ブログ記事8,067件
今日、一時退院のため、昨日先生と少しおしゃべり。一つ最後に聞いてもいい?なんで、夫婦そこまで冷静なん?その冷静さが逆にこわい。ナースステーションでもみんな思ってると思うよ。だって。ここに行きつくまでの病院で余命宣告されたため、その時に泣きまくって、旦那も泣いてくれて、、、それで山、越えましたネットで調べたら、残された時間は本当にないことがわかったから、子供のために何か残したい。泣くよりも、そっちに時間かけたいと思ってます。と言いました樹木希林さんの言葉にこうありました。がんで死ぬ
こんにちは、リトフォレ・ブログへようこそ!今日も読んでくれてありがとう絶好調?フランスでお呼ばれされたら①の続きです。フランス人ばかりの集まりに日本人がちょこんと顔を出す。あなた、想像できますか?どんなけ肩身がせまいか・・・たとえフランス語がペラペラでもしんどい(だろう想像)フランス人の集まりなんて、言葉だけの問題やないから。ヨーロッパの中でも得意な習性を持つフランス人だよ、そんな中に生活習慣の全く違う
※当ブログは本の紹介ではありませんが、一部「卑猥」だと思われかねない表現の引用があります。>>私は性のにおいのしない暮らしに、ようやく自分の居場所を見つけたような気がした。行為に及ぼうとする空気を敏感に感じ取り、身構えることもない。もう必要以上に自分を責めなくてもいい。ここにいていい。安心して、ここにいていい。はじめから、こうすればよかったのかもしれない。交われば苦しくなるだけなのだから。(略)私たちは長い時間をかけて精神的な結びつ
2021年1月21日(木)とら君の毎日の日課朝陽を浴びて瞑想日日是好日って言葉が・・浮かんできた!毎日毎日が素晴らしい!って思えるように生きる晴れの日も雨の日も、良い日も悪い日も、大切なオイラの1日だからわたしは今まで、日日是好日(にちにちこれこうにち)を(ひびこれこうじつ)と読んでいたのですがこの言葉につられ、午前中NETFLIXで映画『日日是好日』を観てしまいました黒木華さんと多部未華子さんが、樹木希林さんにお茶を習いに行くお話しょっぱな希林さんが
こんばんは!なんか…あまりにも出来すぎた話なんでウソと思ってくれてもいいんですけど「樹木希林さんはどうしているんだろう?」と思っていたら今22日の未明2時22分ですがさっきから「樹木希林」さんの番組が本当に始まりました。「樹木希林の天国からコンニチハ」本当に本当なんですよヽ(´Д`;≡;´Д`)丿深夜2時からだったのかなぁ?何チャンネルだろう?これ?家の2階には42?か?(10畳)けっこう大画面のテレビがありますが脳梗塞で半身麻痺になってからはほとんどキッチンで過
白血球が2500を越えてる事が、鹿児島での放射線治療の条件です。玉川の事を気にかけながらも、白血球の数値が上がれば、妻は鹿児島に行ってたんです。放射線のピンポイント治療を行うため、UASオンコロジーセンターへ。(現在はUMSオンコロジークリニックに名称は変更されております。)ですがこの時期…今までとは異なる大変な事が起こってたんんです…治療を希望する患者さんが、殺到してたんです。理由は週刊誌です。大女優樹木希林さんが癌で、鹿児島で治療をしていると言う事を、週刊誌が大々的に掲
【3/18〜受付可能なメニュー】・Aコントラクト・家系因縁Sコードカット・生霊返し・各種Dジャック対処メニュー///メニューリンクはコチラ///昨年9月に永眠された樹木希林さんの夫、内田裕也さんの訃報に驚きましたがショックというよりも、ほんの少し安堵しました。「ああ、やっぱりな〜。」と確信しましたよ。二人はつがいだったのですね。それは3次元というよりも、もっともっと深い次元で。別居生活が続いていた、3次元では理解不能な夫婦のカタチ。けれど、もしかしたら最も寛大な愛というもの
こんにちは。ロックンロール。こずえです。いつも、ブログ読んでいただき、誠にありがとうございます。さて。今回は、病氣の人も、病氣じゃない人にも質問です。「あなたの尊敬する人は誰ですか?」そう聞かれたら、皆さんは誰かすぐ思いつきますか?私は読書が趣味なので、本の影響でたくさん尊敬する人はいるけど。。。その中でも、大好き!なのは「樹木希林」さんです。私が、彼女を氣になり始め
樹木希林さんは、妻と同時期に治療していたんです。その時は全然混んでは無かったんです。妻が言ってました。終わったら帰りに次の予約を取って帰るけど、全然空いてて、好きな時間を選べると言ってました。ですが、樹木希林さんの事が週刊紙に載ってからは…一時期物凄い事になってました。今回もこの記事で、また新たな多くの方達が知る事になるでしょう。命が掛かってますから、みんなが最先端の治療を望むでしょうし、日本でここだけとなると、余計に心ひかれると思います。四次元ピンポイント照射…初めて聞く方
図書館で予約してやっと順番が回ってきました★無断転載禁止なので素敵な着物の写真が載せられないのが残念です。★以下、文字ばかりでスミマセン。そこで記録しておきたい希林さんの語録▼は私の意見。一寸けれんが好き「私は、かぶきものというか、傾いた人間ですから、『一寸、けれん』が好きなんですよ。きものもね、ひともね。問題はけれん味の出し方、限度ですね。」▼どこか違うところが無いとつまらない。しかし、違いすぎては、元も子もなくなる。この発想、とても同感です。僭越ながら、私がプロフ
メール鑑定師春籠一緒占い師はるかごです拙ブログをお読みくださっている皆さまのまわりで、人生が激変した人を1人や2人ご存知だと思います。あんなに恵まれて優秀だった子ども時代や若い頃と違って、すっかりとパワーが落ちたというか、少し口が悪いですが人生が落ちぶれてしまった人いるでしょう?女優の故・樹木希林さんのインタビューを最近読みましたが10代で輝いた人ほど、その殆どが年をとって輝きを失うと発言されていました。画像をお借りしました若年で人生の花が開きやす
2016.5月〜6月1ヶ月間のピンポイント照射を終えて4年目になりました半年に一回の鹿児島での検査は毎回ドキドキですが慣れもあるのかなぁ?慣れちゃいけない事なのに。毎回PET検査をオンコロジークリニックの真裏にある厚地さんにお願いしています結果は…再発もありませんでした!!帰り際に受付の所に植松先生が新しく出された本がありました私が乳がんになった時に植松先生の書いた本を熟読したのを思い出して、新しいのも読みたくなって買ってきました4年前は心がボロボロでとにかく
京都でガン封じのお寺や神社、いくつもあります。蛸薬師とか、因幡堂、梅丸神社に、狸谷不動院、こうした京都市内に比べてぐっと交通の便が悪いけど、一度行ってみたかった猿丸神社(さるまるじんじゃ)へついに行ってきました。猿丸神社の公式サイトによると、瘤(こぶ)取りにご利益があると。こぶ=がん、ということで今は遠方からもお参りに来られるところ。ただし、車がないとかなり不便です。最寄りのバス停から徒歩40分。でも毎月13日には臨時バスが出ます。それで、1
見に来てくださってありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。節約→無駄にしないことをモットーに。貯金→先取り生活費残金→特別費予算などにチリツモ貯金→お弁当代、500円玉生活費5万円(食費、日用品費、外食費)食費は2万円目安です。朝活、掃除、料理、家計簿、時々お菓子、パン作りのこと。家族→夫婦2人、うさぎ(大豆・花豆)モルモット(虎豆)※記事は当日のものとは限りません。おはようございます(*´꒳`*)引きこもりすぎて体力ダダ落ち。特別費
リングフィットアドベンチャー、36日目で、最終とされるワールド23の一つ前22まで到達。37日目はワールド22を少し進め、レベル176まで到達したところで終了。38日目に当たるはずの昨日はしっかり時間を取ってアドベンチャーモードをすることができない、足踏み状態💦せっかく続いた運動の習慣、何もしないのも、悔しいので、ながらモードで最終ワールドに備えて、ポイントを貯めておくことにした。「ながらモード」はリングコンのみの押し引きでポイントを貯められるので、座ってテレビを観ながらでもできる。テ
私がいろいろとお世話になっている編集者S氏が企画・編集されたご本。「神(サムシンググレート)と見えない世界」(矢作直樹先生・村上和雄先生祥伝社)樹木希林さんが、赤線をひき、最後まで手元に遺した本だそうです。つたない文章でS氏のたいせつな物語を壊したくないのでこちら↓。神(サムシング・グレート)と見えない世界(祥伝社新書)Amazon(アマゾン)815円祥伝社さんは自分もお世話になりましたし、樹木希林さんは
樹木希林さん、久しぶりにひらいた本の中から飛び込んできたこの言葉。それにしても、「氣」のつくコトバは、多いですね。世の中、「氣」だと思っています。もう、氣氣氣リンさんやね。え?そのとき、その状況、心境によって同じことばも違います。それはこちらのココロの状態。いつも平たく(平気)揺れてもまだ元に戻る気丈さでありたいと思います。気功は、そういうココロ持ちが体現できます。やっててよかった!気功法✨✨深呼吸だけでも、違います。思いきり呼吸ができる幸せ。そし
こんにちは、ひーこですフォローやいいね、ありがとうございます※自己紹介はコチラからこれまでの流れ2018.10月体外受精を決意2019.1月体外受精の初診を受診⇒あえなく延期に2019.3月初めての採卵予定明日はとうとう採卵日。今日はなぜか朝から体がだるくて、なんか暗い気分今日は注射もないし、予定もないし、カフェで本でも読もうと思ってたけど、カフェに行く気力もない仕方ないので家で読書今読んでる本は樹木希林さんの本。
樹木希林さんの訃報はやはり似たような境遇の者としては色々考えてしまう離婚したい夫としたくない妻今でこそ、ファンキーな夫を笑い話として話している希林さんだが女としての意地もあったのだと思う一般人とは違いお金には困らないだろうけどその分、プライバシーも切り売りをしなくてはならない。「捨てられた女」というレッテルは、プライドをズタズタにしただろう希林さんの、深みのある話しはきっとそんな年月が作り上げて来たのかもな…子供夫婦と孫たちに見送られて旅立てるのはとても幸せな事
夜中起きてしまう。がんと診断されてから心が疲れているからかな樹木希林さんのような、大きな心持てる人間に成長しよう❗️ガンになる前の私は、いつも何かに不幸な自分を感じてた。幸せな自分に気がつかないででも、それは今もたぶん一緒。ガンはとれた。取れない人だっている。それでも、強く生きている人はいる。あるかないかもわからない、がんに怯えない自分になろう?違う。怯えてもいいんだきっと今の幸せを、毎日の幸せを感謝して、大切に生きよう❗️頑張らなくていい。がんになっ
きちんと生きようこの間樹木希林さんの追悼番組を見て綺麗に整頓されたお家で樹木さんがクイックルワイパーに布を付けて家中を掃除されていた布はTシャツや靴下を切って使うと「始末」と言う言い方をされていて凄いなぁ…と物を最後まで使いきってご苦労様ですよねで…片付けよう!(笑)この小瓶賞味期限が切れたナツメグの小瓶ハンバーグも作らなくなったから小さな花瓶に…悪いけどトイレにぴったりのサイズ(^o^;)三ちゃん(夫)がいつも買ってた宝くじのハズレ券さえ捨てられずにい
只今、オコタタイムしながら大好きな樹木希林さんの番組を観とります。まずは、扉の裏になる壁で練習そして、一番厄介な天井を…首と肩がやられました色は、柿渋~乾くと薄くなりますが…濃いめが良いのよね🎵鬼娘の絵に合うようにさあ❗続きをしますかね
本日もご訪問ありがとうございますブログを始めてから現在まで癌を治療しない選択をされた方またはしようとされてる方からよく同じようなご質問を頂きますそれは三大治療をしたくないんで病院に行ってないんですが今の自分はこんな症状なんですがこういう症状はどういったことなんでしょう?不安で眠れませんこういうご質問を頂いた時には自分は共通して症状は人それぞれ違いますし同じだからといって同じ
樹木希林さんの本を読む。「女は全員性格が悪い。」と、書いてあった。本当にそうだと思う。一切なりゆき樹木希林のことば(文春新書)864円Amazon女はデフォルトで性格が悪い説を私も推したい。計算高く、小賢しいし、無邪気かと思えば浅はかで残酷。執念深くて、ずっと根に持ち、グチグチとドロドロとしたものを抱えている。そして「そうそう、女子ってそういうところがあるのよね〜私、女子のそういうの苦手〜」とか言ってサバついてしまう女は、それはそれで『女の醜さ』から逃げて、
一昨日郵便がとどきました。一年後まさかコロナで世の中こんなになるとは思ってもみませんでした。直子さんがこんなになるなんて!笑1年後の9月Manaはどうするのかまだわかりませんが新潟にこだわらず全国のManaメンバーのみなさまにあわせて決めていけたらと思います。広島にはいきたいなー由美さん今日は美味しいお菓子ありがとうございました。日々是好日故・樹木希林さん『日日是好日』語る茶道教室に通った約25年について記した森下典子のエッセイを映画化した人間ドラマ。母親の勧め
こんばんは!ブログを読んでくださりありがとうございます最近読んだ本を紹介します樹木希林120の遺言死ぬときぐらい好きにさせてよ[樹木希林]楽天市場1,320円この本は私の乳がん発覚前にも一読していたのですが、改めて読むとよりいっそう心に残るものがあります。特に好きな言葉は…思わず笑っちゃった(笑)希林さんの考え方好きだなあ。私が希林さんみたいに生きたいって言ったら「小娘が何言っているのよ」と叱咤されそうですが(笑)★明日は娘ちゃんの皮膚科に自分の病院受診と病院d
昨夜の台風による暴風雨、マジで屋根が吹き飛ばされるかと思うような、風の音でした我が家に被害はありませんでしたが、皆さんの所は大丈夫だったでしょうか今朝は家の回りの、吹き飛ばされてきた葉っぱ等の掃除で大変でした🍂🍂🍂先月の、帰省中に読んでいた本『日日是好日にちにちこれこうじつ』森下典子「お茶」が教えてくれた15のしあわせ本を読んでいて、流派は違いますが(私は裏千家)、先生のお宅にお稽古に通っていた若かりし頃を思い出し、自然と背筋が伸びた私です作中
※5月のベジャール・バレエ団の来日公演、どうなるのかヤキモキしてましたが、ここまで来ると「バレエ団の皆様、無理しないでね」というお気持ち(T_T)晩年のジョルジュ・ドンは、ベジャールが決めた「『ボレロ』上演禁止」に反対し、抵抗し、踊りました。最後に公の場で踊ったのは、ドンさん自身に委託されたサンスでのフェスティバル。出演者、構成、ドンさんの踊る作品……それらをドンさんが決めました。『ボレロ』を踊ると決めた時、周りはみな反対したそうですが、ドンさんは決して考えを変えなかったそうです。ベ
今日も寒いけどおひさまが出てるだけで気分が違うね今日はお薬をもらいにお出かけビスコンティのニットに23区のワイドパンツ【SALE/30%OFF】23区【中村アンさん着用】ファインウールフランネルワイドパンツ(番号G77)ニジュウサンクパンツ/ジーンズワイド/バギーパンツホワイトベージュブラウンネイビー【送料無料】楽天市場14,630円ニットがAラインなのが残念だけど最近こんな感じのゆるっと、ダボっとが気分こないだSM2っていうショップに入っていく
週刊誌に掲載された樹木希林さんの記事の威力は凄かったです。当時の名称uasオンコロジーセンター一気に超有名な癌治療になったからね…