ブログ記事3,351件
久しぶりにヒロリン・ヨシリンの宝くじコンサートに行って来た。千葉県栄町・ふれあいプラザさかえ文化ホールである。ちょうど勤務のない水曜日であった。今シーズン、昨年7月の村上市(新潟)を皮切りに、全国8ヵ所を月1回のペースで回って来られたこのコンサート。しかし、地元民優先というコンサートの趣旨から、基本的に平日が多く、しかもなかなか行きにくい場所が多い。ちょうど行かれそうな時に既に旅行の予定が入っていたりして、結局のところ私は、初日の村上とファイナルの栄にしか参加できなかった。😭今
★2024年5月29日(水曜日)午後12時40分ころ入店★千葉県印旛郡栄町長門谷にある、むべに行ってきました。2024年1月にオープンしたのだけど当初は日曜日のみの営業とのコトで、それだと混みそうだから、そのウチに…と思っていたら。2024年4月から定休日が月曜日のみに変更になったようで、行ってきました~♪お店は、と~~~っても辺鄙なトコにありまして…(汗)こんなトコに?っと、通り過ぎちゃいそうなたたずまいだったので、ご注意を。駐車場は
今日は店休日ฅ(̳•·̫•̳ฅ)昼間は本業の職人で2現場回って終わりー(*´`*)ᐝあーちかれたあ、夜の店で明確な目標できましたナンバーに入ることが目標だったんですがさすがにこの年で余生も短いので年内中にNo.1をもぎ取るという目標をたてましたできてもできなくても悔いのないよう、自分も楽しんで、そして来てくれたらお客様にも喜怒哀楽を楽しんで締めくくりたいと思います応援お願いいたします(*」´□`)」一寿也
誰か応援しにきてください(*'ᵕ')☆初回は焼酎➕緑茶(割物)飲み放題で2時間1000円です(*´ч`*)友達と一緒でも一人でも気軽に声かけてください🎶千葉駅近くです(*'ᵕ')☆
5/5のみ#ハンドメイド*すりーぱれっと🐉三代目伊勢屋(サンダイメイセヤ)さん@iseya_sandaime🐉おかき🐉約6割を山林が占める自然豊かな茨城県常陸大宮市で、天日干しした国産100%の"手作りおかき"をお届けします!#ドラムの里#ドラムの里情報#マルシェ#ハンドメイドマーケット#ハンドメイド#手作り#栄町#栄町の魅力を発信しよう#手作り雑貨#ハンドメイドイベント#マルシェ#クラフトマルシェ#クラフト市#手作り市#ハンドメイド好きさんと繋がり
江古田のまちと共に歩んできた老舗のパン屋!江古田ゆうゆうロードの入口に、威風堂々存在感のあるパン屋がマザーグースだ!幼き頃から慣れ親しんだマザーグースのパンが大好きなのだ!創業は一世紀前の大正浪漫!△年季が入ったレトロ看板△いよいよ店舗改装△すでに改装工事が始まっていた▶︎2025年3月吉日おさんぽ記録簿!栄町を散歩していたところ、マザーグースが店舗改装のため、一旦移転するとのこと。現在の店舗は2025年3月中旬を目処に閉店する。
前回、満席のため敢え無く断念(;´^`)今回は平日の開店間もない時間にリベンジしました。翁庵さん!同市内の穴部駅前にも同じ屋号のお店があり、どうやらご兄弟のようです。看板にありますように、お蕎麦屋さんなんですね。↓私よりほんの少し早く、若いサラリーマン2人が暖簾に吸い込まれて行きました。画像のすぐ右側のテーブルに座られたので店内の全体を撮影出来ませんでしたが、テーブル席の他、2階にもお座敷があるようです。↓メニュー表。出前もやっているんですね。↓メニュー裏。