ブログ記事926件
今回の【駅】コーナーは、東京都中央区の中心部、東京証券取引所で有名な「兜町」近くの金融街・日本橋茅場町に位置する東京メトロ日比谷線と東西線の2路線が乗り入れる駅、茅場町駅(かやばちょうえき。KayabachoStation)です。尚、写真は2019年11月撮影ですが、茅場町駅は大規模工事中で今後変化が予想され、写真と現状に違いが生じる場合があります。ご了承下さい。駅名茅場町駅所在地東京都中央区乗車可能路線東京メトロ:日比谷線、東西線隣の駅
先日のブログで東武鉄道スカイツリーラインと東京メトロ日比谷線を直通運転する有料座席指定列車THライナーの運行開始が母ちゃんの逆鱗に触れたことをアップしました。有料ライナー使用時は進行方向を向くクロスシート状態、一般列車使用時は通路側を向くロングシート状態に転換できるデュアルシートを装備した車両は近年大手私鉄や第三セクター鉄道において導入する企業が増えていますが、難点がありまして…。私が日勤の時に帰宅するときに当たるのが日比谷線からスカイツリーラインへ向かうTHライナー1号を見送ったあと
木曜日。17:28入店で先客2名様くらい、後客多数。1階のテーブル席へ。迷わずムルギーランチ1600円をお願いしました。5分程で着丼。店員のお兄さんがボロボロのチキンを解してくれます。ジェンブマジェてね、と言われた通り混ぜませして頂きました。程よい辛味とスパイシーさ。チキンのなんた柔らかな事。ひよこ豆とか玉葱とかお芋とか入っていて美味です。流石百名店。そして、帰る時はドアを開けて頂きました。足が不自由なので助かりました。昨夜東京メトロ南北線で怖い事件ありました。ワタシが利用しているのは