ブログ記事375件
花咲乳がんの写真前にワンクッションで別話しを…ノーサイドゲーム🏉再放送みてますかこれを観るたび、ラクビー観戦に行きたくなる(すぐ影響されやすい)私です浜畑さんから七尾くんに引き継がれるシーン、大好きです浜畑さんの生きる姿勢そのものに、いつもグッとくる様々な経験やら立場やらを越えて来たからこそ皆んなからの信頼もあって、またその立場(高み)に立ってもけして奢ることなく、そして自身の葛藤もありながらも全体のことを考えて動ける姿、尊敬します。ドラマの中の役柄なんだけどね(笑)あんな人に
おもち生後3m17d生後3m10dに瞼の形成手術を受けたおもちくん。今回受けた手術の内容について、記録しておこうと思います言葉で説明するのが難しかった為、図解しています。私の下手な絵なので、いくらか生々しさは軽減されてますが(むしろ伝わるかが不安)苦手な方は、念のためご注意ください。そもそもおもちくんの「瞼の欠損」について正確には以下のような状態でした。上まぶた:瞼の軟骨、まつ毛はある。筋肉、神経は欠損。
2024年11月下旬朝晩ほんと寒くなってきましたこたつを出そうか悩み中です😅この前ガーゼの話しをしましたが『耳のガーゼ取れました❢』2024年11月中旬寒かったり暑かったりなかなか秋らしい日々が続きません着るものにも困ります😅今日は手術した病院での1ヶ月ごとの診察日でした術後耳の中に植皮し…ameblo.jp今は週に1回病院で耳の中をきれいにしてもらってます順調に治ってきてると安心していたのですが先週末の診察で耳の中が化膿していると言われてしまいました😨とりあえ
下まぶたのたるみ取り手術(下眼瞼除皺術)で最も起こしてはならない合併症が外反(あっかんべー)です。これは下まぶたの睫毛の生えている縁の部位が不自然に下がっている(下眼瞼後退)ために、赤い粘膜部分(結膜)が見えていたり、眼球の白い部分(眼球結膜)の面積が広くなったり(三白眼)と、見た目がひどいことはもちろんですが、ドライアイや角膜障害などの合併症にも悩まされてしまうことがあります。外反や三白眼は垂れ目形成術(下眼瞼下制術)でも起こりますが、下まぶたたるみ取り手術で起こる場合の原因はほとんど
おもち生後4m1d少々お久しぶりの投稿になりました!GWの間、実家に滞在していましたおもちくんが退院したら暫くはゆっくりと帰れない気がしているので、今のうちにと思い(病院には十分通える距離なので、変わらず面会には行ってました)実家なんて暇だろうしブログアップしまくるか~~と思ってたんですが想定外に、暇なんて事は全然なく。笑生後7か月の甥っ子を愛でたり(両親と姉家族は同マンション在住)姉と昔みたいにYoutubeを見てゲラゲラ笑って過ごしたり
手術から32日。水木金とフルリモートの在宅勤務。3月は繁忙期なので残業もして、ずっと座りっぱなし。座りっぱなしだと、お腹も再建した胸もパンパンに張ります残業してるのでお散歩にも出られない…ブログ検索したらしてみてたら、同じような再建した方は、術後1ヶ月で胸はお腹同様テープを貼るだけ、1ヶ月でお風呂につかる許可が出たといったことを書かれていました。私は手術から2週間ぐらいで退院してそこから1週間ちょっとは全身シャワー出来ましたが、植皮の日帰り手術を受けてそこから胸は濡らしちゃダメになっ
早期発見が重要です。ほくろのABCD当てはまり、心配な方はすぐに病院へ<過去ブログ>メラノーマかもしれない?ABCDとは?→歯茎に黒い影?発見の経緯と患部の写真→始まりは、足の裏のほくろから-発見手術の内容などの説明を聞きました→足の裏のほくろ生検結果-告知手術後に初めてステージ確定出来ることを知りました→退院後と通院-ステージ確定1年後→1年経ちました告知&手術から2年が経ちました。有り難いことに、半年に一
振り返りますと。2017年8月21日退院決定。抜糸。随分歩けるようになりましたし、明日退院しますか?はい、します。植皮も良くなってますので抜糸しましょう。え、今ですか?外来でやるんじゃ?もう大丈夫なのでしちゃいましょう。・・・はい。お腹の抜糸は痛くもなんともなく終わったので足の裏も簡単に終わると思っていた。はい、チクっとしますよ〜プチ痛い。プチ痛い。痛いんですけど。ちょっと我慢してくださいね。プチ痛い。プチ痛い。痛いんですけど。あと半分です。頑張ってく
2021年2月15日入院の諸々を終えて外来へ。いつもはたくさんの人が順番を待っているが12時ともなると人はまばら。外来では呼び出しブザー(?)で指示があるが今回は説明だけだからなのかブザーは持ってないので先生が診察室から顔を出し「ayayaさんどうぞ中へ」と促された。手術は全身麻酔で2時間半くらいの予定。腫瘍の厚みがあるので(>_<)切除範囲は2センチ外側、深さはガッツリ皮下脂肪まで切除するらしい。切除後は単純縫縮ができればそうするが無理なら植皮
手術の前週、植皮を担当してくださる形成外科の先生が、整形外科の主治医のカルテを見ながら、私の左大腿にマジックで大きな楕円形を書いて、写真を撮った。腫瘍の大きさは3センチ。広範切除は、再発防止のため、だいたい、上下左右に5センチのバッファーをとって塊で切除するのが望ましいのだそう。(正確には、造影MRIの画像等に基づき、色々と計算して決めるとのこと)私の場合、腫瘍は、左の太ももの皮下脂肪の直下、筋肉にへばりつく形で、比較的浅い箇所にある。幸いにも、骨や主要な筋肉、血管には影響がで
~最初に・・・~過去の術後写真もあります。苦手な方は、ご遠慮下さい。昨日退院しました!休日だから会計も混んでいないと思っていたらまさかの会計1時間待ち・・・大きな所だから?お休みの日は入院手続きと会計が一緒の窓口だったという。さてさて、2週間ぶりに帰ってきたためか~くん大好きな下二人ははしゃぐはしゃぐ。本人は、帰ってシャワー浴びたら「遊びに行ってもいいかな?」ってさっさといなくなるという。友達とも会えなかった3週間(入院前は外出制限の為)だったのでしょうがない
振り返りますと。2017年8月22日退院。朝、先生が来た。植皮、いいですね。では退院ですね。外来の9月4日にお会いしましょう。はい、ありがとうございました。東京では今年の8月は比較的涼しく、雨が続き連続記録タイか・・・というところだったが、この日雨は観測されなかった。そしてこの日は暑かった。いろいろな申し出を断り、部屋までは1人で帰った。実家に帰るという選択肢もあったが自分の部屋の様子が気になっていた。病院前からタクシーに乗り、マンション前で降りる。荷物はあまりないが歩く
手術は予定通り3時間ぐらいで終わったとのこと。移植のため皮膚をとったお腹は13針縫ってありドレーンが。結構エグイ。原発巣の方の足の裏は圧迫を1週間ぐらいはずせない。植皮後はパッチワークみたいになります。と言われていた。怖い。術後すぐに普通食になったが食欲が出ない。お見舞いにお菓子を頂いたのが嬉しかった。少しだけ食べてみよう。
わたしの場合、左足の裏、土踏まず付近を大きく切除、植皮したため、先生からは左足の踵で歩くように言われた。松葉杖使わなくて大丈夫だと思いますがどうします?両手がふさがるのが嫌だというのもあったが、できるだけ大袈裟にしたくない、コンパクトにしたいという思いもあった。松葉杖って結構難しいんですよ。これがわたしを後押しした。わたしは不器用だ。じゃあ、無しで。そして履物。クッション性が高い大きめのスニーカーかサンダルがいいですね。迷いに迷って結局これにした。クロックス君、フル稼働にな
2024年11月中旬寒かったり暑かったりなかなか秋らしい日々が続きません着るものにも困ります😅今日は手術した病院での1ヶ月ごとの診察日でした術後耳の中に植皮した皮膚が生着するまで薬をつけた長いガーゼを入れていました週2回近くの病院でガーゼ交換の治療をしていました今日の診察で5ヶ月ぶりにやっとガーゼが取れました😊この日を待っていました❢が・・・ガーゼが取れた瞬間から不安でたまりません😓今まで保護していたものが急になくなると不安です慣れって不思議です🙄ガー
振り返りますと。2017年8月9日手術後1週間。足の圧迫をはずし確認。怖い。圧迫は辛いので早くはずしてほしかったが植皮失敗していたらと思うと怖かった。じゃあ植皮の具合見てみましょうね。はい・・・ちょっと怖いんですけど。そうですよね〜大丈夫です、とは言ってくれず。・・・ベッド上での処置。足の下に防水シートのような物が敷かれる。包帯が外される。横になっているのでわたしには患部の足の裏は見えない。生理食塩水かけますね。ガーゼが貼りついてるのを剥がしたり、傷口の洗浄のためだ
《☆手術&入院の記録/No.2》2/17から入院して、2/18手術、【2/28の午後に無事退院】出来たのですが…退院してからのほうが痛くて、退院後はお仕事復帰も1週間延期で今週はお休みをもらい伸びてましたヽ(´o`;今日(3/6)は腫瘍内科(主治医)に退院してからの初通院♪右胸植皮部分が痛む身体にむち打ち、通院して来ました(笑)-------♡-------♡-------♡-------↓『入院中』の経過記録です!!☆25日別棟のメディカルプラザの形成外科へ抜糸&植皮部
振り返りますと。2017年8月10日病理検査の結果悪いものは全部取れています。良かったですね。はい。良かった〜予定より随分早く結果が出た。これからどう治療していくかは後で決めましょう。取り急ぎ結果を教えてくれたらしい。でも植皮の方はまだ良くないところがあり圧迫は続く。
術後1週間は植皮したところを安静に保たなければならない。これは大変だった。ベッドに寝ている時はフットポンプをつけ、枕の上に足を置く。その上点滴をしている時間もある。この体勢を崩さないように意識すると体のあちこちが凝って痛くなる。そんな状態で寝返りというか体の向きを変えるように言われた。動いていいの?動いちゃダメなの?分からない。患部をつけなければ動いていいんですよ。怖くて動けません。植皮がずれちゃうんじゃないかと思って。ということでこういう動きがダメというのを教えてもらった。
振り返りますと。2017年9月4日退院後、初外来。雨が降っていた。クロックス君頑張って。ガーゼが濡れないことを祈りながら大学病院へ。大袈裟だけど少し懐かしかった。どうですか?痛みはありますか?ついてしまったりすると痛いが普段はほとんど痛みがないこと、まだちょっと血が滲むことを話す。植皮部分を見てもらう。いいですね、キレイになってきてますね。ホントだろうか?そして今まで通りゲンタマイシンとガーゼを続けるように言われる。で、そろそろ少しずつ足をついていきましょう。えー、つ
寒くなると、湯たんぽを使う人が増えてくる温活とか体をあっためるといいとか冷え性対策とかで湯たんぽが脚光を浴びた時期があった。実はわたしも・・・湯たんぽを愛用していたことがあった。特に、太ももをあっためるといいからって聞いて、仕事をしているときにも湯たんぽを太ももの上に置いていたでもあるときなんだか太ももがやたらにかゆいなって思ったことがあった。よく見てみれば、肌もカサカサ・・・そうしているうちに
下まぶた手術の合併症である外反や三白眼を植皮を用いて修正する手術を行っています。今回の方は20代前半の女性で、他院でグラマラスライン形成(たれ目形成)手術を2回も受けており、ご覧の通り、かなり重症な外反を起こしています。これは明らかに過剰な手術が行われたことによるかなりひどい状況です。皮膚が不足していることは明らかで、癒着だけを外したり(癒着解除術)、目尻の外側に引き上げる方法(Lateralcanthoplasty)といった従来からある方法では、決して改善しません。