者かに銃で撃たれて負傷し、犬3匹のうち2匹が連れ去...www.tokyo-sports.co.jpレディー・ガガのワンコが誘拐された云々で心がシクシクします。フレブルに限らず昔からワンコの誘拐/連れ去りっ
こんにちは!四角い顔をVにする!トライアングルフェイシャル小顔エステティシャンの水谷いずみです。昨日はお休みだったので、歯医者さんに行ってきました^^自転車でピューっとね!歯も顔の一部!歯だけでも顔の印象って変わりますよね^^定期メンテナンスだったのですが、歯医者さんでの会話ってとっても勉強になるんです。昨日はエラ張りの原因でもある『噛み締め』の話をしていたのですが、今って、もう8~9割の人が多かれ少なかれ噛み締め、食
レモン果汁を白湯に入れ、ホット・レモンウォーターはインドの伝承医学アーユルヴェーダでお勧めされる、最強の朝の飲みモノ!!デトックスやダイエットの効果が高く、朝の内臓を起こしてくれ、肝臓の働きを活性化する。レモンのビタミンCやカリウムは、免疫力UPにも良い飲みモノ!美肌効果・利尿作用もあるので最高!筋肉や神経の働きも良くなり、血の巡りが良くなるので、カラダが朝からホッコリ温まる!でもレモンの酸が歯には良くない!レモンの強い酸が歯のエ
こんにちは!四角い顔をVにする!トライアングルフェイシャルトライアングルフェイシャリストのなかおかなです!ねえ、鏡の中の自分にどんな言葉をかけてる?「可愛いね♡」「キレイだよ♡」って、伝えてるかな?それとも、鏡の前でため息なんてついちゃってない?自分にかけている言葉をちょっと意識してみて!実はね以前の私は、自分に罵声ばかりを浴びせてました。「可愛くない」「努力がたり
ご訪問頂き有難うございます寒いですねーエラについてエラがあると顔が大きく見えてしまう気にする方はどれくらいいらっしゃるのかな実のところ日本人女性の骨格でエラが大きくしっかりした方はなかなかいないらしいですじゃあみんながいうエラってなに筋肉が発達して大きくなっているこのケースの方が断然に多いそれは食いしばる筋肉咬筋咬筋が大きくなってる訳ですではどうして咬筋が大きくなるか噛み癖食いしばる癖歯ぎしり姿勢が悪いそんなことから筋肉が硬くなり
前の記事:生育順調な球根花『生育順調な球根花』前の記事:カレー風味のオートミール『カレー風味のオートミール』前の記事:我が家のパン職人『我が家のパン職人』前の記事:若井おさむさんの熱々明太子豆腐『若井おさ…ameblo.jp確定申告の医療費控除を終えました昨年途中から傷病手当金に切り替わり課税対象となる給与が減ったことと月1回の通院となったこともあり還付金は半分以下となりました税務署はコロナ感染対策のためパーティーションで区切られておりまるで立体
おはすw今日はこれから出かけるので今のうちにUPするぜ(`・∀・´)ノまず翌日。ポツポツ内出血。そしておでこにチョコっと糸が出てたのかチクチクする。先生にも聞いてたけど筋肉とかの動きで押し出されてくるやつがいるそーな。なので剃刀でカット❗️と思ったら切れ味悪くて引っかかって出てきたw場所がココすげー眉間に皺とか寄せて眉毛動かす癖が災いしたと思われるw引っかかって出てきたやつw長い直線のところで1センチくらい。なので3センチ近いのかなーと思われる。なかなかのものが入って
こんにちわ!四角い顔をVにする!トライアングル∇フェイシャル/トライアングル∇フェイシャリストのなかおかなです!\/舌の位置が変わるだけで、輪郭が変わるって本当?\↑以前の記事はコチラから♡37年間何をしてもエラ張りから卒業できなかった私がたった3ヶ月でエラが無くなり、人生まで変わっちゃったトライアングルフェイシャルそんな私がマスクの下でこっそりやっている㊙️トレーニングがあります♡その名
みなさんこんにちわ梅雨に入っても晴れの日が続いていましたが昨日は雨が降ってムシムシして実に梅雨らしいお天気でしたね以前は苦手だったhumidなお天気も「本格的な夏がすぐそこまで」と思うと愛しいですしかしこの季節は体調を崩しやすく、お肌もトラブルを起こしがちですので栄養と睡眠をたっぷりとってお過ごしください今日は咬筋ボトックスのお話です「えらボトックス」「小顔ボトックス」とも呼ばれますグッと奥歯を噛み締めた時に固くなる筋肉です。食いしばりや歯
オーソモレキュラー栄養療法を学びタンパク質を積極的に摂取しているママ歯科医師第5期認定ONP栄養カウンセラーの植田淳子ですそろそろ、役員や係決めの季節じゃないですか?私は息子達がお世話になっている野球の総会でした係決めの説明やらがあったり、会計報告がありました先日の話です、、、他のお母さんと話をしていると、時折自分には母性が足りないのかもしれないと思いますその日、次男がゴロのボールを受け取り損ねて唇に当たったらしく、泣いたそうです長男もだけど、次男もすぐ泣きます
いよいよ銀歯にモザイクしだしたきゃなっぺです(・∀・)粘膜系写真の時は少しでも不快感が軽減されるよふにと思って心遣いのつもり←はごくたまーにできる口腔内の血豆口腔内血腫、ABHとも言うらしいそして原因もいろいろとあるみたい☞口腔内血腫:いわゆる血豆について☞ABH-口の中にできる血豆(上記をご参照くださいませ)昨夜歯を磨いた時には無くて今朝起きたら血豆があったので就寝時にできたってことになるワケでして。゚(゚´ω`゚)゚。今回の原因は歯ぎしりによって歯
モナコ店のMです去年の5月に結婚をし、旦那さんと私は幼少期からペットと一緒に暮らしてきたということもあり、今回うさぎさんを新しい家族に迎えいれました1番人気なネザーランドとゆう種類ですうさぎさんには声帯がないのでわんちゃんみたいに鳴いたり吠えたりとゆう表現はありませんが、鼻筋や耳、ほっぺをなでてあげるとたくさん歯ぎしりをして喜んだりお腹をみせてごろーーんと撫でて〜と甘えてきますうさぎさんの毛はふわっふわでとても気持ちいいです部屋の中では、楽しくてジャンプをしながら走ったりとっっっても元
ずっと気になっていた左側の咬筋。人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎インスタグラム👉Instagramエンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎8月から右の上下の歯の治療を2か月近くしていたので左側ばかりで噛んでいたために咬筋がものすごく発達してしましました。👇『8本セラミック計画(6本完了!)&休憩。』8本セラミック計画。1回目が8/14。
チック症歴5年。息子は現在10歳です。口の中を噛むチックが続き、ハンカチを噛むことでなんとか対処してきましたが、それもなんとなく効き目がなくなってきたように感じてきました。そんな時、義母からこのような話を聞きました。認知症の方で、口の中を噛む癖があり、ひどい口内炎が絶えず、その負担軽減のために、マウスピースを作った、と。その話を聞いて、息子にもいいかもしれない、と思いましたちょうどその時通っていた歯科医院が、スポーツ選手のサポートのため、マウスピースを作成している医院だったため、早速
こんにちは。もっと自分を大事にできるやさしいヨガをお伝えしています🌱さいたま@ふわりヨーガつまきです。始めましての方へ→プロフィールじつは、私、顎関節症です。病気やら、〇〇痛、〇〇症、いったいいくつ体験したり持ったりしているのでしょう乳がん、子宮筋腫、首コリ肩こり腰痛腱鞘炎、分裂膝蓋骨、頚肩腕症候群、頚椎症、鼻中隔湾曲症、花粉症、肉離れ、ストレートネック、脊椎側弯症、、、出てくる出てくる皆さんも、きっと、いろいろあるでしょう。最
コンニチワ逢沢舞です昨日はフェイスデザインのレッスンで弾丸東京へ行ってきましたではでは、昨日の記事小顔の条件とは?~顔が大きくなる原因①~の続きについて。前回の最後に書きました。エラボトックスを打つために、”美容整形外科に約5年間通い”続けました。だいたい、半年に1回ペースで・・・だから計10回ぐらい打っていました。じゃあ、5年間ボトックスを打ち続けてその後どうしたのか・・・???結果、私はボトックス
朝は、ゆっくり寝ていたい。この時期は、特に1分でもお布団に潜っていたい。最近、夫が始めたアプリsleepmeister。朝起きる時間をセットし、寝る前にスタートボタンを押す。すると、起きる時間に合わせてレム睡眠時に、起こしてくれるらしい。レム睡眠とは、身体が休んでいて脳は覚醒している状態。ノンレム睡眠とは、脳を休めている状態。但し、この朝起きる時間の設定が、30分間刻みなのだ。6時には起きたいと思っていれば、5時半〜6時設定になる。この時間内に、起こされる。そして、このアプ
使いやすいホワイトニングトレーを作るには・・・1)正確な歯の型をとります、そのためには型をとる道具を口の大きさに合ったサイズを選びます、型をとる材料を練る水も冷蔵庫で使う直前まで冷やしておきます(水温管理が大切)歯の掃除を行い、綺麗になった歯の型をとります。小さな気泡も入らないように気泡が入りそうな所には指であらかじめ材料を塗りこんでから型をとる様な、細かい調整を行いながら型をとっていきます。型をとる材料が固まれば取り外しすぐに石膏を注入します、石膏を注入するま
私は今のところ乳がんステージ3aなのだけど。まだ針生検までしかやっていないのでこれ以上のことがわからずとりあえずステージ3a状態なだけで、これ以上の可能性もあり、現在、PET-CT、MRIをして結果待ち状態。私自身、「もしかしたら、それ以上かもなー」という心当たりはあって。というのも、時々、なんとなく、骨が痛い。私は腕をよく使う仕事なのでもともと腕が痛くなることはあり、そのせいで腱が痛いのかと思っていたけど、前の腱鞘炎の時の痛みとはちょっと違い、「骨が痛い気がするけど、そんな
オハヨウゴザイマス逢沢舞です昨日は投稿します詐欺をしてしまって夜にアップできませんでしたゴメンナサイ気づけばまた書きたいことが多すぎてこのシリーズが④タイトルまできてしまいましたちなみに、今までの記事はこちら顔が大きくなる原因①顔が大きくなる原因②顔が大きくなる原因③ではでは、前回の続きへ前回最後に書きました、女性にとって1番大事なものがエラボトックスよって失われました。それは、"笑顔"です。
オーソモレキュラー栄養療法を学びタンパク質を積極的に摂取しているママ歯科医師第5期認定ONP栄養カウンセラーの植田淳子です求人にて応募してくださった方は今回なんと、51人!ビックリです有難いと思っています沢山の素晴らしい方がいらしてくださいました初心者もゆずり葉歯科ではwelcome❤️です今いるスタッフも衛生士さん以外はみな未経験です退職したスタッフも未経験者はやはりいました今までの経験は時に新しいことの吸収を拒むこともあります『昔は〇〇だった、✖︎✖️はありますか
今日で8月終わり。でも夏休みは明日まで。いいなー。検査結果出た、病院も決めた。あとはやっぱりお金。先生からの説明の後、受付担当の方からお支払いのお話があって、やっぱりデンタルローンありました。「デンタルローンもあります。最近取り扱い始めたんですよ~」なんっつって冊子みたいなんを渡してくれたんやけど、見てびっくり。『金利3.9%』って書いてある!さ、さんてんきゅうですと?!低い!!しかも何回払いでも変わらずの固定金利。神!!それはイオンプロダクトファイナンスがやっている
なぜ寝ている間の歯ぎしりやくいしばりが集中力を低下させるのでしょうか?1,歯ぎしりやくいしばることで睡眠の質を低下させる。2,首や肩のこりの原因になる。痛みを我慢しながらの作業は効率を低下する。3,寝ながらも、歯の痛みや歯茎の痛みを感じるため安眠ができない。4,慢性頭痛の原因になる。5,寝ている間に疲れが取れない。睡眠は生きていくために必要不可欠。睡眠の質をコントロールすることが出来ればカラダもココロも健康を維持できます。集中力が低下