ブログ記事7件
大阪万博、住友館の植林体験をしてみたくて7日前予約し、体験してきました(ランタンの住友館パビリオンとは別物で植林のみの体験です)体験イベントの場所も別入口がありました植林体験受付を済ませ、アイパッドのゲームをして待ちますクイズや初説明があり、外に出てチームごとに植林体験スタート苗木にさすピックに名前を書き、鉢に土を入れていきます自分の好きな苗木を選び、植え替えをしていきます植え替えて。。お水をあげて。。完成です最後にみんなの苗木が置いてある場所まで持っていき、プラカ
当日予約の争奪戦で頑張って取った「ガスパビリオンおばけワンダーランド」来ました!最初薄暗い廊下で、可愛い説明動画を見ます。これは絶対子どもが楽しいやつ!!大人もテンションが上がります広い部屋に入ると、このゴーグルを各自装着。隣との距離が結構広めなので、お子さんには事前にそれぞれ体験するけど近くにいるからねって伝えておいた方がいいかもです。体験は、映像が綺麗で可愛いくて楽しいし最高でした出口では、ガスで燃えてる炎が見れたりして楽しめますおばけグッズも色々売っていて、どれも可愛かった
7/13(日)の万博。『関西万博訪問17回目①チリ&シンガポール、スタンプ巡り』7/13(日)万博でブルーインパルスが見れる週末の2日目に行ってきましたこの日は、さすがに人気のパビリオンを取るのは難しいと思い、いつもより少し遅めで、東ゲー…ameblo.jp『関西万博訪問17回目②未来の都市(参加型シアター入場付き)』『関西万博訪問17回目①チリ&シンガポール、スタンプ巡り』7/13(日)万博でブルーインパルスが見れる週末の2日目に行ってきましたこの日は、さすがに人気のパビ…ameblo.j
読んで頂きありがとうございます2歳の娘を育てるまなえです。フルタイム勤務で管理職してます。自己紹介はこちら↓ブログ始めますアメトピに掲載いただいた記事はこちら↓夫に嘘をついた宝くじのこと①嫌がらせだったのか?私の渾身の備忘録!↓【まとめ】出産準備グッズ&もらって嬉しかった出産祝いよく読まれている記事↓【緑内障の妊婦②】これが最初で最後の妊娠死ぬ気でとったFP1級④実技編↓楽天のルーム始めてみましたノープランで行って後悔した万博レポの続きです。↓前回の記事『