ブログ記事9,021件
〜LiberoDays/自由な日々〜★91'VWJettaMk2"Extras"4D3AT★改善内容一覧はこちらから↓↓↓『【改善内容】91年式のジェッタ・エクストラ』〜LiberoDays/自由な日々〜★91'VWJettaMk2"Extra"4D右H3AT★いよいよ始まった納車へ向けての点検整備まずは恒例、…ameblo.jpバラバラのエンジンルーム本来リストには無かった足回りも一新自己満のペイントも済ませガンガン組み付け①ガンガン組み付け②自己
ハロー👋😃Gutentagこれから、作業予定のVWトゥーラン🎵見えにくいですが、FとRバンパーに小キズが多数あります。フロント、リアバンパー塗装してあとは各メンテです‼️ちなみに、このエンジンはタイミングベルト、この前のモデルはタイミングチェーンですね☺️ドイツ車の板金塗装もご依頼お待ちしております。トゥーランの次はゴルフ7の車検、T3はパワーウィンドウ故障、もう一台のT3はエンジン修理、空冷ビートルと続きますよ。なんかVWが、
〜LiberoDays/自由な日々〜打ち合わせ完了、これより帰社します!!★90'VWGolfMk2GT-Special5D3AT★そしてY号、ブログ紹介の時系列が完全にめちゃくちゃになっておりますが…笑こんな感じで、全塗装・組み付け・納車整備とめちゃくちゃ作業は進んでおりますよ〜!!LIBEROco.,ltd.501-3911岐阜県関市肥田瀬1053番地Open9:00-18:00(予約制)Close月曜日TEL0575-46-7704FAX05
バンパーについている樹脂パーツ。塗装がされていないので、全体のバランスとしても気になります。その点、X3Mはいいなー、なんて思って見ている訳ですが。ディーラーに板金塗装と合わせて、この部分の塗装を相談したところ、バンパーを外さないとできないと思われるので、取り外しだけで6万円ほどという回答が来ましたありえな~い早速リサーチ、G01のコミュニティに書き込みありました!バンパートリムの下側からめくるように爪を外していくだけで外せます所要時間7秒ほどしぼ処理がしてあるので、塗装が乗りにくいと
今日はヘッドライトの美観の蘇らせ方を紹介します。車を長年使用しているとヘッドライトのレンズが曇ってきたり、それを放置すると黄ばんできたりしますよね。あれはヘッドライトレンズ表面に塗られている保護クリヤー塗膜が劣化してきているのが原因です。ポリカーネート素材でできているヘッドライトのレンズは当然ですが車の前部に取り付けられており走行中の飛び石や排気ガス、砂や埃も付着しやすく、しかもヘッドライトの点灯でかなりの熱も持ちます。また日頃からどうしても浴びてしまう紫外線なども劣化のスピードを
リアフェンダーのサイドガラスのマスキングです。貼りにくいタイプのサイドガラスです。少し奥に入り込んだガラスの隅は…マスキングテープが貼りにくい…てかアールのキツイ場所が…テープ浮いて来るんですよね…100%被害事故ならガラス脱着するのですが…自腹で修理するお客様は、脱着すると修理費がかさむので…そこで登場するのがトリムテープです。水色の部分が薄いプラステックになっていて、白い部分を剥がすてテープになっています。プラステック部分をゴムの隙間に入れ込み引っ張りながら貼りま
青森県弘前市細越岩木山🏔のふもと、船沢地区の🚗自動車鈑金塗装工場🚙オートガレージ三上田舎の鈑金屋のおやんず代表のマコトです今回はオールペイント(全塗装)開業したてに塗ったM様✨S14シルビア✨お客さんから全塗装の話をよく聞かれます^_^いろいろな話をしますが、最終的にはやはり価格❗️いくらかかってもいいのでとにかく新車並みに仕上げろと言う強者も中には😄車全体、塗装するには結構かかります😅(缶スプレー買っても結構かかりますよ)なのでウチ
新型Nboxのスライドドア交換のお車が入庫しました。新品部品は到着済みですので早速分解作業に入ります。車が新しいから、興味深々で分解しますが、、、、、、今時の車ですね~。ドアが、モジュ-ル化していますから簡単に手が入らずパネルを板金する場合は大変です。パワーウインドウや、ロック、ガラスまた、スライドドアパーツなど。全てのパーツを外さなくては隙間がないし、メクラ蓋もなし。そのうえドアビ-ム(補強板)が入り大きな板金を不可能にしています。この様な
2日前の夜、突然会社のフリーダイヤルからある電話がかかってきた50代後半くらいではないかと思われる男性からだったあのさぁ~見積もり出してほしいんだけど頼めるぅ~?どのような内容でしょうか?車種と損害状況をお聞かせ願えますか?プリウスなんだけどコンビニの駐車場で隣の車のドアを当てられちゃってちょっとへこんじゃったんだよね~そうなんですね、お車お持ちいただければ見積もり出させてもらってその内容でよろしければ入庫の段取り相談させてもらいますがいや、直さなくていいんだよ、古い車だしはぁ~
ミニクーパーのリアバンパー取り替え作業が入庫しました。平成30年型式DBA-XS20新し過ぎてリアバンパー脱着方法分からず…でも、最近便利の世の中になってネットで検索したら脱着の仕方がブログに載ってたりするので重宝してます。脱着方法が分からない時の脱着の師匠はネットです。検索かけて見るとヒットしませんでした……残念…前のミニクーパーとかはあるのですが、新しすぎてまだ誰も載せて無いのでしょうね?造りは、似たような感じなので1つ前のミニを参考にしながら脱着。誰かの役にた
いつも御覧頂き有り難うとうございますm(__)mエアーブラシアート佐藤です!!約3週間ぶりのブログ更新ですが、バタバタとやっております。さて近年、本当に強盗、傷害、殺人、性的事件が多い💧毎日の様にニュース報道で報じられてる💧どうした日本!!治安の良い日本は、昔の事か?やって良い事やってはならぬ事は、全て道徳です!!イジメもそう!!道徳です!!金持ちになる為、1発逆転で強盗…捕まって違う意味の1発逆転…ロング刑務所です…強が付く罪状はロングになります…と埼玉県警の刑事さん
またやばい車買いました〜\(//∇//)\✨買えました🙄⁇マジでやばいです業者オークションで2シリーズDグランツアラースポーツ7人乗り?令和1年✨距離はちょっと多くて89000k評価点4.5点、落札価格125万😍ミラクル✨(業者オークションでも諸経費は掛かります)超ラッキー(=´∀`)人(´∀`=)✨150万までで買えねーかなってやってたところ、まさかの125で落ちてしまいました✨お客さんこの車160万までで買い
3月もすでに折り返し地点を過ぎました久しぶりに修理のことを書きます題名にもある通り今日はホンダの人気車種であるフリードの修理について書きますまずは損傷確認から左リヤドアからクォーターパネルを塀に擦ってしまった損傷です真横から見るとこんな感じ上から見るとこんな感じ今回この左リヤドアは交換します写真ではわかりずらいですが、実はこの車両今回修理させてもらう個所と全く同じ個所が補修歴がありました今回交換させてもらうこのリヤドアもかなり広範囲でパテが入っておりました左クォータパ
いつ交換されたか分からないクーラントを交換して行きます!クーラントは臭いが手に残り苦手な作業ですが、頑張りますポンプのホースジョイント部分がクーラントのカスがこびれ付いているので、漏れ滲み防止の為、除去致します!カスをカリカリ削り取り、目の細かいスコッチ?で裏側なども磨きます!下準備はOK!外したホースも新品に交換致します!不安要素はドンドン潰しましょう!(^o^)丿
週末は久しぶりに庭ごはん普段使ってる道具は、会社に置きっぱでしたので本日デビューずっと眠ったままだったバーナーSOTOST-310とゴトクそして、ダイソーで買ったガス缶用のレザー調カバー100円ってのがおどろきです。そして、はるか昔ドンキで500円で買ったテーブルついに、こいつも使う時が(笑)のんびりハンモックで昼寝しながら晩ごはんの用意です。と言っても簡単に薄暗くなっても気温は・・・
ランクル70系のボディになぜか多いサビ部ドア下のステップ部がロングもショートも同じように錆びている放置しておくとどんどんと進行していくので思いついたときにしておきたいサイドステップを取り外して錆びた鉄板を切り取ると奥に隠れたサビが見えてくるここは磨いてサビを取っていくサビの転換剤をペイント鉄板から製作です少しづつ形にして行きますミミの部分も折りこんで形を作ります
毎日汗だくなモーリーデス‼️しかし暑い毎日ですが皆さんも熱中症には気をつけてくださいね‼️今日も沢山のお客様にご来店して頂きありがとうございました😁K様TーStyle様の限定グレネードご注文ありがとうございました😊また、9月お待ちしてまーす😁T様USMAGwheelハイドロ24V4リンクやっと形になったのでご紹介ありがとうございました😊K様ハイエース板金修理からのギブソン様のフロントリップ取り付けペイント😄ありがとうございました😊またまた、ボイドホイール着
スタッフの清水です。ジープのオールペイント依頼を頂きました!以前から作業させて頂いておりましたが、遂にペイント前段階まで完了しました![ペイント前]ドアを下ろし、足付け作業を終え、これからマスキング作業に入ります!内装もペイント作業がありますので、マスキングの複雑な箇所が多く時間が掛かりますが、根気よく丁寧に進めていきたいと思います!今回は数あるカーショップの中から弊社をお選び頂き、誠にありがとうございます!納期かかってしまい大変申し訳ございません😔もう少しお
先月の中古車フェアにご来場頂いたS様今回は、今お乗りの車に架装キット取り付けのご注文を頂きました。完成S様ご注文誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
問い合わせも数件ございましたが成約までには至っていません、キャンペーンも残り1週間となりました。折角のキャンペーンでしたがやはり改造車は難しいんでしょうね成約にならなければ価格も含め元に戻す予定です気になる方、お迷いの方いらっしゃいましたらとりあえずお問合せだけでもされてみませんか?さて本日最初はカプチーノリフレッシュの続きからご覧ください。先週はガソリンタンクまで取り付け致しました。室内もほぼ板金完了!!タンク取り付け完了です
ZN686板金塗装ですあとはエンブレムを装着して終わりです!お待たせ致しました
”ロータリーのカバー曲がり修理”こんにちは!静岡農機情報センターの中村です。曲がってしまったロータリーの整地板を修正しています。「シャコ万」という道具を使います。直線を出すために下に鉄の板を当て、バーナーで炙りながら少しずつ曲がりを修正しています。整地板を新品で交換するとなると、部品代だけで8万円くらいします。大きなものになると、もっと高い。修正なら工賃とガス、塗料などの部材代だけの負担で済むので出費を抑えることが
C-1500ロングベッド車検完了です○○様、毎度有難う御座いますロングベッドはバランスがいいですね★TOMIZAWAMOTORS★HP:http://silentsnow0605.wix.com/tomizawa-motorsFB:https://www.facebook.com/Tomizawa-Motors-1015850598500161/Tel:0279-75-0631Fax:0279-75-4137Eメールアドレス:tomizawa-m
青森県弘前市細越岩木山🏔のふもと、船沢地区の🚗自動車板金塗装工場🚙オートガレージ三上おはようございます自粛モードですが昨日は飲み過ぎて😅今日は定休日でお休みです^_^田舎の板金屋のおやんず代表のマコトです今回はVIPカーのご紹介③シーマセルシオの紹介はこちら⬇︎VIPカーの紹介①マジェスタの紹介はこちら⬇︎VIPカー紹介②当社にてオーバーフェンダー製作エアロ加工、オールペイント数々のイベントで入賞してます入庫した時はこんな色でしたエアロ、フェンダーもこん
おはようございます。ZEROです。最近は雨がよく降りますね。私にとっては度々降ってくれるほうが気持ち的に豪雨にならなくて安心ですが適度な雨は安心です。さてと、当店は数時間前まで土曜日の晩も深夜までワイワイガヤガヤと盛り上がりながら大人のお付き合い🤗。最近、ちょくちょく来ていただいてるお客様も他のお客様と交流されていただけているようで安心です。本日もZEROWORKS開店しました😊フライングですが早めのオープンです。私はコースの修理をしてます🤗。本日も皆様のご来店を心よりお待
次のプロボックスのカスタムは、ベージュの定番カラー、トヨタカラーナンバー4V6で全塗装します!下地処理とマスキング終わらせ塗装します!まずは、ルーフとエンジンルーム回りを塗装つづくオート福岡福岡市博多区・城南区の中古車販売・鈑金(板金)塗装・修理・車検整備カーセンサーオート福岡|中古車なら【カーセンサーnet】オート福岡の中古車販売店情報なら「カーセンサーnet」!リクルートが運営する中古車情報のサイトです。中古車の店舗情報が満載!全国の中古車が様々な条件で検索可能です。
完成写真です。納車させていただいてから数日後。お客様が、新しいタイヤ&ホイールを装着してから、写真を撮らさせていただきました。バンパーやエンブレム、ランプ類、ゴム類、パッキン類、プラスチック類などなど、多数のパーツを交換しています。まるで新車のようです!!ここまでキレイになると、作業は大変でしたが、「やってよかったなぁ」といった充実感にひったっております。beforeafter塗装した色も、初期型のランクルの純正色なので、まったく違和感がなく、お客様のセンスが素晴らしくカ
青森県弘前市細越岩木山🏔のふもと、船沢地区の🚗自動車板金塗装工場🚙オートガレージ三上田舎の板金屋のおやんず代表のマコトです当社のまわりは田んぼや畑古くてきたない工場ですがお客様のお車は丁寧に綺麗に仕上げてます^_^事故車修理からカスタム加工、オールペイント(全塗装)など多数の施工、修理実績がありますそんな中今回はVIPカーのご紹介です1台目はセルシオ当社にてオーバーフェンダー製作エアロ加工、オールペイント数々のイベントで入賞してますオーナー様のこだわりで細
平成30年式トヨタサクシード入庫です。走行26,000Kmベージュとマットブラックで全塗装リフトアップしてマッドタイヤ装着です。もう少し味付けしてから店頭に並べようと思います。ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
プロボックスSUVカスタム完成です♪マットグリーンたでミリタリーぽく!4cmリフトアップ足もとは、グリップマックスとエクストリームJラギッドで武骨な感じに!シートカバーはデニム調に!アルミ製のルーフカーゴ!今回は野郎好みの渋い感じで仕上がりました!オート福岡福岡市博多区・城南区の中古車販売・鈑金(板金)塗装・修理・車検整備カーセンサーオート福岡|中古車なら【カーセンサーnet】オート福岡の中古車販売店情報なら「カーセンサーnet」!リクルートが運営する中古車情報のサイ