ブログ記事4,246件
珈琲ミル新調しましたっ!古い喫茶店にありそうな色とデザインが私好み。今までは、お手入れもしやすいプロペラ式を使ってましたが、こちらの方が、挽いた豆の粒の大きさが一定に揃うとのこと。本当に味が変わるのか、毎日飲んでる手頃な豆で実験君。量も、これまでは目分量で決めてましたが、ちゃんとスケールでグラム数を量ってみました。で、挽いてみると、とにかく早いっ!あっという間っ!肝心なお味は……おっ!?明らかに美味いっ!気がする。いやいや、確実に味が良くなりました!丁寧に淹れてあげれば、味は変わるん
京都です。好きなコースがありまして、蹴上駅からインクラインを通って、南禅寺から哲学の道を歩いて、法然院へ。けっこう歩きます。夏休みも終わったところで空いてはいたけど、流石に炎天下の下ではキツかったかな……。久しぶりに行くことができた「大鵬」。やっぱり美味いっ!そして、ビール。で、今回出会ってしまったお店がっ!「自家焙煎コーヒーだけの店Windy」。コーヒーが好きで機会があったら、ぜひ行ってみてくださいっ!本当に美味しいっ!お土産に、ブレンドと
なくなるんですよねぇ、新幹線の車内販売。そう思うと寂しい気持ちもあってか、ついコーヒー、買っちゃいました……。じゃなくてっ!私、結構利用してました!乗る前にコーヒー買っちゃうと、バタバタしてこぼす危険もあるし、荷物持って、片手にコーヒー持っちゃうと、改札でチケット出して通すのが大変だし、しかも予想以上に熱かったりすると、置く場所なんて勿論なくて、さらに厄介だし。そして、狭い車内を両手が塞がった状態でコーヒー持って歩くのは、かなりスリリング!なのでいつも「乗れたっ!荷物置いたっ!座ったっ!
音月桂20thAnniversarySoloLive『Life-Size』ゲスト出演してきましたこれはワタクシのリハ中の1枚いつでもフレッシュな魅力を持つ桂は、ステージ上でもいつも通りの底抜けの明るさと太陽のようなエネルギーで、客席の皆さんを魅了しておりました久々に癒されたー♪歌に踊りにおしゃべりに大活躍していた青山航士さん、工藤広夢さんとの4ショット宝塚の男役時代を彷彿とさせる歌声やパフォーマンスも超かっこよかった男役トップだったんだなーと実感笑20周年記念に書き下
吉祥寺、井の頭公園でございます。流石にこの炎天下の下、ボートに乗ってる人はいませんでした。確かに、危険極まりないっ!っていうか営業してないのか?いつも行列ができているお肉屋さんの前を通ると「おや?今日はそれほど並んでないな…チャンスかもっ!」と、こちらの名物、メンチカツを購入〜!存在は何年も前から知っていたものの、長蛇の列を見ては尻込みしてて購入に至らず、買ったのは、いや、買えたのは今回が初めて!じゃ〜ん!皆さんが並んででも買っていたのは、このメンチカツだったのかぁ〜
ここは、栃木県足利市にあります、ココ・ファーム・ワイナリーでございます。秋に収穫祭がありまして、毎年参加している知り合いの話を聞いていると、それはそれは楽しそうなお祭りでして、先々の予定が立てられない私は、行ける時に行っとこうと、今回お邪魔してみました。この時期、緑がなんとも綺麗!カフェで頭上を覆うぶどうも、ワインになるそうですよ。ここのワインは、こころみ学園の園生と醸造家によって作られるワイン。ワイナリー見学もさせていただきましたが、面白い話がたくさん聞けまし
やっちゃった……。O.A情報、お知らせするの忘れてしまいました……。昨日、放送でした……。でもでもっ、今の時代、見逃し配信なるものがあるのでしたぁ〜!うーん便利っ!すみません……ぜひ、こちらよりご覧ください。O.A情報〜。ドラマ8「ブラックポストマン」|テレビ東京・BSテレ東7ch(公式)www.tv-tokyo.co.jp・9月5日(火)配信開始!!TVer初オリジナルドラマ「潜入捜査官・松下洸平」https://tver.jp/_s/campaign/