ブログ記事5,646件
皆様こんにちは。栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース受付のはっぱです本日もブログをご覧いただきありがとうございます。先日、スーパーで見つけた一品をご紹介ジャーンナガノトマトさんと岩下食品さんのコラボ商品。岩下の新生姜入りなめ茸新生姜だけでも美味しいのになめ茸とコラボとは美味しそう~しかも、チューブに入っているので出しやすい見た目は、普通のなめ茸と同じ様に見えます。ですが、細かく刻んだ新生姜が入っていて、
4月の「匂い香づくり体験」のお知らせです。【日時】2025年4月12日(土)11:00(所要時間:約1時間)【場所】蘭と月栃木店(栃木県栃木市万町3-22)TEL:0282-21-7787【定員】4名※最小催行人数2人【参加費】1人1,000円【体験内容】お好みのお香のカケラを調合し、オリジナルの匂い香をつくる体験です。1回の体験で2回まで調合でき、仕上がったお香を和紙のポチ袋に入れて完成。2
皆様こんにちは!栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース受付のはっぱです本日もブログをご覧いただきありがとうございます。先日、謙信平のワシントンの里帰り桜を見に行ってきましたジャーン残念ながら、まだ咲いておりません26日の状況がこんな感じ・・・桜の咲く気配はありますが、二日経っているので蕾はふっくらしているかもまだこの木で桜の花をみていないので、今年はタイミングよく見られると良いな~と思っております本日もありが
こんにちは😃いらっしゃいませ〜〜🐤🐦🐧🐥🦜🐣「鳥フェス宇都宮」昨日大盛況で無事に終わりました🎉連日、準備の様子をamebloにアップ⤴️してました〜😅ニームのつり橋を沢山❗️丸型止まり木も各サイズいっぱい🈵鳥フェス特別価格❗️よっ‼️太っ腹‼️ニームのつり橋スタンドも全部出動‼️栃木に移住する前は鳥イベントには色々くまなく💦行ってましたが、店主として出店する日が来るとは🫨今回の出店のコンセプトは「バードショップlovebirdとちぎ」をもっと沢山の方に知って頂く事❗️ショップ
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐣🐣🐣サザナミインコの雛ちゃんが孵化しました🙌🙌🙌孵化したのは4羽🐦🐦🐦🐦4号ちゃんはチビチビチビチビちゃん🐣羽根も生え揃ってないので立派に成長したらご紹介します🐣😊1号ちゃんから3号ちゃん💕モーブカラーが2羽🩶コバルトカラーが1羽💙まだ匍匐前進です👣お目目👀パッチリちゃんで可愛いです😍ツクツクの先に尾羽🍤コバルトカラーのおつむも可愛いじゃないですか〜ぁ👍モーブちゃんはおねむ💤💤サザナミインコ雛ちゃんは2025年2月27日,28日,3月1
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤🐦🐣1人餌になるまでお預かり中でした、サザナミインコの「エルちゃん」🐦が無事にショップを巣立って行きました🙌🙌🙌飼い主様は埼玉県吉川市のF様先輩サザナミインコちゃんとチンチラさんが居るお家🏠お迎えの記念写真は手の中にお座りして📱「エルちゃん」❗️と呼ぶとちゃんとポーズしてくれました👍「エルちゃん」はお預かり中にベッドにも入れる様になりました😃ベッドに出たり入ったり、よじ登ったり、カジカジおもちゃ🪀もかじれるようになりました😍成長していく様子はとて
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦🐤コザクラ幼鳥ちゃん13羽🐦🐤元気いっぱい🈵パイセン達がお散歩をしているのが気になり出して👀「だちて〜❗️だちて〜❗️」コールが激しくなって、お散歩デビューしました〜🙌🫨「スズメの学校」⁉️いや〜ぁ「コザクラの幼稚園」😉お散歩スタートからしばらくしてからの様子です🐦🐤まったり🐥ぼ〜っと🐦🐤賑やか〜🐤🐦飛ぶのはまだ下手っぴですがあっという間に上達しますよ😄ケージは1羽ずつなのでお散歩は皆んな一緒で楽しさ100倍‼️コザクラインコ幼鳥ちゃんの
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤🐦2月はいつもよりお休みを多く頂いて色々おかたずけ頑張りました🙌ご不便をおかけしました🙇3月は通常に😁3月‼️年度末❗️卒業シーズン❗️春休みもありますねー🏫お彼岸も来ますね🍡スケジュール盛り沢山月間になりますね🎉さくら🌸の便りも待ち遠しい😁ちゃんと春になって欲しいですよね✨3月の予定はこちら営業時間平日13時〜17時土、日、祝日13時〜18時欠品中のペレットも入荷予定です🍚(blogでご案内します)可愛い雛ちゃんも孵化しておりま
今回はゴルフの帰りに行ってみたかったラーショへ!『ラーメンショップ栃木店』前回はフラれてしまい枚、リベンジです!ここの店主は、女性で同市内の北武井店の出身!って訳です。店内に入り券売機はなさそうなので着席!値段は安いですね!初ラーショでは、基本ラーメンを食べるのですが、『ネギラーメン(700円)』にしました!北武井店に似てる盛り付けね?当たり前ですかね。ではスープからライトな感じのスープは修行先と一緒です!ラーショらしくないと言った感じですがこれはラー
今回はゴルフの帰りに閉店前の駆け込みです!『ラーメンショップ藤岡店』群馬の藤岡じゃないよ栃木の藤岡ね!ここは、北川辺店の奥様が切り盛りするお店!以前はお母さまがやってて引退後引き継いだ感じですね奥様の兄弟は小山の城東店と、ラーショ一家って訳!暫く来ないうちにこんなショーケースが!流石女性だけにスイーツを始めたみたいね?やっぱりこの店はこれかな?」『塩ラーメン麺半分(820円)』半麺は-50円のキャッシュバック!ハイ合格!旨い奴だね!ではスープを掬ってみましょ
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤🐦🌸黄砂と花粉で窓が開けられなくて💦大々的にお掃除が出来ない火曜日です😥インコ達は凄ぶる元気🐤🐦🐥🐣暖かい日差しに食欲も凄いです🍚1人餌になるまでお預かり中のアキクサインコ「モモちゃん」🍑放鳥ルームにデビューしました👣雛餌食べた後に兄弟と一緒に👣まんまるの頭も可愛い〜😍全部が可愛すぎるアキクサインコ🩷声を掛けると振り返って、🍑「ぽーずできるでちゅ」動画🎥を撮影したけど、動じず😅ここまで順調に成長しているので後はケージに慣れる練習を頑張
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦お預かり中でしたコザクラインコの「まるちゃん」がお迎えされました🙌🙌🙌飼い主様は栃木県鹿沼市のS様の小学生のお嬢さん🎀お母様にサポート役をお願いしました🙇お迎えの記念写真は小さな手のひらに包まれて🤲微笑ましいお写真になりました😍「まるちゃん」を抱っこするのはこの日が2回目😊緊張しながらも優しく抱っこ出来ましたね👍抱っこされてる「まるちゃん」も緊張してますね😊幼鳥ながらちゃんとポーズをしてくれました😍これから始まる「まるちゃん」との日々はどん
山へ芝刈りに行った帰りに寄りました!『うまみそラーメン栃木岩舟店』ここは、今時物凄いサービスのお店なんです!ね!?ラーメン頼むと選べるんです!このご時世でこれは無いでしょ?『味噌ラーメン(847円)』サービスは餃子ライスね!ライス無料は有ってもそれに餃子も付いてくるんだから!待つことしばらくここはなぜは配膳が遅いのが何店なんですよね?急いでる方は辞めた方がいいかも?まずは餃子ライスが着丼!食べながら待ちましょう!無料だから文句は言えないけど普通の餃子ね!
週末からは早くも3月となり、もう雛祭りの季節なんですね。そこで今回は雛飾りを見るため、栃木県栃木市にる古民家「白石家戸長屋敷」へと伺いました。場所は下記地図をご覧ください。ちなみに情報はジョナサンからいただきました。どうも、ありがとうございますm(__)m。白石家戸長屋敷·〒329-4405栃木県栃木市大平町西山田900−1★★★★☆·史跡maps.app.goo.glこの「白石家戸長屋敷」は、江戸後期の古民家で、複数の蔵と離れを抱える大豪邸です。入場料は1
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐣🐤🐦🐧🐥🦜昨年初開催された「鳥フェス宇都宮」今年も開催されることになりました🙌🙌🙌今年も「lovebirdとちぎ」出店しますよ‼️楽しいフェスにするぞー🤣ショップにてご優待券(特典付き)を差し上げていますので是非ご利用下さい✨お気軽にご来店下さい😃
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦🐤ご好評いただいております鳥グッズ🐤🐦🐧🐥🦜🐣商品入れ替えのため3月20日からセール‼️‼️しますぅ〜表示価格から30%〜50%OFF(除外品あり)商品の一部をご紹介します😊インコのおもちゃ🪀、書籍📚はセール除外品になります🙇在庫限りとなりますので気になる商品はお早目に👀セール品に付きお取り置きはご容赦ください🙇ご来店お待ちしてます🌟
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦サザナミインコ若鳥ちゃんが可愛く成長中です💕お散歩も大好きになりました👣穏やかなお顔がまた可愛い😍背中を見せてあげてね👀恥ずかしくなっちゃったみたいです🤣オデコも可愛くパチリ📱サザナミインコモーブちゃんは2024年12月26日生まれ性別は不明ですペレット食羽根はクリッピングしていますが飛べます✈️生体販売価格39,000円(税込)触れ合い出来ますのでお気軽にご来店ください🏠素敵なご縁があります様に✨
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦🐦コザクラインコの🐦「あおちゃん」🐦「むぎちゃん」が元気に里帰りしてくれました🙌放鳥ルームで新聞紙を沢山カジカジして御満悦のコザクラ女子の🐦「あおちゃん」可愛いモデル立ちをしてくれました😍🐦「むぎちゃん」はコザクラ男子お姉ちゃんの🐦「あおちゃん」に押され気味ですがちゃんとポーズを決めてくれました👍飼い主のI様は東京にお住まいでご実家が栃木県宇都宮、今日は帰郷途中に里帰りしてくれました🚙サプライズの里帰り🏠元気な2羽に会えて嬉しい❗️楽しい❗
【炭水化物の旅】手打祈願そば日の出家栃木県栃木市平井町660大平山神社参道美味しい蕎麦を求めて、大平山へ〜(゚∀゚)/ドライブを兼ねて約一時間<3大平山神社参道にある手打祈願そば日の出さんへ近道(林道)が、通行止めなので國學院栃木側から参道へ〜σ(^_^;)懐かしい道中昔の通勤道路…だが!この時期の山は、花粉症が・・・店の前に、駐車できました店員さんが、出迎えてくれました!さて、今回の彫武将の注文は、・もりそば(三合打)・蕎麦大正
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🎶サザナミインコの雛ちゃんが孵化しています🐣🐣🐣🐣親鳥は大ベテランペア🐦🐦巣箱を交換しても育児放棄しないので巣上げまでの間に綺麗な巣箱に交換🏠雛ちゃんは3羽は大きさがほぼ同じですが、、末っ子はちびちびちゃん🐣元気に口開けてます😍このサイズだと1週間以上遅れて孵化した感じですね🐣ちびちびちゃんが成長出来る様に1号ちゃんは巣上げして、3羽を親に預けました🏠みんな元気に育つんだよー📣頑張れ👍💕
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤1人餌になるまでお預かり中のウロコインコパイナップル🍍の「デイジー」🌼(飼い主様から呼び捨ての許可頂いてます)😊一羽っ子なので超甘ったれちゃんです🐤🤣なので慣れ度もベタ慣れ🌼朝晩のお散歩はボッチ🐤なので、乳母が遊び相手に選ばれてます😅スマホ📱警戒中ですかね👀凛々しいお顔ですが、甘ったれちゃんはばれてます💦飛ぶのも上手になりましたよ👍モデル立ちの練習も大事だからね🤣へん顔😂撮っちゃった〜😍飛び立つ姿も可愛い〜〜〜💕けど、あっという間に居なく
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐦ご報告が遅くなりましたが💦お預かり中でしたオカメインコの「ココちゃん」🐦が栃木県宇都宮市の😊A様ご夫妻にお迎えされました🎉お迎えの記念写真はご夫妻の手でステップアップ🪜してくれました😊A様ご夫妻は昨年末にショップでお迎えしたいインコについてご相談されていました🐦年が明けてオカメインコをお迎えされる為に再びご来店下さいました✨オカメインコお迎えのきっかけは「年末にショップでオカメインコと触れ合って、手に乗ってくれた時の感動とオカメインコの重みが忘
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤🐤🐤🐤「lovebirdとちぎ」生まれのオカメインコシナモンパールパイドちゃん達です❤️トップバッターは生後9か月の男の子🐤口笛😙吹いたり、オリジナルソングを歌ってます😆慣れ度もバッチリ👌引っ付きオカメになってます🤣雛換羽も落ち着いて、体格もしっかりと成長しました🎉達磨さんが転んだゴッコも出来ます👣😄お次の方々は3兄弟🐤🐤🐤生後3か月半になりました🎊この時期まで来たら体調の変化もちょっと安心出来ます🤏寿命の長いオカメインコ、元気に過ごすた
今日は栃木市にある障害者就労事業所で、イラスト制作のお仕事をしていました♪栃木市商店会連合会様(@TOCHI_SHOUREN)が主催する「栃木市フラッグデザインコンテスト」へ応募する作品を、今年も障害者就労事業所の支援員さんを通じて郵送で応募しました✨…pic.twitter.com/u2FkfEa50c—竹ちょ(@takecho1)March28,2025フロム蔵王HybridNEOマルチアイスBOX24Amazon(アマゾン)ゴディバGODIVA
栃木県栃木市ポーセラーツ・デコパージュ教室Lacachette(ラカシェット)ですご訪問ありがとうございますレッスンメニュー4月のレッスン予定日をお知らせいたします急に暖かくなってきましたね🌸暖かくなると心もウキウキしてきます何かを始めなくなる時期体験レッスン受け付けておりますポーセラーツレッスンについて『【ポーセラーツ】レッスンメニュー』デコパージュ・ポーセラーツ教室Lacachette(ラカシェット)ですご訪問ありが
2024年1月日来店栃木県宇都宮市安心です!新鮮です!と・り・せ・ん小気味よい店舗の店内音楽とりせん買い物に行くのですがつい手にする栃木県佐野市名物イモフライ無茶苦茶おいしいって訳ではないですがつい買ってしまいます(^^)茹でたじゃがいもを切って串に刺してころもつけて揚げてるだけですが(^^)昔は子供のおやつだったのでしょうね~今じゃ、おっさんこと私のおやつに(^^)2本あると
今日、お仕事帰りに栃木市の巴波川へ寄って、今年も春の風物詩であるうずまの鯉のぼりを撮影しました!!🎏強風のおかげで、躍動感あふれる絶好の鯉のぼりが見られて、沢山の元気と勇気をもらえました!!!😊😊😊#かむかむとちぎ#うずまの鯉のぼり#巴波川#蔵の街#栃木市#栃木県pic.twitter.com/z4AGxN05eI—竹ちょ(@takecho1)March26,2025春の風物詩である栃木市の巴波川で開催中のうずまの鯉のぼり♪🎏写真も撮影しました✨雲一つない
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤lovebirdとちぎで一番のご長寿インコは⁉️コザクラインコの「メイちゃん」🐤クリームイノの女王様👑生まれは今は閉店してしまった😢東京都北区王子にあったペットショップ「ドキドキペットくん」🦜手乗りインコとして販売されていた時期を経てショップ内でペアになって雛を孵していた「メイちゃん」🐤今から約9年前の2016年3月の閉店SALE?繁殖ペアの販売でお迎えしました(実際の閉店は色々あって翌年2017年3月)ペアだった「ジュンちゃん」は2020年に
皆さんこんにちは(^_-)y宇都宮市内の国道4号線沿いにあるお蕎麦屋さん&定食屋さん。なんと朝6時から夜11時までの長時間の通し営業です。凄いな(゚Д゚)y出来れば大田原店も出来て欲しい・・・wまぁ~それはともかく、よくYouTubeをやっているととまに見るゆで太郎・・・。太郎というワードは私の中では馴染みがあります時々テレビにも出てきますよね~♪なのでどんなもんかずーーーと気になっておりました♪初訪である。では参ろう。動画はこちらです。ゆで太郎は知ってましたけど、もつ次郎は全
こんにちは😃いらっしゃいませ〜🐤動画🎥が撮れない⁉️撮らせてくれない💦😅カジカジおもちゃ🪀をカジカジしてるところがやっと撮れました〜🙌カジカジおもちゃを新しいカジカジおもちゃと取り替えたら、早速、取り憑かれた様に😂ストレス発散💥カジカジリラックスをご覧ください🎶丸型止まり木にお座りしてカジカジがお決まりなんです👍おすましのお顔もバッチリ👌カジカジおもちゃ🪀とツーショット🤣ちょんまげはピ〜ン‼️1日の始まりがご機嫌ちゃんで始まりました😍オカメインコのご紹介はこちらから『販