ブログ記事1,493件
仕事を休んで「鈴木敏夫とジブリ展」へ。横須賀美術館。県内ではあるけれど、バスでないと行けないしちょっと遠いしで今まで行ったことがなかった。今回がお初。目の前は海。曇っていて見にくいけど、海の向こうに見えるのは千葉県。そんな場所。明日が最終日ということで駆け込みでの鑑賞。あちこちを巡回しながら実施しているけど、都内で実施していた時は行けなかったので。土日のチケットは早いうちに完売だしで平日にしたけど、それでも今日のチケットも完売していた。平日の行きにくい不便な場所
2025.06.04毎年紫陽花を見に行ってる横須賀美術館へ行ったよ小ぶりと聞いてたけど今年はやっぱり小さめここは色が混じってるからやっぱり素敵ねこの後はランチへ・・・
観音崎に到着しました風、強よ💦💦樹々はザワザワ波は、ザバザバ家族連れ仲間連れ…すごい風の中でもアウトドア楽しんでいるようです海に入るには肌寒いかな…散策するには丁度良い…では…🚶観音崎って観音様…⁉️数少ない登れる灯台…狭い螺旋階段…登り切った頂上は…風がさらに強く怖すぎて回れないずっと手すりにツカマッテイマシタ💦入ったらどこか…違う世界に行ってしまいそう…怖かった…街路灯が灯台‼️☺️大好きな横須賀美術館横須賀美術館「横須賀美
2024年、「建築界のノーベル賞」と称される「プリツカー賞」を受賞し世界中から注目を集める建築家「山本理顕」氏。その代表作のひとつである「横須賀美術館」で、まさに今、氏の個展「山本理顕展-コミュニティーと建築」が開催されています。横須賀美術館の事は以前から気になっており、いつかは訪問したいと思っていたのですが、私の家からは片道2時間半ほどかかる距離が最大の関門。そして、せっかく行くのだから天気の良い日にしたいと思って天気予報とにらめっこしても、なかなか自分の都合と天気が合わず、ずる
早起きし、W800に乗り三浦半島の観音崎に行きました。風が強く沖には白波が見えます。観音崎の遊歩道は、強い日差しを避けながら散歩できます。横須賀美術館です。目の前が海で素敵です。休日の海況が悪い日が続き、カヤックフィッシングができていません。
おはようございます。月曜日は、ごろまると一緒に、観音崎に撮影に行ってきました。京急線、馬堀海岸駅からバスに乗って、横須賀美術館に併設されているアクラマーレでランチ。(料理の写真撮り損ねました。それほど美味しかったです)テラス席はワンコOKです。平日でも、かなり混んでいたので、お休みに日は予約入れた方がいいかもしれません。今回は、またいっぱい写真撮ってきましたが、まずご紹介するのは、有名な心霊スポットでの写真。観音崎には、戦没船
昨日は、令和初のヲタ活「君を待ってる」のMVロケ地、横須賀美術館へ行ってきました〜〜では、いってみよ〜〜キンプリちゃんを探せウォーリーを探せ的な⁉️だってね、ちょっこりじゃなくて、チビキンプリちゃん達で撮影したら、あまりにちっこくて、シュールすぎてーーまずは、神くん💙お次は、れんれん🖤はい次、海ちゃん💛そして、岸くん💜最後は、紫耀くん❤️もうね、キンプリちゃん達、ちっこいから、なんかウケるちょっこり欲しいから〜〜ぜひ、オンラインショップでの販売のご検討をー。
このところ情報があり過ぎて、追いつかない…💦しょっぴードラマの主題歌♪We'llgotogetherのMVの解禁でスノ担さんのリアコ熱が爆発💥してますね。こんなわたしでさえ思わず顔がニンマリ9人9通りのデートのシチュエーションが心をくすぐりますよね。また、ここ聖地になっちゃうんだろうなぁ…とか、アラ!このネックレス売り切れ必須や〜〜〜ん!とかね。それぞれのデート編…9人揃ったシーンは、東京ミッドタウン
横須賀美術館2025.7.22(火)、横須賀美術館で、美術鑑賞をしてきました。♦♦♦ー谷内六郎館ー「海と灯台」『谷内六郎館』の敷地にもう一つの建物があり、こちらでも作品鑑賞が出来ます***************ー現在開催中の展覧会ー■住友洋画コレクション「フランスと日本近代絵画名品選」2025.7.5(土)〜2025.8.31(日)■2階ギャラリー[所蔵品]「朝井閑右衛門が描いた街と人間