ブログ記事14,102件
最近、あそこの神社が気になるなーという時は、未来を創造する為に神社仏閣のパワーが必要な時なんですそれでその神社に引き寄せられているんです。神社に呼ばれているというのもそれです。神社仏閣により違う種類のパワーがあり御利益も違うんです。そこに行くだけでもパワーを頂けますがしっかりお願い事をして未来を想像して引き寄せましょうそして30分位境内でゆっくりして下さい魂に光を充電しましょう運が良くなり
後厄の今年は、厄落としと共に「祈祷というものを体験したい」という思いがあり、友人と行ってきました!東京大神宮!日曜日はすごく混んでいまして、鳥居をくぐったら、お参りに並ぶ列がありまして、そこから入りました。手水社が美しくて、ウェルカムな雰囲気です。しかも、手を洗い終えると、お手拭きの紙まで、巫女さんが渡してくれるんです。友人たちはおみくじを引きたいと並んでいます。この後、ご祈祷の受付に。大きな祭事を行う時間以外は、行っており、1時間ごとに受け付けていました。私が行った時は、
算命学でハッピーライフスピリチュアルプランナーの弥呂久(みろく)ですみろく占い館、いや?みろく占い本舗(屋号ですか?)もれなく鑑定させて頂いた方にはその方と相性の合うであろう神社に参拝しております御賽銭やご祈祷には頂戴した鑑定料をそのまま使わせていただいてますマネーロンダリング(ちげーよ)これが結構楽しみだったりしてありがたく沢山の神社とご縁を持つことが出来ました今月は東京のお伊勢様こと東京大神宮吉日の9月の最終日に参りました朝早くから沢山の方が参拝御神木から
おまたせしました(笑)あっ待ってない?吉田さん家の旅のお話です🙌娘っちとのSnowManライブ旅🎶こんなに早く第2弾が来るとは…1日でも1秒でも若いうちに行かなきゃをモットーに挑んだ参戦!しかし…国立まで遠かった😅🚗✈🚌🚊乗り継ぎ12時間でやっと辿りついた国立めちゃ青空天空席😵天井席だったメディアで流れてた画像よりも、もっと上にいましたよーSnowManは近くて肉眼で2㌢位かな😆この席の方々は皆、大仏のように『無』の状態で開演を待ってました🙏『悟りの境地』ってやつね。
突然ですが本日、気持ちの良い秋の1日新東京五社で五芒星を描く旅(いや、地元)に行ってまいりました!新東京五社とは東京大神宮、虎ノ門金刀比羅宮、神田明神、日枝神社、水天宮の五社を指すそうです。今時のパワースポット。色々なご縁(恋愛とか仕事のご縁とか)を結ぶ力のある神社が選ばれているそうですが、識子さんもすごいパワースポットだといつも書いていらっしゃる皇居(江戸城)をぐるっと取り囲んでいる神社です。いつも読ませていただいているブログで、東京には新東京五社と呼ばれている神社があり皇
年末に東京大神宮へ行きました。神仏と会話が出来る娘と、今年高校受験の息子と私の3人で行きました。我が家の神棚の三峰神社の御眷属拝借の狼さんが、息子へのアドバイスで、お寺と神社の両方へお参りに行く事と、伊勢神宮の神様の神社へ行く事。を娘を通して教えてくれたので、受験の合格祈願の為に、順番にお寺や神社へ足を運びました。識子さんが東京大神宮へ行かれた時のお話しでは、本当に、伊勢神宮から来ている神様がいらっしゃって、人の魅力の良い所をのばしてくださる。みたいな事が書いてあったので、是非とも、
縁結びのご利益がいただきたい方は関東最強の縁結び神社東京大神宮に参拝しましょう。天照大御神は優しい神様です。御利益は癒しと人を癒す力が頂けます。それにより優しい心になり縁結びに効果があるのでしょう。参拝方法運命の人を思い浮かべ、2人での楽しいシーンを思い浮かべましょう。出会いを信じるを超えて、幸せな未来が見える私には幸せな未来しか見えないそこまで思えると想像以上の運命的な出会いが待っているでしょう。境内はほぼ女
はじめまして!開運占いカフェありおりはべりいまそかりです。東京大神宮参道に開運占いカフェを開いています。お店には人気占い師さん常駐の元土日祝日限定のカフェと、千代田区認定のお菓子や占い師さんセレクトのパワーストーンやお清めバスソルトお清めスプレーなどを販売しています。当店の占い師を紹介します。現在この4名で、お客様の日常生活の悩みに寄り添い悩み解決に向けてサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。今月はl
恋も仕事もマイペースアラフォーOLMami(マミ)です今日は5月だというのに30℃越えですね~もう夏かな。。あぁ、今年も一人か…花火大会とか行きたかったなー後ろ向きすぎ?!チャンスはいつくるか分からないよ~と言われ続けきたけど正直、どれがチャンスだか分からないまま…(笑)ただ言えることは、今気になる人を含めて今まで出会ったすべての人誰と結婚してもうまくいかなかった気がするなぜなら、私が人間として未熟だったから何
東京にはかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい神社・仏閣御朱印巡りの中で出会ったステキな御朱印帳エリア別にまとめています≪東京・オリジナル御朱印帳①≫都心3区・副都心4区編【港区】東京都港区六本木の六本木天祖神社のステキな【御朱印帳】龍土神明宮【六本木天祖神社御朱印帳】(大判サイズ)御灯明御朱印帳暗闇で光ります龍土神明宮【六本木天祖神社御朱印帳】(大判サイズ)『
ホビ💕日本へようこそ🇯🇵待ってたよー忙しい合間を縫って少しでも日本を満喫する時間があるといいねいよいよイルコンアネもアミボムにドングリつけて準備万端❣️ソンムルも準備完了✅アネは20日に参戦します♪予定が合えば声かけてねソンムル押し付けちゃいます♡今日の午後は掛け声練習をしようとしたんだけどせめてベッキーGやユンジンちゃんパート歌えるようになりたい!浮気の気配を感じたのか珍しい主人からのコメ返の嵐🌀😅そこにぶーちゃんからお散歩のお誘い♪🍊ヌナびっくり
メイラックス断薬196日目今日の体調・頭鳴り(強め)・生理痛かなり久しぶりなブログです…φ(˙꒳˙)カキカキ1ヶ月以上更新せずで💦皆さんのブログは拝見しております✨️🥰色々あったので簡単に💡①ミレーナやピルを辞めて生理再開🌷.*②遅延型アレルギー検査を受ける🏥③前回のブログ後体調悪化(揺り戻し)🥲の3本です!!(なんかサザエさんみたい😂)①については結構悩みました🌀ミレーナではどうしても抑えられない排卵痛でヤーズに切り替えましたが、どうにも血栓が怖くな
東京大神宮📍東京都千代田区富士見2-4-1東京大神宮参拝しました。2度目の参拝になります。飯田橋駅下車徒歩10分程でしょうか。東京界隈の有名どころの神社は、ほぼ行き尽くした感があり、ここら辺で過去に居心地の良かった神社を参拝してもいいんじゃないかと思い始めた今日この頃です。飯富稲荷神社のしめ縄境内社の飯富稲荷神社です。以前参拝した時には気が回らなかった境内社にスポットを当ててみます。飯富稲荷神社飯富稲荷神社の賽銭箱賽銭箱が横にあるためお金を入れるのに皆さ
『さやの湯@志村坂上』都営三田線の志村坂上から徒歩7〜8分立ち寄り温泉のさやの湯♨️以前から目をつけていた場所に、初めてやってきました。この日の午後の目的地は、板橋本町。そのひと…ameblo.jp立ち寄り温泉を出て、友達と合流。目的はココ。志村坂上から一駅、歩いて向かったら、ここにも中山道の名残。この記事を準備していたら、先週末、板橋から日本橋まで中山道辿るイベントがあったらしい。警備の方が休憩してる広場には、火の見櫓が復元されていた。板橋宿は、日本橋から最初の宿場町だったらしい
(御朱印の写真を追加しました。)こんにちは、ヒロハナです。最近1人で散歩したり、神社巡りをしていて失敗したな〜と思うのが昼ご飯時間が足りなくて待てなかったり、日曜日定休のお店だったり周辺情報も、しっかりリサーチしてから出かけたいと思います❗️週末、千葉県野田市にあります「櫻木神社」行って参りました乗り換え駅のJR船橋の駅ビルでランチをしてから、東武アーバンパークラインに乗って野田市へ。豚肉焼きと香味野菜の定食先日東京大神宮で「令和五年ご縁を結ぶ四社巡り」で、この神社を知りました
【東京】【東京大神宮御朱印帳】(大判サイズ)松竹コラボ歌舞伎『義経千本桜』御朱印帳歌舞伎三大名作の一つ『義経千本桜』にちなんだデザイン虹色に輝くホログラムを使っていてキラキラ輝きます令和5年1月1日よりいただけます。東京大神宮×ホテルメトロポリタンエドモント【コラボ御朱印帳袋】東京大神宮×ホテルメトロポリタンエドモントコラボの御朱印帳袋付き宿泊プランでいただけます東京大神宮ではいただけませ
恋する彼女とデート❤️実は行ったことがなかった「CANALCAFE」EST.1918…皇居外濠にあるカフェ。階段を降りて、右側がカフェ。左側がレストラン🍽️牛込濠に東京最古のボート場、「東京水上倶楽部」がオープンしたのが1918年のようです。オープン当時の濠は3m下の水底まで透き通り、ゆらぐ藻の上にいる手長海老を眺めることができました…と書いてありました。高度経済成長による都市開発の勢いに多くの濠は埋められ、ボートを利用する人も次第に減ってしまったそうです。今もボート🚣には
新東京5社とされている5つの神社は陰陽五行説で東京を守っていると言われていています。皇居、政治の拠点の日枝神社も入っています東京大神宮(木)神田明神(火)日枝神社(土)金毘羅宮(金)水天宮(水)神田明神は平将門の力で皇居の鬼門を守っていると言われています。陰陽五行説の結界が張られていると言われています。将門の首塚も結界だと言われています。御祭神大
おはようございますいつもお読みくださりありがとうございます今年初で蚊に刺されて口惜しい(指の表側の節よ!節!ぐぬぬぬぬぬ)歌舞伎座四月大歌舞伎夜の部春興鏡獅子小姓弥生・獅子の精=尾上右近胡蝶の精=坂東亀三郎、尾上眞秀関口十太夫=市川青虎老女飛鳥井=中村梅花家老渋井五左衛門=市村橘太郎夜の部がはじまる前に入院から店頭に復帰した木挽堂とようやく対面叶い「劇評」を購入、顔を合わせて真っ先に彼の話となって楽しくお話してくださり感謝楽しみ膨らみ挑んだ夜の部附け打ちの山﨑徹さ
みなさん、こんにちは😌天岩戸バージョン4×6色入れ入りました背景の下塗り終わり線画入れ始めたのだけど想像以上に細かくて進まないwでも1柱、1柱お礼も兼ねて丁寧に残してあげたい全部で51柱私がこの世に生まれてきてお世話になった神さまはもっと沢山いるでしょうありがとうありがとうがコダマする神さまとの共創ここを選んでくださってお姿を描かせていただいているなんて幸せな時間なのでしょう51柱書き終えたらそろそろ帰る準備始まるかなあーまだだw次は66柱だった
みなさん、こんにちは😊アートの祭典vol.4神話の神々展2025.4/30Open10:30〜17:00東京大神宮マツヤサロン3Fいよいよ後4日となりましたせんせ天岩戸バージョンの大詰め!51柱の仕上げしております!!日曜日には完成する予定なので個展までには間に合いますものすごいエネルギーグルグルと渦を巻いてる!!!会場には51柱プラス14柱の神様方をお連れしますなかなかこれだけの神様がお集まりになられる神社はないと思うのでエネルギーチャージに是非
こんにちは、いっせいですこの前ブログに、北海道神宮の御朱印の写真をのせる為にその当時の御朱印帳をパラパラめくってみました✨すると「神宮」と着く名前の神社の御朱印が、とても素晴らしいんです⛩️✨(つかない神社も、もちろん素晴らしいですが😅)北海道神宮東京大神宮鹿島神宮凄く素敵です✨(こんな字体が好きなんです💕)で、意外だったのが伊勢神宮とてもシンプル✨(外宮と内宮)と、ここで嫌な事を思い出しました💦前に行った某大きな神宮で空いている時間に御朱印を貰った時の事です。
東京大神宮11月23日東京大神宮にて宗旦宗匠によるお献茶式がございました小雨交じりの境内手を清め心を清めます神宮内は既に大勢の皆様が列をなしていました心を整えてご案内を待ちました式が始まりました粛々と進められる宗旦宗匠のお姿に身が清められる思いが致します副席に並ぶ方々の列幸せな事に副席には宗旦宗匠をはじめ宗匠方がお出ま
おはようございます〜昨日の金曜ロードショーでコナンの「100万ドルの五稜星」やってて映画館で見れなかったから楽しみにしてたんだけど本当に函館の場所再現されてて2年前に函館旅行行ってたからテンション上がっちゃった⤴︎︎あっ!ここ行った!知ってる!とかなって嬉しい笑『函館散策』おはようございます玉井くん背番号が変わりました〜54から19に!!!おめでとう〜慣れるまで変な感じしそうファンフェスで発表したみたいで今回の楽しそうだったし見…ameblo.jp『函館山へ』こんにちは〜今日は仕事午前中だ
夏至は二十四節気の季節の入れ替わりの中でも最も太陽のパワーが強いんだそうですね。今年の夏至は季節の変わり目が夕方の18時過ぎで昼間の参拝は凶事だそうで22日に行くのがいいと聞きまして昼休みにちょいと行ってきました。東京大神宮恋愛成就のパワースポットとして大変有名なところですが、東京のお伊勢様伊勢神宮の遥拝殿としても愛されています。伊勢神宮と同じく天照大神、豊受大神そして縁結びの造化の三神を祀っています。太陽節には天照大神をお参りするのだそうで一番近所のこちらにきました
こんばんは🪼八月晦日…ギリギリで夏休みの宿題を済ませる私たち岡山へ行ったのではありません…行けるものなら行きたいけど今年の四社めぐり最後の一社であるお宮さんへ…年に一度の新幹線を楽しみにびゅてぃほーまうんとふじに別れを告げ…到着したのは↓こちら…♨️熱海♨️です駅前は、ビルが建ち並び、私たちの地元の駅よりよほど東京っぽいですこちらから一駅だけJR伊東線に乗り換えます待ち時間におみやげ屋さんを覗くと↑ちいかわいやいや…散財するにはまだ早い…到着しました後ろを通過中は東
1月5日東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)東京のお伊勢さま。縁結びとして有名で、いつ参拝しても大勢の人で賑わっています。1月3日は、最後尾が90分待ちとなっていたので諦めましたが、今日こそはと向かいました。神社前から行列が出来ていて、最後尾は、信号を渡ったサクラテラスの広場でした。駅から向かう道にサクラテラスへの道案内の看板がありました。サクラテラスにも結構並んでいましたが、1時間弱で参拝する事が出来ました。手水舎近くに巫女さんがいて、手を拭く紙を渡してくれます。こちらの神門の右
4/11(金)は長男の大学院入学式でした院生は午後からの為当日上京QRコードで家族2名まで会場に入れる悠太さんいずれここでのソロコン待ってま~す4年前の学部入学式はコロナ禍で学生のみだった為今回旅行も兼ねて参列してきました桜がまだ残っててよかった雨天予報もなんとか降らずに長男との待ち合わせの間靖国神社へ(予定より1時間も遅れてくるんかい)開花宣言で毎年ニュースに出る桜の標本木ほぼ散ってました夕方宿泊ホテル近くの東京大神宮へシズニらしき可愛い子たちが多
みなさん、こんにちは😊昨日は久しぶりにおやすみ時間頂いて銀座へせんせは美容室へ私はその間、神社へ車を停めて地上に上がったちょっと美容室の時間には早いよね?オレ、カラオケ行くから、、、じゃは?銀座のど真ん中で置き去り、、、昨夜からのカンが当たったせんせは1人で東京に来たかったんだついてきた私がバカだったーーw笑ではお好きにどーぞかえりますメッセージ残して自由時間ーーーよし!弁財天に会いに行こう!!地下鉄乗って人形町で降りて10分くらい歩くビルの間に
みなさん、こんにちは😊Bigなお知らせです!!来る4/30にアートの祭典Vol.4神社の神々展第二弾が決定しました!!場所は東京大神宮!!社殿の隣の建物マツヤサロンOpen10:30〜17:001日のみ!!伊勢神宮に参拝する事ができない関東の方々の為に建てられたそうで東京の伊勢神宮と呼ばれていますご神祭アマテラスオオミカミアメノミナカヌシタカミムスビカミムスビトヨウケオオカミヤマトヒメノミコト3/26から始まる伊勢での個展に展示される神々なので