ブログ記事2,108件
斎藤一人さんの心に響く言葉より…仕事で成功しようと思ったら、まず人の信頼が欠かせないよね。じゃあ、その信頼はどうすれば得られますかっていうと、「遊び」なんです。映画を観に行ったり、仲間と遊びに行ったり、うまいものを食べたり、温泉へ行ったり。楽しければ何だっていい。常に自分に楽しい思いをさせてあげるんだよね。なぜ人の信頼を得るのに遊びが大事かと言うと、遊びもせず我慢ばかりしている人って、周りの人を信頼できないからです。順を追って説明すると、こうい
旦那は機嫌がいいと口笛を吹く癖がある。今朝は機嫌が良かったのか、台所のごみを集めながら口笛を吹いていた。…が、その曲が絶対「AWholeNewWorld」だった!自分で口笛吹いてて「ヤバい」と思ったのか、ワンフレーズだけですぐに止めたけど…。最新オールカラー版これだけは知っておきたい図解離婚のための準備と手続き改訂6版[鈴木幸子]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}離婚を考えたらこの1冊(第5版)
仕事を楽にするためにすることが仕事であり、お勉強も同じだと思うハシパパです。娘が文章題で、式8+7+3-2を書いて、これを解くのに、7+3が10だから、、、、と先に7+3をやっていたのを見て感動しました。クイック計算じゃないですか(驚)。褒めたら、娘は有頂天になって、ママに報告していましたw。やっぱ、怒ってやらせるより、褒めて延ばすが基本路線ですな。その後、機嫌がいいので、試しにちびむすプリントの「百マス計算」をやらせてみました。時間を計ってやったのですが、そ
いつもご訪問&いいね!ありがとうございますD20、いつもなら排卵する日くらい?です。基礎体温なんかめっちゃギザギザしてるので、今回は体温で排卵わかりにくそうだなぁ…もしかしたら土曜に排卵した予測をしてくださるかもしれないし、高温期になるかどうかは明日の体温しだいって感じでしょうか??排卵検査薬、朝陽性夜陰性に変わっていました。うっすくなった!きっと排卵が行われたはず…!本日タイミング3日目夫が頑張ってくれてとることができましたこのタイミングの時しか仲良し最近してませ
小林正観さんの心に響く言葉より…これからお金に困らない人になるために、知っておくとためになる話をします。ドラマで、お金持ちの家を演出するときと、貧乏な家を演出するのとでは、その仕方が違うのだそうです。どういうふうに違うのかというと、お金持ちの家はものを置かない。でも、貧乏な人の家はゴタゴタとものをたくさん置きます。本当のお金持ちというのは、ものをたくさん買うというよりも、いつどのようにお金を使うかを考えている人たちです。どのように使えば、まわりの人
父は認知症12年生認知症の父との生活に慣れなくて書き始めたブログ。以前のブログを読むと超真面目に向き合っている文章・・・頑張って対応していたな~と感じます。認知症の父との生活だいぶコツをつかみました。とはいえ対応が上手くできず気分が落ち込むこともありますが頑張り過ぎずにやっています。認知症は、いろんな症状、パターンがあるので少しでも参考になれば幸いです。歌って踊るロボットペットお話しトイプードル
斎藤一人さんの心に響く話より…人は穏やかな気分がいいんです。穏やかで気軽。気楽でもいいんだよ。だからもっと、「気」を楽にしてね。一個一個の考え方が重い考え方をしていると、だんだんつらくなってきます。それを「やめなさい」って神様は言ってるの。この前、「ひとりさんファンの集まるお店」に来た人の話です。その方の旦那さんがね、なんか強くて、否定的なことを言うんだそうです。さらに、おじいちゃんもそうらしいの。それが二人に囲まれて