ブログ記事4,718件
昨夜のカンチ&トミ夜のお散歩が終わり、カンチは昨夜、ママの布団へ!トミちゃんは・・・・フリーだよ!えっ!本当?と、思ったかどうかわかりませんが、笑顔を返してくれました。その後、私の横で体を密着して寝ていました。何と!ヘソ天まで出ました。寝入っていましたが、私が柴犬系のYOUTUBEを観ていて、生後3か月の子犬の鳴き声に反応!さすがは31頭を産んだお母さん!子犬には敏感なようです。おやすみなさい!カ
今日も長い記事です。ご了承ください。昨夜のカンチ&トミトミちゃんはクレートイン。クレートインの際、しばしのお別れをしました。おやすみなさい!ボクチンは私の布団で・・・寝てしまいましたが、クッションへ移動してからご就寝でございました。今朝のカンチ&トミ今朝は濃霧の中お散歩しました。非常に濃く、100m先までしか良く見えない気がしました。朝食は完食!完食のご褒美をもらった後。カンチは納得していない?
昨夜のカンチ&トミ夕食は・・・カンチは30%。トミちゃんは完食。カンチは時折、食欲が落ちる事もあります。夕方、胃液を少し嘔吐しましたので胃腸が不調かも。この後、歯磨きでした。夜のお散歩が終わり、トミちゃんはクレートイン。しばしのお別れをしました。何故か頭に流れたあの歌・・・千昌夫さんの「星影のワルツ」♪別れる事はつらいけど・・・仕方がないんだ君のため♪何かトミちゃんへの思いにピッタリの歌詞ですね。名曲です!カンチは私の布団へ。
昨夜のカンチ&トミカンチは夕食を30%しか食べなかったです。トミちゃんは完食。夜のお散歩が終わり、トミちゃんはソファーでゆっくり。カンチは私の布団で。トミちゃんは昨夜もフリー!カンチは布団でうたた寝。お水を飲んでクッションへ移動。カントミ!おやすみ!今朝のカンチ&トミ今朝は中学校・けやき通りコース途中の菜の花畑で2ショット。黄色い世界。日が出てきまし
はじめにこんにちは。あずはなの飼い主です。今日は「柴犬のダイエットに効果的だったこと」というテーマでお届けします。本題に入る前にお知らせです。インスタグラムで毎日柴犬の妄想コントを投稿してます。ぜひフォローとチェックをお願いします。また、Twitterでは5年くらい毎日朝の挨拶を欠かしておりません。モーニングコールにお使いください?柴犬の妄想コント↓あずはな|柴犬芸人(@shibainu_azuhana)•Instagramphoto
チカちゃんと大ちゃんおチビの頃今の2人↓大人になってまた一緒に過ごす事が出来た!!知り合いの犬舎に貰われ5年里の実家で1年を過ごしたチカちゃん。犬舎の生活は卒業してもらいたいと思って、ウチで慣らしています。チカちゃんの子供達がどれだけの人達に笑顔を運んであげたのか知りたいものです。大分慣れて散歩も大好きになりました大ちゃんとも、萌ちゃんとも、玉とも、一緒に散歩に行けます。花ちゃんにも優しい。犬社会で揉まれて育ったので対犬の場合は対応が上手です。お尻の匂いも抵抗なく嗅がせ
夕ごはんのときは、最初はこの状態で食べ始める.....半分くらい食べると立ち上がって、、、完食。なぜかドヤ顔😅その後は、目薬👀そしてご褒美のササミ🎵いつものルーティン🙂
早いもので4年になりました。ひめが大好きだったお芋をお供えするとトロちゃんが見守ってくれてました〜そして。関東のA様からお花が🌸届きました‼️いつも気にかけて下さり有難うございます🥺沢山の方に愛されて、姫は幸せものです。
いつの間にか春の草花が咲いていた🌸玄関前のチカちゃんウチに来て4ヶ月、散歩にもだいぶ慣れましたチカちゃんは大事にして下さるご家族が決まりました有難うございました飼いやすさは太鼓判のいい子です。良かったね🔸🔸🔸🔸🔸そして先日はチカちゃんの姪っ子と埼玉支部の展覧会へ参加!お世話になりました有難うございました私と花ちゃんの課題を克服出来るように色々やっていきたいと思います!この日は息子も一緒に行ったのでお土産の心配もせずに帰り道でソフトクリームすぐ垂れてくるので食べ
花ちゃんを連れて毎日ちょこっと車で数分の人通りのある場所へ行ってます。ちょこっとだけ。リードにも大分慣れました家の前の道を走ると私より速い!!近くのコメリの駐車場を抱っこし歩いたりちょこっと歩いたり。大きな音にも慣れるようお店のスピーカーの下に行って宣伝の放送を聞いてみたりしています。これまでの子の中では一番鳴くので慣らしてます。差し尾にはならないかな?と思って見てます。日曜日は展覧会🌸沢山のご出陳を有難うございます🙇どうか道中お気をつけてお越しください✨
柴犬の音(おん)さんと行く旅行、12県目「静岡県」にやって来ました!今回、静岡県を旅行先に選んだ目的は、・愛犬と一緒の部屋で宿泊・部屋付きの露天温泉風呂・部屋から海が見える・海の幸が食べたいという贅沢キーワードを全て網羅したお宿に行くためであります、いやぁキーワードを見るだけでも贅沢!そんな夢のようなお宿、伊豆高原「犬宿しらくら」さんにやって来ました♪■犬宿しらくら■〒413-0231静岡県伊東市富戸1109-27■HP:http://www.inuyado-s
昨日4月24日は…我が家テツ様🐕️16歳のお誕生日🎉シニアになって1日1日…1年1年を迎えられることが嬉しく…一緒にいられてありがたいことだなと16歳を迎えられより感じました😭犬好き亡き父の形見でもあり…大切な家族の一員ですから👨👩👦🐕️昨夜はささやかに誕生日ディナーでテツ様の16歳をお祝いしました👏犬用ケーキもクォリティーが高いドライフードと同じメーカーのウェットフードにしました用意してると16歳と思えない目の輝き早く頂戴とウロウロ大変😆こちらが食べてる様子📹️
昨夜のカンチ&トミ夜のお散歩が終わり、カンチは布団へ・・・・少し雨が降っていましたがレインコートなしでお散歩。そのためチッコは心配なし。トミちゃんは・・・・フリー!おやすみなさい!カンチはクッションへ移動。幸せそうなお顔でご就寝でございます。今朝のカンチ&トミ今朝はお散歩時間ではほとんど雨はナシ。レインコート無しでお散歩。帰宅するとソファーでうたた寝。出社時も同じ位置で。
今日は晴れの将ちゃん一家地方です。今日は伊豆高原に行ってきま〜す🚗³₃予報だと明日は曇りからの雨予報☔️😭やっぱり雨女発動🤣祭は雨女でないでつ😠💢雨女はママだと思うでつ🤔えっ😳!?とりあえず今日は晴れ予報なので楽しみたいと思います😊明日は明日考えれば良いや👍🏻´-朝から雨ではないからね〜🤣伊豆高原に着くまでネンネするでしゅ😪姫さまは休憩中の車内で寝ています😴平塚PAから伊豆高原に向かってます🚗³₃訪問くださり、最後までお読みいただきありがとうございます🚗³₃
今日は、鹿沼市で開催された日本犬保存会栃木支部開催の展覧会に行って来ました。会場となった花木センター綺麗に整備され、ソメイヨシノが満開で綺麗でした🌸展覧会は、犬の年齢、性別に分かれて行い全て実物審査です。息子の赤柴佐助君も幼犬組雄部に参加しました。審査風景佐助君審査結果は、幼犬賞を頂きました。佐助君の繁殖者も参加し、幼稚犬組雄部で審査を受けました。佐助君は、母犬の萌ちゃんが会場に居ると分かると、凄い勢いで甘えに行きます☺️何時もと違う表情で「ママ」と聞こ
今日は快晴の将ちゃん一家地方です。何日ぶりの太陽かな〜☀️と、思っていたのですが怪しい雲行きになりましたカレンダーありがとう...♪*゚杏夏さんにデコとカレンダーを作っていただきました🌸満開の桜に囲まれて🌸ひかり・信玄・らんらん・祭、かわいいです♡優しいステキなデコとカレンダー🗓杏夏さんありがとうございます...♪*゚仲間が増えたよ〜(*´艸`)😠💢チッブラザーズに仲間が増えたよ〜(*´艸`)トキちゃん♡ネンネしながらの😠💢チッどんな夢を見ているのかな
晩酌のために生きているふーさんのブログへようこそご訪問ありがとうございます。【倒産?!】アイロボット頑張れ。どーもー。ふーさんで~す。火曜から金曜まで夫が出張で不在です。よって、金曜日まで晩酌ごはんはお休みさせていただいております。ではでは、今日の話題ですけど、みなさん、ロボット掃除機ってお使いですか?我が家では、朝起きたらまずすること=「ルンバの起動」です。毛が年から年中抜ける柴ワンがいる我が家にとって、ルンバは電子レンジと同じレベルの必需品です。ロ
富津ファクトリーイベント『第一回ふれあい鑑賞会』明日午前10時より富津ファクトリーにて開催!こんにちは。1月13日今日はお正月休み以後初めてのお休み♪みなさんはそれぞれ思うお休みをエンジョイしている事と思います!富津ファクトリーのスタッフは明日のイベントに向けての準備と見学のお客様のお相手と忙しい週末を送っています!まめしばが人気ですが本家のしばいぬも負けてはいられません♪今日はしばいぬ仔犬のおしらせ!しばいぬ兄妹生後約50日かわ
今日、2023年11月26日をもって我々がとてもお世話になりました車山高原オーベルジュ赤煉瓦さんは、現オーナーのナナコママさんとしての最後の営業となりました。今後は新オーナーが経営をして、新しいお宿として再スタートを切るようです。理由は諸事情はありますが、そのひとつに人手不足もあります。また急病等で救急車が到着するのに時間を要したりします。来年以降でわかっているのは、①ナナコママさんは1年ほど手伝ってほしいと要望されている。②同じレベルか不明ですが引き続きワンコOKの宿らしい。
柴犬は飼ってはいけない犬種です柴犬を家族にむかえるときっと後悔するかもしれません我が家の経験をお伝えします。こんにちは訪問ありがとうございます。✖1の50代子育て終了これからは自分のために人生を楽しみたい♪都内在住・パート主婦のみっちーです。お得情報が大好き♪節約レシピ・お取り寄せグルメ買ってよかった物などレビューとつぶやきありのブログです。みんなのお役たてたらうれしいです。いいね・コメント・フォローリブログ大歓迎
ブログで登場していた次男(柴犬)がパパと同じ大腸癌で亡くなりました。このブログをいまだに暇な時に読み返しているパパが、次男の闘病を残して欲しいと言うので、次男の頑張った記録を残したいと思います。ボール遊びが大好きで、お庭でいつも走り回っていたチャコちゃん。意識をなくしたチャコをお庭で発見した私は、パニック状態でした。私「チャコ、チャコ、しっかりして。お願い、しっかりして。」十分頑張っているチャコをまだ頑張らせようと必死に声をかけました。家の中に連れて入り、そこから私が出勤する14時3
桜の開花宣言から早10日⏰️昨年は埼玉の幸手権現堂桜堤に行きました平日でしたがなかなかの人でした今年はろく🐶とどこの🌸を見に行こうかな〜と色々検索した結果2月にも訪れた千葉に行くことにしました開花宣言から3日経ち少しは咲いてるかなと期待したものの残念ながら殆ど咲いていませんでしたさらに3日後‥地元の🌸スポットへリベンジ散歩スタスタと足取りも軽いろく🐶まあまあ咲いてましたが生憎の☁空で🌸がイマイチ映えません川の流れが大好きなろく🐶は🌸より川に夢中4月に入って冷たい☔️