ブログ記事1,093件
ただいま、横浜そごうでうまいもの大会の催事をやっているとのことで、お友達と横浜に出かけることになりました♪そごう横浜店|西武・そごうそごう横浜店の公式サイトです。営業時間やアクセスの情報、フロアやイベントなどのご案内のほか、ファッションやコスメ、ギフト、フェア・セールなどおトクな情報をご紹介いたします。www.sogo-seibu.jpなんと、とっても美味しい究極のさぬきうどんで有名な日の出製麺所のうどんも催事で売っているのです♪さて、催事に行くにあたり、ランチをどこに
横浜市神奈川区山内町1-1横浜中央卸売市場本場内『厚生食堂』市場ありとある土曜日、朝めしを食いに過去2回は牛すじカレーでしたが今回は海鮮物に狙いを定めてきましたやはりこのご時世なんで少し値上げしてるなぁ海鮮丼1200円写真ではボリューム感があるように見えますが丼ぶりではなく少し大きめのお椀なんで実際の量はそんなに多くありません器
寝る前に「崎陽軒」のシウマイやピザで晩酌をし、最終的にはインスタントラーメンまで食べたのが良くなかったのか、当面の目標の60キロ台を目前にして1.5キロ体重が増え、昨日の朝は残念な結果になったので、昨日は絶食で過ごそうと思い、朝派何も食べずに仕事に出掛けました。が・・・糖尿病の持病のある僕にとって、血糖値が上がるよりも下がる事で起こる低血糖症は最も危険なので、ダイエットに影響の無い海鮮料理なら良いだろうと思い、昼前に会社を出発して中央市場に行きました。しかし、いつもの「カネセイ」は外待ちが
2024年9月14日(土)午前8時少し前、降り立ったのは京急の神奈川駅。超大都会・横浜駅の隣とは思えないほど目立たない駅で、調べると京急本線全駅のなかでも乗降客数が最下位らしい。今回の目的地、横浜市中央卸売市場・本場へはここから徒歩15分弱。市場内の飲食店は水産物部の関連棟側に集中しているが今回はその少し手前で左に折れて青果棟の手前を左へ。突き当たって右へさすが横浜の本場、ターレがひっきりなしに行きかうので、周りに気を付けて。そして迷惑にならないように