ブログ記事27,151件
梅の季節が終わり桜の季節がやってくる夫はそんな3月が大好きだった3月は夫の誕生月でも亡くなる年の誕生日2日前胃に穴が空き緊急入院し危篤状態になったゆえに最後の誕生日を一人で迎えた夫コロナ禍の為その日私は診察室にて同意書を書いたそして一番好きな花満開の桜を観ることなく春が終わった4月退院したものの坂を転げ落ちるように悪化していき7月に旅立った夫だから3月は嫌いそんな3月心が落ちてしまっていた気持ち上げなきゃと中々踏ん切りがつかずに行けなかった場所に
皆さんこんにちは。久しぶりの更新になります。1995年8月元町駅付近での撮影分ですが前回とは、別な日になります。特急スーパー雷鳥17号富山行です。元町駅下りホームから大阪方に向けて撮影しました。右奥が三宮駅です。大阪駅より西の区間でこの編成を撮りたくて足を運びました。特急スーパーはくと2号新大阪行です。真ん中に白い帯の入った車両が入っていますが、増結の貫通型先頭車です。快速西明石行。考えてみたら本数の多い姫路行や網干行の写真の方が少ないような。103
この前、言っていた通り、最近マリオッターになった方のために、チタン会員のアップグレードはどんなものかを振り返ってみようと思います。だいたい平日宿泊なので、その点は頭に入れておいてください。あまり古い例は参考にならないと思うので、2024年から今日までの主たるものを見ていこうと思います。2024年3月から8月まではプラチナ会員だったので、プラチナとチタンの比較も織り交ぜていこうと思います。2024年1月シェラトン鹿児島。桜島クラブルーム。桜島は雲で見えてないですが。神
ご覧くださりありがとうございます2025年3月15日にダイヤ改正がありました新大阪⇔桜島間でエキスポライナーが運行を開始しました運行開始日に時間があったので乗車しに足を運びました車両は大阪環状線で使用されている323系平日朝の一部が221系で運行されます今回は323系での運行です幕も特製の物が用意されておりJR西日本の気合いの入り方がわかりますまずは桜島まで車窓を楽しみながら乗車しますエキスポライナーと呼ばれる列車が走るのはつくば万博以来ですこの電車はJR西日本が万博輸送の為
最近の釣行何日かまとめてです🦑そろそろ春イカもいい感じ😁🎶予約状況17日(月)ティップラン6名募集中釣りイカダ募集中18日(火)湾内タイラバ6名募集中釣りイカダ募集中19日(水)湾口タイラバ5名募集中釣りイカダ募集中20日(木)湾口タイラバ7名募集中釣りイカダ沖4名21日(金)湾口タイラバ3名募集中釣りイカダ募集中22日(土)離島、佐多沖ジギング2名募集中釣りイカダチャーター23日(日)船募集中釣りイカダ沖チャーター24
親愛なる久仁彦さん応援のため、夢グループ20周年記念コンサート鹿児島公演に、2泊3日で(3月5日〜7日)行ってきました〜✈️関東に雪をもたらした先週❄️❄️❄️4日夕方から降り出した雪が、出発5日の朝になると10センチ位積もっていてビックリ😱幸い、道路の雪は溶けているし、交通機関への影響もなかったので、無事に鹿児島まで辿り着くことができました🚄✈️😄九州沖縄ツアーの宮古島公演から、久仁彦さん単独の出演になるということで「これは何としても駆けつけなければ!」とクニファン二人で遠征を決行💨💨
こんにちは♪土曜日雨降る中指宿(いぶすき)に行った🚗指宿はまだ菜の花があちらこちらに咲いていたちょうどお昼🕛何食べようか〜❓夫が寒いから唐船峡空いているんじゃあないって鹿児島では有名なそうめん流し〜混んでるのは苦手だから1回しか行ったことがない〜何度か駐車場混んでるの見てやめたことがある空いていた🅿️エレベーター🛗がありそこから下まで降りる水の音が心地よい雨は今は止んでいる☂️暖房中の入り口の戸を開けると人が多い外の屋根にアオサギがいた写真だけ撮って部屋をで
キャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GrandALPA旅!!まあ全長9mってことでそんなに遠くに向かって動きたくないんだよね(笑)でも🔹これまでもっと遠い場所→まあこれは北の大地だね、まあフェリー利用だけど苫小牧に上がって札幌周辺まで行ったよ!!🔹これまでもっとも走った距離(1日)→388kmだね、仙台港から東京ね!!まあでも東北道、結構快適だったよ、アップダウン少なくトンネルも少ないってのはいいよ、ただトンネル多くても新東名は走りやすいけどね、、、まあその程度、た
我が家の2025年の旅始めは鹿児島♡宿泊のシェラトン鹿児島にチェックインしました。『シェラトン鹿児島【チェックイン編】』2025年、我が家の旅始めの行き先は鹿児島でした♡おそらく10年ぶりくらいに降り立った鹿児島空港。西郷どんと足湯がお出迎えしてくれました♪旅の1日目はレンタカ…ameblo.jp宿泊するお部屋は?今回は1泊有償、1泊ポイント泊。本当は2泊ともポイント泊で予約していたのですが夏休み旅を全泊ポイントでまかないたかったためポイント温存のため今回の旅の1泊を有償に変更
10年くらい前に新幹線と在来線で指宿に来た折、立ち寄った桜島港&今回初めて寄った桜島恐竜公園長い滑り台を滑ってみました。錦江湾最奥の形状あの奥がドン着き、池のような静かさ。潮の流れが緩い割に綺麗な色だった。鹿児島城跡鶴丸城跡ともいう。ここの駐車場に停めれば無料です。東側(海側)の石垣と堀が残っている。御楼門近くの石垣に砲弾の破片が残っていた。御楼門
黒川温泉■を後にして向かったのは、宮崎県霧島山のすそ野に広がるえびの高原霧島を代表するミヤマキリシマ(ツツジ)の群生が有名な国立公園です。月洸樹のお土産のハンバーガーでピクニックランチ。霧島神宮国造りの神様が降り立った地という由緒ある古社、南九州随一のパワースポット。朱塗りの本殿や拝殿は重要文化財で、とても霊験あらたかな感じがしました。宮崎県から鹿児島県に入り、西郷さんの銅像の記念写真を撮ってから、鹿児島市街や桜島を一望出来る城山にあるSHIROYAMAHOT
••••••••••••••••••••••••••••••••2025年3月1日(土)大会前日新大阪駅から鹿児島中央駅まで6:00発新大阪駅みずほ601にて乗車時間は3時間46分9:46分鹿児島中央駅到着新幹線長かったが半分寝てた九州新幹線の最南端まで初めて来ました。なんかイベントをやっていた先週の姫路城マラソンの時(-2℃)とは一転、最高気温21℃で半袖で可能。ただ、明日の降水確率が気になるところ。前日受付前日受付会場の中央公園に向かう徒歩25分(約1.8
チャオーーーーー!!!!昨日の記事も読んでくれてありがとう!雨女雨男めっちゃいる(笑)『【何事かと思った】ドアを開けた瞬間ビックリしすぎて飛び上がる』チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~。『【夏休みが終わる】おかしいな。この夏出来なかったこと・・。』チャオーーーーーー!!!!…ameblo.jpありがたいことに「オギャドキさん、うちの良い商品見て行ってちょうだい~~!」とお声をかけて頂く機会が増えまして。「コレは!」と思ったもの(人)
探索日2015/05/02鳥越トンネル新設にともなう線路移設切り替えは1979年9月25日の電化時1981年の航空写真カーブし始めるとこが鹿児島駅方新旧線分岐点旧線は奥へ直進するあの先で両線共トンネルに入る北から分岐点を見る旧線はこっちへのびてくる左は新トンネルに接続する落石除け写真上が分岐点現在線右の草むらが旧線跡現行鳥越トンネル南口旧線はむこう側を走るロックシェード脇に続く廃線跡あれが旧トンネル口撮影地点下に旧
明日からは気温もぐんと上がり春到来~の予報ですがまぁ~きょうの寒いこと(((;゚Д゚)))お彼岸ですね~墓参りに行って来ましたしばらくお参りしてなかったのできょうはちょっと丁寧に掃除ししっかりお参りしましたお昼からは…家に居ても寒くてきょうはどうしたんですかねぇ春を目の前にして寒過ぎです(((;゚Д゚)))霧島連山も桜島も雪を被っていましたよ寒いはずですよねぇ市から配付されている温泉券が相当残っているのを思い出し(利用期限3/31まで)夕方
ず〜っと行ってみたかった、鹿児島・霧島温泉郷にある旅行人山荘♡こちら、ホントにホントに、すっごくよかった〜!!!広〜い5万坪の林の中に、単純泉と硫黄泉、2種類の温泉が楽しめる5つの貸切露天風呂や内風呂があって、とにかく素晴らしい↑足湯霧島飲泉所↓↓↓敷地内にある、森の散歩道↓↓↓・・・ひのきの湯↓↓↓2つ目の貸切露店風呂は、念願の赤松の湯〜創業は大正6年、105年の歴史があ
「2015年8月22日~23日『長渕剛10万人オールナイト・ライヴ2015in富士山麓』ふもとっぱら完全版セットリスト」S3209・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◆更新履歴V1.0:2015.8.24初稿V1.1:2015.8.28オープニング&一部を追記、修正V1.2:2015.8.29二部を追記、修正V1.3:2015.8.30三部を追記、修正
久しぶりの湾内タイラバでしたが朝から連発🐟良型混じりで船中20枚ほどでした💡湾内もいい感じになってきました🌸予約状況19日(水)湾内タイラバ4名募集中釣りイカダ募集中20日(木)湾口タイラバ1名募集中釣りイカダ沖4名21日(金)中距離エリアタイラバ2名募集中釣りイカダ募集中22日(土)離島、佐多沖ジギング2名募集中釣りイカダチャーター23日(日)船募集中釣りイカダ沖チャーター24日(月)湾口タイラバ6名募集中釣りイカダ募集中25
鹿児島滞在、2日目日記。昨日とはまた違う感激の時間でした!今回の旅のメインでもある、長田神社様を施工くださっている江藤建設工業様へのご挨拶は、本社ビルでの会長室にて行っていただきました。画像は会長室の、会長席と向かい合う壁……に見えて、こちらは扉で、この扉の向こうには日本各地の神々の御神札が並ぶ、神棚がございました。江藤建設工業様の会長様は、私が鹿児島に通い出した最初の頃に、長田神社様の境内にて初対面という御神縁です。当時は社長で、最初の頃から私の絵を好きでいてくださり「菊田さんはブロ
楽隠居会社員りおです。ホテルや旅館大好きなので、どこに泊まるかは旅のお楽しみの1つマリオット民(の端っこ)として、『【琵琶湖マリオットホテル】琵琶湖で迎えた2025年!』楽隠居会社員りおです。『2025年は、dカードPREMIUMで頑張っちゃうぞ〜!』と言いながら、『dカードPLATINUMってどんな感じ!?~絶賛申し込み準…ameblo.jpシェラトン鹿児島は、オープンした時から狙ってました!←やっと泊まれました『鹿児島、楽しかった〜!』楽隠居会社員りおです。鹿
釣りイカダ連日賑わってます🎊イシダイ、カワハギ、イサキなど🎶どれも美味しい魚たち🤤ご予約はお早めに🎶
福岡市早良区で、パーソナルジムを!ZUMBA・ヨガ・ピラティス・STRONG・ボクシングExを!パーソナルトレーナーの原田です!『不安と自信』僕は、今4つのスクールを受けてます。①脳神経のスクール②頭蓋骨の調整スクール③様々な痛み治療のスクール④解剖、栄養、施術、トレーニング、休養のスクールこうしてみるとトレーニングより「ケア」「痛み改善」の方に、比重がある。それはそれを求められる機会が多いから。「バリバリ筋トレ」指導、めちゃくちゃ楽しいけ
義父が宿を予約してくれて、霧島温泉♨️に行くことになりました鹿児島は温泉だらけで、日常的に温泉には行っていますが、子供達と共に温泉地旅行をするのは初めてです。といっても、旦那実家から霧島温泉までは車で1時間程度。東京の自宅からだと温泉街まで車で1時間ではなかなか行けないので、近くに温泉があるっていいなあと思います長男が車酔いしやすいため、途中寄り道や食事を挟みながら行くことに。まず、家を出てから30分ほど走り、国分インターで下車。お昼ご飯は鹿児島ラーメンを食べようということで、インター
ジャパネットクルーズ最後の寄港地、鹿児島船から見える桜島鹿児島の方の歓迎っぷりに感動バスも準備万端ですねはじめての鹿児島です天気がやっぱりあやしくて予報では雨模様になりそうでした雨が降る前に先に展望台へと行ってしまおうと循環バス途中の停留所ではどんどん人が降りる中最後の停留所、城山展望台に先に向かいました乗客が私たち2人だけとなりバスは貸切状態運転手さんは私たちに観光案内しながら運転してくれました〜城山展望台からの眺めベリッシマも見えました展望台にいた観光
いつもご覧いただきありがとうございます。🍵今日寒い一日でしたね。まさに冬に逆戻り!😣まだ春は遠いのでしょうか…。仕事帰りに去る3月15日から走っているエキスポライナーに乗りに行きました。安治川口は通過するので桜島へ。万博に向けて臨時の改札口が出来てました。エキスポライナーの到着放送が流れました。案内表示は臨時。エキスポライナーが入って来ました!JRWESTParadeTrainのラッピング車です。たまたまこの車両に当たっただけで他の編成で運転される事もあります。側面
天文館を出て、桜島に移動します。鹿児島、桜島間のフェリーの移動時間は約15分なので、はるちゃんを降ろす時間が無いので、そのまま車で待機してました。徐々に陸地を離れて行きます。桜島フェリーは、夜中は便数は少なくなりますが、24時間営業してます。24時間営業の理由として、夜中でも需要が多いのと、桜島が噴火した時の避難経路かと思ってます。途中反対方向のフェリーとすれ違いました。あっと言う間に桜島に到着。支払いは、桜島側にゲートがあり桜島側で支払います。今日のホテルに到着。桜島フェリ
シェラトン鹿児島続いております『シェラトン鹿児島②ラウンジティータイムと温泉』2023・5オープンのシェラトン鹿児島前回の続きです『開業したよシェラトン鹿児島①チェックイン』前回はもったいつけるような書き方をしてしまってすみません…ameblo.jpラウンジからも桜島が綺麗に見えますお部屋とほぼ同じ高さと位置です本日はカクテルタイムの紹介2泊しましたがメニューは、ほぼ同じなので一緒にアップします1日目ローストビーフシーザーサラダ黒豚ハム右端はマグロのたたきグ
シェラトン鹿児島。チェックインがだんだん延び、お部屋に入ることができるのは15時40分を過ぎるとのことでしたので、待ち時間にジムや温泉に行けるカードを発行してもらいました。外には足湯とリクライニングチェアー温泉から出て16時過ぎにはお部屋に入ることができました。ポイント宿泊スイートナイトアワードを申請していましたが、残念ながら通りませんでした。ウエルカムギフトはいづれかを選びます。①朝食②焼酎③1,000ポイント今回は3人で宿泊しましたので、ラウンジアクセス1名分7,000円
軽く飲んでもまだ19時半(生中と焼酎水割り3杯なのでボクにしては少なめ🤣)。ホテルに戻るにはまだ早いしなぁ。ちょっと甘いもの食べたいなぁ。というわけでGoogle先生に相談したら、『吾愛人から歩いて5分ぐらいのところにカフェがあんでー🎶』って教えてくれたので行ってみました↓やってきたのはkokettcafe↓kokettcafe天文館のカフェ・スイーツ、kokettcafeのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「「季節のFIKAセット」」「夜カフェ限定「季節のFIKA
ショートステイ2日めの朝早起きしたので島へ旅に出ることに『子どもの預けて旅に出る①』私の婚姻中に発症したPTSD元凶となった夫と離婚が成立しても『面会交流』という形で存在が近い状態が続き『睡眠薬を飲んでもしっかり眠れない』場合によっちゃ『食事…ameblo.jp『子どもを預けて旅に出る②自宅から離れた理由』何かに突き動かされるように旅に出たのには2つ理由があります『子どもの預けて旅に出る①』私の婚姻中に発症したPTSD元凶となった夫と離婚が成立しても『面会交流…ameblo.jp