ブログ記事454件
ちょっと久しぶりの更新になってしまいました時々食べたくなる普通のポテトサラダ。ジャガイモ以外の具材はベーコンときゅうりと紫玉ねぎ。ハムよりベーコンを使う方が好き。人参は入れない方が好き。味付けは白ワインビネガー多めのマヨネーズ少なめ。マヨネーズはもちろん「松田のマヨネーズ」。ジャガイモを茹でた後に、まず軽く塩胡椒とビネガーとオリーブオイルで下味をつけると、マヨネーズを大量に使わなくても味が決まる。時々無性に食べたくなる味です。では〜ぴあさんから書籍出版しています。「おうちでワ
東京都大田区米粉のパン&スイーツ&アイシングクッキー教室グルテンフリークッキングLittleのeriです。今日もこちらのブログに遊びに来てくださってありがとうございます✨先日箱根旅行に行ったのですが、帰りに鈴廣さんによってちくわを買いました‼練り物系は添加物がたくさん使われているから普段はあまり買わないようにしているのですが、鈴廣さんのは保存料、科学調味料、合成着色料不使用なので安心して買うことができます⤴そんなちくわをまるまる一本使った贅沢ちくわパンを作りましたよーちくわの中にツナマ
みなさん♪こんばんは!ここ数日での、たくさんの読者登録ありがとうございます私はマヨネーズが大好きな自称マヨラーでございます^^私は糖質コントロール(低糖質)のセミナー講師やリゾートホテルのフレンチレストランの糖質コントロールメニューのプロデュースもさせてもらっているのですが、一見油分が多くてカロリーが高いマヨネーズは、太る食品と勘違いされがちです。ここでまずお伝えしておきたいのは、太る原因のほとんどは糖質であって、マヨネーズなどの低糖質食品は、カロリーが高くても他の糖質と一緒に過剰に摂取し