ブログ記事55,788件
きれいにしまうと、家族は誰も使わないし戻さない。見た目ばっかり気にしてたの、私だけだった。──だから今回はあえて“出しっぱなしOK”な収納にしました。それなのに、なんだか整って見えるんです𓂃狭いけど、すっきり暮らす_____整理収納アドバイザーmiokoです。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。小さな家に、ちょうどいい暮らしを。狭い家ですが、ごゆっくりどうぞ𓂃𓈒𓏸\狭くても整う暮らしの工夫を発信中/フォローしていただけたらうれしいです🌿
こんにちは!連休も最終日。我が家はこの連休、ちょこちょこ出かけはしたものの、ひたすら部屋の片付けをしていましたというのも、次女の部屋をつくるため。一時は長女と同じ部屋に置いたり、二階のセカンドリビングに置いたりなどしていましたが、いよいよ1人部屋が欲しいと。小さかった次女も、もう六年生。来年は中学生。寂しいけれど、もう自立の年なんだなベッドは昨年夏に買ったものの、さっぱりベッドで寝ない長女のを次女が使う事にしました(代わりに使っていないソファーを置く事に)『憧れの白いベッド』中学
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちら前回の記事はこちら『人生で初めての屋形船がラグジュアリー過ぎた!』ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちら前回の記事はこちら…ameblo.jpGW中韓国語勉強も兼ねて見始めたのがこちらの『君は天国でも美しい』전국보다아름다운天国(
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございます『【FEILER新作】販売10分前から1769人待ち!再入荷ティッシュポーチは秒で完売していました』こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先日ラブラリーバイフェイラー…ameblo.jp『
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『マスクを外したかった理由と、お庭の驚きの変化!』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『コロナ禍が明けてからも悩んでいること。』こんばんはー!お昼のたくさん見ていただき…ameblo.jpチビドキの寝かしつけを卒業して『《ママになって19年》やっと卒業したこと』こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『娘にバカにされた大失敗』こんにちは~!昨日
子供が小学校に入学するにあたって、色々と模様替えした我が家。具体的にはランドセルを置くとこと、勉強をするスペースの確保ですね。ランドセルは暫定的にここに置くことにしました。ダイニング横の、通称電話台。今まではこどもちゃれんじとか子供のおもちゃとかが詰まっていた所ですが、気付けば妻が綺麗に片付けてくれてました。素直に置くかと言えばそんなことはなく、その辺に置いてあるのを言わないと片付けないんですけどね。勉強をするスペースは、スタディスペースを現在改造中で
たくさんあるブログ記事の中お読みいただきありがとうございます(♥Ü♥)インテリアコーディネーターの寺岡桃子です高1Boyと中1Girlの母でもあります。さて、本日GW前のお仕事最終日毎日があっという間に流れていきますね。この毎日の暮らしはもう戻らない時間大切にしていきたいって、すごく思います!!なにかに満足していないならそれを変えるためには行動するしかないんですわたしは、自分の暮らしを変えたいんです。今の職場で見つけた夢私は子どもが産まれる前からずっと
井上陽水の名曲の「夢の中へ」歌詞が頭の中をグルグル回っています。探しものは何ですか見つけにくいものですかカバンの中もつくえの中も探したけれど見つからないのにまだまだ探す気ですかカバンの中もつくえの中も探したけれど見つからないのにまだまだ探す気ですか昨日は、畳の上に敷いていたカーペットがあまりに酷いので、ホームセンターで買って気もした。せっかくなので、午後からかなり大変な作業ですが、頑張って色々なものをどかして、古いカーペットと取り替えました。パソコンやミニコンコ
まいどっ!大人ピアノ代表ぴあのんです模様替えしましたBefour(部屋の中央に楽器)業者さんに頼むと、費用がかかるので、(プロは、速くてキレイで、安全安心ですので、おすすめです)自分ですることに挑戦実は、電子ピアノは軽い。約60キロ重いのはスタイリッシュなエレクトーン約100キロコレをどうやって移動させるか今回の模様替えの課題事項ちなみに、エレクトーンは分解可能足鍵
おはようございます、落武者です。長く楽しめた今年の桜でしたが、流石に4月中旬には葉桜になりましたので、先月下旬に玄関の桜の絵は撤去して、別な絵に掛け替えました。今回も亡き母の絵です。撫子の絵。これは多分初めて飾ると思います。この絵の存在はわかっていましたが、何処にあるのかわからないままでした。先日、落武者寝室兼書斎の整理をしていたら、ピアノの横から発見(^^)vピアノ横からは、まだ飾っていない絵もたくさん出て来たのですが、そこそこ大きな絵が多く、額縁がないのですよ^^;茶
こんばんは。いつもありがとうございます眞田遊子です連休の最終日でしたね。みなさまはどんな1日を過ごされましたか?すずらんの花言葉は「純粋」や「再び幸せが訪れる」を意味しているそうです。幸せの再来素敵ですねさて今日の我が家はというと雨降りもあり、朝はゆっくり寝ておりました。それだけでも幸せ・・・ぼーっと起きて家具のレイアウトを色々と変更したり変更したりまた戻したり変更
鴻巣のばぁばです💕ゴールデンウィークも終わりですね皆さんは何処か出かけましたか❓️ばぁばは毎年の事ですが混んでいる所には行きたくないので何処へも行かず家の中で片付けや掃除や模様替えをやっていました長男も休みなのでたまにはココス行ってみようか?と言う事になり行田のココス行ったらまだ開いてない😅10時から開くらしいですが待ってられないので結局いつものガストに行きましたばぁばは目玉焼きとベーコンソーセージのセットスープとドリンクバー付き今日は珍しくオレンジジュースにしま
片付けました。いつまでもイースターを引きずっていたツリー🌲も夏仕様に。本日の1Day1Thing終了!さて、先日あった定例会。実は近々🇲🇺友の誕生日があるということで、🇰🇿友が盛り上がって。「私がケーキを焼くからpagiはバルーン🎈とお花用意しておいて!」外国人ってどうしてバルーン🎈とサプライズがあんなに好きなんだろう🇲🇺友、バルーンってタイプじゃないと思うしかし、一時帰国や本帰国でメンバー激減の中、出席予定だった友人の息子くんが体調不良でさらに欠席者が出たりしたので、🇰
リビングのクロス類を初夏の雰囲気に変えました❣️リビングに一歩入ると明るいグリーンが目に入ります♪今まで敷いていたクロスを手洗いで丁寧に洗濯して、浴室乾燥。今夜は楽チンに冷凍していたハンバーグ🎶なんて、思いながら冷凍庫の中から出そうと…する…けど…ない!ない!ない‼️『あれ〜〜?』としばし考える🤔『そうだ!』『そうだった‼️』『りゅう君に持たせたんだ❣️』まだ食べてなかったら…静岡のりゅう君の冷凍庫にある!!ハンバーグは、最初から作るしかない٩(ᐛ)و牛肉と豚肉を解凍そ
こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございます『【無印せいろダイエット残り24日】最初の1週間終了!スタートからの変化とチートデイに選んだ食事』こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com3月1日に無印良品のせいろセ…ameblo.jp『【
こんにちは。IKEAが好きすぎる整理収納アドバイザー岡本あつみ(ん)です。IKEA多めで暮らしています。あつみんのおススメ商品、新商品など、IKEAのいろいろを発信しています。IKEA専用のInstagramもあります。画像をクリックしてフォローしてね。カーテンがある景色この景色、好き。我が家でカーテンが付いているのは寝室だけ。(他の場所はバーチカルブラインドとロールスクリーン)カーテンと
おはようございます!10月も今日で終わりですねあと2か月で今年も終わるの時の流れは早いのね…ということで今めっちゃハマってるお菓子があるんですが…カメカメサワーズグミCM見てずっと前から知ってはいたんですがCMのインパクト強すぎて今まで食わず嫌いだったんですでも先生がたまたま買ってて食べてみたら最後めちゃ美味しいことに気付いてしまいましたーー形もカメだし↓柔らかい食感と硬い食感が一緒になっててもう、やみつき〜1人であっという間に1袋空けてしまう
吸盤式のふきん掛けを使用してはや15年…ものによっては一度壁につけてから数ヶ月持ったりしましたが、ダメなものはほぼ毎日落下…!!比較的持ちが良いのは吸盤が2個ついてるものでした。レックSGふきん掛け吸盤・粘着テープAmazon(アマゾン)926〜2,221円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るとはいえ、「いつ落ちるか分からない」ストレスが年々蓄積されていくのです…!ついに腹をくくって、「もう、ネジ打ち込んじゃお!!」という結論に至りま
イケメンーー名古屋グランプリ瑠星のおじいちゃんは名古屋で厩務員だったらしいうちの片付け&模様替えの話意欲満々だったんですけど。キッチンは順調です。たぶん普段1階でしか生活していなくて2階は植物部屋と洗濯部屋と物置部屋それでもそこまでモノで溢れているわけでもなく。あんまり気にしてしなかったんですが。気付いてしまいました。この家に引越して来た時の荷物何一つ片付けていなかった事をえどーするちょっと思考停止しました
こんにちは♪開運サポーターの葵優佳里です♪5日は、二十四節氣の「立夏(りっか)」。初夏の陽気が感じられる今日この頃。紫外線も気になりますね。春の土用も終わり、いよいよ夏の季節に入りました。立夏の節入りは14:57頃。午後のおやつの時間位に、新しい季節の空氣をお部屋に呼び込みましょう。立夏節(5/5~5/20)に、お薦めの風水的開運メソッド3選のご紹介です♪山を登る♪山を眺める♪今月は山がいい運氣を運んでくれます。山登りがラッキー♪本格的な山登りでなくても、ちょっと高台の公
毎年、毎年、GWは、混雑もするし、仕事もあるので特に遠出はしないけれど…今年はなおのこと、バラバラなGW。噂には聞いていたけれど、中学は祝日や土日も部活に費やすように。ちょっと寂しさはありつつも、きついと言いながらも長男が楽しそうだし、むしろ嬉しいぞ。上下関係だったり、ひたすら何かを目指したり、仲間と乗り込えたり。かけがえのない時間だよね。部活でしか経験できないことをたくさんして欲しいなぁ思う。夫も、長男が新しい世界を開拓しつつあることに嬉しそうで、久しぶりにアルコー
片づけ変態シンプリスト。散らかった部屋ほど萌える整理収納アドバイザー。片づけがちょっと苦手な夫、小中学生の娘2人、猫1匹と都内8坪の狭小住宅に暮らしています。Instagram→simplelife_miokoシンプリストの愛用品→楽天ルームお問い合わせはこちら日々小掃除中!●大掃除はしません!●閲覧注意の冷蔵庫裏!●運気アップの靴箱掃除と収納のコツ●冷蔵庫掃除と収納のコツ昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございます♡『収納の悩みが解決できる唯
おはようございます⛅️今朝は曇りのようですね気温は昨日と変わらない位らしい今日も仕事ですがお弁当はなしで遅めの出勤なのでさっきお見送りだけしました日曜祝日は遅めの出勤だし残業も少なかったり半休も取りやすいらしいです昨日夜明日ホームセンターに行くと聞かれてましたうんとやや曖昧な返事をしました今朝起きてやっぱり連れていってもらいましょうと思ってお見送りの時にホームセンターに連れてってとお願いしておいた仕事がうまく上がれれば連れて行ってもらえますホー
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。フォトスタイリスト関西在住のオカン★カンコです。今日で1学期が終わります。皆さんも地域でも、そろそろ夏休みに突入するのではないでしょうか?ママさんたちはお子さんの昼ご飯もプラスになり大変ですが何とか乗り切りたいですね~おうち時間が増えたので家族でソファーの取り合いになることも多いで
引き続き、模様替え記録先日は、ニトリのカフェカーテンをゲットカウンターキッチンにつけてみましたいまの住まいのお気に入りポイントでもある、カウンター。カウンターがあるメリットとしては…見渡せるので、開放感があるキッチンに立ちながら、リビングで遊ぶ子供たちの様子やテレビをみれる料理などを、カウンター越しに出したり置いたりできるなどなど。我が家では、カウンターキッチンは大活躍してるのですが…♡デメリットとしては、生活感が丸見えなこと洗い物のカゴやキッチンのアレコレが丸見えなので、
50代パート主婦のnoeですご訪問ありがとうございます今日でGWが終わりますね。私は先週の木曜日から6連休でしたこのGWに家族で出かけたのは旦那の実家とお墓参りに行ったくらい。あとは、ずっとやりたかった、もう着ることの無いスーツなどの洋服の整理や、子供たちが小さかった時の宿泊行事に使った大きなバッグなどの整理。子供たちの卒入学式で着てきたスーツ類や、お出かけの時に着ていたワンピースがなんだかんだたくさんあって。私も50代後半に差し掛かり、年齢的にも体系的にも似合わなくなってきて、ず
小学生の一人部屋づくりに、IKEAのミッケデスクが大活躍。収納力・サイズ感・実際の使い勝手まで、整理収納アドバイザーが本音レビュー!狭いけど、すっきり暮らす_____整理収納アドバイザーmiokoです。建坪8坪・3階建ての狭小住宅に、家族4人+猫と暮らしています。小さな家に、ちょうどいい暮らしを。狭い家ですが、ごゆっくりどうぞ𓂃𓈒𓏸\狭くても整う暮らしの工夫を発信中/フォローしていただけたらうれしいです🌿+ブログをフォローする小学生の一人時間に、MICKEがちょう
ガレージを模様替えして大型の段ボール2箱分のゴミが発生して処分した後は、、棚を新設して使っていない置き場所が増えた、、パニアケースは一ヶ所に纏めて機能的な収納に、、更にガラス棚が有った場所にも棚を新設した、、10年ぶりくらいのガレージの模様替えをしたお陰でスペースが生まれた、、それは来月納車される1959年製(昭和34年)のドリーム250を入庫するため、、今日初めて出張の合間に実車を見に行った、、第一印象は、予想より綺麗だった、、色も
前からなかったけ?なサンドウィッチずっとやりたかった®️Tanのお部屋を夏仕様に模様替えこの板…冷たいのよ。まろんぱんなTanは怖くて乗れず…でしたが®️Tanは…全く動じないのよw爪が伸びているとカシャカシャなっちゃうから苦手なわんこもいるようです。くましゃんベッドはぁ暑いしくたびれちゃっているケド®️Tanお気に入りでしてねぇたまに干したりしているのですが…捨てられないねぇクールにしたいのですがクール肌掛けを入れとこう模様替え完了だよチッチ映ってた