ブログ記事6,107件
私はまだ彼が介護者という程ではないと思いたい。もちろん普通に歩けずひっくり返ることも多々ありトイレも中々難しい。彼が動き回るたびにその後に汚れが残る事も多い。それを1日拭いてこそげ落として回るには相当の労力がいる。無理だと諦めている。家の床が全て土なら掃除の必要は無いのかな。でも虫が住み着き雑草が生える。いつも起きてから1時間はずっと動かなくてはならない。ボォーッとしながら掃除するけどそれは数カ所だけで全ての部屋に手が行き届かずずっと放置している。何も物がなけれ
むくみ激しいんでどっちか欲しいな腸活の着圧!!おんらぼ【腸活ふくらはぎ着圧】レディースメンズ漢方のくすり屋さんが考えた体質改善フリーサイズ敏感肌冷え性夏冷えにもむくみ温活妊活腸活免疫力アップ保温国産日本製送料無料楽天市場1,480円【靴下の岡本公式】靴下サプリふくらはぎ押し上げサポーター|レディースサポーターむくみ解消ソックスむくみ解消靴下むくみ解消グッズ浮腫み冷え性岡本オカモトokamoto着圧ふくらはぎサポータ
退院後の備忘録です6月12日(木)の話し病院についたら採血採り結果を待つ膵炎は大丈夫だったけれど数値が高くなっているものがありちょうど次の日にその専門医が診察の日退院したばかりで痛みで動けないようだしきちんと診察する義務があるから入院をして欲しいようなコトを言われた帰るつもりだったのが急遽出戻り入院になっちゃったのでした…そんなんで今日に至るなんだけど先生が来るのは午後からまだまだ診断はでまへん入院手続きには「筋炎」と
1965年生まれの女性。香港在住のピアニスト兼ピアノ教師。(コロナ下では日本に帰国して都内に在住なさっておられたようです)1,2回目にファイザーワクチンを接種し、3回目は4月23日に大学病院でモデルナのコロナワクチン接種。接種後15分で体調が悪化。この方が、ご自身のTwitterに残した記録は以下の様なものだったようです。大変貴重な生の声(本人の)偽らざる声です。是非、こうしたワクチン後遺症の犠牲者をこれ以上置き去りにして見殺しにしないように、政府は対策を緊急に立てるべ
軽度の貧血はよく起こしていたんだと思います。救急搬送された時の「ヘモグロビン値:8.2」下には下がある…。【52歳10月9日】電話してから3時間ほど。両親到着。デカめ夜用ナプキンを大量に持ってきてくれてとても助かりました。生理軽かった母のことです。その辺期待していなかったのですが店員さんに聞いて購入してくれてようです。近くのコンビニで食べるものを買ってきてくれましたが咀嚼で息切れするので断念。水分と少量のお粥だけでも生き返った気がしました。ち
毎日暑い日が続いてますねこうも暑いと外出しなければ良いとわかってても、お仕事で通勤しないといけないとか、炎天下での仕事を余儀なくされてる方のことを思うと、熱中症をはじめ疲労からの体調不良にならないよう、企業側の配慮をお願いしたいなと思わずにはいられません帰宅したパパさんは晩ご飯を食べ終わると、コックリコックリ…1時間半〜2時間ほど寝るのが習慣になってますその姿を見ていると、仕事をしながら私のことで心も身体も負担をかけてるなぁと、申し訳ない気持ちになります。パパさんは当たり前のことやんと
おはようございまーす。その後、ニート街道まっしぐらの私です。『立って歩けなくなりました』このたび、わたし歩行障害になりました。3月28日、眠りから目が覚めてベッドから起きようとしたところ、その症状が発覚。正確に言うと、左脚に全く力が入らずうまく立…ameblo.jpもう1月近くこんな生活で、さすがに退屈してきた。(笑)さてその後、三井記念病院の神経内科の先生の勧めで、メンタルクリニックを受診してきました。約20年ぶりの心療内科あのとき以来かな、営業マンとしての正社員時代にあまりにもブ
私、幼少のころから母に「甘えるな!」「自分のことは自分で!」厳しめにそう言われて育ったので、両親に頼るのは正直怖いのです…。【52歳10月8日】8月に救急搬送された基幹病院の夜間救急外来にタクシーで到着。看護師さんが出てきて血圧を測ると上が70…2?3?でした。下じゃなくて?その後、問診中に何度か嘔吐しやっとベッドで寝かせてもらえることに。この日の当直は内科の先生だけだったようで生理食塩水と痛み止めの点滴だけで帰されました。「あとはかかりつけ医に行ってくださ
退院後の備忘録です6月11日(水)の話し朝、熱も下がって朝一でやった採血の結果も膵炎はOKお迎えの関係で午後少しして無事退院をしましたとても優しい看護士さん助手さん達ばかりで退院祝いを言ってくれた方もは〜ようやっと帰れる家に着いてからは病院と違って床の生活退院時に痛かった筋肉痛が座ったり立ったりするのに激痛💦立ち上がれても歩くのはペンギンみたい前腿、ふくらはぎ、右肩左二の腕が痛くて右手だけこわばってる座っちゃえば痛くない
昨日は主治医の診察とケモの日。原発巣のCT結果と転移性髄膜播種の治療について何らかの答えが出る、運命の日!と覚悟を決め、いざ出陣!!ところが受付票を見ると、な、な、なんと、ケモの予定が入ってない!!どう言う事?何故?もはや、化学療法中止?2次治療にてもう終わり?いよいよ緩和ケアを薦められるのか😭❓先週の脳外科医がさりげなく言った「抗がん剤が出来なくなるかも知れない」この言葉がずっと頭の片隅にあって…。何故出来なくなるのか?は聞けなかった。順番が来て診察室に入りました
4日前から3日前にかけて、恋くんがたまに後の右足を浮かせて座ってるのを見かける。様子を見てるとすぐに何も無かったかのように普通に歩く。昨日、びっこをひいている。え?と思うと急に普通に歩いてる。今朝も同じ。びっこをひいて歩いたあとは足を浮かせてすわっている。でも頻度が多い。病院に行ってきました。(もちろん背負っての自転車で必死)右膝蓋骨脱臼通称パテラ(みぎしつがいこつだっきゅう)膝蓋骨(膝にあるお皿のような骨)が正常な位
【通販限定】緑茶彩茶-あやちゃ-お茶500ml×24本鹿児島県産茶葉使用送料無料ライフドリンクカンパニーLIFEDRINK日本茶まとめ買い楽天市場1,398円IS-98Bヤーマン毛穴ケアスチーマーブライトクリーンYAMANBrightClean[IS98B]楽天市場29,700円【選べる2足セット】【2セット購入で500円OFF】あす楽送料無料麻素材ルームシューズサンダルベランダかわいい可愛い来客用涼しいおしゃれ超軽量レディース
猫ちゃん最中可愛い後入れサクサクタイプギフトお祝い【あんバター最中猫】出産内祝い結婚内祝い最中あんこバター入学内祝い快気祝い初節句成人式お返しプレゼントもなか人気御礼おかえしお中元ブライダル結婚式結婚うちいわいクリスマス楽天市場1,080円~「幸ふくだんご【みたらし】10本」セットギフトおもたせ贈り物スイーツ行楽冷凍発送お菓子ギフト職場会社食べ物食品串団子帰省土産冷やしみたらし冷やしみたらしお供え
私の1番仲の良い友達は他市に住んでいます。まだ私が元気な時、この友達(Sちゃん)と出会う時はJRに乗って待ち合わせ駅で降りてそこにSちゃんが車で迎えに来てくれる…そうゆう会い方をしていました。待ち合わせ駅はほぼ中間点でショッピングモールがあったり、オシャレなお店が多い街の駅だったりでした。でも、私が不自由になってからはSちゃんが我が家までお迎えに来てくれます。彼女の家から我が家まで1時間ちょっと掛かるので本当に申し訳無くてね私はWHILLでJRに乗れるけど、待ち合
今月から職場復帰して、まずまず順調に通勤してきました今日で丸2週間となるはずだったのですが、昨夜帰宅後から、手術した左脚のふくらはぎ(手術は太腿なので、創ではないです)が、重く痛む感じで、足を引きずりながら家事をしました一晩寝れば朝には治るだろうと寝てみたのですが、今朝、起きたときも、やや悪化しており、脚がつったときのような痛みがしつこく続く感覚で、駅まで安全に歩けないと判断しました。上司に連絡し、とりあえず午前中自宅で様子見中です昨日、あまり席を立たずに同じ姿勢のまま黙々とデスクワーク
ご訪問頂きありがとうございますらら★ミキティ🩷✨✨ですこちらも山が崩れそうな大雨💦💦降ってます山の上に大きな貯水池あるので、少し怖いです近所の方、あまり気にされてないようですが以前父は決壊しても、地形的にこちらには流れて来ないとか言ってましが😰九州地方の線状降水帯心配です皆さまのとこ、大丈夫でしたかこんな時におちゃらけ記事書いてスミマセンまぁ〜想定内とは言え😁やっぱりねぇのお話です昨日の続きミキティのホニャララ思考回路炸裂⚡️✨✨💡💡足底腱膜炎走ると足裏(踵)痛
いつもイイね&閲覧ありがとうございます💕一昨日かなり無謀なことをしてしまいました。年初まで通っていたハイパーサーミア1クール8回、最後の8回目が残っていたので、がんばって行ってみたのです鼻に酸素1.5ℓ流してもらいながら、出力は前回通り1000Wくらい40分間無理して頑張りましたが…終了後、体力消耗が激しく、呼吸困難➕歩行困難に…しばらく休ませてもらって帰宅しましたが、家でもゼイゼイ苦しくて動けず年末まで余裕だったのに、ショックでした。無理もないか体重の10%が減り、
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください!『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウムのジェット王が大好き。王の下僕。2023年6月22日、漿膜下筋腫・…ameblo.jp45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が後腹膜腫瘍だと判明!!8月14日に富細胞性神経鞘腫(良性)の結果が出ました。入
どっちか欲しいな腸活の着圧!!おんらぼ【腸活ふくらはぎ着圧】レディースメンズ漢方のくすり屋さんが考えた体質改善フリーサイズ敏感肌冷え性夏冷えにもむくみ温活妊活腸活免疫力アップ保温国産日本製送料無料楽天市場1,480円【靴下の岡本公式】靴下サプリふくらはぎ押し上げサポーター|レディースサポーターむくみ解消ソックスむくみ解消靴下むくみ解消グッズ浮腫み冷え性岡本オカモトokamoto着圧ふくらはぎサポーター女性着
おはようございますmameですALSの夫と猫のちーちゃんと暮らしています続きです4月に入り予約した神経内科を受診担当医はО先生ベテランの方です腱反射を確認したり手や足の力を確認しました詳しい血液検査と後日MRIも受けましたその後の診断としてはビタミンB12の欠乏により神経障害がおきて痙性対麻痺の症状が出ているとの事でギャバロンとメチコバールを処方され週2回ビタミン注射に通うことになり医師の時間がかかるけれども治りますよとの言葉にホッとしたのでしたこの頃歩
現在右お尻が仙骨の激痛により歩くのも痛くて歩行困難になった超高齢妊婦です今朝入手困難なココハンドルの24サイズが入ったという連絡をもらってでも痛いし歩けないのでシャネルどころじゃない担当者が、特別リンクで支払いしたら配達すると言うのでリンクもらって購入したら、30分程でまたジゴロのような男性がスーツでお届けしてくれました毎度の事ながら背の高いヨーロピアンでしたココハンドルってこの横幅24センチが1点とかしか入らず欲しい時に買えないんだよねという訳でやっときた24サイズ2年で2倍
こんにちは。足の専門家養成学校「JPポドロジースクール」大阪校校長、「爪切り屋足楽」大阪天神橋店店長の熊谷です。1本だけの巻き爪、先天的因子は無、立ち仕事、ゆびの動きはほぼ困難特別な靴を履いてのお仕事でもなく特別長い趾ということもありません。後爪郭の色素沈着やDIP関節の隆起、ゆびさきの形、などから靴内で押し込められ動きが無いことそこに巻き爪の外的因子を疑います。今日も一日お疲れ様でした。____________________
実は、どーでもいい話ですが、数年前から世界のヨコサワにどハマりしてます私のブログ読んでいる人の中の、知ってる人いるんかな何をしている人かというと、プロポーカープレーヤーです🃏こんな人今日は朝から、ポーカーの世界大会WSOPの経過をオンラインでドキドキしながら観てました結果、5位‼️🙌おめでとーございます!賞金6500万円くらいただ応援するだけでなく、心臓ドキドキしながら勝利を祈るってカラダを持って生きている実感ですね。意識体だったら
分かってます!とうとうiPhoneにもバレたかー既に、何度も転倒してるし周りにも身体にも細心の注意して歩行します必要なところは杖も使いますだからまだまだひとりで出歩きます車椅子使うならWHILLがいいなぁもう必要なのかなぁ…✨PickItem✨送料無料ジッパータブ同色10個入りジッパープルジッパーヘッドファスナー持ち手引き手手芸用品DIYパーツチャックスライダー延長紐ループリュックバッグ鞄楽天市場650円${EVENT_LABEL
今日もカラダに意識をおく練習の日々。翻訳の仕事もなく、無駄に時間があるのでじっくりカラダに意識を下ろしてカラダを感じるトレーニング以前も書いたけれど、股関節が壊れているのは『自分のカラダで生きる』が出来ていないから。『股関節が不調の原因は?』現在、股関節周りがガチガチで動けません。ほとんど歩けない現状。歩行困難。階段の上り下りは今は不可能です。股関節は脚のつけ根の部分。足と上半身を結ぶ大事な…ameblo.jpカラダから意識が抜けた状態で、
えにし治療院は25周年になります。愛知県で開業し、県内を転々とし、三重県桑名市に来て5年になりました。遠方から来院される方が多く、ほとんどが県外の方ですので、この地域の方は当院を知りません。それで、近所の方かたから「お宅は、何をしてくれるの?」と良く聞かれます。「姿勢を正して体が動きやすくするんだよ」といっても、「揉んでまえんのね」と上手く伝える表現がみつかりませんでした。それでも、最近は地域の方から問い合わせをいただくようになり、先日、来院された70代の男性が「スポーツ整体をお願いしたい
今年の冬は暖冬と言われていたのに振り返ってみたらそれなりに寒かったです。積もるほどの雪ではなかったけど、降った日は多かったです❄️冬の始まりまで脚の調子が良く今年の目標は【暖かくなったら、徒歩で近くのスーパーまで牛乳を買いに行く】と掲げました🚶♀️でも…春の訪れを感じる今、とても実現できそうにありません🙅♀️【駅の近くの案内所に車椅子を預けてJRに乗って友達の住む駅まで移動する】そんな事も考えていたけど、これも厳しいと感じています。それ程脚の調子が良く無い。冬に脚の
退院後の備忘録です6月12日(木)の話し手足の状態があまり変わらずよくなりそうな感じも見受けられないモヤモヤ悶々して午前中に病院へ電話したなにか症状があったら先生に確認してくださいねと看護士さんに言われてたんだよねちょうど担当医が外来中で救急の方に症状を説明折り返し連絡を待っていると「先生が診せに来てください」と言っていると連絡があり少ししたらちょうどバスがあるので「病院行って来る!」と㌧㌧とcooに告げ傘を杖代わりにして
🍀2021年秋🍀この頃まで投薬を変えて様子を見てた。歩行困難になる事が増えてた。友達にも会えない、家の中だけの生活主人に車で近くのスーパーで一週間分を買い出し。夕方になると、痛みと痺れが酷く泣きながら夕飯作った。🍀2021年12月🍀知り合いから騙されたと思って奥沢にある王鍼灸院へ今までの鍼と違い面食らったそれも今月2022年6月でやめた。変化ないよりも酷くなってるからまだ、これからが本題に諦めてないで探して続ける✨
脊柱菅狭窄症の手術することになりました。本当は今月から仕事に復帰予定だったけど、いよいよ歩行困難が酷くなり💦結局、傷病欠勤を継続となってます。やはり手術して歩行が楽になってから仕事に復帰する方が良いと会社の産業医からも勧められて本日、主治医の先生とも相談して6月にすることになった。その前に今月の22〜24日には検査入院です。手術が6月5日で18日に退院予定なのですが一応それ以降は日常生活に支障ないというので(術後1ヶ月って聞いたんだけど?)29日のららアリーナ(timeleszのライブ)