ブログ記事257,589件
今日は9月生まれのお友達の誕生日会をしました🎂🎉ハッピーバースデーのお歌や『おめでとう』と言葉で伝える事ができ、みんなが嬉しそうに会に参加する姿が印象的でしたまた、先生からの出し物『おおきく、おおきく、おおきくなぁれ』の紙芝居も夢中で見ていましたよ誕生日会後は、おりーぶ・あかね組は西小岩一丁目児童遊園へ、あかね組は室内で絵の具遊びを楽しみました🎨🛝みんなそれぞれ思いおもいに遊んでおり、微笑ましかったですよ『おたんじょうび、おめでとう!』紙芝居に興味津々大型絵本『だるまさんが』に大笑いお
こんにちは、れいこです🍍チュービングに行ってきましたこんなやつ⬇楽しそう〜😆私たちが住んでる場所から約30分のこちらへこちらで、着替えなどして車に乗り込みます。荷物はロッカーへ。受付⬇送迎なし・昼食代含む外国人は、4500円キタス(暫時居住許可証)あれば、2500円ローカルは、1500円携帯の持ち込みが不可だったので自分たちの携帯写真はここまで写真や動画撮影はお店側にしてもらえますが1000円かかります💰車に揺られ、5分ほどしたら川の上流に到着。川の水がむっちゃ
読めなかった↓(-_-;)笑った↓NIKEのシューズっぽい鳩↓影は形を保ってらっしゃる↓
ゲッターズ飯田五星三心占い2024運気カレンダーに◎、⭐︎の日に買い物や決断をすると運気が上がります。袋とじは年内に開封してください。本の帯にはゲッターズ飯田に直接鑑定してもらえる応募券もあります。ご自分が何タイプか知りたい方はこちらからhttp://asahi-getters.com/2024/そんな生き方をした先が本当に楽しいのか?そんなことを思う人が時々いて人生をどう楽しく生きるのか今でもその先でも楽しいを積み重ね重ねなければ楽し
高いところに登りたがるヤギたちの為に建てられた素敵な家pic.twitter.com/lTqQKPGrsf—Slowly(@SlowlyDesign)December7,2013千葉県銚子市がふなっしー人気に便乗し、生き別れの妹「きゃべっしー」を製作これはあかん...http://t.co/6R8HfxiMBypic.twitter.com/lI5w5s9oH3—たると(@tarte25252)November30,2013不覚にもふいたpi
ご訪問、ありがとうございますsnsをまとめたリンクツリーを作りました。ランキングにも参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです。いつも、「いいね」していただきありがとうございます。昨日勉強したことを復習してみたらちゃんと覚えてた数年前から次の日になると前日の記憶が70%くらいないから不安でしかなかったけどイメージしてインプットすると30%になるみたい。そういえば、学生時代のノートもそんな感じでまとめてたなーと思い出した。①先生が言
お忙い中・・・貴重な時間を使ってのご訪問・・・ありがとう語財増す♪我侭な更新ですので・・・ご多忙の時はスルー!お時間があれば、お付き愛を♪に・・・人間が手入せず放置するとわ・・・悪くなる敷地は雑草だらけに面倒くさがり屋、積極的に働かないなど・・・アイツに似ている我が家の嫁半結果、草むしりは62おじさん担当です、蔓延る草たちには勝てません・・・ラウンドアップを使うという手段もありますが・・・今回は、これを購入して火遊びを楽しみましたぁか・・・家庭菜園してるから農薬は
今日もカワハギ❤️秋最高👍秋大好き🤭良型祭り‼️肝パン最高‼️終わってみれば※クーラーは各1人分です。楽しすぎる🤭カワハギ釣りホントハマります。+キュウセンベラ多発🤣シーズン2発目‼️おっけいでしょう⭕️👍ご乗船ありがとうございました♪🙇♂️近々のカワハギ!9月28日(木)、カワハギ‼️空きあります🈳10月2日(月)、カワハギ‼️空きあります🈳10月5日(木)、カワハギ‼️空きあります🈳10月13日(金)、カワハギ‼️空きあります🈳その他詳しく
初合わせすごい素敵なお教室をお借りして4人のスケジュールを合わせるってとてもとても大変でも、合わせるって、楽しいとても楽しい楽しくて楽しくて、踊ってしまいます約1年前、計画下見にお風呂屋さんの跡地でコンサートするんです色んな曲が盛りだくさん、前半はクラシックの有名どころを、後半は昭和なポピュラーものを芸術の秋、とっても楽しんでいただけると思います聴いていただけましたら、嬉しいですご一報、お待ち申しますどうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします今週末から、ジャンジ
明後日から芦原ミュージックさん、誕生日週もあり蛍光色が最近気に入っているので、オレンジに。皆さま、お誕生日🎂のメッセージありがとうございました♪前回の栗橋でも😭真砂座では、前倒しで誕生日にと素敵なsaluteの高級ランジェリーに。愛用中です。前回同様、色々なステージにコラボがあるかもです。是非劇場で、生の楽しいLiveを間近に観てもらいたいです。よろしくおねがいします🤲
お忙い中・・・貴重な時間を使ってのご訪問・・・ありがとう語財増す♪我侭な更新ですので・・・ご多忙の時はスルー!お時間があれば、お付き愛を♪今年の5月の菜園は楽園から地獄に・・・こんな状態でした↓・・・土はえぐられ(犯人は嫁半)、ミミズは消え・・・で、一所懸命に耕し、盛土して自然の堆肥(化学肥料は一切使用しません)をたくさん投入して、、、なんとか菜園らしさを取り戻した結果・・・7月、単身赴任の任務終了し、自宅に戻った時は、雑草ジャングルでしたが・・・有休休暇の連休
ちょっとアメブロおざなりだったなーと反省しています。皆さん、素敵なコメント有難うございます。コメントの返信は、投稿を通して致します。また、礼儀のない人のコメントはスルーしてますので🎵コメント、楽しいですね🎵
おきにいりのモーニング。ついに、値上げしてました。。。いまだ、絶賛無職中のgomacoです。何気に無職生活9か月目こんなに働いていないのは人生初めてかも。直近まで7年近くお世話になっていた派遣会社に特に連絡もせず放置してたら、お仕事紹介の連絡がありました。もう、がっつり週5働く気がないので、他社からそういう紹介は何回かありましたが、お給料良くても、週5勤務も通勤も、もういやで断ってました。そしたら古巣から、「時給2000円以上、週3日以上、在宅」
ちょうど去年の9月に「楽しい」というキーワードでブログ記事を多く書いていました。ふとしたことから、「楽しい」という感情がいかに偉大かに気づいたからです。去年の記事は、こちらです↓自分の人生を漢字ひと文字で表すとしたら?やっぱり「楽しい」ことが一番ではないかと・・・「楽しい」ことの偉大さもしも、辛い、苦しい状況で、「楽しい」どころじゃあない、そんなこと考えられもしない!というときこそ、そのことを意識することが大切なんだ、と。マイナスな感情でいるとき
『不登校前小学校一年生(1学期の息子の気持ち)』『自己紹介』家族構成息子ADHD広汎性発達障害現在大学3年生小学校不登校勉強は中学生から小学生の時はフリースクールマインクラフトから英語数学プログラ…ameblo.jp『不登校前小学校一年生1学期続き』『不登校前小学校一年生(1学期の息子の気持ち)』『自己紹介』家族構成息子ADHD広汎性発達障害現在大学3年生小学校不登校勉強は中学生から小学生の時は…ameblo.jp↑続きです。息子は小学校不登校中学校から
昨年は、それほど差が開かなかったのですが、仕事をゆっくり進められる今年は、とみにそう感じます。簡単に言えば、仕事のある日は体脂肪率が減って筋肉量(骨格筋率)が増え、体重も増。半面、休みの日になると、体重は落ちるものの、体脂肪率が増えて、筋肉量(骨格筋率)も減ってしまいます。たかだか、骨格筋率2~3%くらいの違いではあるものの、今の私には大きいですね。
さっちゃんです♪昨日は敬老の日。お年寄りを敬い、長寿をお祝いする日。病気したり、問題に直面したり壁にぶち当たったりしたとしても"命を落とすことなく、歳を重ねてきた"それだけで、すごいこと。それだけで、おめでたいこと。生きてるだけで、すごいんだ。生き続けるって、おめでたいことなんだ。みんな当たり前のように生きているけどそれって本当は、すごいことなんだ。*********ということで我が家は1日フライングして敬老の日のお祝いをしました。御歳81歳のおばあちゃんの希望で
今年4月から6月にかけて東京MXテレビにて放送されて人気を博したテレビアニメ「ワールドダイスター」。演劇の世界で奮闘する少女たちを描いた作品ですが、実はこの作品の舞台が他でもない浅草なのです!そして、この作品の公開を記念して現在、ワールドダイスターと台東区のコラボイベントが開催されています。それが「ワールドダイスター×台東区デジタルスタンプラリー」なのです!開催期間は、8月28日(月曜日)~10月31日(火曜日)まで。一般的な紙のものとは異なり、スマホ
アメリカ生活は毎日が学びです。英語も、文化も、常識も分からないことだらけです。今回は母と共に学んだことをいくつかご紹介します。①ベッドサイドランプ母と泊まったホテルにあったベッドサイドランプのスイッチ↓スイッチを倒して電気をつけるタイプだと思い込み、前後左右に倒そうと力を込めましたが全く倒れず。その日は使用を諦めました。そして次の日ふと「これまさか押すタイプ?」と、上から押してみると…電気がつきました。自分のアホさに笑えた日②HackySack母がお土産屋さんで発見した丸い玉を手に
こんにちはフォレスト指扇です前回の愉快な仲間たちの紹介から始まり今回は『ウルトラクイズ大会』の様子をボードの中からジャンルを選んで、10点~50点の難易度を選んで頂きます「何がいいかしら~」と悩んで、悩んで、悩んで・・・「音楽の30」とズバッと決められる方も問題をみんなで協力して解いていきます各チームにはボードを用意し答えを書いてもらい進行していきます時には神頼み
今日もまたまた超贅沢な2点釣り😍😍タチウオ‼️&カワハギ‼️タチウオ入れ食い🤭3時間ほどやってカワハギへ移動。カワハギも入れ食い🤭もう既に肝がパンパンだったそうです‼️カワハギも3時間ほどやって納竿しました。両方、爆釣‼️今日も2点釣り大成功⭕️※クーラーは各1人分です。カワハギのサイズも良かったです⭕️タチウオも指4本程度までは混ざってました⭕️素晴らしすぎる❤️秋って良いですね⭕️❤️ご乗船ありがとうございました♪🙇♂️近々の出船予定‼️好釣果
しろくまです。ʕ•ɷ•ʔ思い留まりたいと思いながら、気付くと目で追っちゃってたりするんですよ。多分ノンケの彼を。↓『とても上手に嘘つけるのに心は馬鹿正直』しろくまです。(。・㉨・。)先日の一緒にいて居心地の良い彼のこと。『居心地の良い人』しろくまです。ʕ•ᴥ•ʔ最近、あることで関わる男性がいるんです。…ameblo.jp今日はたまたま席が隣で、他愛もない話をしていた。それだけで、楽しい。こういう感覚って、学生時代ぶりかもしれないな。朝から
2023年9月19日電動モップ試してみましたー!え楽しい🅦ͅ🅦̨🅦̨めちゃくちゃ楽ちん!セスキのスプレー使って電動モップやったらフローリングサラサラになったよ✨️ちくわ🐶は攻撃的やったけどꉂ🤣𐤔
コレを見て、おやじの正面に座っている小娘の顔をマジマジと見ちゃいますたがな特に思ったのは最後の笑っているから楽しい以前お玉ちゃんに聞いたことが有りましてねお玉ちゃんは何で何時もニコニコしているのだって楽しくないですかぁ本当に何時もニコニコしておって、周りも巻き込んで何故だか楽しい雰囲気にしちゃうこの娘はもしかして凄い才能の持ち主なのかもしれんと思って早数年まぁこのまま素直に行けば間違いなく何らかの願いは叶
大介さん。曲はド忘れ安定の色気が漂いまくりで、どっぷり大介ワールドに惹き込まれました愛梨奈ちゃん今月は、アップテンポなありちゃん舞踊に結構当たってるかも!お芝居では、娘役と女将さん役をしっかりこなして。可愛い衣装で登場すると、目尻が下がりまくっちゃいます大介さん。立ちは、夜明けのブルースこの曲、いいよね〜!!ひーみつにできーるのーのとこ、可愛い大ちゃんが撮れたけど、あえてこっちめっちゃギュゥギュゥなお三方お昼は座長も登場で四人衆。夜は、三人衆〜佑馬さんスルーバージョン
本当はみんなに優しくしたい本当はみんなといっぱい話したい本当は面白いこと言いたい本当は人の悩みを聞いてあげたい本当は大好きな人たちと遊びたい本当の心と発する言葉や態度と表向きの自分の姿といろんなギャップを感じながら生きてるさらけ出せたら楽かもな好きなように生きたら楽しいかもな他人など気にせずやれたら楽だろうなそれでもやっぱり僕たちは本当の心と違う何かと戦いながら生きていくんだな
びっしりとコケに覆われた深い森の奥やっぱり山は気持ちいい五感が立つ四国遍路の冬山の中を一人で歩いていた時のあの感覚が戻ってきますおでんくんの犬種ご先祖コーギーは元々、森の小人を乗せて走っていたんだもんねコーギーの首のところの白い部分は「ホワイトサドル-白い鞍」といって小人の鞍をつけていたあとなんですよーそんなわけでおでんくん、森が好きみたいです目がキラキラです森の妖精がいっぱいナリ楽しいナリなーオーナーユリ―また行くナリよー
どうも皆さん、お羽よ〜ございます( ̄▽ ̄)その日に合わせた一言を考えるのが地味に楽しい一羽です🪶Twitter…でなく、✖️の方では、一言つけてます(笑)でも、楽しいけど、字数制限とかもあるし、大変でもありますね💦さて、今日はなんの日?今日でなく、以前は?ですが、載せていきます結果的に、減塩の日のヒトが、減塩(薄く)なっている(笑)描いてからしばらく日の当たるところに置いてしまったからなぁ💦因みに、今回はかいわれ大根の日が地味に好きです\(//∇//)\Twitter…エッ
感謝してます美しい夕焼けを見て「今日も最幸の1日だった」とつぶやいた中年のただのスケベな自称19歳です(たくさんの龍が応援している)(ように見える)というわけで(どういうわけで?)前回のブログは「笑い」を制するものは人生を制するhttps://ameblo.jp/36576/entry-12821040225.htmlというテーマでお届けしていました斉藤一人さんの最新刊にも関わる笑いながら成功する方法の極意です見逃した方は是非ご覧くださいさ
さっちゃんです♪『勇気を出す』『本気を出す』『やる気を出す』などなど…『出す』というと自分の中にあるポジティブなものを前に向かって"出す"ことのような気がします。でももし、それらを出せなくて困っているなら出すものが違うのよ。(ー̀ωー́)ドーン!勇気を出したかったら臆病な心を置いていかなくちゃだし本気を出したかったら自分の心に嘘をつくのをやめなくちゃだしやる気を出したかったらサボろうとする自分を振り払わなきゃでしょ?臆病な心、嘘をつく心、サボろうとする心…そ