ブログ記事4,184件
こんにちは。すっかり忘れていたのですが、1月16日でブログを始めて13年経ちました。月日が過ぎることが、早い早い!と感じていましたが、これほどまでに早いとは。本当に驚いてしまいます。それでも13年。いろんな事がありました。嬉しかった事。悲しかった事。辛かった事。若い頃はそんなに長生きしたくない。歳を取りたくない。なんて思っていたのに、この年齢になると欲
HOLA!ラ・ティエラスペインタイル工房ですお訪ねいただきありがとうございますスペインから輸入したタイルにスペインの釉薬で絵付けしてマイオリジナルのタイル画を作っています2025年の展覧会出展は京都の東向日windfallgalleryから始まりますタイルの上に鉛筆で下絵を描き囲った部分にスポイトか筆で釉薬を流すクエルダセカ技法縁起がいいといってもあたりまえ過ぎてそうだっけとあらためて確認するくらいの吉祥文様松竹梅松は長寿竹は
今回は食べ物の話です亀岡市のアルプラへ寄ったとき、こんなのが値引きされてたので買ってみましたもみじ饅頭のこしあんバター蓋を開けると、こし餡の黒いような色とは違いました黒ってより、茶色!?マーガリンの上に塗ってみる味はフルーツのジャムのような甘さがありました甘さがこし餡みたいにキツく(クドく)なくて、食べやすく個人的にはクセになりそうなものでした😄寒いとビールでなく、酒を飲みたくなることがあります松竹梅昴そんなアルコールを飲む訳じゃなく、週末に飲むくらいです今回は年末年始
寒さに耐えて一番最初に花を咲かせるイメージのある梅の花、一月ということで縁起のよい松竹梅から「梅の一種生け」をリクエストしました。●真副体それぞれの役枝の配置:真(しん)・副(そえ)・体(たい)三つの役枝、今回の花材では奇数で構成されます(お馴染み…)・真:太くすっとしたものを選定。(抽象的ですみません)3湾曲させたほうがカッコイイですので、木をためますが、この場合、真に限らずバキッと折れても皮一枚繋がっていればOKとのことです。(真・前あしらい・後ろあしらい三本:高さは順に真→
いつも、しげるお兄さんのブログをご覧いただき本当にありがとうございます♪やって来ました本日の『しげるお兄さんの知って得する雑学講座』の時間です🎉✨前回予告した通り、本日のテーマは、【なんで、『松』・『竹』・『梅』が料理のランクを表す様になったの❓】です❗️皆さま前回のブログでのクイズ、正解を予想しましたか❓まだの方は、前回の『何で、お寿司は2貫ずつ出てくるの❓』を是非ご覧になってみてください😊それでは、本日も『知っていれば何かの時に役に立つん雑学』を勉強しましょーう❗️準備はイイ
おはようございます!とうとう禁断の三角関係になっちゃいました。カレに好きな人ができちゃいましたが・・・って僕の事じゃないですよ。この子は誰でしょう?↓松坊にそっくりな・・・竹坊ちゃんです。松坊と同じ両親で同じ誕生日で僕たちが松坊を引き取ってから、ず〜とペットショップで一人寂しくしていたので引き取る事にしました。松坊と兄弟です。竹坊も男の子なので女の子も1匹引き取る事にしました。ペットショップではまだ性別不明って書いてましたが、店員さんが性別を調べてくれて女の子のロボロフスキー
ふるさと納税で欲しかった器たちをお願いしました以前、滝沢真紀子さんがインスタで紹介していて素敵だなと思っていた『まるふく』さんの梅結びのお皿。来客の時、取り皿が足りなくなるのでと思ってたのんだら、小皿がめちゃくちゃ小さかった大きさちゃんと確認してなかった同じシリーズの15cm皿と上の小皿と同じくらいサイズのセットを頼んでいるのだけど、未だ届かず。ふるさと納税で器を頼むのが、毎年の楽しみになってますAA30-216【ふるさと納税】まるぶん有田焼金線結びセット楽天市場30,0
★コンサルティング・講座、★絵本ワークショップ、★トリニティ数秘術カウンセリングなどを行なっています。「Happyな日本美術ー伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ」山種美術館2月24日(月)まで夫と観に行ってきました。楽しそう〜♪と気になっていたのですが、とっても楽しかった!新年に相応しい、松竹梅や富士山、鶴、七福神などのモチーフを描いた日本画や、気持ちがほんわり緩むような作品がほとんどでタイトル通
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。年末の大掃除でもすればいいのですが、お直しをしたり、事務手続きや銀行回りをしたり、はたまたまったりスマホをいじったりの日でした。ギリギリでふるさと納税も出来ました。昔のパソコンアドレスから登録を変更しないといけなくて、腰が重かったのですが。以前のパスワードも記録してあったので何とかなりました。ジャンクメールや詐欺メールがいっぱい来てもう昔のは開けたくないのです。さて、着物を着る醍醐味は季節感を表現できることですよね。写実的な描写の帯を好まない
2025年新年初レッスンとQUEENSFLOWERのお店の営業は明日15日(水)からになります☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆無事に成田に戻って来ました。マリオとピーチ姫がウェルカムしてくれました。日本=スーパーマリオなんでしょうか。ちなみに羽田では最初に大谷選手がお迎えしてくれます。バリ島でのんびりして来たのは幻だったのでしょうか?息つく暇もなくありがたくやる事があります。昨日は初稽古になりました。初伝の五箇条の最初に記されている【松竹梅】のお稽古。松竹梅は最も格の高いお祝い花
2025年最初のお仕事の日今年の最初のハンカチはコチラを~一富士、二鷹、三なすびですね~松竹梅のレースも縁どられていてホントにお正月仕様な感じでしょう?近沢レースのタオルハンカチ今年もいろんなレースのが楽しみです♪職場のお部屋の入り口はこんな感じの干支の飾りつけ同僚が連れてきてくれた首振りヘビさんが可愛いです同僚のお手製のお赤飯や伊達巻も美味しくいただきました毎年いろいろ美味しいものをふるまってくれてありがたいわぁ~
世界に誇る日本の文化は世界でも注文されていますが、お正月にめでたいとされる松竹梅とは本当はどんな意味があるのでしょうか?今回はその事をマイYouTubeにてアップしました👇️ワクチンの解毒にも効果がある竹炭パウダーお試し送料無料竹炭パウダー(15ミクロン)60g【メール便】数量6個迄チャコールクレンズ美容健康食用無味無臭活性炭ダイエットモノクロスイーツ楽天市場竹炭の里竹炭パウダー100g10ミクロン食用微粉末窯元直販宮崎県産オーガニッ
Twitter連動”大手の紙パック酒とカップ酒を本気出して味わってみる”企画<基本事項>商品名:松竹梅×セブンプレミアム純米酒蔵元:宝酒造内容量:200ml価格:165円(税別)原材料:米、米麹精米歩合:78%アルコール度数:14度以上15度未満第5弾は、松竹梅の宝酒造とセブン&アイの共同開発による純米酒です!委託醸造のようなものでしょうか。純米大吟醸が10%ブレンドされているそうです。そして精米歩合が78%と、セブンプレミアムならば77%にすれば良かったのでは
先週の木曜日に仙台に行く用事が有りまして、仙台に出店した「鳥貴族」で呑もうかと思って。「鳥貴族」では何の日本酒を出してるか気になって調べたら「松竹梅豪快」の純米酒カップ酒だそうで。「松竹梅豪快」は「松竹梅」の飲料店向けの日本酒でチェーン店初め居酒屋とかで提供されてる事が多いです。でも大体は普通酒の佳撰や上撰とかが多いかな?。だから純米酒は珍しいかと。さて、感想。燗で呑みましたが、香りがうっすらと。味は辛口だけど後に甘味も。冷やだとどうかな?。原料米:国産米精米歩合:70%アルコ
おはようございます。ここのところのあまりの寒さに、春のお花もちぢこまって見えます。。。しかしながら、路肩に雪がたまっているものの、歩道はだいぶ溶けて、今日から、チャリ(自転車)ライダー再開です。気が付けば、来週は、もう2月ですね。慌てて、新年を迎えるためにいけたお花をご紹介。。。(汗)池坊の生花(しょうか)で、花伝書に記してある生花を、"伝花"と言います。"伝花"には、「生花五ヶ条」と「七種伝」があります。「生花五ヶ条」は、松竹梅、桜、
映画『ザ・ファブル』をWOWOWで拝見してから作品のファンになりました。主演の役での岡田君が好きです。彼は強くて優しい役が本当に似合う。昨年から原作漫画を読んでいます。ためになるようなことも時々書いてあり、感心したりして。『第77話/泣きたい男…。』で登場した松葉茶。伝説の杀殳し屋佐藤くん愛飲の松葉茶私も飲んでみたくなりました。せっかくなので作ってみることに。松葉茶の効能・抗酸化作用・血液サラサラ・血管強く・コレステロール低下・動脈硬化予防・血
お正月の買い出しに梅田へ🚃お買い物前に思わず足を止めた行き交う人を魅了する阪急百貨店の巨大ショーウィンドークリスマスから新年のディスプレイに🎍テーマは『新春いけばな2025』クリスマスも素敵だけど新年のディスプレイも圧巻松竹梅とあって梅のディスプレイも収めたかったのに人が多すぎてなかなか撮れず諦めました…コンコースウィンドーは全部で7枚だけどなかなか人が途切れずで撮れませんでしたがとても素敵なディスプレイでした
毎度ありがとうございます。東京都練馬区で田柄町1〜4丁目北町6〜8丁目春日町1〜6丁目光が丘1〜7丁目平和台板橋区赤塚新町、成増などに一般のご家庭にビール・飲料を宅配している酒屋さんの【店長・中澤創】です。昔ながらの配達をしている街の酒屋です。重い商品の買い物がお困りの方のお役に立てるよう日々酒屋をやっています。先日、ある会社の営業の方がご来店されました。なんでも、納車祝いでお酒を用意したいとか。それに熨斗をつけてお願いします、との
シルク博物館で開催中の《花嫁衣裳晴れの日の模様と彩り》大正時代~昭和編今回はちょっと長めの記録になります。江戸時代1枚ずつお色直しで着替えていた白赤黒の3枚の着物《三つ揃い》は明治期になると三枚の着物を重ねて着て帯を締める形の《三枚重ね》に変化していきました。黒い着物を一番上にまとうのは黒が江戸時代から一番格式の高い色とっされていた事や明治時代に一般女子の正礼装が規定され黒紋付の着物が礼節を重んじる場面で着用されるとうになったことからと考えられています。
9月第3月曜日は「敬老の日」である。“多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う”という趣旨で1966年に制定されたものである。その当時は15日と決まっていたが休日を増やすということで今は第3月曜日に変更されている。“老人”の定義は定かではないが、平均寿命や体力などから考えると70歳以上というのが妥当であろうかと思う。ただ、気の持ち様で大きく左右されるので一概には決めつけられない。落語の世界で“老人”といえば「隠居」が代表格であろう。噺の主役になることは少ないが、八っあん
幸多き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます本年も宜しくお願い致します令和七年元旦年始明けのブログは1/4を予定しております昨年はブログ訪問有難うございました。とても嬉しく存じ
こんばんは雨が降ったり止んだりと、まさに梅雨らしい天気が続いてますね幼稚園関係の用事でバタバタしてしまい、すっかり略式地鎮祭の記事を書くのが遅くなりまして申し訳ございません皆さん、お待ちかね()でしたのにさてさて、早速書きますね運良く我が家の略式地鎮祭の日、6/19はうっすら日が差してちょうどいい気候でした我が家、土壇場でどうしても標準外のTOTOサザナの浴室を入れたいと思うようになり、結構な予算オーバー何を削減するか考えてみたところ、これ以上削れるオプションが無いそこで・・・
危なかったです😱😱😱実は、年末に近所のドラッグストアでこんなクーポン券をもらってたんです🙃なんと、300mlのお酒が無料でもらえるんです!😁もらいに行こうと思ってカバンに入れてたらすっかり忘れてました😔今日なんの気なしにガバンから小銭入れを出したら、はらっとこれが落ちてきて、そういえばと思って見てみたら期限今日までじゃん!!😨😨慌てて買いに行きました😫400円以上の買い物が必要なのでこれと一緒にカツの大きさは袋の写真とは大きく違いますが、
チェーンの呑み屋さんの日本酒、今度は鳥貴族さん。スピードメニューの蛸山葵に熱燗の日本酒は松竹梅豪快。ネットで検索してみたら熱燗が美味しい日本酒第2位でした。^_^いちばん最初に頼んだのは生🍺中と冷やしトマトに塩ダレきゅうり。松竹梅さんのHPで見てみると、純米酒で+4。ということは、やや辛口。前回の大関上撰よりはしっかりと辛口を味わえましたよ。『よろこびーのさーけー、松竹梅』という石原裕次郎さんと宇野重吉さんのcmはすごく記憶に残ってます。呑みやすくスッキリ辛口なので、鳥貴族さんのよう
2010年にアーティストになってからの12年間の振り返りをしてみることにしました♪まずは、コンテストの振り返りから☆上野の東京都美術館で開催されたAJCクリエイターズコレクション展2015では「四君子」の作品が展示され、「佳作」を受賞できました同じ年の秋には、大阪の松瑞展への出品を再開し、同じ作品を出品しました。松瑞展では、「銅賞」を受賞できました。コンテストによって、賞の数が違うので、「佳作」であっても賞の数が少ないAJCクリエイ
明けましておめでとうございますたまたま通りかかったショーウインドーが素敵だったので思わずパシャリいくつか写真を撮りました写真より実際見るともっと素敵で迫力があります2025年もどうぞ宜しくお願い致します
お酒のランクに、松竹梅というのがあります。洋酒のVSOP(俗名ベリー・スペシャル・ワンナイト・パフォーマンス)の様に、等級を示すモノとして使われています。元々、松竹梅とは、縁起のいいものの代表として、日本人に慕われていました。それには、生命力と言う、植物の持つ神秘の力に肖っていました。松は、1年を通して緑を保ち、殺菌力を持つ、パワフルな「長寿」の象徴。竹は、短期間で真っ直ぐ伸びることから、「成長力」や「出世」の象徴
1923年(大正12年)創業の小川藤(`・ω・´)デスうなぎで有名な川越の中でも、伝統的な名店のひとつであるが、庶民的な雰囲気で席数も値段も控えめであり、観光ガイドには乗らないような地元密着系の雰囲気。フラっと行くには間違いなく最有力候補である(`・ω・´)川越うなぎ小川藤(おがとう)(公式はこちら)やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である(`・ω・´)ひとりのランチが怖いかね……ひとりの川
今年最後のつまみ細工教室はこちらでした~😊✨💕先ず、折り紙で扇🪭を折り水引の鮑結びを飾りそこからつまみ細工で松竹梅を作りました皆さん思い思いに松竹梅を並べお正月飾りの出来上がり❗️🎍✨💓来年も素敵な作品に出会える様努力致します😊💕
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますm(__)mご挨拶が、遅くなりました(^^ゞ実は、31日(大晦日)のお昼くらいから寒気が・・・、お昼前に何とか金明竹に松竹梅を刺しただけになりました(-_-;)新年を迎え(時計の針が日付をかえた頃)氏神様に初詣へと・・・、寒気と関節痛が・・・、1日の朝、正月を迎える準備と最低限の正月料理を・・・、雑煮で