ブログ記事834件
前回は手すりの支柱を立てるところまででしたが、その後、手すりのチェーンを設置しました。チェーンはメタルリギング0.1号を使っています。「手すりなんてエッチングを使えば楽して綺麗にできるじゃんw」との声が聞こえてきそうですが、個人的には支柱とチェーンの太さが同じというのがどうにも馴染めません。自作の場合、支柱をきれいに整列させるのが非常に困難ですし、さらに2段のチェーンをきれいに張り回すのも相当根気が要ります。結果、クオリティはエッチングに比べて落ちると分かっていますが、先に述べた理由に加え「
船体の基本的な改修作業が終わったので、LEDを仕込む場所に穴を開けます。「秋月型駆逐艦~〈付/夕雲型・島風・丁型〉」(光人社NF文庫)によれば、第7次オルモック輸送時の桑は艦橋左舷側に被弾した後、二番砲で火災を発生し、その火は後ろから前へと広がっていったとのことです。よってLEDもそのあたりを意識しながら場所を設定します。LEDは最も小さいもので直径3mmですが、削って一回り小さくしたものを仕込む予定です。煙突前後にある給気筒を設置します。キットには2本の煙突の前後に計4つセットされて
本体の工作がだいぶ形になってきたので、ジオラマベースを作ります。ダイソーの300円ケースに1.7mm透明プラ板で枠を付けます。枠の内側からクリアグリーンをランダムに吹き付け、その上からロイヤルブルーを塗り重ねます。こうすることで、外から見ると透明板の奥が海になっているように見えるという寸法。最近多用している手法です。なお、4枚板のうち奥の1枚はセリアの1mmプラバンを使ってみました。カッターを入れた時は刃先が入っていかない=硬い印象がありましたが、その後パキッと折る瞬間には若干粘りのよう
チャオー-----!!!昨日の記事も読んでくれてありがとうございました!『【なんでや!】悲しみと切なさと腹黒さと。ハムマヨ事件簿。』チャオー-----!!!昨夜の記事も読んでくれてありがとうございました~~!『【ついにこの時が!】ショックで倒れるかと思いきや・・』チャオー-----!!…ameblo.jp昨日は名古屋に行ってたので疲れて夜の更新が出来ませんでした~~~。ごめんなちゃいにーず。今日はすごく良いものが出来たのでギャーミーに見てもらいたいです!興
(最終更新日:2022年5月15日)熟すと黒紫色になるはずなのですが白く変色しています。この実は「菌核病」という病気にかかっているそうです。白い実は取り除きました。●参考にしたサイトクワの実が白くなり食べられません。どうなったのでしょうか。|Q&A|種・苗・球根・園芸用品・農業資材の通販サイト【タキイネット通販】shop.takii.co.jpこのページによればなるべく早期に白い実を発見して庭(圃場)から取り除くとよいそうです。