ブログ記事7,039件
今年のdesenの10番は歴代で初めて8月をもって引退した。チームスポーツであるfootballにおいて8月で引退するのであれば4月の時点で伝えてほしかった。という希望はある。リーグ戦はまだ続いていて、個人競技ではないチームスポーツにおいて選手が居なくなることは大きい。もちろん、その子にも人生はあるわけで、それを選択したことについてはなんの問題もない。その後のリーグ戦その子が居なくなったことでどうなるのか?少し楽しみな部分はあった。見ていたら、みんな更に成長しそうな感じだったので結
いろいろありまして次のステップへ進むことになりました。武器(資格&実務経験)は揃ったので…やりたいこと、どんどんやってこー。イヤなことはどんどんやめてこー。自分の気持ちを大切に。人のことは気にしない。自分のことだけ考えよう。ということで…昨日は面接でした!!勢いで電話したらその日に面接になりました。笑来月から来れるときでいいから来て欲しいと言われる〜マジか…来月は忙しいぞ…笑5年前働こうとしてた事業所ですが。相変わらず、適当すぎて面白い〜5年前はそれが許せな
B型とりあえず1ヶ月継続目標で頑張ります。1ヶ月継続できたら、次のステップアップ。焦らないこと!と支援員さん言われました。今に集中。今から夫の家に帰ります。マッサージ念入りにしよう。
恋が始まるまでのルート今回はグランタブローでルートを見ました。3択なので、必要なところだけを書きましたので参考にできるところだけ受け取ってください。選択肢は3択です。選択カードはタロットカードを使用しますがタロットカードの意味は採用せず、あくまで選ぶためのカードです。なんとなく気になるもの、すきなものを直感で選んでください。鑑定結果は当てはまるところだけ、必要だと思うところだけ受け取ってください。鑑定をはじめますこちらのA~Cの中か
あなたの中に叶えたいものがある時まずはしておかなくてはいけないことは必ずあります償い大切なことです後回しにしたり、放っておくことは良くないです乗り越えたからこそ次のステップがあり、また次に進めます思い当たることがある方は見つめ直し、改めましょうお星☆さま診療所〜繋がる想い〜【龍神様達からの想いを届けます】お星☆さま診療所〜繋がる想い〜さんのブログです。最近の記事は「優しい人」です。ameblo.jpソラにsoraryuさんのブログです。最近の記事は「2-28.共
【産後旦那が無理になった②】の続き。前回紹介した方法で、旦那さんとのキスにも慣れてきたら次のステップに進みましょう。それはおっぱいを触らせること!これが一番抵抗あると思います。そしてこのおっぱいがまた厄介(^^;授乳期間中のおっぱいは、触られると反応して母乳出てくるし…張ってる時に触られると、あまりの痛さに殴りそうになる!え、なりません?(笑)だからおすすめは、授乳直後のおっぱいを触らせること!母乳もあまり出てこないし、触られても痛くない!それに授乳直後のおっぱい
妻が浮気をしていた頃からもう5年が経った。今は浮気をしているような様子はない。忙しそうだし、当時のように週末の夜に出かけ朝帰って来るというようなこともない。関係は終わっているようだ。でも、やはり僕がすべてを許したかというと少し違う。許すことはできないし、記憶に刻まれてしまっていて、許すというより、忘れようとしているという感じかな。浮気した一因に僕があるんだろうけど、単に自分を責めようという気持ちはない。僕は僕なりに妻を愛していたし、家族のために頑張っていたつもりだった。
おはようございます。【産後旦那が無理になった①】の続きで、今回は私が実践した回復方法をご紹介したいと思います。まず大前提として、『元に戻りたいか?』これが重要だと思います!元に戻りたいと思うのなら、逃げずにしっかり向き合いましょう。逃げてばかりで、旦那さんを拒否し続ける。旦那さんにだけ我慢させる。ずっとその状態だったら、浮気されても文句言えません(^^;これは夫にしろ妻にしろ、拒否してる側が努力するべし!!だって拒否される側は、拒否されたら何もできませんからね(
ズバリ!悩み解決!お見合いなど婚活をしていて失敗する男性の特徴と対策について考えてみました。お見合いや婚活で失敗する男性の特徴と対策結婚できる男性、モテる男性お見合いでお断りされる人の特徴には共通のものがあると思います。清潔感がない社会性がなく、ひとり行動が多い性格が暗い頑固である被害妄想が強いひとりごとをつぶやく癖がある傷つきやすい自己中心的未練たらしい執着心が強いなどです。逆に、お見合いや婚活で成功する人の特徴は清潔感がある社会性があり、たくさんの友
先日、手術後2週間ぶりに病院へ…🏥掻爬手術後2週間経ちますが、まだ、ピンクのオリモノや、茶オリが…2週間も止まらないなんて、ちょっと異常なのか⁉️と、不安になりながら、、内診では、子宮内が綺麗か確認してもらいましたが、👴院長先生『うん、子宮内は綺麗になってるね〜!』と。エコー画面には、何もない子宮が映るなんか、綺麗になってると言われても、正直嬉しくないし、かなり複雑な気分ですが…次のステップに近づいたんだ‼️と、前向きに考えよう!と、自分に言い聞かせる診察では、手術前
2016.9.16ずっと繋ぎっぱなしだった左脇のドレーンを抜いたこの約半月寝返りも打てないし本当にしんどかった肩もコリコリ背中も痛い身軽になって嬉しいなこれで毎日シャワーも浴びれるトータル4.7リットル胸水が抜けた苦しい訳だよね嬉しかったけどドレーン抜いちゃってまた胸水増えて苦しくなるんじゃないかって不安もあった2016.9.17一先ず退院次のステップに進むため少しの間休憩
『責め立て続けられたクリニックでの出来事』新しいクリニックの3回目の受診で卵管造影検査の同意書を忘れて家に取りに帰った1時間なら待てると言われたのに30分過ぎてしまったクリニックに着いて対応してくれた…ameblo.jp『思い出すと涙が止まらない』『責め立て続けられたクリニックでの出来事』新しいクリニックの3回目の受診で卵管造影検査の同意書を忘れて家に取りに帰った1時間なら待てると言われたのに30分過ぎ…ameblo.jp『もう2度と通いたくないクリニック』『責め立て続けられたクリニックでの
この度湘南美容クリニック1月退職となりました。湘南美容クリニックで培った技術、症例経験をいかしまた婦人科形成を行っていきます。次の目標は数ではなく、一人ひとりに寄り添った丁寧な医療を提供していくことです。したがいまして、時間には限りがあるため今までのようにあまり多くの方を担当しようとは考えておりません。このブログを見てくださっていた方がいましたら、次のステップを応援して頂ける嬉しいです
ジャスティスサーフボードフレックスフライシリーズ”I'tsSENCE"を愛用してくれている方が次のステップとしTajimaシェイプオルタナティブシリーズ”FLATFOOT"のオーダー決めてくれました🙇ミッドスラスター仕様”FLATFOOT/フラットフット”オルタナティブシリーズ登場!!justicesurfboard.comあのインスタモデルのロッカーが起用されている非常に期待できるモデル楽しみすぎますね😍オーダーありがとうございました🙇
こんにちは、pokoです。リンクの貼り方が分からないのですがはじめましての方は「はじめに」を読んでいただければと思います。********************前回の日記病院通い始めて4ヶ月くらい経ったころの気持ち。だいたいネガティブだけどたまには気合い入れて自分に喝入れました!********************タイミング法5周期目。「そろそろ次のステップに進むかどうか、検討していく時期かもしれないですね」とお医者さんに言われました。次のステップ・・・人工授精、
こんばんは。赤い服150です。いつの間にか鈴虫が鳴き始めるまだまだ暑い秋の始まり。入道雲はあるのに、空が秋色でその混ざりがなんとも美しいです。そんな季節の変わり目に仕事を辞める決意をしました。次のステップに踏み出すための準備で心が落ちかない日々ですが、きっと大変な時こそ面白くなると信じます、、!自分と向き合う時間が増え、前向きに考えるよう仕向けるのも大事だなと思います笑そして決めて始めたブログ。もう少し自分の中の更新のハードルを下げて続けていけるように頑張りたいです。最後まで読んで
こんにちは。宇宙さんと書くことが好きなみどりです。「感情は今の自分の状態を知るためのもので良いも悪いもない」とやっと飲み込めてきた。「こう思ってはいけない」が多くてびっくりしている今朝ある人が意地悪なことを言ってる顔を見てしまった時「不細工な顔やな」と思った。そのあと「そう思ったんやからしゃあないわな」と何の抵抗もなかったことにびっくりした今までは「人の顔のことをそんな風に思ったらあかん」とストップをかけてた。自分が
こんにちは♪なんと2年半ぶりの更新まぁ泣いたり、笑ったり、笑ったり悩んだり…コロナなったり、治ったり…仕事忙しすぎて困ったり…まあまあ元気に過ごしてました最近は近況はInstagramばっかりで、こちらはあまりのぞいてなくて、なんか全然開けてなかったらログインできなくなったりで、ますます遠ざかってましたあれから長男はなんとか後期の試験に爪が引っかかって、無事イッチバン最初の志望校、学部に合格しました指定校でこの学校の学部さえ合えばこんなに苦労はなかった…ともあれもう3回
今日も暑くなりそうです日差しにあたると痛いですこの痛みもあともう少しの体感でしょうか🍁🍁🍁痛みも次の出来事に更新され新たな気持ちが生まれます痛みを感じられることは次のステップに繋がると個人的に思います今日も始まっていますね会社は収支改善に向けて更に細かく生産性を見ていきます細かさにクラクラ😵🌀『トリリオンゲーム』最終回でしたね☆トリリオンゲーム社の建て直し!そのプロセスは真似はしてはならないけれどハラハラドキドキしました終わってしまいましたがハル
人が勢いよく成長する秘訣は「自信」という言葉を使わない。これに尽きると思う。よく若いスタッフとマネージャーのやりとりで「あなたはいつ店長に立候補するの?」「そうですね、もう少し自信がついたら立候補したいと思います。」もしくは「海外で働いてみたいって言ってたけど、いつ行くの?」「もう少し国内で頑張ってみて、自信がついたら海外にいってみたいと思います」こんなやりとりをよく見聞きする。そしてだいたいの人はみんな一度くらいは「自信