ブログ記事307件
奈良の旅つづきお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べその後酒造屋へ3人ともお酒は飲めません笑けどおみやげを買ったりしましたその後、少し歩きいや、少しどころではない笑すごい歩き春日大社へ春日大社まで遠いんですよねーでも途中に鹿がいっぱい居て私は癒されまくりおせんべい持ってないのにお辞儀してくれて頭ナデナデしてきましたおせんべい無くてごめんね写真だと分かりづらいですがちっこい子鹿が多くてすっごい可愛かったです春日大社も大満喫してパワーもらってきました外人さんがとっても多く
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!和歌山旅行紀『【和歌山旅行】①世界遺産「熊野三山」の熊野古道と神社巡り』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!和歌山県紀伊山地の東南部に位置する世界遺産「熊野三山」まずは、「熊野本宮大社」へ階段158段をのぼり参拝熊野の神様の…ameblo.jp①熊野古道(熊野三山)『【和歌山旅行】②高野山「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!和歌山旅行熊野三山・熊野古道(世界遺産)『【和歌山旅行】①世界遺産「熊野
2016年3月20日「名古屋~奈良」青春18きっぷ日帰り旅です。名古屋から関西線経由で奈良までやってきて、8つある「古都奈良の文化財」の世界遺産を巡る旅なのですが、どこのスポットも広すぎて見所満載。ゆっくり見物したため結局3か所しか廻れませんでした。残りは、次回に取っておきます。お土産を探して、街ぶらしながら奈良駅に向かいます。途中で見つけた奈良銘品館のお店です。奈良吉野の名物「柿の葉ずし」がありますね。江戸時代中頃から奈良吉野地方の家庭で、夏祭りのご馳走とし