ブログ記事72件
25日。某所。この日はクロパラ達人、すー名人とかぶせ釣り。一投目にカワハギが釣れて良い日かと思いましたが、餌取も少なく、石鯛釣れませんでした。コブダイが寄って居たようで3人で11枚(私1つだけ)石鯛はクロパラ達人の1つだけでした。26日。15時~18時。運河。ロッド:黒鯛工房BAYKISARAZUT275リール:リョービメタロイヤルヘチ85EXライン:サンヨーナイロンヘチクロフロート2号ハリス:クレハシーガーグラン
この日はクロパラ達人とかぶせ修行。10日。5時30分~13時40分。某所。ロッド:櫻井釣漁具伊勢かぶせ釣り195リール:ダイワカルディアLT4000S-CレグザLT4000‐CXHライン:シーガーフロロマイスター30020℔ラインシステムフルゾーン5号ハリス:ポリラーノット6号鈎:ささめ針カン付真鯛12号餌:貝類
日曜日は、姫路の釣り場調査へ朝から昼前までの4時間各釣り場一周ほど😃かな~1ヵ所目・・毎年ワカメもほぼなく探りやすい場所です前回来た時は、2ヒロ付近のアタリがありました今回は・・一ヒロで反応ありましたねアタリの数は少し減ったかな2ヵ所目・・ここもワカメ少な目狭い場所なんでサクッと反応なっし~一昔前は、上質のパイプの採取地でしたね今は・・・😭カッチカッチ虫なっし~のパイプしかありませんね姫路や赤穂もカッチカッチパイプはついてますが、ふっかふっか虫いっぱいパ
2024年本格的に始動開始1月14日の日曜日朝は❎❎寒くて無理ですね10年前は朝から出撃してたよな・・🤔寒い中ガチガチの防寒でなら行けそうか・・やっぱ無理🤣でしょう気付きました・・寒くてアタリがわからんし寒くてモチベーション下がるしデメリットの方が多い事に・・・ということでお昼から3時間だけ🎣いつもの近所の赤穂新港⚓穏やかな水路超快晴☀️狙いは際際タックルは櫻井釣漁具さんのシャドーマスター280結構キズまみれですがまだまだ第一線エサはグミワ