ブログ記事23,058件
Girl'sBlogこんばんは、りかです🌷先日、東京都現代美術館でやっていた、坂本龍一展に行ってきました🎵テーマは「音を視る、時を聴く」で、様々なアーティストの映像や音楽と坂本龍一の音楽のコラボレーションの展示がたくさん抽象的な表現が多く内容は難しかったですが全部じっくり見て、聴き入っていたらあっという間に、3時間ぐらい経っていました😳東京での展示は3月末で終わってしまいましたがとっても人気だったので、また別の場所で開催されたらいいなあと思います☺️Staff
Girl’sBlogこんにちは!こんばんは!ひよりです🐣昨日もありがとうございました!私ははじめましてのお客様ばかりでいろいろお話しさせていただきとっても楽しかったです☺️🌸赤塚を知り尽くした方々が多いからまた行ってみたいラーメン屋さんも銭湯も増えました🤭♡ぜひ皆様のおすすめも教えてください🫶🏻---という有益な情報を聞いたにも関わらず今日のお昼はこちらのカップ麺😇🍜笑セブンで発売と聞いてから速攻買いに行き、華金の今日まで保管してました!!あれ?昨日体絞
この土日でなんだか、いっぱい歌いました。土曜日の昼から…薔薇の十字架リハ。いつになく、2時間みっちりリハしました。帰宅後、ちょっぴり休んで今度は…店長☆ライブ♪のリハです。こっちはヒサシと2人なので、なんとなくのリハ!(なんとなくのリハって何よねw)。でも、先に薔薇十で声出してたから、いつもより声がでるなぁ~!と本人はご満悦!(でも本番でボイトレ先生は何か言いたげだった)。そして…店長☆LIVE♪で本番30分の歌唱。Beatlesを歌う日だったので、脱力して
明日4/17(木)は…『DVD観るDAY』…です。月一企画、平日の第3木曜日は…DVD観るDAYを開催しています。お客様が好きなバンドやおススメ、推しのライブや、何なら自身のライブ映像でも構いませんので、ご持参ください。そして、皆で観ましょー♪あー、エ○ビデオはNGですwミュージック映像のみですので、そこんとこヨロシクお願いします。19時オープン、19時半頃より、ゆるゆると始めていきます。通常チャージ400円+ドリンクです。是非ぜひ…ヨロシクお願い
車通れるんですけどね💦どうも!訳あり不動産の佐藤です。本日は御殿場に来ております。いきなり冬になりました💦風邪ひかないようにします。さて、本日のご紹介物件は・・・練馬区徳丸の再建築不可戸建てです。前面道路は車が通れるくらいの幅があるんですが・・・。道路認定されていないための再建築不可物件です💦どうにかしてくれないですかね?板橋や練馬に特に多いです。2方角地!でも2方向とも道路認定されてない通路です💦価格678万円+業務委託手数料66万円東武東上
第3回fufuコンサート(&みんなで歌おう)in埼玉県ふじみ野市「fufuコンサートを楽しむ会」様の主催で第3回目が開催されることになりました2024/9/3の第1回目!『【活動報告】一期一会の音の時間、ありがとうございました!』9/3(火)企画していただいたfufuコンサート4年越しの開催、本当にありがとうございました4年前に1度企画くださりフライヤーもチケットもご用意いただいてあと…ameblo.jp2024/12/10の第2回目!『【活動報告】fufuコンサートinふ
Girl’sBlogこんばんは!あさみです!☺️🩵この間、久しぶりに映画館で映画観てきました!色々サブスクとかで観れるから映画館行く機会減ってしまった、、、観てきたのは『ミッキー17』🎞️パラサイトの監督が作った作品だから面白いだろうとは思ってたけどちゃんと面白かった🥳所々グロめなシーンもあったけど笑興味ある方はみてみてね👋🏻💕逆におすすめの映画あったら教えてほしい!今日もハピネスで待ってます!!!🫶🏻StaffBlog皆さん(ノ゚Д゚
東京で1番複雑な駅は、池袋駅だと思っています。ドラクエのラスボスのダンジョンより間違いなく複雑。先日川越に行くため、池袋駅を利用したんです。『川越』外苑前に行った翌日、埼玉県は川越に行ってきました。『ゲイ友の誕生日祝い』ゲイ友の誕生日で外苑前に行ってきました。和食が良いというので、普段行かないような店を予…ameblo.jp池袋駅から、東武東上線に乗って川越駅に行こうとしていました。方向音痴あるあるで、普段は道が分からなくても感覚で進んでいってしまう癖があります。しかし、あの日は絶対
キャストブログみなさんこんばんは~なるです🥢今日のお昼ご飯じゃじ~ん!!!<<<やきとり>>>先日、仲良しのお客様の卓につかせてもらった時に焼き鳥のお話になってその後ずっと焼き鳥食べたくてスーパーのお惣菜のやきとりではあるけど食べちゃいましたᐢT꒳Tᐢ☝🏻🌟久しぶりに焼き鳥食べたら美味しすぎてなるは皮、レバー、ぼんじりが好きなんですけど今回買ったところではぼんじりが無くて(тт)次は焼き鳥屋さんに食べに行ってぼんじりもリベンジしたいと思います
今回の【駅】コーナーは、埼玉県新座市北東端の市街地に位置する東武東上線の主要駅で、「志木」駅なのに新座市にある、志木駅(しきえき。ShikiStation)です。駅名志木駅(TJ14)所在地埼玉県新座市(構内の一部が志木市にまたがっています)乗車可能路線東武鉄道:東上本線【通称:東武東上線】隣の駅池袋方……朝霞台駅寄居方……柳瀬川駅訪問・撮影時2019年8月志木駅は地平駅で橋上駅舎を有しており、南北に出入
キャストブログこんばんは!あじゅです🌱最近は花粉と黄砂がフェスを開催しているため強制参加させられて鼻が大爆発しました。皆さんは花粉症、なんの薬を飲まれてますか?🥲是非教えてください!アレグラとアレジオンは試しましたが弱いです…最近は自転車を手に入れてるんるんで通勤しております!春はついつい浮かれてしまうのですが皆さんもケガなど気をつけてくださいね😉そういえばこの前一蘭に行ってきました!久しぶりに食べると飲み物になってしまうのでよく
上板橋南口にある、石田屋さんの栗饅頭。ホームページより、写真をお借りしました。実際には、上の写真よりも、もっとたっぷりと、羊羮が掛けられています。中には、大きな栗が丸ごと一粒。石田屋さんのホームページには、こんな注意書きが。『ご注意ください』当店はインターネット上での販売は行っておりません。店頭でのみお買い求めいただけます。‥というのは、この栗饅頭、Amazonで販売されているのです。『東京上板橋石田屋栗饅頭10個入』6980円(配送料無料)ぱっ
Girl’sBlogみなさまはこちらをご覧になってどのような感想をお持ちになったかお料理に対してこんな感想は冒涜なのだろうかでも私はこう思う……!エロい!生命力を彷彿とさせる『プリプリ』生存本能がそうさせるのか、色気を感じてしまうのでした(このエビ死んでます)(今日は25時から29時だけいます)StaffBlog皆さん(ノ゚Д゚)おはようございますこんばんわん本日のブログはももかさんゆぴお正直に言います
こんにちは、スタッフの堀越です前に庭を畑にするために種を植えたとお話させていただきました↓↓『庭を畑に改造計画!』こんにちは、スタッフの堀越ですうちは院長を始め、他のスタッフも畑をしていたりプランター栽培をしていたりと積極的に作物と関わっておりますその中で唯一私だけ何も…ameblo.jpそして先日、八町きゅうりと食用ほおずきの種を植えました私はかなり無精者ですので、どの間隔でどう埋めるとは一切見ずに植えてしまいましたしかも前に植えたたけのこキャベツの場所が
こんにちは。君咲葉津妃です。当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。いよいよ愚者が完成間際のステージまで成長する!!こんにちは。君咲葉津妃です。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰今月も樂gakuにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。今回は『タロット遊び〜vol.7〜』テーマカードは「Ⅷ.力」と「Ⅸ.隠者」でした。(upするのがすっかり遅くなってしまいました💦)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈
キャストブログこんばんは!そらです!やっと暖かくなってきて過ごしやすいですね🥹🥹花粉症が重症化しているので春が来ている証拠です。。。。😇冬の楽しみはスタバでアツアツのティーラテをお気に入りのカスタムで飲むことだったのですが最近アイスでもティーラテ飲めることを知りましたー!!!☺️☺️☺️めっちゃ嬉しい☺️ちなみにこれは私のおすすめカスタム✨甘いもの好きな方、ちょっとお疲れな方におすすめなので試してみてほしいです🥱💓皆さんはスタバのドリンク、カスタムする派ですか
杏さんのルノルマンカード講座だよレインボーマジック花音(かんのん)杏(あん)さんタロットルノルマンカードオラクルカードアストロダイス手相九星気学勾玉カラーセッションレイキヒーリングフラワーエッセンスレイキセルヒーリング浄化ヒーリング美容気功アバンダンティアアバンダンスレイシャーマニックハイパートランス(ヒプノセラピー)ルノルマンカード講座オラクルカード講座レイキヒーリング伝授セルヒーリング講座浄化ヒーリング講座美容気功講座アバンダ
こんにちは、スタッフの堀越ですうちは院長を始め、他のスタッフも畑をしていたりプランター栽培をしていたりと積極的に作物と関わっておりますその中で唯一私だけ何もしていませんでしたが・・・新居に庭があるので、とうとう作物デビューをしましたまずは患者さんに頂いたたけのこキャベツの種を植え(しかし酔っぱらいながら植えたのでどこにどう植えたか・・・)それから院長におすすめしてもらった種苗店さんで種と苗を買いました庭はかなり狭いので考えて植えなきゃいけないのですが、楽しくなって苗
バイオリンの教本に、頻繁に登場する『メヌエット』と『ガボット』。いろんな作曲家が、『メヌエット』と『ガボット』を作曲しています。バロック時代のダンスは、後にクラシックバレエにつながっていくようです。どんな風に踊るのでしょう?まずは、メヌエット。日本語の解説アナウンス付き。膝を曲げる動きがメヌエットの特徴のようです。手の動きも、優雅で美しい。ガボット。ぴょん!と跳ぶのが印象的。どちらも、教本に登場する曲です。こんな風に踊るのね、と知っておくだけでもプラスになる
アップしてなかった記事を見つけました東武東上線ラーメン店巡り第43弾🍜去年の10月末に、池袋からの信長ウォークの途中、下赤塚駅近くの究極Y'sラーメンに突撃下赤塚駅から徒歩3分ほど、川越街道沿い🏃♂️💨飲みながら歩いてたのではっきり覚えてませんが、カウンターとテーブルがあったかとメニューですラーメンは魚介に塩つけ麺もやってました今回はY’sラーメン¥990をチョイス背脂入りの醤油豚骨テイスト、美味しチャーシュー麺は中太、ズルズルすすり上げて完食なり確か…アルコールも
2025年1月17日(金)完全新規オープンこんばんは🌙まやです🌸最近暖かくなってきてうれしい🤗👏この間ゆきのとラーメン食べてきました🍜普段あんまり夜中に外に出ることないんだけどゆきのに誘われて行ってきたの🚗³₃山岡家に行ってきたんだけど夜中のラーメンはさすがに美味しすぎた😋👍私が運転してゆきのに道案内してもらってたんだけど、、、、気づいたら畑のど真ん中の変な道走らされてめっちゃ怖かった💦霧みたいなの出てきてこれ絶対お化け出るやつじゃん😱👻って騒いでた
4月11日(金)ブロ友さんのブログを開くと…素晴らしい写真!がいっぱい。行って見たい所ばかりで気持ちが忙しい今日この頃です。パソコンの中には4月に入って出かけた写真が整理付かないままいっぱい~!おぶすまそんな中から本日は、今年初めて行った「男衾自然公園」をアップさせて頂きます。・・・と言うのも~ブロ友さんのブログで知って(今まで良く通る道)でしたが~看板には全く気が付かず通過していました。この日は前回の東昌寺枝垂れ桜を見た後寄ってみました。3月31日の曇り空・夕方でし
ひゃー1日があっという間『カタネベーカリーと季節の変わり目に永遠に思うこと』また春に戻った今朝ぽかぽかである朝からスープと久しぶりのごPAN今朝のお供は代々木上原のカタネベーカリー東京に暮らし始めた時に上原在住の友人に教えてもらったお…ameblo.jp本日の1つ目の記事にもたくさんのアクセスありがとうございますやっと仕事が終わりました今日は仕事と仕事の合間にお嬢さんと上京している幼馴染と待ち合わせて午後、池袋から東武東上線に乗って板橋区の大山駅まで行ってきました初めての
こちらは副都心線系統車両方向幕集「東武50070型」(ゴシック体フルカラーLED)です。この記事では、東武東上線の地上用車50000型のゴシック体フルカラーLED車も扱います。普通池袋普通成増普通志木普通上福岡普通川越市普通森林公園普通小川町普通新木場普通武蔵小杉普通元町・中華街準急池袋準急川越市準急森林公園準急小川町急行池袋急行川越市急行森林公園
2025.4.13昨日はにじの絲さんのイベントでしたー性のマナビバ☆NPO法人にじの絲-団体概要名称特定非営利活動法人にじの絲(にじのいと)住所埼玉県比企郡ときがわ町本郷343-7電話090-2176-1481設立2020年4月6日(法人格取得)代表理事吉野愛メールアドレスinfo@nijinoito.orgSNSFacebook::http…www.nijinoito.or
昨夜は、お忙しい中…店長☆LIVE♪&ヒサシのギター・クリニック…に、ご来店いただいたお客様、ありがとうございました。リハする時間がないからか知らないケド、ちょっぴりズルして薔薇十の曲をアコVer.で披露です!なので、午前中は薔薇のリハだったので…春色の汽車にいったい何回乗ったんだろ?でした。ギタクリは…新しい方々(可愛い子ちゃんも!)が増えて…にぎわっていて良かったデス。ふふっ、私はカウンターでずっとお喋りよ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪☆セッ
4時30分娘と同時に起床して湯冷ましを作る。4時45分「丁字風呂」を書き始める。5時15分血圧158-90。高いなぁ5時20分体操はスクワットと腹筋のみを軽くやってお終い。5時35分吸入。5時55分朝食はカツサンドとコーヒー。6時25分事務処理。6時40分「丁字風呂」を書く。7時15分声馴らし。7時30分「居残り佐平次」稽古の後「七段目」を出来るとこまで稽古。8時10分かみさんを起こして着替え、洗面、軽食。10時00分今日はかみさんの歯科定期検診。板橋の
東武東上線坂戸駅に接続し、付近を流れる高麗川まで伸びていた専用線。河原で採取した砂利を運搬していた。廃止は1960年代頃か。探索日:2018年5月27日坂戸駅西方すぐの所。奥に見えるのが坂戸駅。東武東上線(左)と東武越生線(右奥にある)に挟まれて、奇妙な線路が存在する。架線が張られている訳でもなく、ただ西に伸びている線路。貨車が留置されているが、何のために使うのか全く分からない。簡易的な橋桁のようにも見えるが…線路は数十メートル続いて、途切れてしまう。東武の
昨日のランチは朝霞駅東口にある〝駅そば〟の『ガリレオ八兵衛』さんで食べました♪週末の日曜日までは春らしいポカポカ陽気が続いていましたが昨日は一転して気温が下がり昼過ぎには雪が降りました!あまり行く機会のない朝霞まで折角行ったので信州内藤流の「松月庵」さんか「鞍馬」さんで食べる事を考えたのですが寒くて温かい蕎麦を食べたいと思い、またゆっくり食べる時間も無かったので朝霞駅の立ち食い蕎麦(駅そば)で簡単に済ませることにしました。店頭のメニューを確認すると蕎麦・うどん「かけ」が350
今日もまた金欠の中メンズエステに行ってしまった通院している所の病院が終わっ後お店に電話して時間聞いたら大丈夫との事だったので本日行ってきたお店は店名:池袋アネモネコース:90分値段:12,000円(フリー限定お任せ割)嬢:YKNさん(ちょっと真面目そうな人)第一印象ね。結果でもやっぱり真面目?だった(笑)マンションに到着してピンポーンして指定の部屋番号いってピンポーンして嬢のお出迎えうつ伏せから始まり軽い指圧でオイルが始まる