ブログ記事1,953件
有川真由美氏の心に響く言葉より…あなたがいつもご機嫌で、ワクワクした生活を送るために行うべき、もっとも手っ取り早い方法のひとつは、「いつもと違うことをしてみること」です。たとえば、いつもと違う帰り道を通って遠回りをしてみると、知らなかったお店を発見して、そこで素敵な出逢いがあるかもしれません。いつもと違う同僚とランチをすると、面白い情報が聞けるかもしれません。いつもと違う仕事の方法を試すと、効率的な方法が見つかるかもしれません。ほかにも、いつもと違う
今年5月アルケッチャーノオーナーシェフ奥田シェフの本を出しました!「運のレシピ」あまつかみ書房「いつも無理くらいのところに目標設定してます。」先日の奥田シェフFBより↓「山形鶴岡、本店に移転した時、庄内に観光客を食の力で150万人増やします。と宣言しました。昨年は84万人観光客がふえました。そこにインバウンドの方々がきてくれたら夢が夢ではなくなります。』またもや夢の実現がまじかに迫ってる。奥田シェフはいつも機嫌がいい!とにかくいつも楽しい気分
斎藤一人さんの心に響く話より…人は穏やかな気分がいいんです。穏やかで気軽。気楽でもいいんだよ。だからもっと、「気」を楽にしてね。一個一個の考え方が重い考え方をしていると、だんだんつらくなってきます。それを「やめなさい」って神様は言ってるの。この前、「ひとりさんファンの集まるお店」に来た人の話です。その方の旦那さんがね、なんか強くて、否定的なことを言うんだそうです。さらに、おじいちゃんもそうらしいの。それが二人に囲まれて
どーもチャルです。昨夜夫からアワビ食べたい♥と(アワビって)LINEメッセージが来たお誘いこないかな〜と期待してたのでうれしい自分から誘うより相手から求められる方が断然嬉しいまあ‥昨日お誘い来なければ翌日私から誘おうと思ってたけど‥でいつもと同じ感じでいたしました事前に女性用バイアグラも飲んでたでもね‥昨日はなんか感度イマイチでした‥クン◯も時間をかけてすごい上手にしてくれるし昨日は合体の最中も🌰を維持ってくれたり想像するとすごく気持ち良さそうなのに‥い
今日もブログにご訪問下さりありがとうございます畑をみたら、芽がでていた旦那サンが何かの種を植えたようだ。私が見ただけでは何の芽か分からない。とりあえず水をあげといた。今年はレモンがたくさんなったレモンのトゲがすごくて、傷がついてしまう。ジンジャーエールのシロップを作る予定サトイモも収穫時蚊がいないって素晴らしいあったかいからか、今頃ツツジがさいている。今日はあったかいからニャンズも機嫌がいい。キリッ