ブログ記事4,173件
ご好評をいただいております祖祝先生講座のお知らせです。3/13(木)13-15時「祖祝先生17枚ケルト十字スプレッド講座」祖祝先生が考案されました17枚のカードで展開するケルト十字スプレッドの理解とリーディングを学ぶ講座です。特に関西ではこのスプレッドを祖祝先生が考案されたと知らずに使っておられるプロ占い師さんが多いです。祖祝先生に学ばれた先生方が生徒様に教えておられるのだと想像しています。考案者である祖祝先生から直接学んでいただける貴重な講座です!●どんなご相談内容に
あにょはせよー先日のブログ魔法の粉の続きです『こんな便利なモノが!コリアンタウンでみつけた魔法の粉。』あにょはせよーバタフライピーの続きです。お茶した後は、コリアンタウンをうろちょろ。くみょんオンニが、コチュカル(唐辛子粉)買う~♪と、コチラのお店へ。「宮本商…ameblo.jpさて、この日、コリアンタウンにやってきた目的の一つサンコー食品さん。↑ココのお店の息子さんが経営しているデジクッパ店で食べた、スンデが美味しかったので、買いに行
いつもご訪問ありがとうございます🥺💞いいね、フォロー登録、コメントもうれしいです(●^^・)/🍀今日はめちゃ暑かった…☀️風はあったけど、場所によっては蒸し暑さも🌤️夜はエアコンで少し部屋を冷やして、あとは扇風機で乗りきります🥵韓国オンマのオルレギル🍴に沢山アクセスありがとうございます❤️🐥『韓国人オンマのローカル感溢れる食堂☆オルレギル@鶴橋商店街』いつもご訪問ありがとうございます🐥💞いいね、フォロー登録、コメントもうれしいです(・^^●)❤️クロッフル🥐Scafe+bar大
【4月14日月曜日〜4月27日日曜日のご予約空き状況】こんにちは。エストレアです。4月14日月曜日15時開始〜17時終了21時開始〜22時終了15日火曜日※12時〜21時「占いのQuon」様寺田町本店出演16日水曜日ご予約満了17日木曜日12時開始〜22時終了18日金曜日12時開始〜22時終了19日土曜日14時開始〜17時終了20日日曜日12時開始〜22時終了21日月曜日10時開始〜16時終了※18時〜23時「コピマ
旦那が出張から帰ってきたので予定詰め込みすぎてブログ書けなかった\前回のブログ/『コリアタウンでオリジナルポーチ作った♡』昨日は友達と生野コリアタウンへ駅から離れてるから車で行く方が便利やけど昼呑みする気満々やったんで電車で鶴橋の手前の駅、桃谷から歩いた方が断然早く着いた〜コスメ…ameblo.jp大阪コリアタウンでのランチはコンヌンタッカンマリ韓国でも有名なお店の暖簾分け12時のオープンと同時に行ったので並ばずに入れた韓国は2人なら勝手に1羽出てくるけどハーフ選べたよ〜ネ
先一昨日「弊社が勤務先より尾行して現住所を判明させた相手に対する〝交渉同席〟」を行いに大阪へ赴いたのですが、残念ながら不発に終わり夜7時過ぎにはご依頼者様と解散をしました。それから新大阪へ向かっても新幹線に間に合う時間だったのですが、疲れていたので新今宮駅の近辺にホテルを取りました。その後アメ村に服を見に行ったり、他のお客様とのやり取りなど色々とあったので、何だかんだで落ち着いたのが0時近くになってしまったため、新世界とあいりん地区(西成・釜ヶ崎)を歩き回ってやっと見つ
胃カメラを受けてきましたいつも鎮静剤を使ってもらうので寝てる間に終わってるのが常ですが今回は一番驚きましたわ胃カメラ検査したよね?処置室で左手にルートを取ってもらい、検査ベッドまで歩いていきますもう10年来、毎年このY病院で胃カメラを受けているのでそこは慣れてますベッドに仰向けに寝たら、喉の麻酔をしばらく含んで飲みこみ〜の左向きになり顔の下によだれ防止(笑)のシート敷いてもらい〜のマウスピースをくわえてベルトでとめてもらい〜ので準備万端と思ったら看
先日、初めてコリアンタウンに行ってきました!大阪でコリアンタウンと言えば鶴橋と生野(いくの)、近いけれど少し違います。鶴橋はJR鶴橋駅直結で始まる商店街。生野はJR鶴橋駅もしくはJR桃谷駅から徒歩15分の場所にある商店街。まずは鶴橋駅で降りて鶴橋商店街改札出て右手にもう入口が!あれ?シャッター街のような、、まだオープン前だったのかも。平日10時。食料品関係のお店は栄えてました!いろんなキムチがあります。タコ!チヂミとかもいっぱい並んでて。こんな午前中から買う方もいらっし
今日は学生時代の友人と雨の中、大阪桃谷コリアンタウンへ。朝、10時に大阪駅で待ち合わせして環状線に乗って桃谷へ。途中大阪マラソンのランナーを車窓から発見👀テンション上がりました!(私だけ)今日は私以外桃谷は初めてという友人2人と3人で。本当は色々食べ歩きもしたかったけどあいにくのお天気なのでお店でランチとなりました。いつもより観光客も少なめ。ランチはこれ以外にチヂミもあったのですが写真撮り忘れ。こちらを3人でシェア。そして食後散策してからおやつこの揚げパンがものすごく美味しか
大阪生野区桃谷の「コリアタウン」に行ってきました。この日のミッションは、ふたつ!1.キムチを買うこと。2.韓国料理ランチ。それでは、行ってみよう~…ε≡≡ヘ(´Д`)ノ今里筋側の「百済門」からコリアタウンに入ると、いつも行列ができて賑わっているはずのキムチ屋さん「成田商店」が、珍しいことにガラガラ状態。それなら、ここでキムチを買おう。何にしようかなあ~(~_~)マヨウナ~店頭で迷っていると、山芋キムチの試食をさせて頂きました。
♦2023年8月女性専用シェアハウス全10部OPEN!!入居月家賃無料キャンペーン、12月31日まで開催中!話題の桃谷コリアンタウン(御幸通り)徒歩10秒の超好立地!!内覧受付中!女性専用の為24時間録画防犯カメラオートロック完備ですのでご安心頂けます!♦室内面積101号4.8畳102号5.1畳103号4.5畳104号4.5畳201号6.5畳202号5畳203号5畳204号4.5畳205号4.5畳301号7.2畳全部屋
この夏風で飛びにくいサファリハットが欲しいなぁと思いながら歩いていたらサファリハットとはこんな感じの帽子です♡通り掛かりに帽子屋さんを見つけました。生まれて此の方、独立店舗の帽子屋さんって入った事ないのですが、ちょっと覗いて見てみましたずらーっといっぱい並んでるやん♡卸値価格でサファリハット購入出来ました色々悩んだ末にウォッシュ生地にaquagarageハットファッション通販SHOPLISTAZULBYMOUSSYハットファッション通販SHOPLIS
往年のゼネラルプロダクツ(ゼネプロ)のバキュームフォームキット。ジェットビートルとサブビートル。サークルのメンバーが同じ中古店でサブビートル。わたしがジェットビートルを購入。完全に模型遺産です。これを眺めて、その後、JR桃谷駅、ゼネプロの跡地を散策。ほぼ、40年経ってます。桃谷駅ナカスタバがあるとは、時代が変わった^_^桃谷の商店街はあまり変わってないけど。商店街を途中から左折。道の細さが変わってません。最初のお店の後は、建物は残ってましたが、痕跡残らず。移転後のお店跡地へ向