ブログ記事51,971件
夏休み最後のおでかけにnumacafeに行ってきました。手賀沼が一望できるカフェ。我が家からそう遠くはないけど車じゃないときついかな。周りは1面田んぼ!他にもドッグランやキャンプ、魚釣りなどもできます。双眼鏡がおいてあって見れる。パートさんがお友達と行ったみたいで存在を知ったカフェ。1度きたかったんだ💗パパが頼んだドッグ。焼き肉っぽいの入っててまさかのお嬢がめっちゃうまいからこれにすればよかった!って。私が頼んだ季節の野菜カレー。お嬢が頼んだチーズバーグカレー。カレー
千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがとうございます!レッスンメニュー&料金着付けメニュー&料金お問い合わせ&お申し込みフォーム着物で楽しむ大人の秘密基地着物コミュニティ「きものベース」9月のイベント江戸紅型染め体験行ってきました!場所は、綾瀬にあるあやせ染芸有限会社あやせ染芸|染めの全工程を一貫対応創業70余年の歴史を持つ当染工房の作品は「東京染・江戸紅型」の優しく豊かな色あいが特長です。熟練の染め職人により、一つひとつ
8/16.17.18U-11セレソンリップエース主催大会《セレソン》⚫︎1日目vsFCフレスカ神戸0-1vsJフィールド津山0-2vsデラサル1-1得:ちはるFMvsクラブドラゴン柏1-2得:なぎ⚫︎2日目vsKONKOFC1-0得:はやとvs1FC川越水上公園②8-1得:はやと3,なぎと,ひろと2,たけとvs1FC川越水上公園①0-3FMvsSVIC5-0得:じん,ちはる2,そういちろう,なぎ,vsALONZA2-
柏セントラル9月22日(金)15:15(40)オリステ池田先生おおたかセントラル9月24日(日)15:15(40)コンビエアロ瀬下先生銀座中央GG10月15日(日)10:30(60)ステップ柊先生表参道GG13:00(60)オリステ初中級柊先生宜しくお願い致します
千葉県柏市内で覚醒剤を所持、使用したとして覚醒剤取締法違反の罪に問われたアイドルグループ「KAT―TUN」の元メンバー、田中聖(こうき)被告(37)の控訴審判決が12日、東京高裁(大善文男裁判長)であった。判決は、懲役1年4カ月の実刑とした一審・千葉地裁松戸支部判決を破棄し、懲役1年を言い渡した。高裁判決は、地裁判決について「特に不合理ではなく是認できる」と述べた。一方、地裁判決の言い渡し後に田中被告が依存治療に取り組んでいる姿勢などを評価し、減刑した。大善裁判長は判決理由の読み上
今年の秋冬も楽しみですね!COLIMBO2023Fall&Winterサンプル画像になります!気になるアイテムなど有りましたら、お問い合わせ下さい!
第78回プチ里親会ご来場頂きありがとうございましたまたまたブログの更新が遅れてしまいました息子の療育が始まりバタバタしてましたまだ書類全部揃ってませんそんな中テン君2回目の里親会に参加して来ました始めは知らない場所に緊張してましたガンガン愛想を振りまくタイプでは無いのですが初対面の人やワンコにはご挨拶出来ます特に女の人が大好き次はがっつりトリミングしてから参加しようかなぁ?http://aidog.jpn.com/アイドッグ・レスキュー隊動物愛護団体のホームページです。aid
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は新型PCX125(JK05)のハンドル交換のご依頼です。今回取り付けるハンドルはこちらです。ハリケーンミニナロー専用ハンドル品番HB0023C-20¥4,620円(税込み)こちらの商品はJF81(18-20)に適合してる商品で今回取り付ける新型PCX125(JK05)に取り付け出来るか?はメーカー確認が出来てません。しかしJF81と新型のJK05の純正ハンドルは同じハンドルを使用しているので、おそらくそのまま取り付けが可
リハーサルお疲れ様でした👍👍👍贅沢な楽しみな会になるようにもう少し頑張ります〜ViewthispostonInstagramApostsharedby福山奈穂美coralflamenco教室(@coralflamenco)
こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、クロスカブ110のご紹介を致します。いきなり取り付け後の写真となりますが、今回取り付けた商品がこちらZETAオフロードサスペンションキット品番ZE56-9510¥26,400円(税込み)フロントフォークのシリンダーとリアの純正サスペンションのブラケットを交換することにより、純正の車高から+30mmアップします。オフロードメインで走行を目的とした商品となります。こちらが、付属で付いているフォークシリンダーになります。
遅れながら、今年もよろしくお願いします(^^)/ゆあさです。昨年末に、『通勤に使いたいから、駐輪場にバイク止められる50ccのバイク欲しいんだよね~』っと夏あたりに購入していただいたアドレス125乗りのお客さんが早くも次のバイクを探し始めていました(笑)ゆ『あっ今ちょうど、カブ置いてますよ~』お客さん『え?あったっけ?ちょっと現車確認させて!』ゆ『お持ちしてまーす』...数日後...お客さん『どや、見したって』ゆ『これっす↓』いたって普通のプレスカブ.
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、カワサキZ900RSのフロントフォークスプリング交換のご紹介です!こちらの車両は以前、アクティブのアクティブのプレスフォーミングスイングアームを装着した車両です!その時の記事はこちら『Z900RSホイール交換・スイングアーム取り付けその①』こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はZ900RSの足回りカスタムのご紹介です!今回取り付けるホイールはLAVORANTEのホイールです。フ…ameblo.jp
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、カワサキZ900RSのスイングアーム取り付けのご紹介です!今回取り付けるスイングアームは、OVERRacingのタイプ11スタビライザー付きスタビライザー付きの為、純正マフラーや社外マフラーのサブチャンバーが装着されている場合は、干渉してしまう為取り付けが不可となります。今回取り付ける車両は、K-factoryのフルエキゾーストマフラーでJMCA認証のサブチャンバーが付いてないタイプです!OVERレーシングマ
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、TRIUMPH・スピードトリプルのプラグ交換のご紹介です。一度ご自身で作業チャレンジしたようですが、タンクやバッテリー・配線等があって大変だったようですので、当店にてご依頼頂きました!タンクを少し浮かせて、各ホース類や配線を外していきます。タンクを外したら、エアクリーナーBOXを取り外して、やっとプラグキャップへとアクセス出来ます。外したプラグがこちら今回取り付けるプラグは、NGKイリジウムプラグのCR9EIXです。純正
こんにちは!ある方から柏駅西口駅前の「うらら」が9月末で閉店になると聞いて、居ても立ってもいられなくなり、早速訪問しました。久しぶりに訪問するコーヒーハウス「うらら」私が初めて訪問したのは約40年前店に近づくと何やら貼り紙が…本当に閉店しちゃうんですね。とても残念です。前はオーダー制でしたが、食券機方式のなった店内入口で懐かしのメニューの食券を購入てテーブル席へ昔から変わらぬテーブル席しっかりと目に焼き付けておかないと。テーブル席には昔ながらの喫茶店の必須アイテムよく使わ
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、ヤマハシグナスグリファスのフェンダーレスキットのご紹介です!以前にもKN企画のARAPEXXフェンダーレスキットご紹介しましたが、今回はSKUNYのフェンダーレスキットで、注文から5ヶ月かかってやっと入荷しました以前ご紹介したフェンダーレスキットの記事はこちら『新型シグナスグリファスフェンダーレスキット取り付けご紹介!!』こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、新型ヤマハのシグナスグリファスのフェンダ
千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがとうございます!レッスンメニュー&料金着付けメニュー&料金お問い合わせ&お申し込みフォーム今日は、昨年9月に挑戦した事の結果発表の日でした。昨夜からドキドキして、寝れませんでした。次女には、「寝ても寝なくても、結果は変わらないんじゃないの。」と突っ込まれました💦挑戦した日の記事はこちら。『人生無駄な事なんて、1つもないない!』千葉県松戸市RIE着物教室のりえですブログを見てくださってありがと
本日もご覧頂き、ありがとうございます今日の紹介は、ひいき目無しで最高です!!このクオリティーで、このプライス!流石コリンボ(⌒▽⌒)毎年人気のストックマンズコート!COLIMBOStockmansCoat(ストックマンズコート)【ZW-0127】MattoBlack¥163000+Tax(¥179300)COLIMBOStockmansCoat(ストックマンズコート)【ZW-0127】RoughBrown¥163000+Tax(¥179300)コリンボ
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、先日ご紹介したZ900RSのハンドルポストとフェンダーアームのパウダーコートご依頼頂いたお客様が追加でクラッチカバーとスイングアームもご依頼頂きました!前回の記事はこちら『Z900RS・ハンドルポスト&フェンダーアームパウダーコート完成編!』こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、カワサキZ900RSの純正ハンドルポストとフェンダーアームのパウダーコートのご紹介です!昨日のブ…ameblo.jp
おはようございます(^人^)千葉県柏市明原柏駅西口トータルリラクゼーションサロン×スクールBulan☆pijat(ぶらんぴじゃっと/ブランピジャット)キラのブログですホームページオンライン予約ネットショップInstagramfacebook柏ぶらんぴじゃっとリラクゼーションサロン🤭天然石に魅せられて➰ネットショップもやってます天然石は主に海外買い付けしてましたが、今はね簡単に行けないので😟✈️🧳💔🖥️リモートでも一つ一つ目で確認して買い付けしてます🤭リモート買付
9月15日(金)今朝は、いつもより少し早く起きて、コーヒーを飲みながらブログ更新して6時前に出発して、名神、新東名を順調に走りましたが、車の下から何やら音がするのです。ビニール袋でも引っかかっているのかな?と思い、車の下を見るとエンジンルームのカバーが外れているのです。スピードを上げなければ大丈夫なんですが…仕方がないので千葉まで行って、ホンダの店に飛び込んで応急処置をしてもらいました。今の車にしてから2回目なんです。1回目は、京都縦貫道を走り舞鶴のマラソンに向かっていた時に車の下
今日は柏駅東口に山本太郎さんが来て演説していた。夕方休憩時にチラッと前を横切る。おお〜、メロリンキューじゃん!ダンス甲子園…懐かしいなあ。基本的にあんま老けてないよね。う、羨ましい…。私なんか年々、父と顔がそっくりになってきて、飲み会で、居酒屋さんの窓ガラスに写る自分を見て、あれ?お父さん?いやいや、自分!!ってなってて気持ち的に複雑。今日は午後から出勤だったので、変な時間にランチ休憩。初めて柏の大戸屋さんに入る。えー?広くて明るくていいねー。いいじゃんかここー。たまに来よう。隣は大好きな丸亀
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はカワサキZ900RSのホイールバレル研磨したホイールを取り付けましたのでご紹介致します。まずは取り外す前がこちらそれでは取り外しますそして既にバレル研磨してあるホイールを取り付けます今回施工中の写真を撮り忘れてしまいましたので、施工中の内容は過去の記事をご覧ください!『バレル研磨続々入庫中・バレル研磨とは一体!?』こんにちは!本日は以前ご紹介したバレル研磨についてもっと細かいお話を致します。以前ご紹介したブログはこちら『ラ
怪談㊸人身事故多発の魔の区間東武野田線豊四季~柏間御訪問、ありがとうございます。今迄、なるべく掲載しない様にしていました。悩みましたが、ここの所大変多くなっているので載せます。先日、残念ながらこの区間で人身事故が発生してしまった。東武野田線の豊四季~柏間である。そこで、ここの区間を調べてみると、駅の人身事故は柏は無く、豊四季も2018年に発生しただけである。発生日時刻2018/05/052208東武野田線豊四季201
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日はホンダCBR600RRモリワキマフラー取り付けのご紹介を致しますこちらの車両は以前ベビーフェイスのバックステップを取り付けた車両になります。前回のバックステップ取り付けた記事はこちら『CBR600RR・ベビーフェイスバックステップ取り付け!』こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は、ホンダCBR600RRのバックステップ取り付けが入庫してきましたので、ご紹介致します。取り付けるバ…ameblo.jpモリワ
2度目の訪問。富津へ行かなくとも、柏で竹岡式ラーメンが食べられます。Wチャーシュー麺。ライスを追加。麺リフト!塩っぱい!(笑)それでこそ竹岡式ラーメン🍜ご馳走さまでした✨
こんばんは!いつもご覧頂きありがとうございます。最近はZ900RSの足回りカスタムが多く入庫してますが、GPZ900Rの足回りカスタムも入庫多いんですよ♪車両を購入したばかりで今回足回りカスタムです。元々社外のホイールが装着されてましたが、今回ゲイルスピードのタイプRのホイールに変更です。今回ホイール交換とチェーンと前後スプロケットも交換しますが、純正チェーンサイズの530から520サイズへとコンバートします。530チェーンと520サイズだとチェーンのサイズが異なり重量も変わって
皆様お疲れ様です只今、◎更年期障害の為、体調が最悪の日々が、続いておりますが、楽しかった夏の思い出を振り返り、気分を上げて行こうと思いますさてさて、この日は巨大モンブランを幼馴染と頂きましたこちらのカフェは、むかしながらの喫茶メニューとパティシェのケーキ🍰☕️が両方楽しめます◎パーラーナルシマ,PâtisserieChez-Nous前回は、◎エリスちゃんとエリスちゃんの妹と◎パーラーナルシマ,PâtisserieChez-Nousの喫茶店側に座りましたが、
『お金がない!』は、1994年7月6日より9月21日まで毎週水曜日21:00-21:54にフジテレビ系列で放送されたドラマ。学もなく貧困を極めた青年が一流企業で活躍して仕事を成功させていく痛快なサクセスストーリー。主題歌-織田裕二「OVERTHETROUBLE」(東芝EMI)あらすじ主人公の萩原健太(織田裕二)は、小さな町工場で働く25歳の青年。亡き親が残した多額の借金を抱えてとても貧乏であったが、幼い二人の弟やあたたかい友人達に囲まれ、楽しく暮らしていた。
疥癬(かいせん)…聞きなれない病名ですよねヒゼンダニというダニの一種が体に住み着くことで起こる、ものすごいかゆみを伴う皮膚の病気です直接的な接触でうつるので、衛生環境の悪いひと昔前には流行していましたが、近年衛生環境も改善され、また、イベルメクチンという飲み薬も発見されたため、最近は老人ホーム等での流行があるぐらいと言われていましたそれがここにきて、小さなお子さんの疥癬が立て続けに何人も受診しています保育園に行っている子ならまだ、「お昼寝でうつったかなー」とか思うのですが、保育園に行