ブログ記事2,961件
入居3か月後定期アフターサービスで不具合個所を修繕してもらいました。玄関入ってすぐにある収納棚に北京太郎が隙間を発見ひび割れています💦修繕は内側から、釘を打って留めただけ工務店よ、気づかなかったのかと思いましたが時間の経過で木枠に歪みがでたのだそう。そうなの?本当に?歪みを元から直すには収納棚枠を外してやり直す必要があり壁紙も貼り直さないといけない。北京太郎が大工さんが釘を打って直しているのを見てこの人にはそこまでまかせら
新しい年ですね今年もよろしくお願いします🙇我が家は注文住宅を建ててから2年が経ちました家を建てると身内に不幸が起こる(2年以内)と、聞いて早く2年がたたないかとずっと思っていました我が家を建てる2年前に、姉が注文住宅を建てて乳がんになったんですその時、姉があんたも(私)気をつけなよと、このジンクスを言ったのでした…それからあわてて私もマンモグラフィーやエコー検査等を20年ぶり位にしました検査結果は、石灰化が見られるものの良性だろうとの事でした主人や子供達も、大きな
とんでもないことが起こりました【電気代の明細書】はっ?ナニコレ?42,227円・・・低断熱・低気密の低性能住宅へーベルハウス。あの噂は本当だった気密のない家HBハウスが欠陥だとYouTube動画でも紹介されています。あの動画内で最も時間を割いて言われていたのが気密性のなさ。何でも、あまりに気密がなくて気密測定不能だったらしい。鉄骨住宅は木造に比べて気密が取りにくいと言われています。そのネガキャンの対象にされがちなHBハウス。実際、HBハウス
HBハウスに対する告発動画を見て思うこと。3回にわけてブログにしてきましたが、今回が最終回です。動画を見終わって、あらためて思ったことをまとめておきます。その動画をご覧になった方もいるといると思いますし、YouTube自体見ませんという方もいると思います。念のため、おさらいしておきます。欠陥の内容動画の中で欠陥住宅として紹介されていた問題点は次のとおりです。検査済証が不交付違法な高さのブロック塀がカットされていない建ぺい率がオーバー基礎部分の防火設備の不備
ちょっと待って4日連続1位。さすがに3日で終わるかと思ったのですが。児童手当の所得制限の怨念おそろしい・・・。人気ブロガーってガラじゃないので、ここいらで毒吐かせていただきます2年前にYouTubeにアップされた旭化成ホームズに対する告発動画。問題だらけの欠陥住宅をご覧になった方も多いはず。あの動画を見て、ヘーベルハウスをやめた方。ヘーベルで契約したものの不安になった方。影響はかなりあったと思います。それでも僕はヘーベルハウスと契約しました。せっかくです
インドネシアで駐在員家族の住む住居はアパートメントがメインアパートと言っても、日本のアパートとは異なり、日本でいう高級マンションみたいな位置づけ。アパートにはジムやプールが付いていることが多いよう最近流行りのサウナが付いているところもテニス、バドミントン、バスケ、スカッシュなどスポーツができる施設が付いていることも。高級ホテルに付属したアパートやショッピングモール直結のアパート、サービス付きアパートなどさまざまホテル付属やサービス付
2015年、豪雨で鬼怒川が決壊した場所。7年経った今でも土がむき出しの土地が目立ちます。こんな静かで穏やかな場所なのに。災害はいつどこで起きるか分からないし、自分だけは大丈夫なんてことはあり得ないなとあらためて感じました。あの鬼怒川の災害で奇跡の白い家として有名になったへーベルハウス。とんでもない欠陥住宅を作るハウスメーカーだとして、シリーズ第2弾がYouTubeにアップされていました2階から滝が流れる欠陥住宅え?なにそれ?詳しくはYouTubeを見てほしいの
こんにちわ~。2021年6月21日にスタートした裁判。原告は、私。被告は、住宅会社。14回目の期日は13回目の期日から、たった15日後。我が家は旧民法が適用されます。これが最後の期日。この日までに、被告(住宅会社)から、和解条件を記載した上申書が届いている。それをふまえて、双方の和解の意思を確認し、『和解合意』という事で、・・・たった5分程で、期日(民事裁判)終了となったわ。後日、裁判所から令和5年3月29日の日付で
ハウスメーカーの闇の話、第2弾です。最近流行りの大手ハウスメーカーの長期保証。ALLforLONGLIFEを前面に売り出すヘーベルハウスもしかり。初期保証30年、最長60年。こちらが実際の保証書です。「60年も保証してくれるなら安心だね」とそんなに都合のいい話はないという話をしたいと思います。まずは保証内容とその期間。保証内容30年:主要構造部、防水※60年まで延長可能10年:キッチン、ユニットバス、床暖房などの設備5年:外壁塗装2年:建具
今日は家探しをしている中で感じたことを書きます。私たち夫婦は住宅見学をする日は1日で2~3件行います。住宅展示場のメーカーは大体説明に2時間程度時間を要します。なので朝一10時から1社目、13時から2社目、15時半から3社目。実はこれ結構ハードです。各メーカーとも自社の強みや特徴を精一杯表現し、都合の悪いところは聞かない限り教えてはくれません。メーカー側からしたら「それくらいは勉強してね?」って感じなのかもしれないけど、買い手が無知なのも理解して営業をしているところもあ
こんにちはおうちづくり真っ最中りいです建売り住宅購入したら欠陥住宅でした…。長くなるので今後たっぷり書いていきます。話しは変わりますが…色々ありました…その後建売住宅を購入したら欠陥住宅でした契約解除しました(また詳しく書きます)絶望の中、再度土地探し。が…結局第一候補だったら土地が忘れられず『①土地』こんにちはおうちづくり真っ最中りいです建売り住宅購入したら欠陥住宅でした…。長くなるので今後たっぷり書いていきます。今回は土地についてお話します。りい夫婦は…am
芸能人も欠陥住宅被害にあう『芸能人も欠陥住宅被害にあう』タレントの小森純さんが5年前に大手ハウスメーカーで建てたご自宅が欠陥だったというのをインスタやYouTubeに投稿されていました。数カ月前から家中にコバエが…ameblo.jp続報です。タレントの小森純さんは大手ハウスメーカーで家を建てたのですが、欠陥住宅だったという話。ご本人がYouTubeやインスタで発信しています。興味のある方はぜひ見てみてください。フルリフォームキッチンの排水が出来ない問
屋根のリフォームで大失敗。屋根カバー工法なのに、防水シート(ルーフィング)が全く施工されなかった我が家。屋根の紹介業者から紹介された業者Xによる、2010年1月の屋根カバー工法後。2018年9月に北東の棟板金が飛散し、2020年7月には大量の雨漏りが発覚しました。屋根カバー工法で防水シート(ルーフィング)が施工されないと、家は雨漏りしてしまいます。住宅の屋根カバー工法では、必ず防水シート(ルーフィング)を施工してください。防水シート(ルーフィング)なしの危険性を、自分の実際の体験
年末年始で時間が空いてしまいましたが続きです外からのアプローチのためにまずは構造把握からですこちらの外壁はレリーフ外壁の間にガスケットが採用されていますメーカー曰く、地震の時に外壁が割れにくいことと充填タイプに比べて劣化時に交換できるメリットがあるとのことそれは良いとして、外れそうなのでひとまず外してみることにしましたこんな感じ外壁材の縁から薄茶色の部材までの深さは約20mmガスケットの内部の深みは約14mmだったのでガスケットと薄茶色の部材の間に6mm程度の隙間が
いつもご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。初めましての方は念のため初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けていることを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいますようお願い致します。結局私はサンヨーホームズとのつながりを切ることで、サンヨーホームズと関わらずにこの家と付き合っていくことになりました。当然点検は自分でやるしかありません。ただし、瑕疵を発見
昨シーズンの写真↑↑過去の記事でも何度か書き込み、それも読んでくださっている方からには「またかよ」との声が聞こえてきますが、←ネガティブそれがやっと、解決いたしましたなので今シーズンは結露発生しておりません初めてこの関連する記事を見てくれている方のために、今までの経緯をまとめてみました↓↓※知ってる方はここは飛ばして、後半からお読みくださいませ。①新築の家に住み初めての夏、リビングのエアコン1台で家中快適なはずなのになぜか寝室だけが暑いと気付く②冬、床暖だけで
引き渡し直後から、何故か窓枠の下側がが徐々に膨張しはじめました。3ヶ月後には5mmくらい膨らんでしまいました。ハートランドによると、窓枠の廻りに充填した発泡ウレタンの2次膨張によるものではないか?とのことでした。建築中、窓枠廻りに隙間があったので、住宅金融公庫仕様書の「断熱材は隙間なく充填すること」との記述を示し、対応をお願いしたところ、ハートランドは発泡ウレタンの充填を提案してきたので了承し、施工されました。不具合を治すため、ハートランドの現場監督と大工がやって来ました。まず窓枠を撤
どうもzakiyamaです!!前回の記事はこちら浴槽の給排水接続不良が発覚し床下が濡れていたzakiyama家。まさかの欠陥住宅に怒りに震えるもハウスメーカーの迅速な対応で修理完了し怒りがおさまると思いきや・・・ダメっ・・・その後1週間何も連絡なし。いやいやまさか浴槽の接続直してそれで終了か!?直したからといってゴキが繁殖している事実は変わらないし施工の落ち度で虫が発生している以上、そこまで対応すべきだろと思うzakiyama。怒りに震え
さて、昨日の記事ではハウスメーカーさんの性格とか建てる家ってそれぞれかなり違うからモデルハウスに行く前に家族でどんな家が良いか相談しておいたほうが良さそう!みたいなことを書かせていただきました。今日はさらに先のステップハウスメーカー・工務店選びで家づくりの成否が決まるということについて書いていきたいと思います少し前「こだわりの屋根の形を注文したのにいざ完成したら全く違う形になっていた」と悲しんでいる施主さんがニュースになりました。でも、実はこれおそらく
愚痴です。。。引っ越して1年経ってしまいました。とにかく「つらくて苦しかった」の一言しかありません特に工事中から引越し後は悪夢。私の危機感はことごとく的中し、人生をかけた夢のマイホームは悪夢のマイホームとなりました。ここへ来て基礎の問題。外部調査を当たっていますが、なんと社内メールが誤送信されて来て、「見ないと何とも言えませんが取り壊しですかね」ってガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!昨日は課長と打ち合わせ。私は信頼出来る人だと思ってるので、心配な事はその都度
皆様こんばんは。雲海です。今回はちょっとテーマが大きめなのですが・耐震等級及び建築確認申請・建築基準法の特四号範囲の改定について書いていきたいと思います。このうち、今回については耐震等級及び建築確認申請について書きたいと思います。お付き合いよろしくお願いします。さて、まずそもそも耐震等級について解説したいと思います。耐震等級については1から3の等級があります。耐震等級1耐震等級1の建物については、数百年に一度の災害(震度7レベル)で即倒壊はしないものの、継続して住み続ける
引っ越しから、もうすぐ2年2023年12月の「工程等、また改めてメールさせていただきます。」のメールを最後に連絡が途絶えました。半年待ったので、こちらから連絡し5/21に話し合い。5代目位の現場監督は、辞めており残りの工事や不備は半分しか引き継がれてませんでした。本日5/27に進捗状況をメールしてくれるそうですがまだ来ないです。。。
こんにちはおうちづくり真っ最中りいです建売り住宅購入したら欠陥住宅でした…。長くなるので今後たっぷり書いていきます。契約後1回目の打ち合わせについて書いていきます契約前に何度か間取り図を書いてもらいましたが、しっくりこずもやもやしてました「契約後でも間取りは何度でも書かせていただきます」と言う営業さんの言葉を信じ契約したりい夫婦です…苦笑契約後初の打ち合わせは間取り決め、設備のお話しです主寝室6帖→7帖ほしいリビング4m幅の窓はそのまま
夢のマイホームが完成してから8ヵ月8ヵ月経つ今もまだ安心して住むことができないでいるこんな今を私達家族は想像をしていなかったパパまるハウスのあまりにズサンあまりに不親切な対応日々みつかる不具合箇所全て『私達(パパまるハウス側)から見たら許容範囲です』とふざけるなっ!私達は新築で購入したんだまずはこれ玄関内側の化粧木?始めは少しずつヅレが生じてた場所そこを大黒開発さん(仲介屋)がいとも簡単に壊して笑いながら去って行った大黒開発に治してほしいと伝えるとパパまるハ
こんにちはおうちづくり真っ最中りいです建売り住宅購入したら欠陥住宅でした…。長くなるので今後たっぷり書いていきます。③回目の打ち合わせ記録間取り提案をしていだきました〜なかなか決まらず今回は打ち合わせで知ったいろいろなことを書きます床材の見積もりはフロアシートが標準になってました挽き板はオプションになり高くなりますりい夫婦は石目調の床にしたいためちょうどよかったですりい旦那もフロアシート一択理由はワックスがけしたくないから施主支給も取り付け費用を支払えばオッ
当ブログをご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。初めましての方は念のため初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けていることを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいますようお願い致します。南海トラフ地震への注意が呼びかけられています。地震への備えは大事なのですが、いつ発生するのか、そもそも発生するかどうかわからないものに対して常に万全の体勢で臨むのはなかなか難
こどもエコ補助金まだ?完了報告の手紙がきてから4ヶ月まだ入金されないクソなハウスメーカーに何度か聞いてみたが遅れているという一部工事のキャンセルの返金は忘れていて再三催促して2ヶ月半後に戻ってきたクソな担当は相変わらずクソなのかみんな本当に遅れているのかな⁈
時は戻って、シロアリが出る数ヶ月前。窓を一つ増設していた。雨漏りは続いていたし、壁を一部開けることで、何かわかるのではないかと思い、決断したことだった。いざ開けてみたが、「何もなかったですよ。」と言われた。私もそれを信じるしかなかった。工事中はビニールで室内に埃が飛ばないようにしっかり囲われていて、私が実際に見ることは出来なかった。この時見ていたら違ったと思う。お金を払ってるのだから、しっかり見せてもらえば、何もないということが嘘だとわかったのに。場所的に絶対にシロアリの跡
どうもzakiyamaです!!引き渡し早々ゴキの大量発生に悩まされるzakiyama家。愛妻の指示のもと床下を確認したzakiyamaが見たものはダダ濡れの床下だった!!前回の記事はこちらなぜ濡れているのか実は父親が建築士のzakiyama。聞くと床下が濡れているのはまず間違いなく何かしらの欠陥があるとの。すぐにハウスメーカーに写真を送り確認すると好ましい状況ではないのですぐ確認に行かせてほしいとのこと。やっぱ濡れてるのは良くないのね現地確認
ゆうやめこやけです20代半ばと30代前半の夫婦がタマホームで家を建てる記録のブログです2022年3月にTHATAMAHOMETYPEAというプランで契約しました2022年3月契約しました!!2022年10月工事開始!!!!2022年12月祝!!上棟!!!それぞれ当時の記事のリンクになってます2023年3月引き渡されました無謀でも後悔しないよう頑張る為に一生に一度の記録を残していきますよろしくお願いしますm(__)mこんにちは天気が良くて気持ちよかったで