ブログ記事1,438件
やあ、こんにちは!今日はどんな一日を過ごしているかな?4/1からはじまる、キッコーマンさんのディズニーキャンペーン全国展開だと思うけど、タイアップ先のスーパーマーケットを、事前に見ることができたよ~昨日ブログにアップした、杏林堂さんの応募はがきの、LINE応募のQRコードを読み込むと、、、こんなふうに応募の詳細が出てくるんだけど、、、この上の画面が出る、一瞬前に!!!「実施企業を選択する」と出て
巷には『ジェネリックさわやか』と呼ばれてるハンバーグがあるらしい静岡県民のソウルフードで、御殿場アウトレット店では、土日だと6~7時間待ちは当たり前、開店時間前に受付が終了することもある″アノ″ハンバーグのジェネリック版です♪名前は知ってたけど、浜松旅行ではすっかり忘れていましたがこちらの杏林堂の(静岡っ子の味方、ドラッグストアー+スーパー)冷凍食品コーナーでん?…これって……(しばらく立ち止まりスマホで検索し確認)おおおおおお!間違いない!!!そのまんま肉バーグじ
いつもありがとうございます杏林堂✖️不二家
ハッピーホリデーズ今日はどんな一日を過ごしているかな?昨夜は、M-1グランプリ大いに笑わせてもらったよんセカンドステージ行けず残念だったけど、ヤーレンズおもしろかっためちゃくちゃボケが多かったね~おにぎり屋さん、行きたいな~トップバッターで令和ロマンがすごかったから、そのすぐ次の出番で、どうなちゃうの~って思っていたけど、、、平均的
こんばんは~(^○^)お休みなのに4時半から目が覚めていつもなら二度寝するのに全然寝られず😰朝ごはん小松菜と油揚げの味噌汁朝ごはん食べながら👩『アタシはウエルシア、杏林堂ドラッグストア、DAISO、フードストアAOKI、コメリホームセンターに行くよ』って行ったら👨『一緒に行って欲しいなら行くよ』👩『大丈夫っす』たまには1人になりたい……マジでそう思う9時半過ぎに出かけてお嬢と電話しながらウエルシアまで30分🚙💨あれやこれや見てたら50分もいたわティッシュの棚ネピア
こんにちは🍡です✨静岡県浜松市に住み始めて1年経ちました❢タイではフジスーパーばかりいってましたが、今では杏林堂ばかり行ってます今回初めてベビーフェスタを知り行ってきましたー。10時10分頃着いたら長蛇の列でびっくりしたけど、20分ぐらい並んだら入れて良かった♪12時45分まで頑張ったけど、45個回るのが限界でしたー。(混んでる所は避けたよ)↓頂いた物たくさんのメーカーさんがいるので大量になりました!嬉しいワンちゃん用も↓一番行って良かったなーって思ったのは、
2023年1月8日来店静岡県浜松市ドラッグストア杏林堂トイレ休憩と物資購入のため立ち寄ります(^^)気になってるのはこの餃子マツコの番組でも取り上げられてようですが今回は看板見なかった気がしますが(^^)本当に美味しい餃子マツコの番組でも取り上げられてようですが今回は看板見なかった気がしますが(^^)そんな所で気になってる餃子車載冷蔵庫があるので冷凍のまま持ち帰れます(^^)夏場は温度が上がりやすいです
静岡県袋井市堀越新東名高速遠州森町PA下りでくわ焼き定食を食した後はちょっと遠回りして袋井市の和洋菓子屋さんへ・・・清らかな遠州からのおくりもの「たこまん袋井本店」さんです。確かここのお店にはパン屋さんがあったと・・・夕食のパンをと・・・他のたこまんさんのお店と違うお子が喜びそうな店構えが特徴です!えっ?!「夜にパオーン」?!確か数年前は「たこぱん」って云ってたような・・・新しく食パン専門店のお店に変わったようで、名前は「夜にパオーン」だそう
5日1.東海北陸CGC・UHA味覚糖商品券1000円11日2.JR東海リテイリングプラス北陸のカタログギフト19日3.マム・六甲バター買い物券1000円4.マックスバリュ東海・アサヒビール商品券2000円20日5.静岡県内指定スーパー・ハーゲンダッツさわやか商品券3000円23日6.杏林堂・クラシエWチャンス商品詰合せ7.杏林堂・FANCL・キリンビール商品券2000円25日8.フジカフェオウザンキューブラスク27日9.杏林堂・ハーゲンダッツギフ
ビビったあっしはダッシュで杏林堂に走り”ヤマザキこだわりソースの焼きそばパン”をゲット!マッハで信様の邸宅に向かったわけです「ちゃーーっす!焼きそばパンお持ちしました!!」信さまは「まじっすか?」って困惑されてお礼にマイクをくれましたななな、なんとマイフェイバリットなおしゃもじマイクです(*‘∀‘)DTMF付ですエビで鯛を釣っちまったわけでありがとうございました!家に帰ってしげしげと見ていましたがちょっとフタを開けてみました(•́ε•̀