ブログ記事14,209件
皆さん、こんにちはアメブロ編集スタッフのnicoです先日、天候に恵まれた良き日に、スタッフのなおちゃんと共に、東京大神宮へロケハンして参りました⛩✨その理由は。。。4月17日(日)、エルアウラさん主催の『並木良和-天之御中主神と統合ワーク』があるからです!たくさん写真を撮影してきたので、このブログでもシェア&お知らせさせて頂きますまずは、東京大神宮の神様にご挨拶をさせて頂きました4月17日は、東京大神宮の1年で最もめでたい創設記念日の
こんにちは神楽坂の隠れ家気づきご縁サロン縁SALONの女将ASUKAですまた新しい1週間が始まりましたが実は先日初めて平将門を祀っている神社を訪問する機会がありました6月末夏越の祓の際に女将の館の最寄りの神社である東京大神宮にお参りしたのですがご祈祷の太鼓の音がちょっと弱々しくう~んなんか違うなと思っていると誰もいないのにやたら女将の背負っているリュックがなぜか引っ張れられる…えっ何どういうことと思いつつも他の神社
週末、東京大神宮で結婚式を挙げました。東京大神宮は神前結婚式・創始の神社です。以前から結婚式は東京大神宮で挙げたいなと思っていたのです(^^)厳かな空気の中、拝殿で式が行われ、胸がいっぱいになりました。巫女さんが、神様に捧げる「豊寿舞」という特別な舞を舞ってくださいました。極彩色の蝶の羽をまとっていて、華やかな舞で素敵だったなぁ。披露宴は神路の間という、加賀百万石の旧前田侯爵邸を移築した重厚感あふれるお部屋で。親族のみの少人数の宴でしたが、とても温かくアットホームな雰囲気で、いっぱ
POPUPでブログ見てますと言ってくださった方がいたのがきっかけで、こんなよわよわブログだけど、やっぱりまた再開してみよう〜と思って色々管理画面をみてみてたんだけどわたしのブログへたどり着いてくれた人がどんな検索ワードで調べたのかランキングを見てみたら「ゆめちん結婚」「あいのりその後」がたくさん😂😂😂そうだよね~気になるよね~気にしてくれてありがとう🥹笑毎日楽しくお仕事に夢中なわたしですけどもまだ結婚はしてません💍ありがたいことに素敵な出会いはたくさんあるんだけど、なかな
スピリチュアルカウンセラーあいですフランスでは毎年5月1日に愛する人へスズランを贈る風習があるそうです英国のキャサリン王妃の結婚式でもスズランが使われ「結婚」にも縁が深いとされる幸福のお花なんですすずらんの花言葉は「幸福」と「純粋」また、スズランには別名「妖精のカップ」「妖精の階段」とも言われます清楚な白いスズランは「聖母マリアの涙」とも呼ばれていて幸せを運ぶとされています恋を叶えたい人の間でもこのスズランの待ち受けが注目されています幸せなお知らせが届くとのことから出会いがほ
先日仕事の前にちょこっとお礼参りに寄らせて頂いた東京大神宮東京大神宮神前結婚式創始の神社、東京のお伊勢さま【東京大神宮】の公式サイトです。www.tokyodaijingu.or.jp境内もすっかり冬バージョン松の木は雪吊りしてました☃️ここはご利益とおみくじの当たり度合が凄い‼️と当時独身だった元同僚の予報士に聞いていて、おみくじを試してみたくて私も前に行っていたのですその女性は当時付き合っている男性と「交際がうまくいって結婚に繋がりますように」との願いを込めておみくじを引いた