ブログ記事13,652件
入れ歯、、、じゃなかった、マウスピースデビュー✨夜中の歯ぎしり対策。こうゆう洗浄液、というか泡ですけど、柔らかいブラシで優しく洗います。乾燥や熱に弱いそうで、水で洗い、所定の容器にしまうこと。水に浸けるもよし👍️調整用の染色がまだ着いてます。1週間に1度位はポリデントで洗浄する。もう入れ歯ですやん(^^)/昨夜装着して寝ました。ちょっと???でしたけど、慣れ、、らしいです。以前の免許証。そして今日発行された免許証ゴールドぉ~⤴️⤴️🥇🥇🥇✨✨✨わたくし、人生初🔰のゴールド🥇✨
私に合う♡上品な目元の専門美容師アイスタイリストふじわらひろこです早くもオペから2か月経ちます!たるみ治療の糸リフト変化がわかりやすいようにビフォ―アフターはノーメイク真顔で撮るようにしてますアゴが長くなったみたいに見えますが、目の錯覚でブルドッグ様のアゴ横のタルミが大きく改善されたので伸びたように見えますそういえば若い頃はアゴ尖がってたなーと思い出しました50代になってから特に顔が大きく四角くなってきたと思った
R5.12.5の記事、追記あり(2024.2.20)R5.12.5、小1不登校、本を読み実践しています。「天才ごはん」カスタマーレビューより小1女子不登校。小食で偏食。おにぎりや麺類が好き。お菓子好き。感覚過敏で靴下やズボンを履く時に癇癪を起こす。体力が無い。R5.6ころから学校が怖いと言う、母子分離不安(母親と離れられない)。とてもつらい日々で本を読み漁り、藤川先生の本に出合いました。不安症の原因がわかり、本当に嬉しかった。R5.10プロテイン開始、R5.11キレー
イマジナリードッグが実はイマジナリーキャットだったという事実はくだらなくも、猫を飼っていた私達にとってはちょっぴり涙が出たりします。で。夫「解ったよ。確かに寝室の天井裏に換気扇が入るのは良くない。屋根裏部屋を潰そう。パトラッシュには僕から謝っておくから」いや?なんか間違ってないか?パトラッシュに謝るのは私達でなくいきなり仕様変更をした設計士イーロンなのでは?夫は、契約前から希望していた屋根裏部屋を諦めてはいけないのでは?私が「こうしたい」
こんにちはゆるみき貴子です(¨̮)※2018年に書いたブログを再編集しています♥顎関節症食いしばり歯ぎしりいびき小顔リフトアップのケアになる♡万能アイテム耳ひもの作り方でーす!やってみてね👂いびき・歯ぎしり・全身ケア❣️24時間できる耳紐ケア♡作り方&付け方いつでもどこでもできるセルフケアです。耳紐をつけると耳周り顎周りがゆるみ、全身軽くなっていきますお子さんと一緒に作るのも楽しいかも^^いびきが気になる人にそっとつけるのもアリw今を感じて、安心な世界をつくっていき
ご覧いただありがとうございますメガネモチノウオと申します。(・・長い)別名ナポレオンフィッシュ。きもかわいいお顔のお魚です出産から海に帰れないダイバーです。₍もはやダイバーではない)2022秋より住友林業さんにて親世代から引き継いだお家を絶賛建替え中ですナポ家アラフィフ同い年夫婦₍共働き)+中学生・小学生やっと土曜日!‥て毎週言ってる気が‥本日も歯医者さんへ行って参りました。実は歯質は強者の小学生ですが歯ぎしりの癖が小さな頃からありまし
ケアマネさんに相談。今まで通院していた歯医者では、介助してもらうにも、身体的に限界があると感じて訪問歯科に切り替える事にした。今回は銀歯が取れた…歯ぎしりと食い縛りで上前歯の横が欠けた…銀歯は下の入れ歯の止めに使う箇所なので、動いてしまい不便。入れ歯は、歯ぎしりと食い縛りで2本とも、根から折れてしまい差し歯は不可能と言われて、虫歯ではないのに抜歯した経緯がある。マウスピースを作りに行く、再び合わせの確認も必要で取りに行く…定期的なクリーニング…切り替えた方がベストなんだろうと…
今日は小顔ボトックスについて。・「エラボトックス」定番の処置で希望される方が多い。20代女性で歯ぎしりあり咬筋が発達、2回処置で劇的な変化を認めます。ブログへの掲載を承諾してくださり心から感謝致します。とても良い仕上がりだと思います。昨年、5月と10月に2回処置を行い、驚くほどの小顔効果を認めます。美しさに磨きがかかり、つらい歯ぎしりも解消。「みんなに褒められます」患者様も効果に大満足のご様子。症例写真にも快諾してくださいました。私のSNSは皆様の御厚意で成り立ってお
本日、3月18日。早いもので、3月も中盤を越しました。とはいえ、寒い…。昨日も、今日も寒いので、コートで外出する予定。3月のこの時期だからという正常バイアスはおいておいて、寒い日は防寒を優先することが良いと思います。現実、事実を受け入れて、行動した方が良いと僕は思っています。寒いんだから、寒いと感じるのだから、実際に10℃ぐらいなのだから、10℃に対応する服を着るべきだと思います。ですから、部屋にいても、エアコンはつけています。こういう寒い日がまだあるのに、天気予報では週末は20℃になる予想。
3歳8か月のボクちゃんは発達がゆっくりなのか、障害があるのか、いまいちわかっていない段階です。3歳になってからこれまでの様子としては、・服の脱ぎ履きができない(ズボンを履く・脱ぐはたまにやります)・箸は使えない(補助箸は物により使える感じ)・スプーンはスコップ持ち・歯ぎしりがすごい(起きているときや、コップでお茶を飲むとき)・ご飯は半分くらい落とす(落ちたものは拾わない)・働く車に興味がある(YouTubeや車のおもちゃが好き)・名前を呼んでもこちらに振り向かない
こんにちは。口腔の健康と美しさを同時に満足させるミニッシュ歯科病院です。笑顔が多くて明るい印象を持った方々に会うと、つられてリラックスして雰囲気も明るくなるのを感じられます。これには、美しい笑顔が大きな役割を占めています。このような笑顔を可能にするのは、よく管理された歯と歯茎です。適切な長さと大きさの歯が均等に配列されていて、薄いピンク色の歯茎が歯の間を十分に満たしていれば、自然で美しい笑顔を作ることができます。一方、歯並びがガタガタだったり、歯が黄色くなっている場
セカンドオピニピニオンから1週間後、最後の砦⑨銀座みゆき通りデンタルクリニックへ相談に行きました。HP見てもわかるけどかなりの非抜歯押し、といいますが非抜歯専門のクリニックです(前回書いたか)。先生も非常に優しそうですが、クリニックがあるのは銀座。私にとって銀座はセレブの街で、行っても年に2~3回。最近はちょいちょい行くようになったものの(TOHOシネマズだけね)、まだまだ敷居が高い街。そんな場所にあるクリニックの先生。実は優しそうに見せてるだけで
私に合う♡上品な目元の専門美容師アイスタイリストふじわらひろこです2月のご予約は、28日2枠のみとなりました3月もだいぶ少なくなっております卒業式や結婚式に参列される予定のかた前日から1週間前にマツエクをつけにいらしてください結婚式は花嫁さんだけではなくお母様がつけられることが多いんですよまつげエクステつけたことがないかたも、これを機会につけてみようってかたもいらっしゃいます留袖でもマツエクは合いますでもあ
私は昔から病院嫌いで行かなければならない程痛みや症状が出た時になって嫌々ながら行っていた。そんな状態なので行くと「どうしてこんな状態になるまで放っておいたんですか!」と怒られる事多々。歯医者にしてもどうしようもない痛みや詰め物が取れたり差し歯が抜けないと行っていなかった。今から7年ほど前の京都時代に奥歯が耐えられない程痛くなり歯医者へ行くと「歯周病が酷く奥歯の1本は根が1つ溶けて抜けそうになっています」とのことだったが出来るだけ歯を残す方針の歯医者だったお蔭で何とか治療してもらい
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp明け方トイレに行きたくなって起きますと猫たちもなぜか、
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••新年なので最近書いていなかった歯列矯正の経過の記録を記しておこうと思います✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••\Amazonがお得🉐/【Amazon.co.jp限定】クリニカアドバンテージ+ホワイトニングハミガキクリアミント130g×3個+Y字フロス1PAmazon(アマゾン)990〜1,480円Amebaで詳細を見る▲コレ愛用中です‼️\楽天102週間1位受賞/【1,500円⇒33%OFF★楽天スーパーSA
こんばんは。ポッキーの状態があまり良くないです…。この4日間の記録。8/16(水)11:30強制給餌35本16:00点滴成功21:30夜36本この日までは、チビチビだけど牧草、生野菜、おやつを口にしていました。8/17(木)14:00昼38本19:00点滴失敗刺し直し21:30夜38本この日以降、強制給餌以外はほとんど口にしなくなり、何も口に入ってないのに、くっちゃくっちゃ・コリコリ歯ぎしりをするようになりました。食べようとはするんですけど…一口齧ってす
みんな、いつも読んでくれてありがとう💗わたしが大好きなガーゼ素材。小さい頃から「ガーゼさん」と呼んでいました。スズランベビーガーゼハンカチ19.5x1.5x22センチメートル(x10)10枚163020Amazon(アマゾン)ガーゼハンカチ赤ちゃん12枚セット洗うとふわふわになるガーゼハンカチダブルガーゼベビー綿100%30×30cmAmazon(アマゾン)このガーゼのハンカチは万能選手で、かさばらないのでいつもポケッ
マイオブレース遂に始めましたとりあえず、ここに至った経過などなどはまたの機会に。なんせ三日坊主の為マイオブレース日記としてまずは頑張ってみようと思うのでブログ早速開始↓遂にマイオブレースを受け取り、長女&次女、2人で始めました歯医者さんで初めて装着した時は、そのオモロな表情に吹き出してしまったデカくない??だからぁ〜…ちゃんとハメて。。歯医者からの帰り道初めての事大好きなふたりは早く装着したいと言って車の中で結構難なくパコッとはめてそのままご飯まで過ごしており
月曜に歯医者Kで根管治療終了。なのにクラウンの周りにセメントの取り残し…違法ではないらしいけど、クラウンや噛み合わせの調整からセットまで、ほぼ全部歯科衛生士がやった。もう二度と行きたくないような対応で、心が折れかけた歯医者K。(でもめっちゃ人気なんです💦たぶん立地とSEO対策がばっちりだから?みんな歯医者のネットのクチコミに騙されないで〜)そして今日、お盆に緊急で診てもらった歯医者Nへ。本当はハードのマウスピースを作る予定だったけど、根管治療した隣の歯(というか歯茎)がずっと痛く
2月8(土)20時開場♪さとう式リンパケア創始者直伝‼チャリティーオンラインレッスンチャリティーでいただきました金額は、能登半島震災復興支援金として寄付をいたします。お申し込みはこちらから佐藤青児先生のレッスンがこの日に限り、どなたでも!オンラインで受けられます♪2月8(土)20時開場♪さとう式リンパケア創始者直伝佐藤青児先生によるチャリティーオンラインレッスンを開催!テーマは♪なぜ足指ケアで全身が整うの?です!足指ケアをすること
くいしばり対策のカウンセリングを得意分野のひとつにしているこのワタクシ。現在、絶賛就寝中にくいしばってます(笑)。理由は明らか。今飲んでいるフラワーエッセンスのせいです。今月の始めに、師匠とのカウンセリングでとあるエッセンスを飲みましょうとなり。”それって、くいしばり増えませんか?〇〇に直接作用するし。。”(こんなことはカタログの説明文には掲載されていませんが、リピーターの方は〇〇に何が入るか分かる方も多いかもしれません☺️)と危惧していたら、案の定くいしばり酷くなりました💦身体は正直✨
デグーの鳴き声シリーズその3は仲良し中VS小競り合い中の2つをご紹介したいと思います。仲良し中の声はほかに「ピロピロ」鳴き合ったりもするのですが「ピロピロ」かわいい声出しながらも相撲して戦ってたりする時もあるので今回はおだやかにお互いを毛づくろいしている最中の声を。▼梵天&銀河仲良し毛づくろい中(※音が出ます)甘えた声を出してますね。そしてたまに手加減失敗して強めにかまれた時の「いて!」みたいな声もw(テレビ音も入っててごめんなさい。)そして次は厳密には「
よく聞かれる質問エラボトックスしてエラ小さくしたら顔はたるみますか?エラボトックス、適応がある方は顔が小さくなるのでとても人気の治療ではあります。歯ぎしりや食い縛りの強い方などはもちろん咬筋が発達してエラが張って見える方…きちんと治療したら顔が細くなるので人気ですが…さて質問の答え正解は、たるむこともあります。顔の急劇なボリューム減少はたるみに繋がるのだから時にたるむこともあります。(若い肌は弾力があるのでそこまでたるみませんが、弾力の失った伸びた皮膚なんかは特に)で
夫は、前頭側頭葉変性症の非流暢性失語症の可能性が高いと言われています。夫は病気が進行していくにつれて、歯ぎしりで歯をカチカチする癖が出てきました。それがだんだんひどくなり、今は歯を『ガリガリ』させます。歯が削れるじゃないかと思うくらい歯ぎしりします。離れた場所にいても聞こえてきて、ほんと耳障り。「やめて!」と言っても「わかった」と言いながらずっとガリガリやっています。最近では、どうやっているのか、食事をしながらでもガリガリ聞こえることがあります。それさえなければ、もっ
黙3:4しかし、サルデスには、その衣を汚さなかった者が幾人かいる。彼らは白い衣を着て、わたしとともに歩む。彼らはそれにふさわしい者だからである。3:5勝利を得る者は、このように白い衣を着せられる。ラオデキヤ教会にも衣に関するメッセージがあります。、黙3:18あなたの裸の恥を現さないために着る白い衣を買いなさい。再臨イエスも衣に付いて描写されています。何を着ているのか、衣類は私たちの想像以上に大事なのです。もし、軍服を着れば、戦死の意識になり、白衣を着れば、医師や看護師の気分に
いつから歯ぎしりし始めたのかわからないけど、噛み合わせが変わって歯が痛くなるほど歯ぎしりがひどい私。日本で2回マウスピースを作ったことがある。一度目は上の前歯にのみはめる形のマウスピースで、結構良かった。1年ほど使って、不測の事態で紛失してしまった。2回目はそれから3年後、上の歯全体につける形のもので、それがなかなか痛くてどうしても慣れなかった。何度も歯医者に通ってマウスピースを削ってもらったりしたんだけど、朝起きたとき歯が全部取れてしまうんじゃないかというくらい痛くて、先生もこれ以上
私に合う♡上品な目元の専門美容師アイスタイリストふじわらひろこです家のリフォームが一応済んだんですけどもまだ、細かい部分が残ってます昨日の休みには注文していた洗濯機横の隙間収納が届きましたリフォーム終わってからでないと収納の量とかわからないので棚などは付けてもらってなかったんです家の洗濯機は天板がバーンと高く開くタイプですから上に棚をつけると手が届かないんですよねリフォーム前は元々上に棚がついてたので、洗濯
口の反射とは、赤ちゃんの時に出現する刺激に対して思考を通さない自動的な動きのひとつです。吸啜反射(吸てつ反射)と探索反射があります。探索反射は、ほっぺをつんつんすると、そちらに向く動き。おっぱいを加えるための原始反射です。吸啜反射(吸てつ反射)は、おっぱいを吸って飲むための動きです。まとめて、吸啜探索反射とも言います。これらの口の反射統合されずに残存したとき、生活、学習、コミュニケーション、運動、生きづらさに、影響が出ることが
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、睡眠中の歯ぎしりと食い縛りについて書きます。睡眠中の歯ぎしりや食い縛りによる咬合力は、起床時の咬合力の数倍にも上ります。これは、深い睡眠時には脳が咬合力を感知出来ず、歯同士の接触を回避するための反射が起こらないためです。この強い咬合力によるストレスで、骨隆起という骨の出っ張りができることが知られています。下顎の舌側(内側)にできた大きな骨隆起。触れても痛みは全くなく、かたさは硬い。歯ぎしりや食い縛りなどは、歯に相当な負担がか