ブログ記事28,270件
はじめましてhanaと申します見に来てくれてありがとうございます夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯めるため年間400万円の貯金を目指してます俄然、最近は懸賞と株の魅力にはまっていますおはようございます岐阜&愛知スーパー巡りまたまた日にちが経ってしまったけど🫣この前の週末にスーパー巡りしてきましためちゃくちゃ充実していて、最高に楽しかったご一緒してくれたのはえっちゃん『【スーパー巡り】岐阜、愛知編』こんばんは今
はじめましてhanaと申します見に来てくれてありがとうございます夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯めるため年間400万円の貯金を目指してます俄然、最近は懸賞と株の魅力にはまっています愛知県スーパー巡りこの前の日曜日、めっちゃくちゃ楽しかったオフ会してきましたーご一緒してくれたのはスーパー巡りのコーディネーター✨✨そして私の相棒えっちゃん『【スーパー巡り】3月愛知編②』続きです。フィールキャンペーン今回も盛りだく
はじめましてhanaと申します見に来てくれてありがとうございます夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯めるため年間400万円の貯金を目指してます俄然、最近は懸賞と株の魅力にはまっています岐阜&愛知スーパー巡続きです『【オフ会】岐阜&愛知スーパー巡り①』はじめましてhanaと申します見に来てくれてありがとうございます夫と2人暮らしで共働きですポン活、ポイ活、懸賞、運用を楽しみながら繰上げ返済と老後資金を貯める…ameblo.
広報に『みなっと12周年記念』のイベントの案内がありました。スルーしていましたがTさんから連絡が‼️「知り合いが出演するのでご一緒に行きませんか?」えっ‼️出演⁉️ぜひ行きますよ1時からの出演の『ランガイナ』さんです‼️雨は止んだけど風がすごくて風に負けない歌声です歌唱力すごくて‼️ギターもチャーを彷彿とさせて‼️素敵なお二人です❣️なんとお二人はここでスタジオを開かれてて‼️我が家の大事な整骨院寿さんのお隣です‼️ボイストレーニングとギターレッスンをされ
今日はとても暑かったですね(汗)こう暑いと食欲が無く…なりません、絶好調です懐かしの赤外線今日はレッスンの前に、お義母さんから頼まれていたガラケー内の画像を写真プリントしてきました。こんな状態でした・画像はガラケー本体に保存されている・SDカードには対応していない(本体からデータを移動できない状態)・メールは使えない(メアド登録していない)・ショートメールはできるとなると、赤外線かなコンビニのマルチコピー機を見てみたところ、赤外線での送信サー
高校時代はホームルームとは別に授業は理系と文系に分かれていました。当時の理系女子は少なくてTちゃんと私はずっと一緒に理系の授業を受けていました。高校時代の思い出は彼女と共にありますさっぱりした優しい彼女は安心してなんでも話せて❣️今日はランチに八幡浜フェリー乗り場の2階にあるカフェです❣️席は窓際で❣️フェリーの姿は文句なく美しいです❣️メニューから選んだのは「エビフライミートボールオーブン焼き唐揚げ」すごいボリュームでご飯は残してしまいました話は尽きず
ご訪問頂きありがとうございます昨日の記事も見て頂きありがとうございました!『TITIVATEが可愛い!フラワー以外にも可愛いもの発見/飛びついたパンツ』ご訪問頂きありがとうございます昨日の記事も見て頂きありがとうございました!『今季どーーしても欲しかったもの!/ついに買い足しました』ご訪問頂きありがとうござい…ameblo.jp今日は小学校が入学式でした🌸ご入学の皆さんおめでとうございます🎉我が家は娘がお休みだったので少しだけ付き合ってもらいました…♡そのあとはランチに行ったり
こんにちは。昨日はお金のEXPO2024へ。昨年は品川でしたが今回は浜松町のザ・プリンスパークタワー東京で開催。『お金のEXPO2023へ。』こんばんは。23日に続き今日は品川で開催のマネーフォワード主催お金のEXPO2023へ。資産運用といっても株や投資信託だけではなく、金や不動産などのブースもあ…ameblo.jpお天気も良く会場最寄りの東京タワー🗼と青空とのコントラストが美しく✨銀杏も黄金色に✨気持ちの良い気候でした。今回参加したセミナーは5つ。まだまだ知ら
2024.6.12芦ノ牧温泉行ってきましたいつも東山温泉ばかり行っちゃうから芦ノ牧温泉来た事なかった芦ノ牧温泉も立派な温泉旅館いろいろあって機会があったらまた他にも宿泊したい。芦ノ牧温泉の前に、お婆ちゃんの実家と、お婆ちゃんのお墓参り👵立ち寄りました。おばあちゃん👵の実家は今は他人が住んでて取り壊しになってないだけでも嬉しい私が小さい頃見た景色と変わらないのが嬉しかった山奥で車じゃないと来れない。今日は風なかったのに、お線香の火が全然付かなくて、お婆ちゃん👵ゆっくり
大阪歯科大学の芝生広場で初めて遊ばせていただきました室内の地域交流サロンでは何度も遊ばさせてもらっているので、子ども達はいつもの場所で遊べると思っていました「あれ?こっち?」「こっちじゃないの?(指差し👉部屋を)」「今日はこっちだよ〜」「えぇー!こっち?」ベンチに座って説明を聞いて「それでは〜、レッツゴー」「大きなパンダさん」「つめあるよ〜」「電車きたよー」「バイバーイ」「特急
珍しく夫がフルの休日こんな時でないと行けない?食料品の買い出しに大磯へJR大磯駅前にある「ほっこり」はメインが地産地消のお品のお店全国各地の調味料や乳製品等もありあれこれと選ぶ楽しさがある知らなかったものもあるから買って帰って「美味」だと脳とお腹が喜ぶ(笑)今日買ったものは地場産の野菜を数種や缶詰初めて観たお花を買ってた方と「食べられ…ないわね」と話したり大好きな大磯のパン屋さんが食パンを届けてくださったりお買い物を存分に楽しめた日本初の海水浴場ができた場所ま
大量のアルミホイル1本丸ごとやられてた。。。。伸ばして再利用するメンタルはなかった。。だから逆にグシャグシャにしてガッチガチの剣🗡️もどき作った。その後お出かけ〜今日暑かったけど☀️今日の気温が1年続いてほしいと思ういい暑さ🤭そして日に日に頑固がMAXめいちゃん!時より防犯ベルより大きい声で叫びまくる❗️(基本ホーム・アローンのポーズしながら😱)そして夜にはお尻拭き1個丸ごと開けられてた❗️😱こっちがこの顔よ。流石にこれはジップロックに入れて再利用します♻️これもし
クリスマススペシャルレッスン先日、東京からハナシズクの西いずみ先生をお招きして第二回ドライフラワーレッスン参加者さまは私を含めて10名人数が多かったので午前、午後と2回に分けて開催させていただきました思っていたよりもロングサイズの花器でえ!こんなに大きかったのー!!と、少し驚きました🫢なので、とってもボリュームがあって華やかな仕上がりとなり大満足な仕上がりでした使用した花材キンポウジュスパニッシュモス紫陽花ミナズキセルリア野バラの実月桃の実
<2025年3月両親上京旅日記>中華街でランチの後は、車で都内へ移動。豊洲の千客万来でも見てもらいましょうかと、足を伸ばしてみました。『豊洲千客万来で旅気分』ではでは、昨日の続きで、豊洲市場に出来た商業施設「千客万来」の様子を。豊洲千客万来https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp…ameblo.jpお土産屋さんがあったり、江戸風情の街並みがあったり、夕食前のアトラクションとしては、ちょうどいい感じでした夕食場所
この日は、仕事帰りに岐阜駅で夫と待ち合わせしました🎶何を見るわけじゃないけれどスイーツとか御座候など色々覗いて食べて楽しもうかなぁ~そんなつもりで待ち合わせしました♪✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。この日は風もそこそこあって桜もまぁ何とか見れました🌸ここから眺める景色が最高~~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。帰りは、バスで帰って来ましたが🚌💨ほん短い夫との楽しい時間でした♪あっ!この日のお店のお花❀.*・゚変わらぬ存在感いっぱいのお花にうっとり・:*:・(*˘︶˘*)
今日はパパの職場に友花を連れて行かなくてはならない日。つか他に選択肢が無い🤣家を出る時の様子がこのリール動画。1日のスタートの様子山田光剛onInstagram:"職場に連れて行く以外に選択肢無い😂#パパと娘#ほっこり#いやし#癒し#癒し動画#元気#shorts"484likes,11comments-tomocapapaonAugust6,2023:"職場に連れて行く以外に選択肢無い😂#パパと娘#ほっこり#いやし#癒し..."www.instagra
春の発表会、終わりました。9時20分からリハーサルを始めて、子どもの部が終わったのが13時。すぐさま大人のリハーサルを始めて、大人の部が終わったのが19時30分💦さすがにヘロヘロになりました。もう体力も集中力も残ってない~と最後の方はぐったりでしたが、それでも最後の講師演奏では「あぁ、もう終わってしまうのか」「もう少し弾いていたいな~」なんて思ってしまうくらい楽しい時間でした。子どもたち、よく頑張りました✨✨それぞれが今持っている力を出し切れたと思います!みんながみんなピアノ
みなさん、いかがお過ごしですか?お盆休みですか?我が家は、先日も書きましたが、通常運転の日常です_φ(・_・さて、、繁忙期なんですけど、私の職場は。えっと、急に…σ(^_^;)いつも、、無計画いま渋谷で、買い物しているのだけど、、来れる?(╹◡╹)、、いいよ♪ちょっと。御礼の品を一緒に選んで、すごーーい人混みでした。お盆だよ!!←我が家も、、関係ないか、、ということで、、遅いお昼(^_^;)どこか??行きたいところでも、食べたいもの??あるかしら…暑い、、とにかく喉も渇いた
アテネ地元のスーパーへ次の日に帰国するのでこの日にお土産を買いに2軒まわりました。ギリシャヨーグルトやチーズfetaちーずオリーブも豊富です。瓶は万が一何かあったら大変なので袋のオリーブを買いました。色々とチェックするのが楽しいです。日本にも馴染みのフィラデルフィアやアーラもあります。胡麻のクッキーを買いました。ホテルの朝食にあったのでお味見に買ってみました。こちらは結構豊富に品揃いです。レッスン前の楽しい時間でした。お読みくださり、ありがとうございます
ROOMSSTANDARD…お洒落な前橋の練習会場です2023年5月にスタートし、今年2周年を迎えます2周年記念コンサートに向けて絶賛練習中メンバー数も25名となり、良い形になっていますサニたま3月のイベント&練習報告です3月は多くの新規入会者がいました今年どんな方に出会えるのか楽しみです!3月はイベント出演4件でした3/9(日)浦和さくら翔裕館訪問ライブ利用者さんに喜んで頂けて良かったです3/15(土)本川越PePeスプリングコンサートに出演
また春休みの事を少し✏︎子供達とスタバに行った時に普段デザートはあまり頼まないけど、たまたま好みの物を見つけて抹茶のチーズケーキ食べました♪美味しかったのでまた、食べたいです息子の春季講習の待ち時間に娘とランチ最初に行った方は混みすぎてて待ち時間が長そうで、諦めたけど娘がパスタ食べたいとのことでたまたま思いつきで行ったお店が、空いてて息子のお迎えもあったのですぐに食べられて良かったです2人でランチとか幼児以来?まず2人だってのが中々なくて、息子が産まれる前になると2
今日は、薄曇りだが歩くと額に汗がにじむほどだ寒い日が続いてたのに一気に暑くなってきたのでどうも身体がついていかない💦所属する会の班のみなさんは来年春の定例観察会コース予定のTさんのご案内で三田の里山へ私は、所用が二つ重なりそちらに行けずでちょっと、残念・・・😿午前は、入門講座のアシスタント会議午後は、マンションの消防点検なのよ💦会議は、楠公さん西側の神戸市立総合福祉センターなのでてくてく歩いて行く少し歩くと暑くなってきて上着を脱ぐ💦萌黄色の若葉がまぶ
今日はお楽しみレッスンでした気がつけばこの2枚しか写真がないクッキークリームパンとバンズでしたお菓子は「ざっくなマシュマロ」を作ったのですが写真がない!とっても美味しいお菓子なんです次回は写真を撮っておきます今日もありがとうございました来月も楽しみましょうそして午後からは生徒さまのアトリエへ初めて行きました家から車で約3分ちかーいアトリエでは石に猫🐱を描きましたまずは石選びからしてどんな猫にしたいか想像して絵を描きますちなみに一番右は先生の
今日は沢山の方にお越しいただき感謝です準備しすぎたかなぁと思ってドキドキしましたが476こ完売しましたあんぱんでは過去一番の数でした本当にありがとうございました来月はドーナツ🍩の予定です!お楽しみに今日は夫が出張で帰りが遅いため子ども達の英語教室終わったあと8番ラーメン🍜へ行きました3人で晩御飯楽して楽しい時間でしたご馳走さまでした
【交換無料イベント】【再入荷】送料無料パンプスぺたんこスクエアトゥ痛くない歩きやすい走れる楽レディースVカットフラットヒールローヒールカジュアルシューズフラットシューズブラック黒入学式最強配送2cp楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【即納】【楽天ランキング1位】送料無料パンプス痛くない歩きやすいビジネスパンプスオフィスリクルートブラックフォーマルストラップ甲ストラップヒールローヒール靴ラウンドトゥ黒通
こんばんは🌇今日もお疲れ様でした。寒かった、、、。今日は休みで両親と子供達とランチしてきましたゆっくり話は出来なかったけど楽しい時間でした昨日次女の公文で嫌なことを先生に言われて泣いて母に電話して話を聞いてもらい心配した母がランチしよう!と連絡くれて急遽ランチにほんと優しい両親寒いので早めに解散し家に帰りまったり晩御飯の支度しようとしたら冷蔵庫見たらコップの中にブロッコリーが🥦笑旦那が多分腐らせないようにコップの中に水入れてブロッコリー入れたんだな。見たと
ALOHA!ハワイ大好き🩷英語イタリア語韓国語とにかく語学オタク🎶夫と社会人、大学生の二人の息子達とワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡名古屋あたりに在住マノメーゼアヤコです。普段は遠く東北で大学生を頑張る我が家の次男が春休みに帰省中ずいぶん前から計画していました「アヤコの誕生日お食事会」😃名古屋のフレンチと言えば…はい❣️「壺中天」さんヤマザキマザックビル地下にある最近、夫とわたくしの定点観測のそんなフレンチレストランにて母方祖母の本家の親戚ご夫妻との会食
波瀾万丈な人生に終止符を〜大塚まりりんです今日もブログを読んでくださり、本当にありがとうございます今日は保江邦夫先生とお昼から21時までお食事を挟んだ約9時間にわたる対談&収録をさせていただきました出版社の編集長の方と3人でお食事をご一緒致しました何を食べても何を飲んでも美味し過ぎる素敵なスペイン料理店を貸切にしてくださいました🇪🇸来年5月頃に出版予定です決まり次第、このブログの皆様に真っ先にご報告をさせていただきますね
20周年記念演奏会本番の日。夜中に目が覚めて、寝られなかった。朝方2度寝したけれど、心配。朝から自分磨き、一番リラックスできる温泉に行きました。このポスターも見納め。早めにお昼を食べて文化会館へ。花も無事でした~(すごく心配してました)着替えて通し練習して記念撮影。私は自分の歌より、相方にお願いしたビデオ撮影や写真撮影が心配。女子で青猪対策をしっかりやって本番。あ~記憶がないけれど。心配しまくっていた青猪の歌、男子がしっかり歌えてよかった~~とにかく終わりました!
おはようございます。坂本龍一さんが、旅立ちました。寂しいニュースです。坂本さんは、本当に頑張っていました。乳がんステージ4のるーです。私が、乳がんステージ4と診断されたのは、2022年12月26日でした。私は毎年、自宅から高速で1時間程度離れている実家で年末年始を過ごしていました。母は、2年前に、72歳で施設へ入所しています。父は、79歳一人暮らしとなりました。そんな父の元へ.週末、帰省するのが私の日常になっていました。父に、私のガンの告知をしなければならない。告