ブログ記事5,368件
12時を過ぎたので草刈りを止め、お昼ご飯の素麺の薬味にするため家の前の土手から、茗荷竹(みょうがたけ)を収穫しました。茗荷竹は、茗荷の若い茎(偽茎)で、一般的な「茗荷(花茗荷)」は根元近くに生じるつぼみを食用としますが、茗荷竹は若い茎のことなのです。着替えに戻り、2階の部屋から見た草刈り途中の様子です。
夫に明日しようと言われて朝からその気になってしまったワタシはい、エロ妻発動です(笑)子どもたちがリビングでアニメ📺を見ている昼間に寝室でTVを見ている夫の傍に行きましたくっつきたくなったので子どもの目を盗んでイチャつきます後ろから抱きついたり首筋にキスしたり舐めるなら下が良いな~昼間なんだからマズイでしょこんなになってるのにズボンを下げてJr.を出し私の頭を下に移動させようとします舐められるの好きなの?そりゃ好きに決まってるよでは期待に応えて(笑)髪を後ろ
こんにちは、こんばんは。双龍です。こんにちは、こんばんは。双龍です。一般的に大筆の寿命は十ヶ月くらいです。どうなったらアウトかというと、、こんな感じの状態です。良い状態は、、違いがわかりづらいですが、根元がシュッとしていますよね。最初の写真の筆は、根元がまとまらくなり、外側に広がっています。広がると、筆の密度が下がるので、割れてハネ先払い先がパサパサになります。洗い方以上に、墨の付け方が問題なのです。細い線を書こうとして、毛先だけチョチョっと墨をつけてしまいますよね。そ
只今海外旅行中。元々海外旅行が好きだった私。がんが発覚して、簡単に行けなくなるだろうなぁと思い、無治療期間中の今、急遽姉と旅行する事にしました。体調が悪くなったりもするかもだから、友人と海外はこれからは難しくなりそう鎖骨リンパに転移してると言われても、特別何の症状も無かったけど、昨日から転移している右側の首筋の根元がかなり痛いです触ると首筋が局所的に腫れているみたい。先生がCTを見て、この辺にあると言っていた所より全然首の根元よりだから、この腫れが、がんじゃないとは思うけど、、。な
セルフ和漢の続きです。需要はないかもしれないけど、私のように美容室恐怖症や美容室難民で、白髪対策を模索してる人がいるかな?っとでも特にお勧めはしません。あくまでプロ用品なので。前回、お試しで一部分染めたところ、明るすぎたので配合を変えてみました。前回BB8:BB7:オレンジ=1:1:2今回BB7:オレンジ=1:2後とかは無神経に塗りたくりましたが、薄毛部分はやっぱり怖いので、頭皮につかないよう根元を残しました。残した根元は、気になったときにたまにホーユーレセをチョンチョン
こんにちは日曜日は久しぶりの晴れでした。真夏のような暑さでヘトヘトまた明日から天気が崩れるようなのでヤれる事はやっておかなきゃね!1番はズッキーニの下葉整理です。雨続きで受粉も出来ず未熟果はグズグズ葉柄はボーボーもう実が成っても花が咲いても見えません。根元側から不要な葉柄をカットします。傷んだ葉、傷んだ実も同時に処分です。お手入れを進めていたその時バキッ折れたー!!⭕と⭕が繋がっていた所下葉が無くなった事で頭が重くなった事ともう一つの原因がコレ‼少し傷んだ所か
今が旬のねまがりたけひるがの高原で購入しました。アクが少なくとっても美味しい。この時期だけの贅沢です。素焼きして食べる分以外はなるべくはやく茹でて下処理しておきましょう。味噌汁の具に入れると美味しいです。【下処理】・根曲がり竹・水①水で良く洗い、汚れを落とす。穂先を斜めに切り落とす。根元は硬い事があるので切り落とす。②たっぷりの水を沸かし10分茹でて火を止めそのまま冷ます。③ある程度冷めたら水で洗い、皮を剥く。④タッパーなどに水を張り、竹の子を入れて冷蔵庫で保管
こんにちは。大人の女性のためのマツエク名護市宇茂佐の森のサロンドコアの仲宗根です。自分のサロンの事だけでは勉強不足になるのでインターネットでも情報収集しています。そんな中でこんな悩みがありました。マツエクをして3週間弱経過しました。アイライナー、アイメイクはするので普通に落とそうとした所うまく落ちず、マツエクの根元に何となく落ちきれていないカスが残っています…(>_<)結構絡まっていて取れないのでどうしたものかと悩んでおります。一度、メンテがてらオ
便器と床の隙間(付け根)から水漏れしている場合の直し方(DIY)を、なるべく分かりやすく説明するために写真沢山撮ってきました!他のサイトを見ると排水管や陶器が破損しただの気難しく書いてありますが、便器と床の隙間から水漏れしている場合、パッキン(ガスケット)の劣化が圧倒的に多い原因なので参考にしていただければと思います。●着工前●タンクの取外し最初に止水栓を止めます。固くて回らない場合は力ずく回す方法もありますが、古い止水栓はポッキリ折れてしまう可能性もあるので、諦めて屋
こんにちはmiuraです。またブログ再開しました!!美容に関することはもちろん、サロン内部のイメージも含めて発信していきたいと思います^^さて、先日インスタグラム内のストーリー機能にてブログネタを募集しました!その中で【バレイヤージュとは?】根元が真っ黒じゃなきゃダメ?ライン感はでる?などいろんな認識のされ方をしているように感じたのでその辺に踏み込んでいきたいと思います^^まず【バレイヤージュ】についてネットで調べてみま