ブログ記事1,943件
野球の話題、続きます。8月の台湾一人旅で行ってまいりました、桃園棒球場!楽天モンキーズの主催試合で相手は富邦ガーディアンズ。まあ、暑くて暑くてなかなかのんびり楽しめなかったところはあるんですが、台湾で野球の試合を見るという長年の夢がかない、嬉しかったです⬇️『台湾一人旅2024年8月7日目④桃園棒球場に野球の試合を見に行った』一度は行って見たかった桃園野球場。たまたま楽天モンキーズの試合があっていたので行ってまいりました!実は阿里山よりも楽しみにしていたかもしれないこのイベント(笑…ameb
なすソバファンの皆様おまたせしました清水のソウルフード『なすソバ』『なすソバむらた』さん↓『ちゅうかなかむら家』さん2店舗を2週間かけて巡ってきましたが今回が最終回静岡市駿河区敷地にある(ピーターパンの隣り、サウナの聖地しきじの近所)↑すでに清水の地を離れましたが(笑)『らぁめんたきふく』さんへ『なすソバむらた』さんと同じく清水の桃園の味を継承しているとの事です・・・がっ水曜日で定休日なんとお店の目の前に自販機が仕方がないので『おうちなすソバ』へ企画変
6月6日今日は昼から津市へ出張。明日の仕事の前乗りのため18時に久居インターそばの宿舎集合まで時間があり近鉄名古屋線桃園~伊勢中川間の有名撮影地桃園ストレートで撮影しました。1日1本の名古屋行きしまかぜ復路をメインに撮影を計画。16時少し前に現地着。田んぼにも水が入り絶好のチャンスです。着いたとたんに名古屋方からミジュマルトレインの回送が来ました。時刻表にもなくノーマークでビックサプライズです。慌てて撮影しどうにか後撃ちが間に合いました。30周年マーク付き伊勢志摩ライナ
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。年末一時帰国していたルークナムです。チケットの予約は、マイレージを使いました。何故か、いきなりコロナ時マイレージが復活していて、50,000マイルくらいありまして、でもその期限が2024年の3月まで(だったと思う)、どうすりゃいいのさって思っておりました。ANAは、年末年始なので、マイレージ枠は満席でキャンセル待ちでした。行けるか行けないか確定
台北への玄関口となる桃園空港がある、桃園市にある客家茶文化館にも立ち寄りました。東方美人の産地でもある桃園の展示に、9月の台湾チョコレートとお茶のイベントで来てくださるWilmaさんが協力しています。場所は、台北の南西部に位置します。入り口では台湾語か、英語のリーフレットがもらえます。日本語はありませんでした。かなり大きな施設です。展示は台湾茶業の歴史や東方美人の生産者の方のムービーなどじっくり時間をかけて見たい展示でした。8種類の台湾茶の特徴と製茶シーズンがわかる展示やWilmaさ
成田=桃園間のチャイナエアライン。今回はね、往復とも特別機内食試してみたよ個人的には、チャイナエアラインの通常機内食てちょい微妙じゃない他に美味しいのあるかなーと思ってさ。さて成田→桃園の往路便グルテンフリーミールこれがね、めちゃイケてた鶏胸肉トマトソースに、野菜ソテー、サフランライスの下にはマッシュポテト少々。サラダにも鶏胸肉なのはちょっといらんかったけど、注目はデザートグルテンフリーのバナナコーンブレッド。これがね、モチモチしっとりでめっちゃ美味しかった全体的に味がしっ
『P真・一騎当千~桃園の誓い~』の熱バレが良いと数日前から書いています。昨日は打つつもりで朝から抽選を受けましたが「打てなくて良かったかもしれない?」と考えが変わりました。理由を端的に言うと『P真・一騎当千~桃園の誓い~』で、勝てる想像が出来ないのです。マイホ(8台)とメガシティ(5台)の導入からのデータを見ているのですが、全13台×5日分のデータで、差玉ではなくて完全に上に抜けているグラフは1日台/65日台しか無いのです。この台は、回数は付いているのに収支がマイナ
飛行機のチェックイン前に空港で食事です♪「異饌小廚」さん。お店は桃園国際空港第1ターミナル地下1階のフードコート内にあります。コロナウイルスが蔓延して以降、空港の飲食店は営業時間が短くなった中。こちらのお店は営業時間が11:00〜22:00までと比較的長めなので、深夜のフライト前でもお食事が楽しめます。メニュー。「南洋風味」という事で、東南アジア料理の要素が入っています。今回、頂いたのはこちら。【檸檬雞飯190元(直近のレートで約897円】【コーラ20元(直近のレートで約9
ご訪問ありがとうございます。万博開幕しましたね!昨日のブルーインパルス、やっぱり我が家のベランダから見えたようで、お隣さんや恐らく上下のお家もベランダ待機してました。なのに中止しょうがないけど残念だったわーで、びっくらこいたんですが私子供の時にブルーインパルス見てるみたいで母親にあんた子供の時山口県の岩国基地行ったん覚えてる?って言われて。うっすら覚えてる〜って言うたらあれブルーインパルスやってんで。え、えーーー!?あれそうだったの?はっきりとした記憶にないからやっぱり残念
𖦞May2024Taipeiジャジャーン♪桃園駅に隣接するグロリアアウトレット華泰名品城どの国でも行ってみたくなる〜台北⇄桃園は、高鉄でたったの20分。それならば、と市内を飛び出して行ってみました。新幹線にも乗ってみたかったしね。台北には、三井アウトレットパークもありますがグロリアの方がハイブランドが揃っています。観光客は少なめで、週末なのにそんなに混雑していませんでした。横に長〜い作りなので端から端まで歩くとかなりの距離。運動になる⍢人気ブランドは、日本と
9月下旬のお話ですおはようございます!たまたま早く帰ったこの日カミさんが夕飯食べに行きたいんだって‥てなわけで、急遽のお出かけです(^^;)自分は普段あまり通らない道沿いにあるので忘れがちな「中華桃園」さんへお邪魔で〜すo(^o^)oメニューはコチラ!ラーメンに単品です!やきそばや御飯に定食ですね〜♪スープやお飲み物に中華オードブルと週替わり中華弁当(お持ち帰り用)もあります。そしてデザートです!もう一冊メニューがあると思ったら…夜限定のセットメニュー(^^)
6月に台湾へ行ってきましたまず、カナヘイの小動物とコラボした台湾の新幹線(高速鉄道)に乗るという目標達成!!桃園駅で待機していたら、きたよ〜〜〜想像以上にデカデカとうさぎとピスケが描かれていて、テンション爆上げ車内でも、うさぎとピスケ発見!座席にも!しかも、号車ごとに外装のデザインが違かったんです現地の従業員の方が優しくて、思う存分写真を撮ることができたのも嬉しかったな〜。「かわいい」という日本語でコミュニケーションがとれ
ご訪問ありがとうございます。やーっと万博行く段取り進んでますよ。私今のとこ2回行く予定。あれいろいろ登録面倒くさいね。私でも思うんだから、そらお年寄りは無理よねぇって思うよさて本題。今日はお買い物する日ですまず向かったのが39元ショップ。台湾でちょっと話題らしい。台湾っぽいのもあるみたいで行ってみたかったのよね。中壢エリアにあったのでちょうど良かった。ワッペン買ったよちょっと大きめの漁師バッグ。冷蔵庫にマステで貼り付けてるよiPhoneケースもあったよー王子麺可愛い
台湾のSIMカードは日本でも購入可能!台湾の短期用SIMカードはこちらから「FAREASTONE台湾]台湾4G-LTEデータ通信使い放題プリペイドSIMカード(5日間)Amazon(アマゾン)台湾simcard4G-LTETAIWAN高速データ通信使い放題プリペイドSIMカード台北simcard(4日間)Amazon(アマゾン)台湾プリペイドSIMデータ容量5GB利用日数5日4Gデータ通信ローミングSIM台湾SIMデー
年末年始の台北旅行も残りは帰るだけ。帰りも桃園発のJAL便で帰国します。帰りも、謎の4ケタの便名・・・JAL8664便です。機材は行きと同じ、B737-800国内のローカル路線であれば良いですが、国際線では正直乗りたくない機材です。けど、年末年始にもかかわらず、10月末に予約したのに、往復52,000円+諸税でしたので、文句は言えません。座席は、エコノミーの最前列15A国内線のB737-800の15列目は足元が広々で快適ですが、国際線機材はそれほど広くはありません。
ご訪問ありがとうございます。今年も猛暑なんですってよーー熱中症警戒アラートって西日本が多いんやってさー泣あかんやん。死んでまうさて本題。ぜんざいと焼仙草食べてホテルに戻り休憩。大人になると休憩って大事。今夜は中壢夜市に行くよホテルから徒歩15〜20分やから歩く。おぉ着いた!中壢観光夜市桃園市中壢區新明路ここで夜市に入らず手前の歩道橋を上がって行く。これこれ!この写真撮ってみたかったんだよなー綺麗やね。上から見る夜市。こういう光景はなかなか見られない。満足する
中華桃園·〒041-0824北海道函館市西桔梗町852−4中華料理桃園★★★★☆·中華料理店goo.gl近くて遠い桃園久し振りに行ってきました^^というのも、チャーハンが食べたくて。桃園のチャーハンめちゃめちゃ美味しいんです。なにチャーハンにするか悩む私と、辛麻婆を麺にするかごはんにするか悩む夫www相変わらずの子の席で、相変わらず掃除の行き届いている綺麗な店内影は諦めましたwww酸辣湯も悩んだ。悩んだけど、今日はチャ
𖦞May2024Taipei日本では滅多に乗らない新幹線。(空路があるところは、飛行機で行く派)しかし、所変われば心も変わる。必要だから乗ったのですが台湾の新幹線🚄台灣高速鐵路略して台灣高鐵を体験⍢ツーリスト用のkkdayのお得なチケットがあったので利用してみました。kkdayから事前にバウチャーが届き、事前手続き(操作)が必要なのですがメカ音痴のためよく分からなかったので台北駅のみどりの窓口(というかは不明だけど)に直接出向きました。雰囲気といい、スタイルといい
ご訪問ありがとうございます。昨日から地元の駅が異様です。万博の夢洲駅割と近いんですよね。改札に空港で見るような台に乗った警察官までいる始末。え、えぇぇ?最初だけやんね?ずっとこの状態は嫌やなぁ電車内は万博と逆方面に向かうこともあって今んとこそこまで混んでません。さて本題。QQボール食べたらコンビニで分解茶を買う。美味しかったよ。次も絶対買うと思う。たくさん食べたし気休めにねUber呼んでもう一箇所寄る。景福宮桃園市桃園區中正路208號6:00〜20:50Googl
ご訪問ありがとうございます。急に暑い電車乗った瞬間に嫌な汗かく時期になってきた。困る困る。春はどこ?もう夏やんさて本題。ランチ終わったらPOYA行ったりまたスーパー見てお買い物したり。そう言えば今回エリがずぅーっとぜんざい食べるって言うてるのよ。何回も何回も私あんこ嫌いやねんけどあんこ以外のメニューあるなら付き合いますぜ。ホテル近くに映え系のかき氷が食べられるスイーツ店があって、そこにどうやらぜんざいがあるらしい。※外観撮り忘れたからお借りしました冰封仙果中壢中正店え
2025年の春節(旧正月)は1月29日。中国はもちろん、台湾や韓国ではお正月と言えばこの日を指します。今年も各国で盛大にお祝いされるんだろうなぁ。かく言う私は春節当日を台湾や韓国で過ごした事はありません。おそらく飛行機のチケットも激高だろうし、どこもかしこも激混みであると予想されるし、何と言っても春節期間は大抵のお店が休暇に入るため、単なる旅行者である我々は食事をする所を探すのも一苦労ではないかな…と思うからです。*ちなみに新暦の1月1日(つまりは我々日本人が祝う元日)を台湾で過ごした
結果を先に言います!飛行機降りました→→→→到着ロビー(所謂入国手続き等エリアから解放されるところ)までの時間、約20分です!!!!かなり優秀じゃない?これはあくまでも私が到着した日のこのタイミング限定ですが、参考にしていただければと思います。2023年6月5日MM85905:55羽田発08:25桃園着この便で、桃園空港に着陸したのが8:33飛行機から空港のフロアに足を踏み出したのが8:41早歩きでイミグレーションを通り、手荷物受取の場所に着いたのが8:49
台北空港からシーメンディン市内への行き方台北空港から市内へのアクセス方法は主に3つ。空港MRT1819国光バス空港ピックアップサービス台湾旅行の始まり空港MRT空港MRTを利用すれば、桃園空港から市内までわずか40分で到着できちゃいます。台北空港から市内まで最も早く移動できる手段です。さらに、15分間隔で運行されているので、待ち時間も少なくて便利です。紫の急行電車と青の普通電車があるので、宿泊先の位置を確認してから降りる駅を選びましょう。たいていは台北メイン駅(桃園高速鉄道
現場近くにあった初めて行った飲食店【中華料理ニュー桃園】この日は三重県四日市市午起という所でお仕事をさせていただきました‼️お昼の時間(12時)になってお昼ご飯(ランチ)を食べに行く事になりました😊先輩が「歩いていってもいい⁉️」と言われたので「大丈夫です👌」とお答えしたらこちらに連れていってくれました👍国道23号線(名四国道)沿い(西側)にある【中華料理ニュー桃園】大通りに面している昔ながらの中華料理店✨マンガがあってラーメンや焼飯などおのおのが好きな料理
2023.3.26スターラックス航空✈️TPE-NRTA350プレミアムエコノミー搭乗記🇹🇼台湾からの帰り便のログです👍台北桃園国際空港を探索したあとはボードでカウンターを確認し搭乗手続きへ向かいます。桃園ではターミナル1を使用しているようです😆最初、エスカレーターを上がったところにスターラックスのカウンターがあったので係員に聞いたところここは違うとのことで全く別のところにあったカウンターへ行くと手続きができました👍搭乗券をもらったらすぐに制限エリア内へ
阿佐ヶ谷は浅い谷らしい阿佐ヶ谷駅のすぐそばに、1998年に開館した日本映画専門のミニシアターがあります。ラピュタ阿佐ヶ谷です。次は阿佐ヶ谷神明宮です。天照大御神を祀っています。絵馬には月の形をしたものがありました。阿佐ヶ谷という地名の由来は、桃園川の浅い谷であったことからこうよばれるようになりました。中世には阿佐ヶ谷氏一族がここを支配して、その後阿佐ヶ谷村となったそうです。(撮影:2024.10.28)
コロナで台湾行けない時に、台湾在住の方のブログで見つけた桃園にある名人堂花園大飯店(FameHallGardenHotel)のスヌーピールーム。野球殿堂&野球殿堂ガーデンホテル野球殿堂&野球殿堂ガーデンホテル|アジア最大の球体建築の一つで、台湾で唯一の野球殿堂展示館では、多彩なインタラクティブの野球ゲームのほかに、スヌーピーと野球をミックスした展示を行っています。「野球殿堂ガーデンホテル」では、「スヌーピーと野球ブーム」をテーマにしたお
新竹市内と台湾桃園国際空港の間をおよそ1時間で結ぶ高速バスコロナ禍の影響により、これまで大幅に減便していた新竹市内と台湾桃園国際空港を結んでいる高速バス路線・日豪客運1250路の運行本数が平日は12往復、土・日・祝日は13往復にまで増えてきました。深夜・早朝便の運行もあります。↓12月の時刻表は以下の通りです↓現在のところ、日豪客運では毎月下旬になると翌月の時刻表を自社のサイトで公表するようなので、1250路の利用を検討している方は予めご確認願います。【楽天ブック
大家好,我是年齡奔4身高159公分的犬走椛探子SpyMomiji!🎉今天有一個超級驚喜的好消息要分享給大家——我,堂堂正正地被列入「桃園中壢怪人協會名單地圖」啦!😆🎊說真的,當我看到這個消息的時候,內心只有一個想法:「終於!這是對我的獨特風格最崇高的肯定!」(自豪地推眼鏡)🤓✨畢竟,這年頭要在一個地方留下深刻的印象,不是件容易的事情。能夠讓人們記住我的存在,甚至特地把我和霸主王希銘等中壢怪人一起列入這份名單,代表我的行為、思想或風格已經成功打破了世俗的框架,成為這座城市不可忽視的一部分!
子連れ台湾旅行、と銘打っておきながら、具体的な情報を全く書いていなかったことにいまさらながら気づきました。旅行ブログを期待して訪れてくださった方には期待外れで申し訳ない💦今回、泊まったホテルは①HotelCozziBlue(桃園2泊)ホテルコッツィ-ブル桃園館|公式サイトが最もお得(hotelcozzi.com)・桃園空港からのアクセスが良い。タクシーでも近い。子連れ、荷物、ベビーカーで公共交通機関もなかなか大変なので、タクシーが便利。・ホテル直結のレストラ