ブログ記事80,589件
犀川2日目。いろいろ学びながら釣りをします。シマノルーミスのアスキスは、長くてよく飛びます。流木やゴミが急にたくさん流れてきたり、岸際がいきなり深かったり。あぶないあぶない。いろいろ体験しました。増水していたので、新しいポイントを探ったり、楽しかったです。明日から元気に14:00フライフィッシングショップなごみ開店します。
今週は月曜日から水曜日までお休みをいただき、中禅寺湖でフライフィッシング合宿です。みんなで歩きます。7番のZ1ロッドが根本から曲がる大物!今年はニジマスが多いようです。なごみ店長はレイクトラウト。何だか少し水が冷たくて、去年の同じ時期より季節が遅れてると言うかこれが普通と言うか。なかなか難しい感じはします。セージ社のR8クラシック、バネのようで魚を寄せてくれました。越後屋さんにみんなで泊まります。合宿です。みんなで食事。山菜や手作りそば。ヒメマスバター焼き。どれも素晴らしく美味
2日目も天気に恵まれて、ファーストヒット!ファーストヒット!やった!なごみ店長は朝にニジマス。ほんと今年はニジマスが多い気がします。美しい中禅寺湖。男体山。釣りって楽しいですね!お客様が写真を撮って下さいました。ヤマガブランクスのジンロッドでレイクトラウトを釣りました。素晴らしい曲がり!曲げて曲げて魚を寄せる竿でした。明日はフライフィッシングショップなごみはお休みをいただき、中禅寺湖合宿3日目です。雨が降る予報ですが、みなさんが釣れるように、楽しめるようにサポート致します。
こんにちは!フルート歴30年★横浜生まれ横浜育ち♪フルート講師・フルート奏者として活動する佐々木ふみです。・・・4月の訪れとともに、心地よい暖かさが日々増してきましたね。横浜では、なんと、夏日が出てきました~!この季節の変わり目に、ぜひ意識していただきたいことがあります。それは「フルートの管理」です♪フルートも「温度管理」しようフルートは美しい金属製の繊細な楽器です。そのぶん、高温などに敏感です。そう、フルートも人間のように、環境の変
川崎市武蔵小杉🌿𓈒𓏸𓐍ポーセラーツ&グルーデコのお教室𓅪˒˒🤍武蔵小杉駅横須賀線徒歩3分🤍武蔵小杉駅南武線徒歩5分🤍武蔵小杉駅東横線徒歩5分もうすぐ連休に入りますね。連休中は私は長野へ行く予定なのでレッスンはお休みさせて頂きますので宜しくお願い致します。🌷4月25日金曜日から5月7日水曜日まてお休みさせて頂きます。先日久しぶりにレッスンに来てくれたHちゃんの作品になります。お世話になった方へのプレゼントだそうです。ご自分で全部デザインされました。転
4/20(日)この日は戸塚FCさんにお誘いいただき、中外ライフサイエンスパーク横浜グラウンドへ雨での中止などもあり、u8初めてのトレーニングマッチとなりました!u7から少しずつ慣れてきた、電車で会場へ20人という大所帯での、参加だったので、コーチは少し離れて皆んなを見守っていました。何も言わずとも、次の行動を感じれるようになったのは、成長かな!?駅から少し離れた会場でも頑張って歩けたのはやっぱり仲間の存在が大きいね!最高のグラウンドでいざ、試合へ試合結果u8TMvs
中禅寺湖合宿3日目。待望のヒット!やった!やったー!ヒメマス!やったー!土砂降りの1日でした。駐車場で雨が上がりました。美しい中禅寺湖。みなさんお疲れ様でした!
本日はラーナーズFCさんにお誘い頂きKingsLeague第3節が行われました。ウォーミングアップから少し不穏な雰囲気がありましたが、毎度毎度言うのも如何なものかという事もあり、今日はサラッと『この感じでゲームに入って大丈夫か〜???』くらいでゲームへ入っていきました。前半は強めの風が前から、向かい風で前進が難しいかと思いましたが、今日はこの男が相手ファーストラインぶった切っておりました。次の選手へ時間とスペースを作るべくバシバシボールを進めていく。進めたあとのプレーは出して、受け手側
我が子と一緒に毎日学校へ登校し、授業付き添い、そして、一旦帰宅して、また迎えにいく、そう言う生活を、小学校から毎日休まず、8年半も長らくしておりますと、学校の中のことをおそらく保護者で1番知るのでは?という状況になります。これは口外してはいけないな…、そんなシーンもありましたし…笑、これは保護者でなんとかしないと!と、動いたことも毎年のようにあります。ちなみに、横浜市の個別支援学級は「情緒」「知的」「弱視」の学級で、それぞれ1学級につき、児童生徒8人、それに対して教員
神奈川県横浜市金沢区、横浜市の最南端であり、三浦半島の東端に位置するこの辺りは限りなく鎌倉とは山を隔てた近場にあり、横浜というよりは鎌倉の方が遥かに近い関係にあります。かつてこの辺りは金沢八景と呼ばれる景勝地であり、鎌倉時代からその美しさは有名でしたが、残念ながら幕末の干拓や明治期の開発によってその絶景は失われ、今となっては京急本線及び横浜シーサイドラインの「金沢八景駅」という駅名に名残をとどめています。江戸中期以降、この地域一帯を統治していたのが六浦藩(当初は金沢藩)米倉家1
7月27日発「MSCベリッシマで航く夏休みサマークルーズ」のブログです。2人の子連れの4人ファミリー×2家族で行くので、大人4人、子供4人の合計8人で参加となります。また間が空いてしまいました…毎日ブログ更新されてる方、本当に尊敬します今回は1日目の乗船手続きと部屋の様子について記載します。今回は木曜日出発だったので、前週の土日からちょこちょこと準備をし、当日の朝にまとめて荷造りをしました。4人家族で持ってくものが色々あるので、(靴とかフォーマルとかね)それなりに多く、・デカいス
本日はBチームの横浜市春季大会が開幕しました。昨日のAチーム同様に緊張はあまりみられるず集中してゲームに入る事ができました。ボールを奪いにいくことボールを失わないこと大会前に取り組んできたテーマでした。ボールを奪いにいく姿勢はチーム全体から感じられました。だからこそ失点0の結果がついてきたと思います。攻撃面ではボールの保持は味方同士の距離感が近く常に相手のプレッシャーがかかる中でプレーをしてしまい不用意な失い方をしてしまう事が目立ちました。技術も大切ですが相手をみてしっかり幅と深
昨日まで、3日間の中禅寺湖合宿でした。ご参加いただいた初心者さま、ありがとうございました。今まで中禅寺湖で釣れなかったお客様も、フライフィッシングをはじめたばかりの初心者さまも、3日間参加いただいた方は8人全員釣れました。半日参加のお客様はナイスガッツでしたが残念でした。この経験を次回に活かしましょう。きっと、釣り方や釣り場選び、そのためのあれこれ、いろいろ、なごみ店長がご案内した、お話した事、わかって頂けたと思います。限られたスペースの湖ですから、上手に歩いて、気持ちよく過ごして下さい
自然に囲まれた静寂の中で、大切な人との時間をゆっくり過ごすことができる霊園。あざみ野浄苑は、そんな穏やかな気持ちになれる素敵な場所をご提供いたします。管理棟ではお花の販売もしています。正面入口から管理棟を経由して苑内に入るとすぐに手入れの行き届いた植栽と広々とした空間が広がっており、まるで公園のような雰囲気になっています。苑内はとても静かで落ち着いた空気が流れています。行き交う人との自然なご挨拶が聞こえます。現在、一般墓、樹木葬、永代供養墓、ペ
こんにちは!フルート歴30年★横浜生まれ横浜育ち♪フルート講師・フルート奏者として活動する佐々木ふみです。・・・大人になってからフルートを始めようと考えている方または既に始めた方へ♪「子どもの頃から習っている人には追いつけない」そんな風に不安に感じることはありませんか?大抵の方が、そう思うかもしれませんね。ご心配なく♪そんなこともないんですよ。大人からフルートを始めるからこそ、楽しみ方、良さって沢山あるんですよ!大人だからこそ
4月19日(土)@新横浜公園第二運動広場本日はFCねぎしさんにお誘いいただきTRMを行いました。以下2つ共有してゲームへ。・守備面では、前からの守備はサイドへ誘導して奪うこと。・自ゴールからの攻撃では安全に、確実にゾーン2へ入っていくこと。大豆戸①基本的に押し込む展開に。最後の崩し、フィニッシュはもう少し、決め切っていきたいね。最後はスコアの上回っているチームが勝つ。しっかりとチャンスを決め切っていこう!1番のピンチはGKからのパントキック。失点もバウンドからCBを越え、
こんにちは!フルート歴30年★横浜生まれ横浜育ち♪フルート講師・フルート奏者として活動する佐々木ふみです。・・・忙しい毎日。でもフルートは楽しみたいフルートを習いたいけど、「忙しいから月1回くらいでいいかな」と思っていませんか?特に大人の女性は、お仕事や家事、育児、介護などなど毎日とっても忙しいですよね。私もそのうちの1人だったり。今は小学生息子の日々のサポート、保護者会やら家事やらで、バタバタ~!そんな毎日を過ごす普通のママだったりします。「時
Youtube始めました。[論文の書き方]テーマパークと遊園地の違い・定義世界主要10テーマパークグループについて解説『(後編)パラマウント映画のテーマパーク参入戦略〜ディズニーやユニバーサルのように成功せず〜』パラマウント映画のテーマパーク参入戦略〜ディズニーやユニバーサルのように成功せず〜(後編)中島恵4.韓国市場進出パラマウントが出宇車販売とソウル郊外に…ameblo.jpパラマウント映画のテーマパーク参入戦略〜ディズニーやユニバーサルの
園芸スキルが低いので、賢人の言うことを鵜呑みにしていいですか?迷える子羊!!実をつけるのって難しい・・・?樹が大きくなるから庭がないと育てられない・・・?どの品種を選べばよいかわからない・・・。そもそも育て方がわからない・・・。実はイチジクは鉢植えで十分実をつけることができる果樹なんです。はじめて育てるには管理も楽な鉢植えの方が気軽に始められます。初心者なボクにも成功体験をするのに最適な品種があるんです。救世主現る!それは「ホワイトイスキア」です!
昨日は横浜市の一次合格発表でしたね。合格された皆さん、もう少しのところまで来ていますので、しっかり対策をして最終合格を勝ち取ってください。さて、昨年社会人で横浜市に最終合格をした方が、実況中継風にデータをくれました。ありがとうございます。回答した内容は改善すべき内容もありますので、当日の大まかな流れ、雰囲気だけ感じとってください。横浜市だけでなく他の自治体を受験の方も参考にしてください。3人ずつ組に分けられる。01,02,03のような形でそのグループで若い番号か
人生初!ローマからWIZZAIRで、Mordovaモルドバ共和国のChisinauキシナウへの旅中😀『人生初!ローマからWIZZAIRでMordovaモルドバ共和国のChisinauキシナウへの旅』上海時代から...8年来のお付き合い‼️上海のフレンチ「VillaLeBec🇫🇷」と、ローマのイタリアン「FrezzaCucinaDeCocc…ameblo.jpTucanoOriginsStradaSfatulȚării15,Chiși
4/19(土)市ヶ尾会場譲渡会参加予定甘えん坊のじん君と元気ハツラツのれいかちゃんをご紹介致します😌✨2匹とも同じお預かりさんのお家で過ごしています🏠🐱じん君栃木県からやってきました!推定3歳の男の子です。ビビリ君でしたが‥今では甘えん坊男子に成長しました笑撫で撫でされるとゴロゴロ音を鳴らして気持ちよさそうにしています🫣とってもツヤツヤな黒猫さんです。遊ぶのが大好きで夢中になってるとれいかちゃんに怒られるのですが、気にしてない模様🤣じん君がとっても穏やかなんですね✨れいかち
3月某日、とある絵日記ブロガーさんに会いに行って来ました。〜日吉駅〜(神奈川県横浜市)じごんす(おしりの穴)からのぞく系の絵日記を描いてる「中村こてつさん」もうすぐ故郷の鹿児島県に帰ってしまうらしい。引越し準備などできっとすごく忙しいのに会う時間をつくってくれました。こてつさんのブログ↓じごんすからのぞけば。【育児絵日記】中村こてつさんのブログです。最近の記事は「エモいソーセージ/仙台勝山館無添加ソーセージ(画像あり)」です。ameblo
関東会、今回は横浜開催でした!マスターズ本戦出場のお二人(川村さん、マルセロさん)から甲子園の報告と次の岩手県予選に向けて戦略を練りました⚾️甲子園でのヒット(11/14、11/21記事)、落球、酷い空振り等で盛り上がりました!次の予選、過去の大会からなんと言ってもピッチャーという結論に至りました。頭数多くて困ることはありませんのでピッチャー経験者の皆様何とか頼みます🙇野手の皆様はわんこそば打線維持出来るよう頑張りましょう!※ノーガード戦法はきついので、ガードしながらのわんこそば打線
☽こんにちは❢❢ヨコハマの✡セイントマリア✡だよ。さっきまで、建物工事してて工事音がしてたよ。お昼寝も完了した。工事でも爆音で寝る(笑)(笑)大たこ焼。普通のサイズが良いと思った。シャンカリ・ジュエリー。六芒星のクリスタルは希少光をいっぱい貯め込んで綺麗です。現在、メルカリで青い石の付いた六芒星のクリスタルは¥95000お揃いになりましょ。ちょっと高いけど。カルティエラブブレス、今いっぱい種類があって私が買ったのは、6P純正ダイヤモンドスモールサイズホワイトゴールドハーフダイ
茶道教室のお問い合わせはこちらから。昨日は銀座の三笠会館まで行ってきました。六月に裏千家の教授資格を拝受しました。教授資格を申請するにあたっての一番の恩人は社中さんでしたから、京都から帰宅しての稽古後すぐに皆さんに拝受の報告をさせて頂きました。その際、お祝いの食事会をしましょうと提案をして頂き、暑い夏が過ぎた頃にぜひ、とお願いをしました。↑夏の終わりに、招待状を頂戴しました。なるべく多くの方が参加出来るように日程の調整をして会場を選んで下さ
神奈川県の鎌倉市。横浜市と隣接するかたちで駅舎があるJR大船駅。そんな大船駅のすぐそばに湘南のピアノ百貨があります。アップライトピアノを中心にヤマハやカワイなど新品・中古ピアノを常時20台以上展示しています。このところピアノ教室の先生から発表会開催の知らせが入るようになりました。先生曰く最近は大人の生徒さんが増えていて、特にこれからピアノを始めるご高齢の方が多いとか。その話を聞いて、とてもうれしく思いました。本来ピアノのあるべきひとつの姿と考えているからです。2024年6月大阪城
リールに塗るグリスです。ギア部分にどうぞ。たまには分解してみて下さい。サビサビになっているお客様が多いですね。シャープナーはセラミックとダイヤモンド両面のものが入荷しました。渓流も湖も海も、細い針も太い針も使いたいお客様、こちらも使いやすいと思います。ポッケに入れておくと良いと思います。水温計です。メモリが大きめで見やすいと思います。昨日の中禅寺湖でも釣り場選びで活躍しました。持っておくと釣りも楽しくなると思います。竿やリールをこれで磨きます。武士が刀を、茶器を磨く様なものです。お家
横浜市の出産育児支援事業のひとつ、産後母子ケアで、市内のとある助産院を利用しました利用にあたって準備した持ち物は、こちらの記事で紹介しています!『【持ち物編】横浜市の産後母子ケア、日帰り利用(デイケア)してみた』横浜市の出産育児支援事業のひとつ、産後母子ケアで、市内のとある助産院を利用しましたデイケア利用に持ちこんだ物一覧!■お子←ベビービョルンでの抱っこ+ユニクロの…ameblo.jp今回はデイケアということで、朝9時〜夕方17時の日帰り利用です♪ざっくりスケジュール9時〜10時頃
写真は公開手配された指定暴力団稲川会系の組幹部・田村悟史容疑者(50)/y0utubeより、この姿で逃走しました。写真は事件現場の神奈川区松本町4丁目の民家の車庫前/youtubeより事件現場のストリートビューB/神奈川県横浜市神奈川区松本町4丁目https://maps.app.goo.gl/hzf3mVRvEbpFgCJg8https://maps.app.goo.gl/pAipwhCiJidhfhfr6横浜市営地下鉄ブルーライン三ッ沢下町駅1番出口から東430m、逃走した車