ブログ記事833件
先週、1年半ぶりに髪をショートにしましたいや~軽い、そして気持ちも変わりますねそこで必要になるのは首の後ろ、うなじのお手入れです昔、健顔1年目の時に、夏の間首の前側だけクレンジングをして、前は白いのに後ろが真っ黒という悲惨な状態になってしまったことがありました(笑)皆さんの中にも、夏になると首のお手入れを意識される方もいらっしゃると思います顔もそうですが、ついつい自分で鏡で見える範囲だけをお手入れしてしまいがちですが、人からは全方位見えて
先日、お客様のS様からこんなラインをいただきました。S様は、酒さでお悩みの方で、すごく敏感肌の持ち主です。以前、合わないクレンジングで大変な目にあったこともあり、クレンジング恐怖症になっていました。肌に合うクレンジングがなかなかなく、石けん洗顔を続けていらっしゃったのです。私は、彼女の肌を見て、酒さをこじらせている原因のひとつに間違った洗顔方法があるな、とすぐ分かりました。これは早急にクレンジングを変えていただきたいと思ったのですが、肌がすごく弱く、どんなクレンジングでも肌荒れしやすい
サロンではお顔をすすぐ際に必ず洗面器を使用します先日お手入れを体験してくださったお客様が「家でもすすぎには洗面器を使った方がいいんですよね?買ってこなくちゃ!」とおっしゃってくださいましたが、皆さんはお顔をすすぐ際に洗面器を使ってくださっていますかお風呂の前にクレンジングをされて、そのままシャワーで洗い流せる時は良いのですが、朝の洗顔など洗面所でお顔を洗う際はいかがでしょう慣れないお客様は「洗面器のお湯は汚い感じがする…」と蛇口からお湯をすくおう
しずく型の毛穴だった私どんどん大きくなる毛穴の開き20代の時は毛穴の黒ずみの方が気になってたけど30代過ぎるとしずく型により大きく原因は毛穴の汚れがたまって広がってる上に。。。実はたるみが毛穴を下に引っ張っていたのです。悩んでた時は化粧品カウンターで毛穴引き締めローション8000円程を買いやってみたけど変化せず。。マッサージクリームもなかなか続かなかった。フヨウサキナに出会ってサキナセルフホームエステマシーンでのマッサージの効果もありますが正しいクレンジング正しい洗顔正
いつもお読み頂きありがとうございます本日は、顔を触っていると出てくる垢についてです洗顔後、化粧水や乳液をお顔に塗布している時等に、消しゴムのカス状の垢が取れたというご経験をお持ちの方も多いと思います。お客さまからもこの状態についてご質問を頂くことも多くあります化粧水をつけている時点で取れてくるのは、お肌から浮き上がっていた老廃物ですこの状態は無理にお肌を傷つけて皮を擦りとっているのではないので、楽しくなって取りすぎないようにご注意頂ければ取っていただいても問題はありません消しゴムのカ