ブログ記事41,050件
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←少し前の我が家そして今の我が家この場所、以前はワークスペースだったところ家具は同じでも配置を変えるだけでガラッと変わりますよね!なかなか仕事で家にいることがなく配置変えたまま片付けが出来ていなかったので今週中に完成させたいと思います今ダイニングテーブル非常に迷っていますこのラウンドテーブルがほぼ私しか使っていない事実
こんばんは😊今日は暑かったですね💦💦風が強いのでまだよかったですがこれはもう夏ですねって事でリビングを夏仕様にしました😝😝といっても我が家の夏仕様はラグを外すだけ😁😁それだけでも雰囲気が全然変わりますね😊ちょいとセンターテーブルの上がごちゃごちゃしてますが😅😅パキラをはじめいろの明るい緑色の葉は最近出てきたん葉✨✨シンボルツリーのパキラがすご〜くワサワサ😁😁今年は植え替えしたからね元気いっぱいなんですね😝😝👍👍さてとーそろそろ夕飯の支度するとするかなー😝
めいの目が見えにくくなってきた為、家の中をより過ごしやすいように模様替えしています。6月17日〜19日までの様子です。ずーっと邪魔だなぁと思っていた1人掛け用のソファーを、窓際へ移動。ほぼ毎日はみ出すようになったおトイレ。トイレシートの下に敷いているマットの下に漏れて広がってお掃除が大変なので、マットの並べ方を変えて、手前を広めにしました。早速もよおしためい。成功しました!が、次の日クルクル回り出したと思ったら、どんどんトイレから遠ざかっていき、ハラハラしながら見守ってい
床、完成しました~『大理石(風)が好きなアラフィフ』昨日ニトリのサイトを見てて、良さげなものをポイポイカゴに入れたんですが、とりあえず一晩考えて今日ポチろうと思ってたら、全部消えてた時間が経つと消えちゃ…ameblo.jpbeforeafter1枚1枚をあまり詰め過ぎず、マット間に余裕を持って貼ったので近くで見ると細い隙間とかあって粗が目立つんですが、まあまあまあ、こんなもんです。白の面積が多いので、細
もう木曜日💦先週末のお話なんですけどピアノが無くなったということで模様替えをしました✨どーしてもやりたかったのが・・・壁紙を貼ること✨私、壁紙とか貼るの大好きでしてwすごーーーーく悩んで決まった壁紙をポチり届いた時のテンション爆上げwまずは壁側の家具を全部移動しお掃除お掃除✨すると、、、まだ1粒、2粒出てくるマロモネのうんぴ⚫️・・・うぇぇーーーーーーん😭‼️このサイズのデカさからこれはモネだわぁぁぁ😭‼️などと大騒ぎしながら壁側の荷物を撤去💦こんな壁側だ
こんばんは今日は長年我慢していた玄関の事を主人に相談したら「するから置いといて」がずーっとだから、そろそろ片付けてねとお願いしました。そしたらポリ容器やポリバケツ、ほうき、消化器、自転車の空気入れ、ジョウロ、いらない靴など、「全部駐車場に持っていく」と言うから「ダメダメ」と言いました。しばらくして主人はポリ袋に詰め始め「どうするの?」と聞いたら「2階にひとまず持っていってまた捨てるから」と運び始めました。時間が過ぎて終わりました。わりとキレイになりました。素晴らしい嬉しいです。もっと早くして
ご覧いただきありがとうございます去年、地植えしたアジサイのダンスパーティすっかり見頃に💕雨の日に映える花ですね☔️『即決で購入した椅子』ご覧頂きありがとうございます満開の桜🌸きっと入学式には見頃を過ぎちゃうので写真だけ撮っておきましたさて、ようやく学習机を購入した我が家。『ラン活終わりました…ameblo.jpさて、すっかりブログをご無沙汰してましたが、やっと学習机がきました!リビングよこのキッズスペースを、一部学習ゾーンに。じゃーん!!どうですか?アクタスのテオという机です
微睡むるぅちゃん丸まってるだけで愛おしい存在あ、先日リビング少し模様替えしたんです。ソファの場所が変わり、ダッフィーは背もたれ上に乗らなくなった…代わりにチップ君ダッフィーは下に佇んでました。突然チップに絡むメイちゃん…を邪魔に入ったダッフィー決してチップを助けた訳ではナィwチビちゃんズはの取り合いっこ。それぞれで仲良しですで、私はゆっくり新聞を読みたかったのだけど。おっきなお尻はい、邪魔です。この表情みちゃうとね〜あざとくて負ける読むの諦めたが早いです。まーだやってます
お晩です。先日、ご報告した模様替え終わりました。まずはジーンズやTシャツを畳んで乗せて古着屋のようにしていたエレクターをリビングに移動して、項目別にまとめたキャンプグッズの収納に。で、行き場を失った、ジーンズなどの衣類は大好きな折り畳み式のAmazonコラボのダンボー柄ハードボックスを新たに追加して(グリーンのが追加分)収納。スッキリしました。模様替えしてる奴等はGoodSpeed
ALOHA〜🌈ハワイに行きたい季節だすー💨💨息子が部屋のディスプレイをしていたら‼️‼️クローゼットの中からはい、これっと、、、‼️‼️‼️やだー‼️出てきたじゃーん😱😱😱1枚は、予備用に買っておいて未使用だすーー💦このフリフリエプロンもどこに閉まったかな〜と思っていたら‼️息子のウォークインクローゼットか〜‼️wご飯の支度は絶対エプロン必須なので明日から使いまーす😄✋🏼
町田市の整理収納アドバイザーKayokoです数あるブログの中こちらにご訪問してくださりありがとうございます♪はじめましての方はよろしければコチラをご覧ください→自己紹介減らしたから見えてきたシンプルなモノの持ち方や生活を心がけて快適に過ごしていますがモノを減らしてきた結果私のときめき&スキが浮き彫りになってきました♪
うちのサニタリースペースの横にはちょっとしたスペースがあります。家を購入した時の画像机にもなって家事スペースにも良さそうな階段下を利用した空間です。このお家に住み始めて5年目に突入しましたが、ここのスペースは事あるごとに模様替えしております。家事スペースにした事もありますが、上手く使えず。結局物入になってます。住み始めて間もない頃。こんな感じでした。あまり収納するものもなくすっきり。↓3年位経った頃。雑貨も飾りつつ見せる収納。
おはようございます昨日はお家の模様替えをしましたちびらっきょです(o゚з゚o)ノ室内ウォーキングをするスペースが広がって、歩きスマホしながらでも動きやすくなりました(笑)そして昨日の夜はフラフラになるまでバドミントンしてなんと帰ってきてから暴食なしいつもならついつい普通に一食分、なんなら止まらずに冷たいものを足していってしまうのに…オールブランチョコ➕オートミールに牛乳かけて食べただけで終了できた昨日に限らず、最近食欲が落ち着きぎみなにか食べたいっていう欲で暴食することが減
いつもご覧くださりありがとうございますベージュインテリアなお写真を見ると大人だなぁおしゃれ〜て思ってしまいますね。落ち着いていて優しく柔らかなイメージのベージュが基調のインテリア。そんなベージュインテリアも部分的にならすぐに取り入れられますね気温も上がってきましたので気分転換兼ねてリビングのポスターを入れ替えました〜。ポスターフレームは、ピクチャーレールを使って壁掛けしています。天井付近にレールをしっかり取り付ければ自由にフレームを飾れるのでおすすめですポスターは砂浜
我が家のお気に入りポイントは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう住宅デーか…タイムリーな話題だな。もう今日は寝なくてはいけないのだけど、昨晩深夜に自室のテーブルの所を改装していました。部屋は散らかってるけど…苦笑。お気に入りのスペースを作りたいと思いましてね。今更ではありますがアクリルスタンドの開封の儀式をしました。開封してみて分かったことだけどツッコミたいことが…。因みにチャップリンのとブレーメンの音楽隊のは以前のシリーズの物です。
何かゴチャゴチャしてきたよなぁと感じていた。リビング脇のニッチ部分。少し整理した。↓after棚の数を1枚減らした。一番上は何かよく分からないけど、イメージはインドのマハラジャ。2番目は、どこかの国のお姫様の部屋。3番目は特に何のイメージも無く。そして一番下の棚は何だか色んな国の財宝が集まっているイメージ。しかし改めて見てみると、一番下の棚は要らないな。何か、重い。小物類をしまうボックスを買ったら、一番下の棚も撤去しよう。にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます!フリーのインテリアコーディネーター梅崎こずえです自分の時間を大事にしたい心地よい空間でまったりしたい毎日を笑顔ですごしたいそんなお部屋づくりのお手伝いをいたします!インテリアコーディネートモニター様募集中!只今、7月分のお申し込みを特別モニター価格5,000円にてお受けしております。通常価格(30,000円)になる前に是非お試しくださいこんな失敗したくなかったお子さんのお部屋にピッ
東京都町田市の整理収納アドバイザーKayokoです数あるブログの中こちらにご訪問してくださりありがとうございます♪はじめましての方はよろしければコチラをご覧ください→自己紹介アメトピ掲載♪GWのお片付遠出しないわが家のGW予定の無い日はノンビリ&お片付で楽しく過ごしています『【クローゼット】追加購入したお気に入りの収納用品』
こんばんは。moeです。見に来て下さってありがとうございますリビングを少しだけ模様替えしましたこちら3月のリビングダイニング。コタツを置いていた頃はソファをL型に置いていました今はこんな感じでオットマン2つを足元に並べてベッド状態にしています広角カメラでLDK全体を撮影するとこうなってますキッチンからの眺めこのソファの置き方は広々寝っ転がれて子供達に好評ですがソファの下が掃除しづらくてちょっと困っていますソファについて書いたブログ↓『IKEAのソファを設
blogへのご訪問、読者登録、いいねボタン本当にありがとうございます♡感謝申し上げます♡【自己紹介】kimama元転勤族works⇨発達障害保育従事現在休職中7月から復帰予定です(フルタイム)夫はひとつ年下の会社員長男高3⇨26歳で出産次男中3⇨29歳で出産(今年W受験)🐶⇨3さいBefore☝︎今朝の無惨な部屋です洗濯物を干す前にいつものように二階の3部屋を整えますafter整いました⤴︎物干しスタンドはニトリのものですお洒落では
残暑厳しい9月の我がお店の様子ですそろそろ秋の模様替えをしましょうか小さなお店を見つけてご来店くださいましたお客様に、心より感謝申しあげます少しづつ進歩出来たらと思っております
時々ふと…猛烈に模様替えをしたくなります。このお家に引っ越してきてもうすぐ9年になりますし、その当時ちびっ子だったお子達も2人は成人サイズに成長しちゃったし💧色々見直しが必要かと思っちゃったらすぐに始めたくなる私です。基本、模様替えすきやし💧引っ越した当時に風さんから工具をお借りして、夜な夜な組み立てたキッチンの棚も新しくしたくなってキッチンを眺めつつ、ここに何を置こうかな〜♪これはもう捨てちゃおうかな♪と、楽しく断捨離出来ております今回は広範囲の模様替えを予定しているので、
こんばんはももたです梅雨が早くも明ける?いきなり35℃以上の外気?熱風に悲鳴ですアスファルトの照り返しで茹でたこみたいな顔❗️日焼け止めなんかすぐ流れますしマスクもびしょびしょ着替えは何回してもキリがないですね過労死レベルの息子が金曜日に急遽帰宅し業者に電話をいれてあるからさ俺の部屋の家具を処分するよえ?待ってなんて言う暇もなく😰自分のマンションは1LDKと狭いしお気に入りにしたいと全て置いていきましたから助かりますが今日?日曜日から来月までのスケジュール見た
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田千恵子です。新築しばらくは壁に穴をあけるのに抵抗があり壁に何か飾りたくなったらテープで留めてみたりしました。でも重いものは落ちてしまうし両面テープを使ったら貼りあとののりが残ったりして結局プッシュピンを使った跡がちらほら今年はカレンダーを久しぶりに買って定位置にかけていますが両面掛け替えタイ
ホテルの中を使って、バラエティー番組の撮影が行われました。ステイのお客様がみんな、出払った後の、三階ローカと客室の一部が使用されます。とは言っても、当該客室の真下の部屋が、既にアウトした状態でないと、肩に担いだ大きな撮影カメラや、アシスタント、何人ものスタッフと、キャストが入って、多少音が響くので、迷惑が掛かり撮影が出来ないのです。私はその客室で、収録に協力する為の、簡単な模様替えと、2~3の注意点に、了解を出す為、立ち会いました。ヨーロピアンスタイルのホテル仕立てです。制服
そうそう前ブログの時、よく書いてたインテリアの事リビングのソファ亡き父が、家を建て替えた時にプレゼントしてくれた、お高いソファ歴代ワンコが、掘って掘ってレザーがとうとう切れて、、、物には永遠はないパパごめんと、買い換えました、去年。新しいのはお値段、、、控えめ色もアイボリーから黒へラグもダークブラウンから、殆ど白のマーブル調にね。以前のリビング⬇️そして模様替えしたリビング⬇️照明も、追加してみました。吹き抜けの梁に、ちょっと変わったのをね。🤣😃観葉植
とってもとってもバタバタと、なんとか1月中に以前の部屋を退居して都営住宅での新生活がはじまりました当分ダンボールがたいして減らない感じなので、まだまだ落ち着けずブログの方もとりあえずまとまったところから書いていきます都営住宅といえば・・・便座にフタが無い。ウチもはずれずフタがなかったので新しく買いました。シルバニアみたいに木目調の便座でインテリア重視か、ウォッシュレットもちょこっと考えてみましたが、以前の住まいはタイル貼りの風呂トイレ同室。しかもバランス釜だったので、窓が
我が家は2LDK。でも、電気代節約で夏と冬はほぼ1LDK状態。リビングのエアコンを24時間つけっぱなしにするから、私の部屋からPCデスクをリビングへ移動させて、私の部屋は封鎖。今年はリビングに娘の学習机があるから、どうしようかなー?積読がたまっているし、私の部屋の本棚もリビングに移動させたい。(キャスター付き)積み重ねがひどい…小説は色別で並べるタイプ高温多湿に本を置いて、カビ生えたらいやだしな。。。と、ここ数日悩んでいたんだけど昨日の午前中についに模様
美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住金澤千加代です!九州全県・山口県で活動しておりますおはようございます!今回は【ベットの配置】についてお伝えします!片付けの現場では、家具移動をしないことがありません。ベットを移動することでガラッと雰囲気が変わり、驚かれることも多いですよ〜❗️寝室は一日の疲れをとり、翌朝をスッキリと迎えることができる空間にしておきたいですね❣️ベットの上や周りもきちんと整えて、快適な空間づくりを🍀①②③④⑤⑥⑦⑧
こんにちは!フリーランスのインテリアコーディネーターを目指して準備中ネモトユイです!一緒に踊ろう!と誘われる朝。本音を言えばもう家を出発したいところだけど息子とひと踊りすることにそんな踊りたい盛り?な息子と過ごすリビングは『スッキリシンプルだけど寂しくない』そんなテーマで"子育てインテリア"を楽しんでいます^^『子育てインテリア』は勝手に私がそう呼んでいるだけなのですが(笑)、『子どもと暮らすお部屋』『子育て中も心地よく暮らせるお部屋』そんな