ブログ記事4,896件
『今年最後のセックスをしてきました』彼と今年最後のセックスをしてきましたとてもとても良い時間でした今日、納める?アレ?そう^^アレうんうん^^納めたいよ♡やり取りが面倒になり電話で話し今夜会…ameblo.jp『今年最後のセックスをしてきました②』『今年最後のセックスをしてきました』彼と今年最後のセックスをしてきましたとてもとても良い時間でした今日、納める?アレ?そう^^アレうんうん^^納めたいよ♡…ameblo.jpこちらの続きになりますエロいのが中心のブログですので、不快な方
こんばんは。広島大学病院乳腺外科木村優里です。今年はoverすぎるほどのホワイトクリスマスとなりましたが、大雪の影響は大丈夫でしょうかサンタさんも、さぞかし大変だったかと思います前回のブログに続いて、サンアントニオ乳癌シンポジウム(SABCS2022)第2弾ですこのブログにもよく登場しますが、エンハーツ(トラスツズマブデルクステカン)の話題です今回の発表では、先日お伝えしたDESTINY-Breast03試験の結果の続報ですHER2
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡今年も残すところあと僅かとなりました。今年は娘が小学生になり、幼稚園の時がどれだけ楽だったか思い知らされましたでも親子共々大きな病気もせず元気で過ごせた1年来年も元気で健康に過ごせますように🙏健康が1番そして、いつもブログを見て下さっている方、メッセージを下さる方、私はとても励みになっております。ありがとうございます皆様にとって来年も良い年でありますように心から願っております。来年も宜しくお願い致しますSNIDE
前回のブログ記事へ有難いコメントを下さった皆さんありがとうございました涙涙涙実は長いこと家のリフォームについて悩んでて、説明する為にどこからどう話せば良いのかとか、グダグダ考えていました思い切って吐き出し、受け答えてくれる皆さんが居てくれて本当に有難いです。築50年以上の古い家なので新築にするか建売を買うかー…とか色々悩みましたが母から「我が家の柱は強くて丈夫なはず…」と聞き。リフォーム(リノベーション)する方向になったんです。(固定資産税が安く抑えられるのも大きい。
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになっています簡単な自己紹介です2024年9月末から咳の症状が出始め、咳喘息と診断されたのが10月それから救急外来に行く日が続き難治喘息と診断され、検査入院をしたのが11月末退院翌日、生物学的製剤【テゼスパイア】を使用開始詳しくはこちらから↓『初めての入院咳喘息から重症喘息患者?へ1』初めての入院。。。やっと今一息ついたとこ
2024/12/17(火)車検のためバイク屋さんにゼファーを預けました。よろしくお願いしまーす(´▽`)ノㇱ2024/12/22(日)仕事終わりに引き取ってきました!(早っとりあえず車検通しただけ。また2年間乗れますね色々交換する箇所があるので、打ち合わせをして作業は来年に持ち越し🔧帰り道、強風だし北風で寒くて…凍えたトラックの後ろを風よけヤドカリ走行(かずにぃさん戦法でもある。)日曜日なのにバイク1台も走って無くて、寂しかったぁ笑不動産屋さんと合流し、ラ
双子の障がいの診断が出てから自宅で気が狂いそうになりながら双子の育児をしていた年初双子を連れて大変な思いをして泣きながら役所へ行っても何も変わらず途方に暮れて何度か双子と死のうと思ったわたしが死んだら双子の受け入れ先を見つけてくれるのか?死んでも見つけてくれないならいっそ3人で死んだほうが良いのか?そんな精神状態の中必死で探した今の児発に週5日通える事になりわたしの精神状態はかなり安定した障がいの診断が出たら療育や幼稚園、保育園、児発に行ける受け入れ先が探さず
どうもみーパパですお前誰やねん、という方はこちら↓『育休男子、ブログ始めます。(魚鱗癬について)』はじめまして!京都在住「みーパパ」です。・33歳・身長171㎝(←日本人の平均+0.4㎝!)・痩せ型・腰痛持ち・童顔(←よく新入社員と間違われる)・糖尿病予備…ameblo.jp年末ですね年末近くになるとよく聞く言葉「今年やり残したことはないか?」「そこに愛はあるんか?」(それは年中きくけど)あるあるやり残しだらけですわ(そっちね、愛もあるけどね)思い立ったが吉日なんて
こんばんは!ブログを読んでくださりありがとうございます今年も明日で終わりですね。思い返せば今年は人生で1番波があった年でした。がんを告知されるなんてそうそうない←おかげさまで余命告知から来月末で1年が経ちます。自分の記録用としてはじめたブログですが、たくさんの方に読んでいただけたことは私の励みになりました。来年もマイペースに闘病生活を綴っていこうと思います1日早いですが、皆さまよいお年をお迎えください
お久しぶりです(^^)ノ今年も最後の日になってしまいました一年って早いですよねブログ今年一年間アップ出来ませんでした(ω-、)今年は体調が悪く痛みもあったので検査をいろいろな科でたくさんしました大腸ポリープの切除もしました(>_<)手帳も病院の予約ばかり書かれていて……(-_-;)今はお薬を飲んで定期的に診察と検査をしてもらっています体力・免疫力が落ちているのかなぁ?この間はインフルエンザに罹患しました(;ω;)メンタル的にも
こんにちは🙌2024年も、いよいよラストday結婚以来、毎年、年末年始は義実家に帰省していたんですが、今年は息子がまだ生後1ヶ月で、なるべく普段の慣れた環境で過ごしたいので親戚の集まりがある元日に行くことにして、大晦日の今日は自宅で過ごしています大晦日に自宅で過ごすなんて、10年以上ぶり!結婚してからは初ですとはいえ、午前中にみんなでクイックルワイパーで拭き掃除した以外は、なんてことない普通の1日でした。bigboyでお昼食べて、娘は近くのモールのゲームセンターで遊んで3
全ての皆様方のお陰で、精神的に具合悪かったり、風邪を拗らせて治るまで長引いてしまったり、腰痛や両膝や両肘や両腕や両方の股関節や両太腿の痛みが酷かったり、坐骨神経痛が酷かったりなどして具合悪く、いっぱい障害者枠での実習を欠席してしまったり、いっぱい早退してしまったりしてしまいながらも途中で実習打ち切りにならずに今年の障害者枠での実習を無事に終えられました。短くて翌年の一月までか長くて翌年の三月までの障害者枠での実習期間は、心と身体のケアをしっかりしながら途中で障害者枠での実習打ち切りにならない様
こんにちは湘南慶育病院では2024年10月より外来予約がWEBでも可能になりました!【予約可能な診療科目】・消化器外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・鍼灸科~使い方のご説明~①下記よりアクセス●【初診の方】※上記をクリック●【再診の方】※上記をクリック②質問項目に沿って、予約希望を入力③当院からの予約確定日の連絡を待つ※アプリインストール不要、且つ、わかりやすい操作性で簡単に利用可能です。今までは、お電話のみの予約を承っておりました。しか
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪(´▽`)趣味的な感じで書いているので、身構えずに暇潰し程度に読んで頂けたら嬉しいですー記事を書いてから、更新するのに見返す事がほぼ無いので誤字脱字が多いと思います。すみませんm(__)m「何と無くこう言いたいんだろうなぁ」的なニュアンスで読んで頂けたら