ブログ記事8,545件
最近のコンピュータミシンは模様がとても豊富です。なかなか全部使った事がある方はいないんじゃないかなぁと思います(^_^;)押えを下げるドロップフィードもそうですが、マイナー機能も、なかなか楽しかったりもしますよ〜本日は、模様数の多いミシンに搭載されている「手縫風ステッチ」を紹介します。こういう縫い模様が搭載されていたら出来ます!ミシンの縫い目は普通、表裏共に線で繋がっています。こんな感じ↓ーーーーーーーーーーーーーーーー切れ目はもっと少ないですね。手縫い(なみ縫い)はこんな感じ↓
以前、偉大なピアニストフジコ・ヘミングさんを密着する番組をYouTubeで見ておりました。フジコ・ヘミングさんが、猫さんを眺めながら、猫の柄は、みんな違って面白い。まるで…猫に模様(柄)を描く仕事をする神様がいるみたいと言うようなニュアンスの事を仰っていたのが、印象的でした想像したら、何だかとても楽しそうなお仕事だなと思いましたフジコ・ヘミングさんの絵画もとても素敵だなと思いますフジコさんが仰っていたピアノでも、絵でも、誰もやってないことを目指している。みんな違っていていいのよ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます高3のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓「改めまして、自己紹介」2月は受験のニオイ〜ということで本日、自宅にはおりませんで。ナツの受験に付き合って県外に来ております。受験なんぞ1人で行って1人で受けて来るもんやと思ってましたが最近は皆さん、親御さんも一緒に行かれるようで。ま、私もナツに
■黒柴ひなた、黒柴あおい、赤柴そら自己紹介3、僕らは喧嘩もするけど仲良しさ■父と3兄弟の歴史父、犬を飼う~犬嫌いだった男が、柴犬3匹と暮らすに至った物語黒い犬が並んでいると見分けがつきません。顔か尻尾か胸の模様が見えないと同じ黒い犬です。これはどっちだ?こっちがひなた先輩か・・・お気に入りの場所があるので飼い主としては場所で見分けたりしますが、たまに違う犬が座っていることもあるので勘違いします。赤柴そらは間違うことはありません。今日は一人ソファで悠々と眠
最近会社で流行り中のMシャーシ!!こちらのマシンはもちろん!!?キャンプテン号です『俺はグリップで基礎ができてから、ドリフトをやる!!』と、かなり意気込み満々で準備しており日々ラジコンショップで、営業と言う名の買い物?をしております笑この辺の模様も是非動画にしたいですね〜そして、また新たなマシンが!!?
優しそうな顔してますね。足には靴履いているような模様です。寒い冬になります。温かい家庭で暖かい犬生活を迎えて欲しいですね。よろしくお願いします🙏