ブログ記事382件
お疲れ様ですお株さんを始めて、最初に株主総会に参加したのはこちら。『待ちに待ったおこめ券の到着と、初めての株主総会と。』お疲れ様ですようやく、株主総会も開催され、待ちに待った配当金やら優待品やらが届くのかな?そんな中、3月にクロスをがんばったおこめ券第1号が届きました「キムラユ…ameblo.jp(ただし、WEB参加でした)そして昨年は初の現地の株主総会へ参加しました『最終日は、初の株主総会へ!』お疲れ様ですさて、ようやく最終日です。昨年は、初のリモート株主総会を閲覧しました『待ちに待
こんばんは丸山製作所(6316)の第89回定時株主総会に行ってきました(2024年12月19日)。昨年に続き2回目です会場は昨年と同じ「ベルサール神田」昨年は神田駅から行って、道を間違えて遅刻したんです今年はどこから行こうかな…とまた地図を見たのですが、神田駅からだと迷いそうな気がしたのでJR御茶ノ水駅から行くことにしました。ほぼ1本道だったので迷わず到着、入口のクリスマスツリー10:00頃到着して、出席票は30番台でした。
2024年3月決算のUSSの株主総会に行ってきました。2024年6月25日株主総会前に近くの大同大学で朝カレーを食べる。『株主総会前に大学の学食を食べる(大同大学食堂朝カレー400円)』ユー・エス・エスの株主総会に行くと決めてから、あまり行かない地域なので、何を食べようか考えていた🥰頭の中は常に食です(`・ω・´)ゞ。名鉄柴田ま…ameblo.jpUSSの株主総会は名鉄大同町駅から株主総会会場までのバスが用意されていました。鯱バス。大同町駅と
フジオフードグループの株主総会に行ってきました。毎年お土産があり、2025年は懇親会が復活!とのことなので楽しみにしていました。まずは受付。お土産はお米かなと思っていたらレトルトカレー5個でした。会場はここ。株主総会は3階で、11時開始です。懇親会も10階の別会場で同時進行なので、最初から懇親会に行く人多数。過去のブログによると、白玉ぜんざいが売り切れてたとのことなので最初に並びました。熱々、おいしい。おでん(関東煮)カレーはピリ辛。ソフトクリームは濃厚でおいしい
株主総会土産がほぼ中止になってちょっと寂しい6月ですが議決行使で全員にクオカードがもらえたり抽選でプレゼントがいただける会社も。タカラトミータカラトミーからは抽選で1031名に株主限定企画商品のプレゼント「チャンピオンレーサートミカ2台セット」タカラトミーモールの40%OFFクーポンも届きました。むかーし昔は、青砥まで株主総会に行ってました。『タカラトミー株主総会に行ってきました。』●タカラトミー6月27日(火)10時~か
多くの企業が株主総会でのお土産を取りやめる中、こんな企業も・・・・。或る企業の総会案内に、<お土産について>の記載がありました。例年、お土産配布と懇親会を実施しているみたいで、今年は、共に中止するそうです。そのかわりに、何と抽選ではありますが、1000人にお土産を送るそうです。全株主数が7000人ほどなので、5000人が議決権送付をすると想定すると、当たる確率は、20%程。うーん、これは、当たらないかもね・・・・。一応、郵送しておきます。もし、当選すれば、このブログで紹介したいと思