ブログ記事1,775件
第342話こんにちは菊水千鳳です今回は、鎌倉参拝編第338話の中で、栃木県真岡市にある《白蛇弁財天》の白蛇さんが久しぶりにいらしてくださいました。日記では初登場となります。自分たちの居場所(白蛇弁財天)を紹介するようにと、こちらにアピールしてこられましたのでこの機会にご紹介いたします。つい先日のことです。「鎌倉参拝編の次は、京都大阪の神社仏閣編の連載に戻るか、白蛇弁財天日記を書こうか」と迷っていたら、部屋に白蛇弁財天の狛蛇さんと、弁財天さん(べんちゃん)が現れました。
最近思うんです。昔、私がアパレル時代に働いていた会社の先輩達と交流するようになり、じつは若くして起業をされた方が多かったんだなぁって。私は単なる“転職”というカタチで会社員という選択肢しか考えてこなかったですから、素直にそのスピリットに脱帽という感覚です。先週はその中のお一人である先輩が経営されているお店に、アパレル時代の“後輩女子”にお付き合いいただきおじゃまさせていただきました。(後輩女子のメンバーは60代半ば、先輩は70歳を超えていらっしゃいますが、こうありたいと思うほど素敵に年齢
2023年5月27日(土)U12AB今日は2チームにて、栃木県真岡市にて開催されているチャレンジドリームカップU12に参加しました‼️祖母井さま、参加チームの皆さまありがとうございました🙋48チーム参加の大きな大会、Aチームは1位通過、Bチームも1勝しましたが、4位通過。明日も各順位トーナメントで優勝出来るように頑張ろう👍️保護者の皆様、暑い中審判、配車ありがとうございました‼️明日も宜しくお願いします🙇
こんにちは。緊急事態宣言が解除された新型コロナウイルスですが、東京都は6月2日、19日ぶりに一日の感染者が30人以上になったことを受け、警戒を呼びかける「東京アラート」を初めて出しました。まだまだ油断は禁物です。さて、話は変わって・・・しばらく前の事ですが、ここ茨城県筑西市のお隣・栃木県真岡市の真岡鐵道久下田駅前通りにある梅本菓子店さんに行って来たので、ご紹介します↓何故ここを訪れたかというと、こちら↓「蟠竜もなか」が販売されているからです↓蟠竜もなかの「蟠竜」とは、戦国時代の下館城
2023年5月28日(日)U12AB準優勝🥈今日も2チームにて、栃木県真岡市にて開催されているチャレンジドリームカップU12に参加しました‼️祖母井さま、参加チームの皆さま、2日間ありがとうございました🙋48チーム参加の大きな大会、Aチームは準優勝🥈、Bチームも1勝しましたが、32位。それぞれがいるメンバーで取組み、たくさんの学びを得たと思います🙋来週からの大会にしっかりと活かして欲しいと思います‼️これからの取組みを期待しています‼️保護者の皆様、審判、配車等ご協力いただき